2023年10月27日(金)
(10/27更新)イベント予定、休校連絡などブログラストにあります。
10月28日(土)ハロウィンフライト✨✨
ハロウィン仮装での記念撮影、練習、フライト大歓迎イベントDAY!
イベント参加の方は
『エリア費ハロウィン500円割引!月間ターゲット大会2倍得点あり!!』
ハロウィンお菓子もご用意♬得点満載です。
スクールの仮装道具をレンタルもOK、ご持参も大歓迎。
ぜひ一緒に楽しみましょう(^^)!!
10月29日(日)
こまちの里にて様々な物産販売やキッチンカーが集う
「小町ふれあいまつり」が開催されます✨✨
練習の合間の休憩時間は、ぜひこまちの里に遊びに行ってみてください☆
11月4日(土)土浦全国花火競技大会
今年も11月に花火競技大会が開催されます!!
競技大会と名前がある通り、表彰をかけた花火の大会な為
全ての花火が「フィナーレ!?」ってくらい豪華です✨
こちらを毎年、希望者の方と教習後に行って、間近で見ています!
今年もこまちの鑑賞場所は確保いたしました。
人数が多すぎたら追加で場所確保する為、できれば花火の
参加連絡は早めにもらえたら嬉しいです。
一度は見てほしいな~!!ってくらい素晴らしい花火ですよ。
■当日の注意点
・エリアを15時半くらいに出発します(遅れ便は16時半出発目安)
・教習の通常よりも少し早めの終了目安です。
・花火大会開催は17時~20時過ぎまで
・花火の完全終了時間のちょっと前にエリア戻り始めます(混雑回避のため)
・観覧場所は無料を確保
・寒いので保温対策必須
・車を停めている場所から会場まで30分くらい歩きます
・エリアに戻ってから、つくば便用意可能ですが、かなり遅くなります
・当日エリア宿泊もOK
他、ご質問あればお声掛けください👍
https://www.tsuchiura-hanabi.jp/(土浦全国花火競技大会hp)
11月12日(日)商工会主催『こまちまつり』
エリア近くのスーパー駐車場にて開催します✨✨
地域活性化のため、正美マネが所属する新治商工会主催で
イベントが開催されます。
エリアから車で約10分。肉系の美味しい出店が揃い、
様々なショーも行われます。
当日の風状況を見ながら、乗り合いで遊びに来てもいいかも?✨✨
地域活動として、正美マネは終日イベント部隊です。
10月28日(土)9時ランディング受付予定です。
決定次第メーリスお送りします。
☆☆ブログ☆☆
25日(水)は予想よりも曇っていて穏やかベースでした。
風向きが整ったのがやはり午後だったので
午後からk1フライトスタートとなりました♬
ターゲット大会、盛り上がってます!!
楽しく、安全に、参加してくださいね~
タンデムフライトも、午後から飛ぶことができました。
サプライズは大成功だったとのこと✨
また遊びにきてくださいね。
メイトmemberさんは、地上練習、練習場、
午後は高高度講習と大忙しの一日となりました。
みなさま、引き続き応援よろしくお願いします!!
週末に仮装姿で久しぶりのブログ登場を予定しておりますが、、
水曜日から、Mコーチがエリア復帰です!!!
お帰りなさい(^^)
ハロウィンブログには登場するはず。お楽しみに~!
ランディング場のコスモスがとっても綺麗に咲いていますが、、、🌸
今ならこんな素敵な構図で写真が撮れま~す!?
奥様の手のひらで立つ旦那様の図(笑)
☆☆気温の変化ご注意を☆☆
日中はまだまだ暑さ残ります。
水分補給は忘れずにお願い致します。
また、朝晩はかな~り気温が下がります。
夕方フライト狙いの季節に入ってくる為、教習時間が午後に長くなる体制用意。
羽織もののご用意をお願いします。
急な秋に体がびっくりしますね!ご注意を☆
☆☆9月~2024年1月☆☆
休校、イベント、ツアー、その他お知らせご案内
10月&11月 月間ターゲット大会
毎年恒例イベントスタートしています!
個人戦、グループ戦で盛り上がる、「ランディング時のターゲット大会」を
いよいよスタートしました!!楽しくランディング上達をめざしましょう(^^♪
ランディング練習再開
メイトさん練習全面再開✨猛暑日さよなら!
