2021年01月01日(金)
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!!
■2日(土)は埼玉オープン、新治お休み
9時30分クラブハウス集合
エリア安全祈願のち、換気andテーブルわかれた形でのプチ新年会を行います。
(お昼、ご用意しております)
フライト、練習は天候次第になります。
■3日(日)4日(月)は両校お休み
■5日(火)から両校オープンとなります。
しばらくは開催曜日が
埼玉→火曜日、土曜日、日曜日
新治→月曜日、火曜日、水曜日、土曜日、日曜日
となりますが、天候次第で変更の時は前日までにご連絡致します。
来年も、皆さまと楽しいスクールを作っていけるようスタッフ一丸となって取り組んで参ります。
来年もご来場をお待ちしております‼︎
➡元旦ブログ♪
本日は2021年の初日、午前中に皆様を代表して
日枝神社安全祈願祭に参列してきました!
今年も安全にフライトできますように、、!!

エリアの安全祈願も行いました。今年もお世話になります♪




お昼にはカフェにて換気&座席を離れた形で新年会を行いました(^^)
ご近所さんが集まってくれました~
今年も楽しく活動しましょう~!!

元旦の恒例行事ですが、やはり新年のスタートとして気持ちも引き締まります!
改めて、本年もどうぞよろしくお願いします!!!
本年もどうぞよろしくお願いいたします!!
■2日(土)は埼玉オープン、新治お休み
9時30分クラブハウス集合
エリア安全祈願のち、換気andテーブルわかれた形でのプチ新年会を行います。
(お昼、ご用意しております)
フライト、練習は天候次第になります。
■3日(日)4日(月)は両校お休み
■5日(火)から両校オープンとなります。
しばらくは開催曜日が
埼玉→火曜日、土曜日、日曜日
新治→月曜日、火曜日、水曜日、土曜日、日曜日
となりますが、天候次第で変更の時は前日までにご連絡致します。
来年も、皆さまと楽しいスクールを作っていけるようスタッフ一丸となって取り組んで参ります。
来年もご来場をお待ちしております‼︎
➡元旦ブログ♪
本日は2021年の初日、午前中に皆様を代表して
日枝神社安全祈願祭に参列してきました!
今年も安全にフライトできますように、、!!

エリアの安全祈願も行いました。今年もお世話になります♪






お昼にはカフェにて換気&座席を離れた形で新年会を行いました(^^)
ご近所さんが集まってくれました~
今年も楽しく活動しましょう~!!

元旦の恒例行事ですが、やはり新年のスタートとして気持ちも引き締まります!
改めて、本年もどうぞよろしくお願いします!!!
スポンサーサイト
2020年12月08日(火)
年末年始のご案内、ラストにあります★
日曜日はK1からのフライト活動となりましたが
風が全然なくて、しっかり加速できる人がオープン!
飛べば空域は科目練習がたくさんできましたヨ。
メイトちかこさんは愛機で初めて練習できました~(^^)

と~っても綺麗なグライダー!!
初飛びも、もうすぐそこ。楽しみですね!!
月曜日はこ~んな綺麗な青空が広がりました。

↑綺麗な空と塚田さん♪
もっとあれちゃうかな?と予想しておりましたが
予想外に穏やかな風が吹き、BPチームも3本しっかり飛べちゃいました。
上級者はソアリングタイムあり♪

みのりんさんLD
やったね~!!!
雨田さんはBP実技検定に見事合格されました!!!

雨田さん、おめでとうございます!
PPコースも頑張ってくださいね。
火曜日は北風強めからのスタート。
上級者がチャンスを見つけてK1フライト。
おおっ。岩橋さんはく~る、く~ると雲底近く、1300mまでGO★
エリアを自在に飛んで、思わず教習生が「かっこいい~」と呟いてました(男子ですが♪)
教習生も穏やかなサーマルコンディションでは長く飛べました。
能州さんもPPなり立て雨田さんも繰り返し旋回練習を。
宍倉さんはマジック試乗フライトで、まるでマジックな極楽フライトが(^^)

