2006年11月29日(水)
今日はTCコースお一人、Pコースお一人、そしてなんと
BPコース5人!とBPコースさん揃いでした☆
朝は西風が強く、まずは練習場で斜面練習です。
田村さん
畑さん
上松さん
山本さん
堀さん
鈴木良治さん
お昼には木本さんもご来場♪
弱い北風にかわり、K1からパイロットでフライトです。
夕方には、待ってましたの北東風が♪
やった~!全員でフライト!!
堀さんも2本目フライトできましたネ
油原さんタンデムで~す
みんなの気持ちが、予報にはなかった東風を呼びました☆
また飛びましょうね~
BPコース5人!とBPコースさん揃いでした☆
朝は西風が強く、まずは練習場で斜面練習です。







お昼には木本さんもご来場♪
弱い北風にかわり、K1からパイロットでフライトです。
夕方には、待ってましたの北東風が♪
やった~!全員でフライト!!
堀さんも2本目フライトできましたネ

みんなの気持ちが、予報にはなかった東風を呼びました☆
また飛びましょうね~
スポンサーサイト
2006年11月28日(火)
今日も朝から雨が降ってしまいました。
秋はお天気が変わりやすいですね。
そんな11月もまもなく終わり
いよいよ年末です!
そこで忘年会のお知らせです
☆こまち忘年会☆
日時 12月13日(水)
19時30分~(3時間)
場所 秋葉原近郊
なお、急ではありますが
お店の予約のため、ご参加頂ける方はお早めに
スタッフにお知らせください。
今年のしめくくりにみんなで飲みましょう~♪
秋はお天気が変わりやすいですね。
そんな11月もまもなく終わり
いよいよ年末です!
そこで忘年会のお知らせです
☆こまち忘年会☆
日時 12月13日(水)
19時30分~(3時間)
場所 秋葉原近郊
なお、急ではありますが
お店の予約のため、ご参加頂ける方はお早めに
スタッフにお知らせください。
今年のしめくくりにみんなで飲みましょう~♪
2006年11月27日(月)
今日は朝から残念ながら雨でした。
でも、そんな日こそ学科日和!
気合いで梶原さんがご来場☆
気象とフライトテクニックの二本立てで、
お勉強を満喫致しました。
お昼には高級レストランでランチを食べ
お腹も満腹な一日でした。
でも、そんな日こそ学科日和!
気合いで梶原さんがご来場☆

気象とフライトテクニックの二本立てで、
お勉強を満喫致しました。
お昼には高級レストランでランチを食べ
お腹も満腹な一日でした。
2006年11月26日(日)
今日は北風予報…でしたが
お日様がでて弱い南風。K2オープンとなりました。
テイクオフは無風に近い少し出にくい風でしたが
出るとなかなか落ちない♪
教習生日和でした☆☆☆
長島さんによるタンデムフライトもばっちり。
体験コースでご参加の鈴木さん、出口さん
次回は練習斜面で一人で飛びましょうね~!
お昼に柿の皮を狙うネオ
今日は新機初おろしが目白押し!

増田さん、柳川さん、藤井さんは
おニューグライダーで練習場を2~4本ばっちりフライト☆
浦山さんも、いよいよおニューのオメガ使いに!
カラーは「スティール」かなりかっこいいです
2時頃に小雨が降ってきたので、残念ながらクローズ。
新機の写真を取り損なってしまいました。
次回も愛機でばんばん飛んでくださいネ。
明日も朝のうちに雨はあがる予報です。
お待ちしてま~す
お日様がでて弱い南風。K2オープンとなりました。
テイクオフは無風に近い少し出にくい風でしたが
出るとなかなか落ちない♪
教習生日和でした☆☆☆
長島さんによるタンデムフライトもばっちり。

体験コースでご参加の鈴木さん、出口さん
次回は練習斜面で一人で飛びましょうね~!

今日は新機初おろしが目白押し!