フライト後のライズアップ練習再開
教習生はフライト本数×2本
パイロットはフライト本数×1本
12月の冬季休校のお知らせ
今年は年末年始の冬季休校を変更してご案内となります。
12月1日(金)~8日(金)冬季休校
長くの休校となり申し訳ございません。
例年お休みとなっていた年末年始は通常営業致します。
天候にもよってしまうと思いますので、年末年始の具体的なご案内は
近くなったらアップします☆
(元旦は安全祈願祭です。休校前後の天候がいい日は逃さず振替オープンする予定のため
近くなりましたら、チェックお願いします)
ハイク&フライ大会(忘年会)予定
12月16日(土)又は23日(土)
例年大盛り上がりの大会です!!
山頂までハイクアップ♫そして、ターゲット大会!
今年は忘年会も予定しております。年末に盛り上がりたいですネ(^^)
2024年1月 台湾フライトツアー(教習生から対象)
台湾ツアーは1月19日(金)~1月24日(水)日程で正式募集中☆
大変申し訳ございません、同期間スクールは休校となります。
大大大人気の海外ツアー。フライト確率抜群の人気スポット。
こちらはBP生(中級者クラスから)から参加OK(^^♪
昼も楽しいし、夜の夜市夕食も超楽しいのが台湾なんです♬
リピーターさんも多数!!9月末に第2段階締め切りとなります。
スポンサーサイト
2023年08月14日(月)
(8/12更新)イベント予定、休校連絡などブログラストにあります。
10月から年末年始のご案内も追加アップしてます。
15日(火)は台風の為休校しますm(__)m
台風の動きを見ながら水曜日以降をご案内します!
■19日(土) こまち宵祭りが開催されます✨
16時〜20時 こまちの館周辺にて
毎年開催されているお祭りです。
すっかり恒例になりましたネ!
お世話になっている地域やこまちの館にお返しをするため、今年もスクールで開催協力します✨
軽食店やゲーム店を用意いたします。
スクールは天候にもよりますが14時半目安に終了します。
お時間大丈夫な方は、、ゲーム店準備(昨年同様に水風船作りなどあり💦)
等にお力添えいただけたら幸いです🙇♀️
お時間ある方は、軽食出店サポート、大大大歓迎です✨
こまちの館では先着100名様で風鈴の絵付けもできるそうです🎐
ぜひ、お帰り前にこまちの館を覗いて下さい✨
当日はお待ちしてます♪♪
みさとさん作ポスター!
☆☆8月~2024年1月☆☆
休校、イベント、ツアー、その他お知らせご案内
こまちがパラグライダースクールが
パラグライダーシーンで全面協力した作品、
Netflix限定『ゾン100〜ゾンビになる前にしたい100のこと〜』
が公開されました!!
皆さんの見慣れた景色が出てきますよ。
残り57分くらいのところがパラグライダーシーンになります。
詳細と撮影秘話は別ブログにアップしますので、お楽しみに(^^)
全シーンではありませんが、ゾン100の紹介ムービーに、
一部パラグライダーシーンが出ています!!ぜひご覧ください。
本編を見える方は、ぜひそちらをチェックしてね。
映画も面白かったですよ♬
2023年後期教習費(7月~12月分)を
8月14日(月)に登録口座より頂戴します。
7月28日となっておりましたが、手続き遅延の関係で、申し訳ございませんが
8月14日(月)に頂戴します。よろしくお願いします。
いつもありがとうございます!
BP生など初めての方へは特に詳細を個別連絡致します。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
8月移動スクール開催します☆
木崎湖ツアーリベンジ
BP上級者以上での参加予定です。
8月26日(土)27日(日)になります✨
正式お申し込みスタートしております!
同日に新治での通常教習はオープンします。
9月30日(土)29周年記念大会&パーティー予定
日程だけまずはお先にアナウンスです✨✨
4年ぶりの大々的な周年祭、楽しみすぎます!!
今年は空中結婚式を同時開催予定です♡
詳細はまたご案内します。
10月移動スクール予定
BP上級者またはPPコース以上のツアーとなります。
日程等、決まり次第アップします!
10月、11月 月間ターゲット大会
こちらも毎年恒例となりました♫
個人戦、グループ戦で盛り上がる、「ランディング時のターゲット大会」を
今年も開催します。9月の周年祭前には練習日も設けます。
本格開催は、田んぼの稲刈り後の10月から♪お楽しみに!!
10月13日(金)「チコちゃんに叱られる!」放送予定
7月16日に新治エリアにて撮影協力した番組の、放送日をお知らせします。
10月13日(金)放送日
10月14日(土)再放送日
メインは体験さんになりますが、どのように放送されるのか、楽しみですね!