幻想的なLDシーン
タンデムでお越しの綿引さんは、初のお空に感動していただけました!
またぜひ遊びに来てくださいね!
今日は強くならなくてラッキー!明日も飛べるといいな。
masami
□イベントご案内
■12月12日(土)埼玉ラン&フライ
毎年恒例のイベント!走って、歩いて、そして飛ぼう!
埼玉の自然をいかしたイベントです。メイトさんのご参加も、お手伝いだけ参加も大歓迎。ぜひご参加ください^_^
■新治ハイク&ターゲット
例年年末に開催しておりましたが、只今土浦市が新型コロナウイルス感染拡大地域に指定されており、地域への配慮から通常活動にとどめております。
状況を見ながら年明けてからの、またハイク道路が混み合わない真冬開催を計画しております。お楽しみに!
□年末年始
年末年始はイレギュラー開催となります。申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
■12月27日(日)両校最終営業日
■12月28日(月)〜12月31日(木)両校休校
■1月1日(金)新治安全祈願祭、埼玉休校
※新治校のみ変則開催。
10時〜11時の日枝神社安全祈願祭には例年全体参加しておりましたが、今年は祈願祭も代表のみ参加させていただく小人数制となります。
11時頃にクラブハウス前に集合→エリア安全祈願→可能ならフライト、NGでしたらランディング又はウッドセンターにて昼食(小規模新年会)の予定です。
木札お守りをご希望の方は年内にスタッフにお知らせand名簿ご記入ください。
■1月2日(土)埼玉校安全祈願、新治休校
AM埼玉エリア安全祈願→昼に小規模新年会→PM状況でフライト
■1月3日(日)〜4日(月)両校休校
■1月5日(火)両校スタート
しばらくは状況を見ながら開催曜日は現行の通りです。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ぜひ今まで以上に消毒や車内換気等にご協力いただきながら、フライト活動を継続できますよう、よろしくお願いします!
日曜日はK1からのフライト活動となりましたが
風が全然なくて、しっかり加速できる人がオープン!
飛べば空域は科目練習がたくさんできましたヨ。
メイトちかこさんは愛機で初めて練習できました~(^^)

と~っても綺麗なグライダー!!
初飛びも、もうすぐそこ。楽しみですね!!
月曜日はこ~んな綺麗な青空が広がりました。

↑綺麗な空と塚田さん♪
もっとあれちゃうかな?と予想しておりましたが
予想外に穏やかな風が吹き、BPチームも3本しっかり飛べちゃいました。
上級者はソアリングタイムあり♪

みのりんさんLD
やったね~!!!
雨田さんはBP実技検定に見事合格されました!!!

雨田さん、おめでとうございます!
PPコースも頑張ってくださいね。
火曜日は北風強めからのスタート。
上級者がチャンスを見つけてK1フライト。
おおっ。岩橋さんはく~る、く~ると雲底近く、1300mまでGO★
エリアを自在に飛んで、思わず教習生が「かっこいい~」と呟いてました(男子ですが♪)
教習生も穏やかなサーマルコンディションでは長く飛べました。
能州さんもPPなり立て雨田さんも繰り返し旋回練習を。
宍倉さんはマジック試乗フライトで、まるでマジックな極楽フライトが(^^)

幻想的なLDシーン
タンデムでお越しの綿引さんは、初のお空に感動していただけました!
またぜひ遊びに来てくださいね!
今日は強くならなくてラッキー!明日も飛べるといいな。
masami
□イベントご案内
■12月12日(土)埼玉ラン&フライ
毎年恒例のイベント!走って、歩いて、そして飛ぼう!
埼玉の自然をいかしたイベントです。メイトさんのご参加も、お手伝いだけ参加も大歓迎。ぜひご参加ください^_^
■新治ハイク&ターゲット
例年年末に開催しておりましたが、只今土浦市が新型コロナウイルス感染拡大地域に指定されており、地域への配慮から通常活動にとどめております。
状況を見ながら年明けてからの、またハイク道路が混み合わない真冬開催を計画しております。お楽しみに!
□年末年始
年末年始はイレギュラー開催となります。申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
■12月27日(日)両校最終営業日
■12月28日(月)〜12月31日(木)両校休校
■1月1日(金)新治安全祈願祭、埼玉休校
※新治校のみ変則開催。
10時〜11時の日枝神社安全祈願祭には例年全体参加しておりましたが、今年は祈願祭も代表のみ参加させていただく小人数制となります。
11時頃にクラブハウス前に集合→エリア安全祈願→可能ならフライト、NGでしたらランディング又はウッドセンターにて昼食(小規模新年会)の予定です。
木札お守りをご希望の方は年内にスタッフにお知らせand名簿ご記入ください。
■1月2日(土)埼玉校安全祈願、新治休校
AM埼玉エリア安全祈願→昼に小規模新年会→PM状況でフライト
■1月3日(日)〜4日(月)両校休校
■1月5日(火)両校スタート
しばらくは状況を見ながら開催曜日は現行の通りです。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ぜひ今まで以上に消毒や車内換気等にご協力いただきながら、フライト活動を継続できますよう、よろしくお願いします!
2020年11月18日(水)
今日もポッカポカの一日でした~。
南西風がちょっぴり強めでしたがまずはK2へ。
ちょっとサーマルも出始めていましたが風向は安定していて
BPチームもみなさん飛ぶことができました(^^)
「風の女神」は2本飛んで科目検定にステップアップ!
ワクワクですね~
先日に引き続き、松濤さん&わかなさんもK2フライトできました★
そして、、待ちに待ったこの瞬間がやってきました!!!
草間さんK2より初フライトできました~!!!


