fc2ブログ

新治こまちパラグライダースクールフライトログ

まったり
2006年07月31日(月)
今日も飛べました~☆
晴れ間は見えても涼しくて、グランド練習日和でした。
フライトはK1から2本!
…ほんとは4本くらい飛べたんですが、
今日はこんな感じでまったりモード
n0607312.jpg

お腹いっぱいで終了となりました。

夕方まで頑張っていたのはBPコース上松さん。
ハーネスセッティングも済ませて
初飛びカウントダウンで~す!
n0607313.jpg

スポンサーサイト



新治こまちPGS at 20:02 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
梅雨明け!
2006年07月30日(日)
やっっと梅雨明けで~す!
太陽の下北風K1オープン!
数名フライトし、タンデムで体験コースの上野さんが
飛べてしばらくすると、新治にはお久しぶりの爆風が…!
7mもの強めの北東風にお昼寝タイムです。
夕方には弱まって、少し強めの風でリバースの練習ができました。

今日も新治は体験さん&メイトさんで大賑わい♪
今日からメイトコースに仲間入りは高橋さん、田村さんです!
「早く飛んでみたいです!」と、やる気まんまん。
一緒に頑張りましょう☆
一日体験でお越しの野口さん、小杉さん、泉さん、常木さん
は、次回タンデムやりましょうね、お待ちしてます☆
n0607305.jpg





新治こまちPGS at 19:54 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
GIN
2006年07月29日(土)
今日もよく飛べました~!
午前中にお天気雨がぱらぱら降ってきて一時どきっとしましたが
それでも一日中課題日和となりました。
パイロットには少し物足りないコンディションだったかな?

一日体験でお越しの脇田さん&井上さん&田村さんは
アメニモマケズしっかりと練習☆
n0607291.jpg

練習場をしっかり飛べなかったので、次回は斜面から飛びましょうネ。
お待ちしてます!
今日からみなさんのお仲間、メイトコースに入会は
あのGINを生んだ韓国出身のシンさんです♪
n0607292.jpg
左がシンさん   右が井上さん
田村さんとシンさんは明日も来てくれます、
また一緒に頑張りましょう!

今日は夕暮れ時まで飛びましたよ。
夕日に映し出されたシルエット、だ~れだ。
n0607295.jpg   n0607296.jpg

体重は約100キロです     サ○ットに乗ってま~す  




新治こまちPGS at 22:06 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
みくちゃん
2006年07月28日(金)
今日も飛べました~!!

思ったよりも晴れ間が見えてきて、南東風でK2オープン。
心地よい風に、もはや平日では伝説化していた
松永さんのサルサもお披露目です!
n0607282.jpgn0607281.jpg

課題練習もあり、ソアリングもあり。
まもなくパイロットの鈴木(英)さんは+150でソワソワ。
P検定受かるより嬉しい~なんて言ってちゃダメよ。

今日はパイロット油原さんご一家が久々に新治へ☆
お帰りなさ~い!めいこさん&みくちゃん☆n0607284.jpg  n0607283.jpg

みくちゃんは美しい空と書くそうです。
お~、美空ちゃんエアインテークを持つ手もなかなかのもの♪
将来はパパと一緒にフライトかな(^^)

K2から3本フライトでみなさんお腹一杯。
夕方にはダブルKさんのお一人がレスキュー開傘を行い
本日は終了となりました。
n0607285.jpg

もう一人のKさんもお待ちしてま~す
新治こまちPGS at 20:26 【未分類
トラックバック(0) : コメント(1)
おめでとう~!
2006年07月26日(水)
おめでとうございま~す!
吉沢さん、パイロット検定合格です!!

n0607268.jpg

フィギュアエイトも規定の28秒に0.2秒差でつける好成績♪
パイロットになってますますパラが楽しくなりますネ。
これからも頑張ってください☆

なぜか平日に合格ですね。
Sさんが見てないのにいいのかな~(笑)
新治こまちPGS at 20:25 【未分類
トラックバック(0) : コメント(3)
★太陽☆
2006年07月26日(水)
n0607264.jpg今日もばっちり飛べました!n0607265.jpg先週のうっぷんを晴らすかのようにK2から4本フライト!n0607267.jpg
久しぶりに一日太陽が出てソアリングも楽しめました☆
(なんでパイロットがいないの~!)

今日は望月校長もソロフライト。
n0607261.jpg n0607262.jpg

う~ん、さすが。
かるがるトップアウト!
エアハートの上野さんもご来場で
とっても満喫コースな新治でした☆
新治こまちPGS at 20:18 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
ダブルK
2006年07月25日(火)
ばんざ~い!約2週間ぶりに平日組さんフライトです!