楽しい番組なので、皆さんもぜひ見てくださいネ(^^♪
12月の冬季休校のお知らせ
今年は年末年始の冬季休校を変更してご案内となります。
12月1日(金)~8日(金)冬季休校
長くの休校となり申し訳ございません。
例年お休みとなっていた年末年始は通常営業致します。
天候にもよってしまうと思いますので、年末年始の具体的なご案内は
近くなったらアップします☆
(元旦は安全祈願祭です。休校前後の天候がいい日は逃さず振替オープンする予定のため
近くなりましたら、チェックお願いします)
ハイク&フライ大会(忘年会)予定
12月16日(土)又は23日(土)
例年大盛り上がりの大会です!!
山頂までハイクアップ♫そして、ターゲット大会!
今年は忘年会も予定しております。年末に盛り上がりたいですネ(^^)
2024年1月 台湾フライトツアー(教習生から対象)
台湾ツアーは1月19日(金)~1月24日(水)日程で正式募集中☆
大変申し訳ございません、同期間スクールは休校となります。
大大大人気の海外ツアー。フライト確率抜群の人気スポット。
こちらはBP生(中級者クラスから)から参加OK(^^♪
昼も楽しいし、夜の夜市夕食も超楽しいのが台湾なんです♬
リピーターさんも多数!!
およその工程やお値段などはエリアにてお知らせします。
4年ぶり開催の為、各国から人が集まること必須。
状況によりまもなく締め切りとなります。興味ある方はお早めに💦
予約頂いたメンバーから座席やホテルを確保するため、
ギリギリだと参加不可の可能性もあり。ご興味ある方はまずはご一報下さい。
安全対策の追加のお知らせ
NEW①ライズアップ練習
新治オリジナルのライズアップ練習ルールをご案内します✨✨
練習も大事だし、飛べる時間は大事にしたいし、、という気持ちからの新ルールです。
今まではフライト後、次に上がるまでにライズアップ練習2本となっておりましたが
教習生の飛べる時間帯を大事にしたい為、飛べる時間帯はフライト集中OKとします。
ただし、お帰りになる前に、以下の基礎練習を行い、ライズアップ技術もキープしてください。
教習生→フライトした本数×2本(以上)ライズアップ練習
パイロット→フライトした本数×1本(以上)ライズアップ練習
パイロットは生地がデリケートなことも多い為、そちらも配慮しての本数差になります。
猛暑日、雨上がり濡れている日は例外となります。例外日は現場でアナウンスします。
NEW②クロスチェック
グライダーのセッティングミスが時折発生しております。
少しでもリスクを減らす為、下記のルール徹底にご協力をお願い致します。
慣れているパイロットさんにはご面倒をおかけしますが、下級生の見本となっていただく意図によりお願い致します。
・セッティング時、ライザーを付ける際はグライダーに背中を向けた状態で取り付けを行う
・クロスチェックをしてもらう際には、フロントに向いた状態で行う(リバース状態から反転)
・カラビナチェック時にライザー捻じれを確認できるように、クロスチェックをしてもらう際はライザーを持った状態で
(チェックする側から見えやすい形)で行う。
ご不明な点は現場にてお問い合わせください。
③ツリーラン対策のお知らせ
クライミングハーネスを、全員取り付けてのフライトが原則となりました。
いざという時に、降下手段の幅が広がり、
またスタッフが助ける際にも時間短縮が可能となる場合があります。
(基本的にはパラのハーネスはつけたまま通常降下しますので、お間違えなく☆)
スタッフで検証し、おすすめのハーネスをスクールで販売しておりますので
まだお持ちでない方は、必ずスタッフにお声掛けください☆
④新治こまち登録書のご提出お願い
新治メンバーご登録書のご記入をお願い致します。
用紙はスクールにてお渡し致します。
緊急連絡先等を記入していただき、今後年に一度必ず提出していただく、大事な書類となります。
6月からは提出してからのフライト厳守となります。
まだの方は受付にてお声掛けください。
⑤受付簿、保険期限&リパック期限記入厳守のお願い(リパック期限変更)
受付簿にご自分のJPAカード種類の期限と、リパック期限の記入欄がありますが
必ずご記入いただいた上での活動参加をお願い致します。
安全上、ご自分で期限を意識する習慣は大事な為、記入した方のみ活動許可を今後徹底します。
リパックを出したばかりでわからない方。カードが到着未でわからない方など
イレギュラーな場合には 正美 or 校長にご確認ください。
また、JPAのルール変更に伴い、今後のリパック期限を5か月→6か月に変更いたします。
現在のリパック期限は変更にならないのでお気を付けください。
(大変申し訳ございません、2024年1月受付よりリパック料金を5000円に変更させていただきます。)
2022年08月01日(月)