全体がふわ~っと浮き上がる風で、長く飛べちゃったとか!?
2本目も楽しみですね!おめでとうございます!!
メイトコースの伸子さんは愛機で初練習~



どんどんライズアップがいい感じに♪
愛機で初飛びが待ち遠しいですね。
お昼からはサーマルが強くなり、風速もアップ。
上級者のみフライトとなりました。
1時間以上のロングフライト、パイロットメンバーさんお疲れ様です!
初飛びの草間さん、愛機初練習の伸子さん
今日は頑張りました~!!!

土曜日からはいよいよ3連休ですね、お天気に期待♪
masami
2020年11月08日(日)
週末のエリアはと~っても盛り上がりましたよ~!!
土曜日は朝イチに南西風でK2フライト!
2本目もいけるかな~と思いましたが、
日中は風速が上がって、お昼には上級者のフライトタイムとなりました。
タンデムフライトには最適な風で、皆様空を楽しんでいただけました(^^)


南風の弱いタイミングを狙って、
メイトコース斎藤さんは練習場をばっちり飛べました★
予報よりも充実した一日となりました。
夜は鴨さんのパイロット証合格祝賀会を開催しました~!!!
頑張ってこられた鴨さんの合格、みんなで喜び、冗談を言い合い(笑)
こまちらしいオンラインお祝い会でしたね!
現地でのお祝い会も工夫して開催しますのでまたアップします。
おめでとうは何回やってもいいですし♪

日曜日も大盛況でした~
東風で一日中K1から飛べました。
タンデム体験の皆様、K1から飛んでいただけました(^^)

また遊びに来てくださいね!
大人数でしたが、皆様で協力しあい、K1から2~4本フライト。
課題練習もたくさんできましたね。
和田さんは、、やった~K1から初フライトでできました!!!

おめでとうございます!!
毎週頑張って練習していた成果がでましたね。
これからも、空を楽しんでください。
同期メンバーさん、トップは和田さんが飛んでくれましたよ。
追いかけましょうね~!!
スタッフチームは皆さんのテイクオフサポートに加えて
タンデム講習も行い、一日フル活動でした★

いつもみんなのサポート、ありがとうございます(^^)
大賑わいでしたが、みんな飛べると楽しいね~!!
飛びも、練習も、この調子で頑張っていきましょう。
2020年10月26日(月)
週末のウレシイご報告で~す!!
日中とてもポカポカで、気持ちのいい季節になりましたね。
飛んでも、練習していても、山を見ていても秋はいいですネ。
土曜日朝は北風が残り、K1からのフライトとなりました。
風向が変化して難しい風、PP以上でのフライト★
お昼前には南風に変化し、やった~K2からオールオープン。
全員フライトすることができました(^^)
とても風が良く、バンバン飛んできましたね~
久里子さんは3本飛んで、ラストは助言なく飛べましたね♪

山地さんはK2から初めてのリバーステイクオフができました★
練習の成果がでましたネ!
PP以上のメンバーは、課題練習にとても熱心でした。
この日はなんと、武藤さんのこ
まちフライトラストDAYでした(涙)
ラストとは言っても、もちろnまた来てくれるはず!!ですが、
ひとまず区切りの一日にたくさん飛んでいただきました。

この数か月で見違えるほど上達されました。
次回こまちに来るまでにも、しっかり練習してね~
そして、またこまち魂を入魂しに来てくださいね!!!
待ってます!

パラメイト2日目のまきさんは、この日ライズアップが絶好調。
タンデム飛べたことで、感覚がつかめたかな?
とてもきれいなフォームで走れました。

皆さん、まきさんの初飛びを応援よろしくお願いします(^^)
タンデム体験の皆様はK2からフライトできました。

感動していただけて私たちも嬉しいです。

斎藤さんファミリーは次回からメイトコースでお待ちしております!
宮川さんは古希のお祝いにパラグライダーフライトに挑戦してくださいました。

おめでとうございます!!
古希もあればなんと喜寿フライトもできました(^^)
会長が当日にはフライトできなかったので
土曜日に喜寿お祝いフライトをしていただきました!!



喜寿特別仕様のマジックでフライト♪♪
会長、喜寿おめでとうございます!!!

