fc2ブログ

新治こまちパラグライダースクールフライトログ

新情報色々&おめでとうブログです!!
2023年09月19日(火)
(9/20更新)イベント予定、休校連絡などブログラストにあります。

~28周年記念大会の改訂版情報、お知らせあり~
9月30日(土)28周年記念大会
今年は古賀さん&みおさん
空中結婚式を同時開催予定です♡
残暑が予想よりも長引いているため、
今年は30日(土)はフライト&セレモニーに特化して
日中のみの開催にすることに致しました。
今年は28周年と合わせて、川添会長の80歳のバースデーでもあり✨✨
現地でご一緒に、様々なお祝いができたら嬉しいです(^^♪

夜のパーティーは、お祝いのお2人とご予定調整して
また秋の涼しい時期にお祝い食事会を設けたいなと思います!
(個人的に)超楽しみにしていた仮装フライトは、今年は
周年祭では気候考慮し無しにして、
10月28日(土)にハロウィンフライトtimeとして楽しもうと思います!!

お祝いが分散する形になりますが、気象の考慮と
また、楽しいイベントは何回あってもいいので、ぜひぜひ参加してくださいね。

10月移動スクール
14日(土)15日(日)木崎湖リベンジ
BP上級者(まもなく卒業レベル)以上のツアーとなります。
この時期紅葉がきれいな、木崎湖リベンジ予定です。
参加希望の方は、まずはスタッフまでご一報をお願い致します。
同日にエリアは通常教習を行います。

9/20(水)9時半ランディング受付します

☆☆ブログ☆☆
しばらくブログお休みしてごめんなさいm(__)m
嬉しい悲鳴ですが、毎日大忙しでちょっと疲弊しておりました~(^-^;
疲れることもあるのかって?
はは。元気復活です。朝晩が涼しくなってきて、だいぶ楽ちんになってきましたね。
来週あたりからは30度を下回る予報が見えてきました。
お待たせしました、メイトコースの皆様!!
いっぱい練習しましょうね。

お休み中はたくさんのことがあり、
今から全部お伝えできないのですが(ほんと、ごめんなさい)
連日、多くの方が来て下さり、多くの体験生も来て下さり
エリアはわっしょいわっしょい、大賑わいでございました。

タンデムフライトも、皆様とっても楽しんでいただきました☆
2023091418524762e.jpeg 20230920090650d06.jpeg

残暑が続くということで、まだまだ朝練体制も続きます!
BP生は朝の時間を中心に、気持ちのいいお空をフライト(^^♪
202309200907445db.jpeg 


お昼前になると、風速もアップしたり風向も乱れてくるため
上級者memberさんが中心のフライトとなりました。
Pコース以上の方は、課題を行ったり、初歩のソアリングをしたりと大忙し!
今年の夏はサーマルが結構豊富にでましたね。
20230920090642132.jpeg 202309200907335c1.jpeg

最新情報では、、
18日(月)に大久保パイロット、岩橋パイロットが2時間のソアリング!
19日(火)は板垣パイロットが1000mGET!!

パイロットチームも、本当に皆さま腕を上げています。
秋口からは、サーマル本番シーズンに向けて色々とセミナーなど増えてくると思います。
準備万端にしていきましょうね☆

メイトコースは、気温により練習できる日、難しい日がありましたが
もうすぐ練習日和がやってきそうですね♬
まだ暑さが残る中、みなさま頑張りました~
倉持さん、キヨミさん、fight!
20230914185223644.jpeg 2023091418523038f.jpeg

ぬまさんは、メイトコース合格です!!
おめでとうございます!!
いよいよ初フライトにチャレンジですね。わくわく(^^)
20230920090700484.jpeg



まだ残暑は続く為、グランド練習も短時間に調整しながら行ってます☆

着陸後のライズアップ練習
(教習生は飛んだ本数×2本、パイロットは1本)は今はまだできる範囲で行っています。
もう一段涼しくなったら完全再開かな?
この時期になってくると夏も恋しい気がしますが、、涼しい空気も待ち遠しいです(^^;)



☆稲刈り中の注意点☆
いよいよ、ランディング周りの稲刈りがスタートしています!!
遅い場所はあと半月先の稲刈りになります。
注意点は2つかな。
①この時期は農道(LD南側道路)は農耕車優先になります。
 絶対にお邪魔にならないように通るルートを気をつけてください。

②稲刈りがまだの土地でも、済んだ土地でも「アウトサイド」扱いには変わりありません。
 ペナルティー(アウトサイド料金)はいつでもご負担になりますので、お間違えないようによろしくお願いします。
20230904125318565.jpeg

地域の方々はとても温かくスクールを見てくれていて、
アウトサイドがあった時には、稲に関わらず基本的にはご挨拶に行きますが、
アウトサイドした人の体の心配をしてくださいます💦
(田んぼランディングはソフトですけどね😓)

私たちも、地域を大事に、活動をさせていただきましょう。
これからもよろしくお願いします🌟
(新米ができたら、是非、新治地区の新米を買って食べてね~おいしいよ!)