朝はしっかり雨が降っていてしょんぼりモードでしたが
お昼から久しぶりの太陽さんが♪
やった~。

K2から2本穏やかな中飛べました!
本日のお客さま、コンビ名「ダブルK」さん
は久々のピッチング気持ちよさそうでした。
n0607251.jpg    n0607252.jpg


やっぱり飛べるってい~ですね!!
明日もいっぱい飛ぶぞ~っ


新治こまちPGS at 19:15 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
シトシトと
2006年07月24日(月)
週末には南下していた梅雨前線が北上
あさからシトシトと雨降りです。
たまに薄明かりを射すときもありますがお山は雲中です。
平日組の方々はお仕事励んでますかー!
明日は久々に飛べそうです。
Aさん、Gさん、Hさん、Kさん、Mさん、Nさん、Sさん、Yさん
(アルファベット順)
みなさんお待ちしてま~す。
新治こまちPGS at 17:52 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
今日もバッチリ!埼こまも組も遠征してきました!
2006年07月23日(日)
新治、みんな飛べました!

久しぶりに週末2日連続でしっかり飛べた週末でした。
朝は北風が強く、K1は雲中でしばしウェイティングでしたが、
気温の上昇とともに雲底高度は上昇、まずはK1からフライト開始。

皆さん2本程飛んだ後、エリアは南風に変わり始めてK2からフライト続行。
雨宮さんの6本を筆頭に、皆さん少なくとも3本はフライト。
梅雨の合間の良い週末になりました。

そして本日は、埼玉が朝から雲中で諦めモードが漂っている中、
「新治は飛べそう!」との情報で朝から埼玉メンバーも新治に駆けつけました。
埼こまを10:30に出発して新治着は13:30。3時間の長距離ドライブにもめげず、
埼こまパワー全開でフライト開始。
相変わらずハイペースの谷津さんを筆頭に、皆さん3~4本!
午後スタートでしたがバッチリ新治の空を満喫できました。

こうやって新治や埼玉の方がそれぞれのエリアを訪問して
情報交換したり一緒に飛んだりできるのはやっぱり楽しいですね。
新治の皆さんも、たまには埼こまに遠征に行きませんか?
新治こまちPGS at 20:10 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
ばっちり飛べました~!
2006年07月22日(土)
今日はばっちり飛べました~!
久しぶりのフライト日和です。
予報より雲底は低かったのですが、
この際、贅沢はいいません☆
飛べるって幸せですね~!(しみじみ)

K2オープンでほぼ無風が続く中、最高3本フライト。
沈下の少ない練習コンディションになりました。
ジェネス後藤さんもご来場です。
n0607222.jpg

試乗機イプ5の前でかわいらしい笠井さん☆
n0607221.jpg


今日からベーシックコースに入校の上松さんは
タンデムフライトで初飛びです!

n0607223.jpgn0607224.jpg


気持ちが良かったそうです!
次はいよいよソロフライトですネ。
頑張ってください☆

そして、本日はクラブハウスにてカレーパーティー決定!
まもなく美味しい夕食タイムがはじまります。
     詳細は後日にて。



新治こまちPGS at 17:59 【未分類
トラックバック(0) : コメント(1)
あめ
2006年07月21日(金)
今日も本降りになってしまいました。
今日はがっかりでしたが、なんと週末の予報が好転しています!!
雨も降らない予報です。
コメント下さった「あめ」さん、
今週末は海じゃなくてパラですネ♪

悠遊パラ塾は浜名湖でフライトできそうです。
報告楽しみにしていま~す。

この調子で平日も晴れますように!


新治こまちPGS at 19:02 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
☆お知らせ☆
2006年07月21日(金)
22日(土)アドバンスフェアー開催!
さらに!23日(日)アエロタクトフェアー開催!

土曜日はジェネス後藤さんがご来場!
さらに日曜日はアエロタクト宮田さんがご来場!
新治こまち、豪華です♪

気になるグライダーを試乗するチャンスです☆
オーナーさんはその乗り方を
伝授してもらいましょう。

予報は好転してきましたよ~
たくさんのご来場お待ちしております!
新治こまちPGS at 18:53 【未分類
トラックバック(0) : コメント(1)
お勉強
2006年07月19日(水)
ここの所しっかりと梅雨のお天気になってしまいました。
今日も朝から雨で、夕方にやっと雨はやみました。

こんな日には学科講習~!
ということで、頭脳派フライヤーの阿部さんは
しっかりと気象学を勉強です☆
細かい所までご存じで、さすが阿部さん。
学科が残っている方、梅雨時期がチャンスですよ(^^)