増田さん、柳川さん、藤井さんは
おニューグライダーで練習場を2~4本ばっちりフライト☆
浦山さんも、いよいよおニューのオメガ使いに!
カラーは「スティール」かなりかっこいいです
2時頃に小雨が降ってきたので、残念ながらクローズ。
新機の写真を取り損なってしまいました。
次回も愛機でばんばん飛んでくださいネ。
明日も朝のうちに雨はあがる予報です。
お待ちしてま~す
2006年11月25日(土)
木村さん、メイトコース見事合格です!!
おめでとうございま~す!
マメに通っていただいた成果はやっぱりでてますね~
「飛びすぎ!」と言うくらい練習斜面から飛べました。
「最強のメイトコース」という称号は山崎さんご一行にゆずり
木村さんは次回からBPコースですね!
もうじきの初飛びに向けて頑張りましょう。
おめでとうございま~す!
マメに通っていただいた成果はやっぱりでてますね~
「飛びすぎ!」と言うくらい練習斜面から飛べました。

「最強のメイトコース」という称号は山崎さんご一行にゆずり
木村さんは次回からBPコースですね!
もうじきの初飛びに向けて頑張りましょう。
2006年11月25日(土)
今日はメイトコースからパイロットまで大満足な一日となりました。
ご来場していただいた世界の長島さんが、風をよみ
先陣をきってK1スタート。
見事に、1200m雲底までゲイン!
長島さんの決めたミニタスクをとって、
最後には綺麗なスパイラルも披露☆
それ、続けとパイロットは次々にオープン。
今日の一番は無心で飛んだ?寺島さんでした!
1150mまでゲインして、
K1→K2→東の鉄塔→かぶと山→採石場のミニクロカン。
気持ちよさそうでした~
教習生も1~3本フライトです。
篠田さん
練習場メイトコースは今日は元気な方が揃い、
3~4本づつ飛べました。

体験コースでご参加いただいた樋口さん、武藤さん、秋山さん、あやちゃんも
全員タンデムフライトできました!
次回は練習場を一人でしっかり飛びましょうネ
またお待ちしてます☆
K1初飛びの畑さん、いづみさん、
K2初飛びの太田さんも、み~んな飛べて
さらにソアリングタイムが終わると課題日和となり、
各コースみなさん楽しめた一日となりました☆
この調子で明日も飛びましょう~!
ご来場していただいた世界の長島さんが、風をよみ
先陣をきってK1スタート。
見事に、1200m雲底までゲイン!

長島さんの決めたミニタスクをとって、
最後には綺麗なスパイラルも披露☆
それ、続けとパイロットは次々にオープン。
今日の一番は無心で飛んだ?寺島さんでした!
1150mまでゲインして、
K1→K2→東の鉄塔→かぶと山→採石場のミニクロカン。
気持ちよさそうでした~
教習生も1~3本フライトです。

練習場メイトコースは今日は元気な方が揃い、
3~4本づつ飛べました。

体験コースでご参加いただいた樋口さん、武藤さん、秋山さん、あやちゃんも
全員タンデムフライトできました!
次回は練習場を一人でしっかり飛びましょうネ
またお待ちしてます☆
K1初飛びの畑さん、いづみさん、
K2初飛びの太田さんも、み~んな飛べて
さらにソアリングタイムが終わると課題日和となり、
各コースみなさん楽しめた一日となりました☆
この調子で明日も飛びましょう~!
2006年11月24日(金)
朝から弱めの北風
日射しとともに東風も吹き始めたのでK1からスタート
笠井さんは試乗機のアスペンⅡで粘りましたがチョット早すぎました。
その後はサーマル先生が何匹も大空に舞っていきましたがテイクオフは微妙なフォローとなってしまい飛べそで飛べない悲しい状態が続きました。
その後は無風時に数名フライト出来ましたが次第に北西風が強くなりクローズとなりました。
そして本日は平日にも関わらず1日体験がにぎやかで女性陣が4名参加、LDにて基礎練習後、練習場にて皆さんフライトできました。
タンデムは1名しか出来ませんでしたが、次回は他の皆さんもタンデムしましょう。

タンデムフライトに気合いが入る木原さん
とパイロットの中川さん
日射しとともに東風も吹き始めたのでK1からスタート
笠井さんは試乗機のアスペンⅡで粘りましたがチョット早すぎました。
その後はサーマル先生が何匹も大空に舞っていきましたがテイクオフは微妙なフォローとなってしまい飛べそで飛べない悲しい状態が続きました。
その後は無風時に数名フライト出来ましたが次第に北西風が強くなりクローズとなりました。
そして本日は平日にも関わらず1日体験がにぎやかで女性陣が4名参加、LDにて基礎練習後、練習場にて皆さんフライトできました。
タンデムは1名しか出来ませんでしたが、次回は他の皆さんもタンデムしましょう。