☆☆9月~2024年1月☆☆
休校、イベント、ツアー、その他お知らせご案内


10月1日(日)長島講師によるGPS講習会(クロカンセミナー)
昨年に続き、クロカンセミナーを長島講師にお願いしております✨
シーズン前の準備講習会として、GPSの活用法を中心にお願いする予定です。
参加者はPセミナー基礎講習会終了後のパイロット(希望者)
実際にクロカン練習の内容はレベル別となります。
まず、今回の講習会に向けて、参加希望者は参加希望の連絡に加え
最低限のGPSの使い方を自己学習しておいてください。
(不明な点はスタッフまでお声掛け下さい)


10月、11月 月間ターゲット大会
こちらも毎年恒例となりました♫
個人戦、グループ戦で盛り上がる、「ランディング時のターゲット大会」を
今年も開催します。9月の周年祭前には練習日も設けます。
本格開催は、田んぼの稲刈り後の10月から♪お楽しみに!!

10月13日(金)「チコちゃんに叱られる!」放送予定
7月16日に新治エリアにて撮影協力した番組の、放送日をお知らせします。
10月13日(金)放送日
10月14日(土)再放送日
メインは体験さんになりますが、どのように放送されるのか、楽しみですね!
楽しい番組なので、皆さんもぜひ見てくださいネ(^^♪

12月の冬季休校のお知らせ
今年は年末年始の冬季休校を変更してご案内となります。

12月1日(金)~8日(金)冬季休校
長くの休校となり申し訳ございません。
例年お休みとなっていた年末年始は通常営業致します。
天候にもよってしまうと思いますので、年末年始の具体的なご案内は
近くなったらアップします☆
(元旦は安全祈願祭です。休校前後の天候がいい日は逃さず振替オープンする予定のため
近くなりましたら、チェックお願いします)

ハイク&フライ大会(忘年会)予定
12月16日(土)又は23日(土)
例年大盛り上がりの大会です!!
山頂までハイクアップ♫そして、ターゲット大会!
今年は忘年会も予定しております。年末に盛り上がりたいですネ(^^)


2024年1月 台湾フライトツアー(教習生から対象)
台湾ツアーは1月19日(金)~1月24日(水)日程で正式募集中☆
大変申し訳ございません、同期間スクールは休校となります。

大大大人気の海外ツアー。フライト確率抜群の人気スポット。
こちらはBP生(中級者クラスから)から参加OK(^^♪
昼も楽しいし、夜の夜市夕食も超楽しいのが台湾なんです♬
リピーターさんも多数!!9月末に第2段階締め切りとなります。

こまちがパラグライダースクールが
パラグライダーシーンで全面協力した作品、
Netflix限定『ゾン100〜ゾンビになる前にしたい100のこと〜』
が公開されました!!
皆さんの見慣れた景色が出てきますよ。
残り57分くらいのところがパラグライダーシーンになります。
詳細と撮影秘話は別ブログにアップしますので、お楽しみに(^^)
全シーンではありませんが、ゾン100の紹介ムービーに、
一部パラグライダーシーンが出ています!!ぜひご覧ください。
https://m.youtube.com/watch?v=HTQLKvQU7Ho

本編を見える方は、ぜひそちらをチェックしてね。
映画も面白かったですよ♬
スポンサーサイト



新治こまちPGS at 23:47 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
朝練で初フライトできました✨✨
2023年09月02日(土)
(9/1更新)イベント予定、休校連絡などブログラストにあります。
10月から年末年始のご案内も追加アップしてます。
クロカンセミナーのスタート案内もあります

9/3(日)8時ランディング受付。
    フライトNGの際はAM中心に練習予定です。

☆☆ブログ☆☆
土曜日は午後から風が強まりそうだったので、朝練6時半!

朝は南風がまだ弱く、K2からばっちり飛べましたよ!
たくさんのBP生の集まって下さり、バンバンフライト活動を。
皆様、この夏に上達しましたね~!!

無線助言がほぼなく飛べていて、私も嬉しくなっちゃいました(^^♪
後は着地の高さを頑張りたいですね。


一番良い時間帯を狙って、、
やったね!重野さんは初フライトできました~✨✨
おめでとうございます!
202309030525389ce.jpeg 20230903061216257.jpeg

最初はドキドキされたようですが、次第に落ち着いて
着地もうまくいきましたね。
これからも、安全に、お空を楽しんでいってくださいね。

BP生も1~3本飛べた後は、風速アップしてきて
中級者以上のお時間に。
朝練から飛べるとレベル別にたっぷり飛べちゃいます。

20230903052500bbf.jpeg

PP生は課題練習を進め、上級者チームはソアリング練習ができました。

板垣パイロットは、グランドサーマルをGETして粘り上げ✨
お見事でした!
20230903052513252.jpeg

コーチ陣は、皆様のサポートをしっかりさせていただき
その後はばっちりソアリング(^^♪
かっこいい先輩ですね~
大久保コーチ、早川コーチ、本日もロングフライトでした。

古宮コーチはタンデムパイロットとして大活躍☆
多くの皆様に遊びに来ていただき、
全員お空を楽しんでいたできました。
また来てくださいね~
2023090306123742a.jpeg 
本日メイトコースにお仲間入りは、遠藤さん&斎藤さん!
少しずつ練習もできる秋の空気が増えてきました。
一緒に、まずはソロフライト目指して頑張っていきましょうね。

朝練から午後まで、結局たっぷり飛べた土曜日でした。ラッキー!
初フライトの重野さんと、BPコース仲間(+小橋さん)
でおめでとう写真を!!
重野さん、おめでとうございま~す!
20230903052528d04.jpeg



まだまだ残暑は厳しいですが💦ランディングの暑さも
ピークは越えてきて、みんなでお昼とったり、講習したりと
少しずつ楽しい活動も再開できてきました。
9月半ばになればできることがまた増えてくるはずです。
気候に合わせて、無理なく進めましょう!