先日まいたアサガオはまだ芽が出ません…。
n060719.jpg


ちゃんと咲いてくれるかなあ。

新治こまちPGS at 17:45 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
雨なんて…
2006年07月18日(火)
今日も朝から雨でした…。
残念ながらご来場者はゼロ、しくしく。
今週は雨予報ですが、最近の天気予報は外れてます!
負けずにエリアに来て下さいネ。
こんな時にはご希望で学科講習も、その他特別講習も
た~くさんできます☆
新治こまちPGS at 19:47 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
大雨です。
2006年07月17日(月)
今日は朝から大雨でした。
午後にはやむときもおりましたがテイクオフは雲中!
連休の最終日、渋滞になる前に早めの帰宅となりました。
新治こまちPGS at 18:23 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
美恵子さんおめでとう☆
2006年07月16日(日)
Pコースの井熊美恵子さんが明日で還暦のお祝い(びっくり!)
ということで、今日は祝賀会を行いました~!

n0607161.jpgかんぱ~い☆
n0607162.jpgたくさんの方が祝福♪
n0607163.jpgぴろぴろよりTシャツのプレゼント!
n0607164.jpgばんざ~い
美恵子さんの60年の歩みも聞けたり、
旦那様とのなれそめも聞けてとっても盛り上がりました!
n0607167.jpg

最後に高橋さんお手製のチーズケーキをいただきました。
2ショットが素敵!
これからもご夫婦でパラを楽しんでくださいネ。

新治こまちPGS at 21:32 【未分類
トラックバック(0) : コメント(3)
けっこう飛べてる連休♪
2006年07月16日(日)
今日も飛べました~!
朝はK2スタート。
途中から東風にかわり、K2へ移動しフルオープンでフライトできました。

お久しぶりの戸井田さんも昨日に引き続き飛べました☆
PP合格に向けてまた頑張りましょうネ。

お昼過ぎに雨が降ってクローズとなってしまいましたが
夕方には素敵なパーティーが開催され、
とっても楽しい新治の連休で~す☆
新治こまちPGS at 18:38 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
朝練大成功
2006年07月15日(土)
今日も涼しいうちから2本飛べました!
新治朝練、大成功♪

通常教習も、朝からK2オープンです。
途中南風から北東風に変わってK1に移動となりましたが
タイミングを見てフライトも出来ました!

今日はスイス帰りの小島さんがいらっしゃいました☆
スイスの空はスケールが大きくて気持ちが良かったそうです。
お帰りなさい!また新治で一緒に飛びましょう。

三連休の予報は良くなっています。
明日もお待ちしております!

新治こまちPGS at 08:06 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
☆お知らせ☆
2006年07月14日(金)
明日は朝練やりま~す!

7時ランディング集合です!
南風も入りそうなので、涼しいうちから飛びましょう♪

なお、明日は連休初日で道路が込むと予想されます。
朝練に出ない方も、少しお早めの出発が良いかもしれません☆

たくさんのご来場お待ちしております!
新治こまちPGS at 19:15 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
積乱雲
2006年07月14日(金)
今日は予想通り週末組さん(さて、だ~れだ)がいらっしゃり、
とってもにぎやかでした☆

午前中は穏やかな曇り空で、課題あり、プチソアリングありのフライト。
n0607141.jpg

世界の宮田さんもご来場です!

2本目を数人飛べたところで、北西からあやしげ~な雲が。
校長先生の絶妙なクローズの後、一気に雨が降って今日は終了となりました。

今日の雲は変化が激しく、面白かったので写真を載せてみま~す。
n0607142.jpg午前中は巻積雲がみっちり
n0607143.jpgだんだんと積雲が増えていきました    
n0607144.jpg積雲はさらに雄大積雲になりました    
n0607145.jpg積乱雲が!このすぐ後に雷雨になりました。    

う~ん。空って面白い。
夏に注意する積乱雲も、こんな感じで段階を追ってできます。
エリアでは、気になるあの人だけじゃなく、空も見てみてくださいネ。

夕方は宮田さんによるハーネス講座もあり。
内容の濃い新治でした☆

新治こまちPGS at 19:02 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
新治日和
2006年07月12日(水)
今日は朝から小雨が降っていました。
そんな日でも、4名様ご来場です♪
午前中は楽しい楽しい学科講習を行いました。
n0607121.jpg

お昼には雨もあがってK2へレッツゴー!
1~2本飛べました。
安定したコンディションで課題もたくさんでき
満腹コースな新治となりました☆

朝から雨でも最近は飛べてます。
めげずに来てくださいね~!
新治こまちPGS at 16:57 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
リッジソアリング
2006年07月11日(火)
今日も朝から飛べました~!
K2から1~2本フライト。
最後の一本は強めの南風でリッジソアリング付きでした!
+150mを30分~2時間ソアリングで、
急きょお休みでいらした渡辺さんも梶原さんも鉄塔まで初フライト♪
新治らしい気持ちいい一日でした。