こまちの会員並びに教習生の皆様には、平素より当校をご愛用いただき、ありがとうございます。
この度、8月1日本日より、新治こまちと埼玉こまち2校を、より円滑に運営するため、また教習の充実を図るために、別組織として運営することになりました。
突然のお知らせとなり申し訳ございませんが、皆様にはなるべくご迷惑をおかけしないよう、またスクールもより良い形に発展できるよう努力いたします。
つきまして、以下のお知らせとお手続きのご案内をさせていただきます。ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
■お知らせ
2022年11月末日まで
準備期間として現在の利用方法と変わらずご利用いただけます。(回数券利用については後述)
2022年12月1日以降
・教習内容:変更なし
・教習費用:変更なし(ただし、2023年分の埼校の教習費用お引き落としにつきましては、新口座振替依頼書を改めてご提出いただきます)
・両校の利用(所属校相互利用)
パイロット以上:ビジター料金にて利用(料金未定)
教習生(BPコース、PPコース、Pコース)は、
スタッフ引率した形の移動スクール形式のみ利用。単独での相互利用は不可となります。
メイトコース:登録スクールでの利用のみとなります。
・移動スクール:未決(各校開催予定)
・Pセミナー:未決(合同開催予定)
・イベント交流:交流あり。
■お手続き
・2022年11月末日までに、埼玉、新治どちらか所属校の決定をお願い致します。
・回数券の交換:8月1日から各校それぞれでのみ利用できる新券に交換させて頂きます。
★★より良いスクールを、皆様と作っていけるよう、スタッフ一同励んで参ります。今後とも、両校を、どうぞよろしくお願い致します★★★
この度、8月1日本日より、新治こまちと埼玉こまち2校を、より円滑に運営するため、また教習の充実を図るために、別組織として運営することになりました。
突然のお知らせとなり申し訳ございませんが、皆様にはなるべくご迷惑をおかけしないよう、またスクールもより良い形に発展できるよう努力いたします。
つきまして、以下のお知らせとお手続きのご案内をさせていただきます。ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
■お知らせ
2022年11月末日まで
準備期間として現在の利用方法と変わらずご利用いただけます。(回数券利用については後述)
2022年12月1日以降
・教習内容:変更なし
・教習費用:変更なし(ただし、2023年分の埼校の教習費用お引き落としにつきましては、新口座振替依頼書を改めてご提出いただきます)
・両校の利用(所属校相互利用)
パイロット以上:ビジター料金にて利用(料金未定)
教習生(BPコース、PPコース、Pコース)は、
スタッフ引率した形の移動スクール形式のみ利用。単独での相互利用は不可となります。
メイトコース:登録スクールでの利用のみとなります。
・移動スクール:未決(各校開催予定)
・Pセミナー:未決(合同開催予定)
・イベント交流:交流あり。
■お手続き
・2022年11月末日までに、埼玉、新治どちらか所属校の決定をお願い致します。
・回数券の交換:8月1日から各校それぞれでのみ利用できる新券に交換させて頂きます。
★★より良いスクールを、皆様と作っていけるよう、スタッフ一同励んで参ります。今後とも、両校を、どうぞよろしくお願い致します★★★
2022年04月24日(日)
以前ご案内しました、
撮影協力のためのエリアクローズが、明日になりました。
■日程 4月25日(月)
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
なお、クローズ予備日として27日(水)をご案内しておりましたが、そちらは天候次第でオープンいたします。
(お天気が心配です💦)
どうぞ宜しくお願いします。
2021年11月26日(金)
明日27日(土)は通常スタート★9時半カフェ受付します
ご予約お待ちしております!
★★★イベント案内★★★
みなさま一緒に盛り上がりましょう!!!
2年ぶり開催!ハイク&ターゲット大会
12月18日(土)又は25日(土)
日程は11月末にまもなく決定します。ぜひぜひご参加くださいませ。
内容
LDからK2までのハイクアップ!
機材かついで本気のハイク、又は空身での楽しいハイクもどちらも大丈夫!
ハイクアップの後は、ターゲットランディング大会を行います!
2つの競技をMIXした、BP生、メイト生からも楽しめる大会です。
フライト不可の際は他イベント競技も準備しております。
ぜひ、楽しい一日を過ごしましょう。
夕方までのイベント開催予定です。
(ほんとは本領発揮の、、夜イベントはもう来年からになるかな、、涙)
まずは2候補日のご調整をよろしくお願いいたします(^^)