☆☆9月~2024年1月☆☆
休校、イベント、ツアー、その他お知らせご案内

こまちがパラグライダースクールが
パラグライダーシーンで全面協力した作品、
Netflix限定『ゾン100〜ゾンビになる前にしたい100のこと〜』
が公開されました!!
皆さんの見慣れた景色が出てきますよ。
残り57分くらいのところがパラグライダーシーンになります。
詳細と撮影秘話は別ブログにアップしますので、お楽しみに(^^)
全シーンではありませんが、ゾン100の紹介ムービーに、
一部パラグライダーシーンが出ています!!ぜひご覧ください。
https://m.youtube.com/watch?v=HTQLKvQU7Ho

本編を見える方は、ぜひそちらをチェックしてね。
映画も面白かったですよ♬
 
9月30日(土)28周年記念大会&パーティー予定
日程だけまずはお先にアナウンスです✨✨
4年ぶりの大々的な周年祭、楽しみすぎます!!
今年は空中結婚式を同時開催予定です♡
詳細はまたご案内します。

10月1日(日)長島講師によるGPS講習会(クロカンセミナー)
昨年に続き、クロカンセミナーを長島講師にお願いしております✨
シーズン前の準備講習会として、GPSの活用法を中心にお願いする予定です。
参加者はPセミナー基礎講習会終了後のパイロット(希望者)
実際にクロカン練習の内容はレベル別となります。
まず、今回の講習会に向けて、参加希望者は参加希望の連絡に加え
最低限のGPSの使い方を自己学習しておいてください。
(不明な点はスタッフまでお声掛け下さい)


10月移動スクール予定
BP上級者またはPPコース以上のツアーとなります。
日程等、決まり次第アップします!
この時期紅葉がきれいな、木崎湖リベンジ予定です。

10月、11月 月間ターゲット大会
こちらも毎年恒例となりました♫
個人戦、グループ戦で盛り上がる、「ランディング時のターゲット大会」を
今年も開催します。9月の周年祭前には練習日も設けます。
本格開催は、田んぼの稲刈り後の10月から♪お楽しみに!!

10月13日(金)「チコちゃんに叱られる!」放送予定
7月16日に新治エリアにて撮影協力した番組の、放送日をお知らせします。
10月13日(金)放送日
10月14日(土)再放送日
メインは体験さんになりますが、どのように放送されるのか、楽しみですね!
楽しい番組なので、皆さんもぜひ見てくださいネ(^^♪

12月の冬季休校のお知らせ
今年は年末年始の冬季休校を変更してご案内となります。

12月1日(金)~8日(金)冬季休校
長くの休校となり申し訳ございません。
例年お休みとなっていた年末年始は通常営業致します。
天候にもよってしまうと思いますので、年末年始の具体的なご案内は
近くなったらアップします☆
(元旦は安全祈願祭です。休校前後の天候がいい日は逃さず振替オープンする予定のため
近くなりましたら、チェックお願いします)

ハイク&フライ大会(忘年会)予定
12月16日(土)又は23日(土)
例年大盛り上がりの大会です!!
山頂までハイクアップ♫そして、ターゲット大会!
今年は忘年会も予定しております。年末に盛り上がりたいですネ(^^)


2024年1月 台湾フライトツアー(教習生から対象)
台湾ツアーは1月19日(金)~1月24日(水)日程で正式募集中☆
大変申し訳ございません、同期間スクールは休校となります。

大大大人気の海外ツアー。フライト確率抜群の人気スポット。
こちらはBP生(中級者クラスから)から参加OK(^^♪
昼も楽しいし、夜の夜市夕食も超楽しいのが台湾なんです♬
リピーターさんも多数!!9月末に第2段階締め切りとなります。

新治こまちPGS at 23:04 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
雨の降る前に練習場!
2023年07月09日(日)
(7/4更新)
追加P証祝賀会、移動スクール最新情報あり!!
16日の祝賀会は予約の関係で、参加できる方はお早目にご連絡下さい☆
2023年後期教習費(7月~12月分)を7月28日(金)に登録口座より頂戴します。
いつもありがとうございます!
BP生など初めての方へは特に詳細を個別連絡致します。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。


★★ブログ★★
日曜日は雨雲が周囲に居座っていましたが、、
なんとか日中は雨が降ることはありませんでした。
風は西風がメインだったのですが、中級者の方は飛べそうでした、残念💦

体験チームと、メイトmemberさんは
基礎練習の後、練習場へGO!!
20230710045841b20.jpeg
体験チームのみなさまは、お待たせしちゃいましたが
ラスト練習場をしっかりとフライトすることができました✨✨

メイトさんの重野さん、青木さんチームは
見事に3本飛んで、学科も合格!!
メイトコース合格できました~!!!
2023071004584764f.jpeg
おめでとうございます!!!