さらに、今日は上松さん、曽我部さんがメイトコースを卒業です!!
いよいよ初飛びにむけての練習ですネ。
いっしょに頑張りましょう☆
新治こまちPGS at 18:58 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
雨でも飛べました!
2006年07月10日(月)
今日は午前中は雨でした。
そんな中、朝からお仕事を済ませてご来場してくださった松本さんは
お昼からばっちり学科講習を☆
(松永さんはラジコン遊びを☆)

2時半頃には雨も乾いてきてフライトスタートです。
なんとK1、K2で2本飛べました~!
ピッチングも練習でき、
とっても濃~い松本さんの一日でした。

皆様も雨の日でもめげずに来てくださいね♪
新治こまちPGS at 20:46 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
コミー埼玉に行く!
2006年07月09日(日)
こまちスチューデントスタッフのコミーこと古宮さんが来週の3連休(15,16の土日を予定)に埼玉こまちにスタッフ実習に行きます。
普段、新治こまちで練習している方もたまには埼玉のエリアで練習してみませんか!
フライトはもちろん、練習斜面が充実している埼玉こまちはとっても練習になると思います。
そして、なんと行っても埼玉は涼しい!
一生懸命練習した後は木陰に入って昼食&お昼寝などでとっても気持ちがいいですよ。
行き方や送迎、相乗り等スクールにご連絡下さい。

埼玉こまちのランディングアプローチ
20060709191925.jpg     20060709191848.jpg

東風対応のアプローチ   西風対応のアプローチ
新治こまちPGS at 19:27 【未分類
トラックバック(0) : コメント(2)
Pセミナー
2006年07月09日(日)
今日の早朝は霧雨もありましたが9時頃には問題なし!
昨日からのパイロットセミナーの皆さんは
9時前から早々とミーティングを行いテイクオフへ、
n0607091.jpg

始めは雲中だったK1も次第に見えてきてフルオープン、
安定した空域で課題練習もバッチリです。
メイトコースの滝本さんと堀さんも練習場でバッチリフライトできました。
14時頃より小雨が降りし次第に本降りとなり残念ながら本日はクローズとなりました。
新治こまちPGS at 18:52 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
イプ5
2006年07月08日(土)
今日も朝から飛べました!
東から北東風でK1スタート。
強めの風に教習生には難しいコンディションとなりましたが
さすが、Pセミナーの皆さんは合間をぬってのフライト。
級長の藤川コーチ&遠藤さんは600mまであげてソアリングもできました。

今日は新機イプシロン5で市川さんも初飛びです!
夕日にオレンジがキレイでしたよ~。
感想は「アルファより速い!気持ちよく飛べました!」
とのこと。
ますますイプ人気が出そうです♪

明日の予報も好転しています。
どしどしお待ちしています(^^)
新治こまちPGS at 22:37 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
☆お知らせ☆
2006年07月07日(金)
今週土日から、週末の朝のミーティング場所がかわります!

こまちの里直売所の前にオープン致しました
「観光案内ステーションKOMACHI」で行います。
ミーティング後の受付もこちらで行います。
n0606712.jpg

なお、終わりのミーティングは今まで通り
クラブハウスで行います。

急な変更で申し訳ございませんが、
どうぞよろしくお願いいたします。 
新治こまちPGS at 19:25 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
タンデム
2006年07月07日(金)
今日も一日教習生天国でした!
弱い南東風でK2から4本フライト。
穏やかで課題のしやすいコンディションでした。

今日は豪華にタンデム教習も!
初体験にいつになく緊張気味な梶原さん。楽しそうな校長先生。n0607071.jpg



新治こまちPGS at 19:06 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
ツリーラン
2006年07月05日(水)
今日は雨の中、阿部さんがきてくれました~。

こんな日にはツリーラン講習♪
n0607051.jpg      n0607052.jpg
始めは苦戦するも…         最後はOK!
これでツリーの準備は完璧…?
また忘れた頃にやりましょうね~

     
新治こまちPGS at 17:17 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
積雲
2006年07月04日(火)
今日も新治は暑かった~。
朝から積雲はばんばん発達し、まずはパイロット油原さんがフライト。
続いて鈴木(ヒデ)さんがフライトできましたが
大気が不安定でクローズとなってしまいました。

今日はグランドレッスンを西村さん頑張っちゃいましたね。
最近ライズアップの腕を上げています!
がんばれ若い衆!

体験さんも暑い中いっぱい練習できました。
走りっぷりが上手でした。
n0607041.jpg

メイトコースでみなさんの仲間入りです。
これからも一緒に頑張りましょう♪

そういえば、画像をクリックすると
大きく見えるって知ってましたか?
…私は最近知りました。
   
新治こまちPGS at 17:58 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)