嬉しいニュースはまだまだ続きます。
この日は阿久津さんがPP実技検定に見事合格されました~!!
おめでとうございます!!!
いよいよPコースです。難しさも楽しさもアップしますネ。
Pコースも頑張ってください★
そして!!!
鴨さんがパイロット実技検定に見事合格されました~!!!!
鴨さん、おめでとうございます!!
検定を始めた頃よりも確実にレベルアップしていて、
それがとても素晴らしいですね。
パイロットになり、ますます安全に、空を楽しんでください。

△ん??間違い探しがあるかも?^^
鴨さんとの、まずはオンラインお祝い会は近く開催します♪
鴨さんお祝い、阿久津さんお祝い、
会長の喜寿お祝い、そして武藤さんまたこまちに来てね~!
※全体集合写真は改めてアップします!
日曜日は予想よりも西風が入ってしまい、日中はフライトを断念(涙)
それでも、南風が入るタイミングもあり、練習はばっちりできました(^^)
メイトコース和田さんは愛機アダム&ハーネスとの初対面~♪
相性抜群♪ますます初飛びが楽しみですね!
※こちらもお写真改めてアップします!
フライトはパイロットのみ~。教習生チームは残念っ。
練習を次回に生かしましょうね!
体験メンバーさんも、次回のご予約をお待ちしてます!!
平日もしばらくお天気よさそうですね、平日チームも待ってま~す
日中とてもポカポカで、気持ちのいい季節になりましたね。
飛んでも、練習していても、山を見ていても秋はいいですネ。
土曜日朝は北風が残り、K1からのフライトとなりました。
風向が変化して難しい風、PP以上でのフライト★
お昼前には南風に変化し、やった~K2からオールオープン。
全員フライトすることができました(^^)
とても風が良く、バンバン飛んできましたね~
久里子さんは3本飛んで、ラストは助言なく飛べましたね♪

山地さんはK2から初めてのリバーステイクオフができました★
練習の成果がでましたネ!
PP以上のメンバーは、課題練習にとても熱心でした。
この日はなんと、武藤さんのこ
まちフライトラストDAYでした(涙)
ラストとは言っても、もちろnまた来てくれるはず!!ですが、
ひとまず区切りの一日にたくさん飛んでいただきました。


この数か月で見違えるほど上達されました。
次回こまちに来るまでにも、しっかり練習してね~
そして、またこまち魂を入魂しに来てくださいね!!!
待ってます!

パラメイト2日目のまきさんは、この日ライズアップが絶好調。
タンデム飛べたことで、感覚がつかめたかな?
とてもきれいなフォームで走れました。

皆さん、まきさんの初飛びを応援よろしくお願いします(^^)
タンデム体験の皆様はK2からフライトできました。

感動していただけて私たちも嬉しいです。


斎藤さんファミリーは次回からメイトコースでお待ちしております!
宮川さんは古希のお祝いにパラグライダーフライトに挑戦してくださいました。


おめでとうございます!!
古希もあればなんと喜寿フライトもできました(^^)
会長が当日にはフライトできなかったので
土曜日に喜寿お祝いフライトをしていただきました!!




喜寿特別仕様のマジックでフライト♪♪
会長、喜寿おめでとうございます!!!

嬉しいニュースはまだまだ続きます。
この日は阿久津さんがPP実技検定に見事合格されました~!!
おめでとうございます!!!
いよいよPコースです。難しさも楽しさもアップしますネ。
Pコースも頑張ってください★
そして!!!
鴨さんがパイロット実技検定に見事合格されました~!!!!
鴨さん、おめでとうございます!!
検定を始めた頃よりも確実にレベルアップしていて、
それがとても素晴らしいですね。
パイロットになり、ますます安全に、空を楽しんでください。

△ん??間違い探しがあるかも?^^
鴨さんとの、まずはオンラインお祝い会は近く開催します♪
鴨さんお祝い、阿久津さんお祝い、
会長の喜寿お祝い、そして武藤さんまたこまちに来てね~!
※全体集合写真は改めてアップします!
日曜日は予想よりも西風が入ってしまい、日中はフライトを断念(涙)
それでも、南風が入るタイミングもあり、練習はばっちりできました(^^)
メイトコース和田さんは愛機アダム&ハーネスとの初対面~♪
相性抜群♪ますます初飛びが楽しみですね!
※こちらもお写真改めてアップします!
フライトはパイロットのみ~。教習生チームは残念っ。
練習を次回に生かしましょうね!
体験メンバーさんも、次回のご予約をお待ちしてます!!
平日もしばらくお天気よさそうですね、平日チームも待ってま~す