いよいよ初フライトですね。
良い風を待って、飛びましょう!

HOTですが、大気は安定しやすい季節です。
最近は初フライトも続々と達成されています。
先輩方、引き続き応援よろしくお願いします(^^)♬


☆☆7月、8月、9月☆☆
休校、イベント、ツアー、その他お知らせご案内
 
7月16日(日)
荒けんさんP証祝賀会を開催します!
教習後にエリア付近で食事会形式で行います!17日(月)は祝日なので
飲んでお泊りも大歓迎✨✨
詳細はこれからですが、参加できそうな方はご連絡ください☆

7月25日(火)
わかなさん&雨田さん&杉谷さん
P証祝賀会を開催します♬
教習後に、つくば付近で食事会形式で行います。(飲める方も大歓迎♬)
詳細は改めてご案内します、参加できそうな方はお声掛けください(^^)
週末お祝い会も調整中です。
また、コロナ禍に取得されて開催できなかったお祝いも計画中です☆

7月大人の遠足募集中!
白馬五竜さんに1泊2日予定です✨✨
ロケーションも最高のエリアですよ。
参加希望の方はご連絡ください。
日程:7月20日(木)21日(金)

8月移動スクール日程調整中
木崎湖ツアーリベンジ
BP上級者以上での参加予定です。
8月26日(土)27日(日)になります
詳細はこれからご案内ですが、
お申し込み連絡お待ちしております。

9月30日(土)29周年記念大会&パーティー予定
日程だけまずはお先にアナウンスです✨✨
4年ぶりの大々的な周年祭、楽しみすぎます!!
詳細はまたご案内します。

2024年1月 台湾フライトツアー(教習生から対象)
台湾ツアーは1月19日(金)~1月24日(水)日程で正式募集中☆
大変申し訳ございません、同期間スクールは休校となります。

大大大人気の海外ツアー。フライト確率抜群の人気スポット。
こちらはBP生(中級者クラスから)から参加OK(^^♪
昼も楽しいし、夜の夜市夕食も超楽しいのが台湾なんです♬
リピーターさんも多数!!
およその工程やお値段などはエリアにてお知らせします。
4年ぶり開催の為、各国から人が集まること必須。
今年はすでに正式予約をスタートしております。
予約頂いたメンバーから座席やホテルを確保するため、
ギリギリだと参加不可の可能性もあり。ご興味ある方はまずはご一報下さい。


安全対策の追加のお知らせ 
NEW①ライズアップ練習
新治オリジナルのライズアップ練習ルールをご案内します✨✨
練習も大事だし、飛べる時間は大事にしたいし、、という気持ちからの新ルールです。
今まではフライト後、次に上がるまでにライズアップ練習2本となっておりましたが
教習生の飛べる時間帯を大事にしたい為、飛べる時間帯はフライト集中OKとします。
ただし、お帰りになる前に、以下の基礎練習を行い、ライズアップ技術もキープしてください。

教習生→フライトした本数×2本(以上)ライズアップ練習
パイロット→フライトした本数×1本(以上)ライズアップ練習

パイロットは生地がデリケートなことも多い為、そちらも配慮しての本数差になります。
猛暑日、雨上がり濡れている日は例外となります。例外日は現場でアナウンスします。


NEW②クロスチェック
グライダーのセッティングミスが時折発生しております。
少しでもリスクを減らす為、下記のルール徹底にご協力をお願い致します。
慣れているパイロットさんにはご面倒をおかけしますが、下級生の見本となっていただく意図によりお願い致します。

・セッティング時、ライザーを付ける際はグライダーに背中を向けた状態で取り付けを行う
・クロスチェックをしてもらう際には、フロントに向いた状態で行う(リバース状態から反転)
・カラビナチェック時にライザー捻じれを確認できるように、クロスチェックをしてもらう際はライザーを持った状態で
(チェックする側から見えやすい形)で行う。
ご不明な点は現場にてお問い合わせください。

③ツリーラン対策のお知らせ
クライミングハーネスを、全員取り付けてのフライトが原則となりました。
いざという時に、降下手段の幅が広がり、
またスタッフが助ける際にも時間短縮が可能となる場合があります。
(基本的にはパラのハーネスはつけたまま通常降下しますので、お間違えなく☆)
スタッフで検証し、おすすめのハーネスをスクールで販売しておりますので
まだお持ちでない方は、必ずスタッフにお声掛けください☆
 
④新治こまち登録書のご提出お願い
新治メンバーご登録書のご記入をお願い致します。
用紙はスクールにてお渡し致します。
緊急連絡先等を記入していただき、今後年に一度必ず提出していただく、大事な書類となります。
6月からは提出してからのフライト厳守となります。
まだの方は受付にてお声掛けください。

⑤受付簿、保険期限&リパック期限記入厳守のお願い(リパック期限変更)
受付簿にご自分のJPAカード種類の期限と、リパック期限の記入欄がありますが
必ずご記入いただいた上での活動参加をお願い致します。
安全上、ご自分で期限を意識する習慣は大事な為、記入した方のみ活動許可を今後徹底します。
リパックを出したばかりでわからない方。カードが到着未でわからない方など
イレギュラーな場合には 正美 or 校長にご確認ください。
また、JPAのルール変更に伴い、今後のリパック期限を5か月→6か月に変更いたします。
現在のリパック期限は変更にならないのでお気を付けください。
(大変申し訳ございません、2024年1月受付よりリパック料金を5000円に変更させていただきます。)


朝練体制について
朝は風が良いかな?と予想した日には、送迎やスタッフ体制含めて可能な範囲で、
今年は早い時期から朝練体制を組んでいきます。
是非メーリングリストをチェックしてください⭐︎
『朝練送迎について』
送迎の方は、一般体験生との調整を考慮しながら、少しだけ早め便のご案内となる場合が多いです。
朝練参加者がつくばお迎えを回って下さる際は、朝練早朝便も可能となりますが、
朝練狙いの方で、車やバイクでのご来場が可能でしたら、そちらが確実です。
前日19時までにご予約下さい。
『朝練参加者の終了時間』
体調を加味して、早めスタートの方は早め終了をおすすめしております。
ただし、送迎の方は早め帰宅の方に便乗できたらの場合のみ、お早め帰宅可能となります。
(朝練体制の日は、全体終了時間も通常よりは早めになります。)
『メイト生のスタート時間』
基本的には、朝練は高高度のみとなり、メイト生体験生と一緒の活動スタートとなります。
午後風が強い日は少し早めることが多いですが、
前日にスタート時間はご案内致します。
『おすすめ朝活動⭐︎』
朝練体制で風悪かったー涙ということもありましたが、可能性あるかな?
の際に朝練ご案内する為、来れたらおすすめです✨
教習生の方も、パイロットさんも、ぜひ朝活動にお待ちしております⭐︎
新治こまちPGS at 23:19 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
W初フライト!!!
2023年07月06日(木)
(7/4更新)
追加P証祝賀会、移動スクール最新情報あり!!
16日の祝賀会は予約の関係で、参加できる方はお早目にご連絡下さい☆
2023年後期教習費(7月~12月分)を7月28日(金)に登録口座より頂戴します。
いつもありがとうございます!
BP生など初めての方へは特に詳細を個別連絡致します。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。


★★ブログ★★
水曜日は風が強くなりそうな心配から、早目のスタート。
朝のうちは風が弱いくらいで、しっかり待ってからK2活動開始です☆
待っている間にBP生は練習もできたので、早目のスタートは良かったですネ。

若井さん、大西さん、要介さんと、BPチームも本数を重ねることができました♫


パイロット先輩方には教習生の飛ぶタイミングを手伝っていただき、
みなさん2本以上フライト。
要介さんはK2から、3本飛べました!!

一番いい時間帯は初フライトのお二人に、、、☆☆☆
まずは、柳川さんからトライ!
(初飛びとご紹介しつつほんとは10年ぶりフライトでも、気持ちは初飛びで、、とのこと♪)

20230706093715256.jpeg 20230706093539252.jpeg

202307060935110eb.jpeg 202307060936348b5.jpeg
と~っても落ち着いてフライトできていました!!!
久しぶりすぎて、高度に改めて驚かれたとのこと☆
また、パラを楽しんでいきましょう!
おめでとうございます(^^)

続いて、初フライトは根本さん☆
K2から初飛びで~す!!!
20230706093658396.jpeg
20230706093559b79.jpeg 20230706093549e6f.jpeg

おめでとうございます!!!練習場をしっかり練習され
見事初フライトすることができました。
着実に上達されています。これからもパラを楽しんでいきましょう♪

一緒にたくさん練習したお二人が一緒に初フライト♫
嬉しいですね!!!おめでとうございます☆
202307060936451e1.jpeg

教習生がしっかり飛んで、一息ついた頃に
急激に風速アップ!!
なんとか飛べたパイロットさんと、間に合わなかったパイロットさんも。。
う~ん、急展開すぎた、残念^_^;

結果、朝練は大成功の一日となりました。
週末のお天気にも期待ですね、、!!


☆☆7月、8月、9月☆☆
休校、イベント、ツアー、その他お知らせご案内
 
7月16日(日)
荒けんさんP証祝賀会を開催します!
教習後にエリア付近で食事会形式で行います!17日(月)は祝日なので
飲んでお泊りも大歓迎✨✨
詳細はこれからですが、参加できそうな方はご連絡ください☆

7月25日(火)
わかなさん&雨田さん&杉谷さん
P証祝賀会を開催します♬
教習後に、つくば付近で食事会形式で行います。(飲める方も大歓迎♬)
詳細は改めてご案内します、参加できそうな方はお声掛けください(^^)
週末お祝い会も調整中です。
また、コロナ禍に取得されて開催できなかったお祝いも計画中です☆

7月大人の遠足募集中!
白馬五竜さんに1泊2日予定です✨✨
ロケーションも最高のエリアですよ。
参加希望の方はご連絡ください。
日程:7月20日(木)21日(金)

8月移動スクール日程調整中
木崎湖ツアーリベンジ
BP上級者以上での参加予定です。
8月26日(土)27日(日)になります
詳細はこれからご案内ですが、
お申し込み連絡お待ちしております。

9月30日(土)29周年記念大会&パーティー予定
日程だけまずはお先にアナウンスです✨✨
4年ぶりの大々的な周年祭、楽しみすぎます!!
詳細はまたご案内します。

2024年1月 台湾フライトツアー(教習生から対象)
台湾ツアーは1月19日(金)~1月24日(水)日程で正式募集中☆
大変申し訳ございません、同期間スクールは休校となります。

大大大人気の海外ツアー。フライト確率抜群の人気スポット。
こちらはBP生(中級者クラスから)から参加OK(^^♪
昼も楽しいし、夜の夜市夕食も超楽しいのが台湾なんです♬
リピーターさんも多数!!
およその工程やお値段などはエリアにてお知らせします。
4年ぶり開催の為、各国から人が集まること必須。
今年はすでに正式予約をスタートしております。
予約頂いたメンバーから座席やホテルを確保するため、
ギリギリだと参加不可の可能性もあり。ご興味ある方はまずはご一報下さい。


安全対策の追加のお知らせ 
NEW①ライズアップ練習
新治オリジナルのライズアップ練習ルールをご案内します✨✨
練習も大事だし、飛べる時間は大事にしたいし、、という気持ちからの新ルールです。
今まではフライト後、次に上がるまでにライズアップ練習2本となっておりましたが
教習生の飛べる時間帯を大事にしたい為、飛べる時間帯はフライト集中OKとします。
ただし、お帰りになる前に、以下の基礎練習を行い、ライズアップ技術もキープしてください。

教習生→フライトした本数×2本(以上)ライズアップ練習
パイロット→フライトした本数×1本(以上)ライズアップ練習

パイロットは生地がデリケートなことも多い為、そちらも配慮しての本数差になります。
猛暑日、雨上がり濡れている日は例外となります。例外日は現場でアナウンスします。


NEW②クロスチェック
グライダーのセッティングミスが時折発生しております。
少しでもリスクを減らす為、下記のルール徹底にご協力をお願い致します。
慣れているパイロットさんにはご面倒をおかけしますが、下級生の見本となっていただく意図によりお願い致します。

・セッティング時、ライザーを付ける際はグライダーに背中を向けた状態で取り付けを行う
・クロスチェックをしてもらう際には、フロントに向いた状態で行う(リバース状態から反転)
・カラビナチェック時にライザー捻じれを確認できるように、クロスチェックをしてもらう際はライザーを持った状態で
(チェックする側から見えやすい形)で行う。
ご不明な点は現場にてお問い合わせください。

③ツリーラン対策のお知らせ
クライミングハーネスを、全員取り付けてのフライトが原則となりました。
いざという時に、降下手段の幅が広がり、
またスタッフが助ける際にも時間短縮が可能となる場合があります。
(基本的にはパラのハーネスはつけたまま通常降下しますので、お間違えなく☆)
スタッフで検証し、おすすめのハーネスをスクールで販売しておりますので
まだお持ちでない方は、必ずスタッフにお声掛けください☆
 
④新治こまち登録書のご提出お願い
新治メンバーご登録書のご記入をお願い致します。
用紙はスクールにてお渡し致します。
緊急連絡先等を記入していただき、今後年に一度必ず提出していただく、大事な書類となります。
6月からは提出してからのフライト厳守となります。
まだの方は受付にてお声掛けください。

⑤受付簿、保険期限&リパック期限記入厳守のお願い(リパック期限変更)
受付簿にご自分のJPAカード種類の期限と、リパック期限の記入欄がありますが
必ずご記入いただいた上での活動参加をお願い致します。
安全上、ご自分で期限を意識する習慣は大事な為、記入した方のみ活動許可を今後徹底します。
リパックを出したばかりでわからない方。カードが到着未でわからない方など
イレギュラーな場合には 正美 or 校長にご確認ください。
また、JPAのルール変更に伴い、今後のリパック期限を5か月→6か月に変更いたします。
現在のリパック期限は変更にならないのでお気を付けください。
(大変申し訳ございません、2024年1月受付よりリパック料金を5000円に変更させていただきます。)


朝練体制について
朝は風が良いかな?と予想した日には、送迎やスタッフ体制含めて可能な範囲で、
今年は早い時期から朝練体制を組んでいきます。
是非メーリングリストをチェックしてください⭐︎
『朝練送迎について』
送迎の方は、一般体験生との調整を考慮しながら、少しだけ早め便のご案内となる場合が多いです。
朝練参加者がつくばお迎えを回って下さる際は、朝練早朝便も可能となりますが、
朝練狙いの方で、車やバイクでのご来場が可能でしたら、そちらが確実です。
前日19時までにご予約下さい。
『朝練参加者の終了時間』
体調を加味して、早めスタートの方は早め終了をおすすめしております。
ただし、送迎の方は早め帰宅の方に便乗できたらの場合のみ、お早め帰宅可能となります。
(朝練体制の日は、全体終了時間も通常よりは早めになります。)
『メイト生のスタート時間』
基本的には、朝練は高高度のみとなり、メイト生体験生と一緒の活動スタートとなります。
午後風が強い日は少し早めることが多いですが、
前日にスタート時間はご案内致します。
『おすすめ朝活動⭐︎』
朝練体制で風悪かったー涙ということもありましたが、可能性あるかな?
の際に朝練ご案内する為、来れたらおすすめです✨
教習生の方も、パイロットさんも、ぜひ朝活動にお待ちしております⭐︎
新治こまちPGS at 10:04 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
週末の初フライト~月曜日のブログ✨
2023年07月04日(火)
(7/4更新)
追加P証祝賀会、移動スクール最新情報あり!!
2023年後期教習費(7月~12月分)を7月28日(金)に登録口座より頂戴します。
いつもありがとうございます!
BP生など初めての方へは特に詳細を個別連絡致します。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。


水曜日は7時半ランディング受付します

★★ブログ★★
日曜日のブログからお送りします!
予想よりも晴れた日曜日でしたが、朝練の甲斐があり
穏やかな時間帯にK1からフライトすることができました✨

にっしーは4本目フライト(^^♪
2023070305163834f.jpeg

待ちに待った初フライトのタイミングも!!
工藤さん、K1から初フライトできました~!!!

20230703051629b35.jpeg 20230703051619864.jpeg

20230703051611fa1.jpeg 202307030516578b2.jpeg

2023070305164745b.jpeg 
日曜日の悪天候でタイミングを待ってしまいましたが、
待ってる間に工藤さんのパラレベルはアップし
しっかり加速して、テイクオフできたそうです✨✨
念願の初フライト、、おめでとうございます!
これからも、安全に、楽しく、空を飛んでいきましょう!!

段々と空にはいい雲が育ってきて、パイロットmemberさんは
ソアリング練習もできました☆
上級者が増えてきたことで、今年は夏でもソアリングがバンバン!
かっこいいですね(^^)

市川コーチは950mまでゲインして宝篋山へGO!!
20230703051707618.jpeg

大久保コーチも宝篋山へGO!いいフライトでした✨✨
岩橋パイロットも900m超えて、南側散策へ。
皆様、しっかり飛んで、きちんとランディングし、かっちょいいフライトでしたね。

体験さんは、気持ちのいい青空の中
タンデムフライトを楽しんでいただけました~☆
20230703051716090.jpeg
また遊びに来てくださいねっ。

う~んっ。日曜日は贅沢三昧🍈
鴨さんからいただいたメロンをいただいちゃいました。
いつもありがとうございます!!
20230703051736f82.jpeg 20230703051726d1d.jpeg

さて!!日曜日のフィナーレはメイトさんチームの頑張りです♬
メイトさんチームで、練習場フライトをしっかりと。
ぬまさんも、4日目にして加速も抜群☆

柳川さん、根本さんはついに練習場合格!!!
メイト卒業です♬おめでとうございます!
2023070305174743c.jpeg 20230703051802c69.jpeg
(みさとさんから、頑張ったでしょうメダルの授与が、。(^-^;)


HOTだったけど、みんなで楽しかったです♬
メダルをもって、、(笑)  イエーイ!
20230703051815f65.jpeg

月曜日はK1からの活動開始でした。
20230704061156ead.jpeg

朝早めの時間帯は、教習生が主役のお時間。
課題練習を進めることができました。

お昼頃になると南風が入り始めて上級者のお時間に。

体験さんは、地上練習を頑張ったあと、
タンデムフライトもできました☆
2023070406113905b.jpeg 202307040611488be.jpeg

また是非、次回のレッスンに来てくださいね(^^)

ラストは教習生チームでグランド練習で締め。
まだグランド練習もできるくらいの気温でいいいですね。
でも、水分補給等、十分に気を付けて活動しましょう。

小橋さんより立派なトマト🍅をいただきました!!
小橋さん、ありがとうございます。ご馳走様です!!
(すっごく甘くて、美味しい🍅でした♬)
20230704061204f5f.jpeg

火曜日は、、予想よりも一段風速アップしちゃいました💦
朝から東風が強く、フライトは断念し、グランド練習と
ツリーラン対策を進めました。
天気に合わせて、できことを進めましょう!
地道な練習ですが、とっても大事です。

202307050506072b9.jpeg 20230705050559ab3.jpeg

20230705050553a45.jpeg

みなさま、お疲れ様でした~!!!

☆☆7月、8月、9月☆☆
休校、イベント、ツアー、その他お知らせご案内
 
7月16日(日)
荒けんさんP証祝賀会を開催します!
教習後にエリア付近で食事会形式で行います!17日(月)は祝日なので
飲んでお泊りも大歓迎✨✨
詳細はこれからですが、参加できそうな方はご連絡ください☆

7月25日(火)
わかなさん&雨田さん&杉谷さん
P証祝賀会を開催します♬
教習後に、つくば付近で食事会形式で行います。(飲める方も大歓迎♬)
詳細は改めてご案内します、参加できそうな方はお声掛けください(^^)
週末お祝い会も調整中です。
また、コロナ禍に取得されて開催できなかったお祝いも計画中です☆

7月大人の遠足募集中!
白馬五竜さんに1泊2日予定です✨✨
ロケーションも最高のエリアですよ。
参加希望の方はご連絡ください。
日程:7月20日(木)21日(金)

8月移動スクール日程調整中
木崎湖ツアーリベンジ
BP上級者以上での参加予定です。
8月26日(土)27日(日)になります
詳細はこれからご案内ですが、
お申し込み連絡お待ちしております。

9月30日(土)29周年記念大会&パーティー予定
日程だけまずはお先にアナウンスです✨✨
4年ぶりの大々的な周年祭、楽しみすぎます!!
詳細はまたご案内します。

2024年1月 台湾フライトツアー(教習生から対象)
台湾ツアーは1月19日(金)~1月24日(水)日程で正式募集中☆
大変申し訳ございません、同期間スクールは休校となります。

大大大人気の海外ツアー。フライト確率抜群の人気スポット。
こちらはBP生(中級者クラスから)から参加OK(^^♪
昼も楽しいし、夜の夜市夕食も超楽しいのが台湾なんです♬
リピーターさんも多数!!
およその工程やお値段などはエリアにてお知らせします。
4年ぶり開催の為、各国から人が集まること必須。
今年はすでに正式予約をスタートしております。
予約頂いたメンバーから座席やホテルを確保するため、
ギリギリだと参加不可の可能性もあり。ご興味ある方はまずはご一報下さい。


安全対策の追加のお知らせ 
NEW①ライズアップ練習
新治オリジナルのライズアップ練習ルールをご案内します✨✨
練習も大事だし、飛べる時間は大事にしたいし、、という気持ちからの新ルールです。
今まではフライト後、次に上がるまでにライズアップ練習2本となっておりましたが
教習生の飛べる時間帯を大事にしたい為、飛べる時間帯はフライト集中OKとします。
ただし、お帰りになる前に、以下の基礎練習を行い、ライズアップ技術もキープしてください。

教習生→フライトした本数×2本(以上)ライズアップ練習
パイロット→フライトした本数×1本(以上)ライズアップ練習

パイロットは生地がデリケートなことも多い為、そちらも配慮しての本数差になります。
猛暑日、雨上がり濡れている日は例外となります。例外日は現場でアナウンスします。


NEW②クロスチェック
グライダーのセッティングミスが時折発生しております。
少しでもリスクを減らす為、下記のルール徹底にご協力をお願い致します。
慣れているパイロットさんにはご面倒をおかけしますが、下級生の見本となっていただく意図によりお願い致します。

・セッティング時、ライザーを付ける際はグライダーに背中を向けた状態で取り付けを行う
・クロスチェックをしてもらう際には、フロントに向いた状態で行う(リバース状態から反転)
・カラビナチェック時にライザー捻じれを確認できるように、クロスチェックをしてもらう際はライザーを持った状態で
(チェックする側から見えやすい形)で行う。
ご不明な点は現場にてお問い合わせください。

③ツリーラン対策のお知らせ
クライミングハーネスを、全員取り付けてのフライトが原則となりました。
いざという時に、降下手段の幅が広がり、
またスタッフが助ける際にも時間短縮が可能となる場合があります。
(基本的にはパラのハーネスはつけたまま通常降下しますので、お間違えなく☆)
スタッフで検証し、おすすめのハーネスをスクールで販売しておりますので
まだお持ちでない方は、必ずスタッフにお声掛けください☆
 
④新治こまち登録書のご提出お願い
新治メンバーご登録書のご記入をお願い致します。
用紙はスクールにてお渡し致します。
緊急連絡先等を記入していただき、今後年に一度必ず提出していただく、大事な書類となります。
6月からは提出してからのフライト厳守となります。
まだの方は受付にてお声掛けください。

⑤受付簿、保険期限&リパック期限記入厳守のお願い(リパック期限変更)
受付簿にご自分のJPAカード種類の期限と、リパック期限の記入欄がありますが
必ずご記入いただいた上での活動参加をお願い致します。
安全上、ご自分で期限を意識する習慣は大事な為、記入した方のみ活動許可を今後徹底します。
リパックを出したばかりでわからない方。カードが到着未でわからない方など
イレギュラーな場合には 正美 or 校長にご確認ください。
また、JPAのルール変更に伴い、今後のリパック期限を5か月→6か月に変更いたします。
現在のリパック期限は変更にならないのでお気を付けください。
(大変申し訳ございません、2024年1月受付よりリパック料金を5000円に変更させていただきます。)


朝練体制について
朝は風が良いかな?と予想した日には、送迎やスタッフ体制含めて可能な範囲で、
今年は早い時期から朝練体制を組んでいきます。
是非メーリングリストをチェックしてください⭐︎
『朝練送迎について』
送迎の方は、一般体験生との調整を考慮しながら、少しだけ早め便のご案内となる場合が多いです。
朝練参加者がつくばお迎えを回って下さる際は、朝練早朝便も可能となりますが、
朝練狙いの方で、車やバイクでのご来場が可能でしたら、そちらが確実です。
前日19時までにご予約下さい。
『朝練参加者の終了時間』
体調を加味して、早めスタートの方は早め終了をおすすめしております。
ただし、送迎の方は早め帰宅の方に便乗できたらの場合のみ、お早め帰宅可能となります。
(朝練体制の日は、全体終了時間も通常よりは早めになります。)
『メイト生のスタート時間』
基本的には、朝練は高高度のみとなり、メイト生体験生と一緒の活動スタートとなります。
午後風が強い日は少し早めることが多いですが、
前日にスタート時間はご案内致します。
『おすすめ朝活動⭐︎』
朝練体制で風悪かったー涙ということもありましたが、可能性あるかな?
の際に朝練ご案内する為、来れたらおすすめです✨
教習生の方も、パイロットさんも、ぜひ朝活動にお待ちしております⭐︎
新治こまちPGS at 23:42 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)