タンデムフライトに気合いが入る木原さん
とパイロットの中川さん
2006年11月23日(木)
今日は雨マークのお天気予報が好転し、
ばっちり一日中飛べました~!
北東風でK1オープン。
曇空で、なかなか高度が落ちない課題日和となりました。
埼玉校から出張の太田さんは新治を初飛び!
「景色が綺麗で、飛んでるって感じ♪」と大満足でした☆
土曜日はK2から初飛びしましょうね~
フライトスーツでの初飛び塚田さんが今日の飛び頭。
4本フライトです!
やっぱりスーツを着ると気合いが入る!?
さらに気合いが入っていたのは今日からメイトコースの
小林さん
山崎さん
羽柴さん
初日とは思えない上達っぷりに、一同びっくり!
練習量も半端じゃない…
初飛びもそんなに遠くないはず。
最強のメイトコースとして頑張りましょう!
3人同時のライズアップ
柳川さんも触発されて、いつも以上の練習量でした。
格段にレベルアップでまもなくメイト卒業です♪
なんだか、明日も週末もお天気が好転しました☆
みなさんたくさん飛びましょう~!
ばっちり一日中飛べました~!
北東風でK1オープン。
曇空で、なかなか高度が落ちない課題日和となりました。
埼玉校から出張の太田さんは新治を初飛び!

土曜日はK2から初飛びしましょうね~
フライトスーツでの初飛び塚田さんが今日の飛び頭。
4本フライトです!
やっぱりスーツを着ると気合いが入る!?
さらに気合いが入っていたのは今日からメイトコースの



初日とは思えない上達っぷりに、一同びっくり!
練習量も半端じゃない…
初飛びもそんなに遠くないはず。
最強のメイトコースとして頑張りましょう!
3人同時のライズアップ

柳川さんも触発されて、いつも以上の練習量でした。

格段にレベルアップでまもなくメイト卒業です♪
なんだか、明日も週末もお天気が好転しました☆
みなさんたくさん飛びましょう~!
2006年11月22日(水)
2006年11月22日(水)
今日は朝からTO、LDは西風。
練習場は南が2~3mで絶好の練習場日和になりました。
2~4本斜面をフライト。
松本さん
野本さん
吉沢さん
お久しぶりの鈴木良治さんもフライト
メイトコースの西山さんもなんと一日で6本もフライトできました☆

お昼頃からK2は南西にかわり、
Pコース以上で1~2本フライト。
空域が西風の弱いタイミングには
小島さん、吉沢さんがサーマル&アーベントでソアリングもできました。
明日23日(木)は新治校も営業致します!
みなさん、楽しみにお待ちしておりま~す。
練習場は南が2~3mで絶好の練習場日和になりました。
2~4本斜面をフライト。



お久しぶりの鈴木良治さんもフライト

メイトコースの西山さんもなんと一日で6本もフライトできました☆


お昼頃からK2は南西にかわり、
Pコース以上で1~2本フライト。
空域が西風の弱いタイミングには
小島さん、吉沢さんがサーマル&アーベントでソアリングもできました。
明日23日(木)は新治校も営業致します!
みなさん、楽しみにお待ちしておりま~す。
2006年11月21日(火)
今日から旧暦の10月「小春」ということで、
本当に小春日和になりました。
最近雨ばっかりだったので、気持ちいいですね~!
風も穏やかでK1からフルオープンでスタート。
山本さん着実に本数をふやしてます
小斜面でトレーニングの小林さん
お昼頃からサーマルも出始め
エアハート上野さんは800mまでゲインです!
採石場の上のサーマルをつかんで1時間ほどソアリング。
夕方にはコンディションも落ち着いて
さらにK1から飛べました。
軍司さんはナイステイクオフで4本フライト!
今日の飛び頭でした☆
明日も晴予報!
みなさんどしどしご来場下さい☆
本当に小春日和になりました。
最近雨ばっかりだったので、気持ちいいですね~!
風も穏やかでK1からフルオープンでスタート。

小斜面でトレーニングの小林さん

お昼頃からサーマルも出始め
エアハート上野さんは800mまでゲインです!
採石場の上のサーマルをつかんで1時間ほどソアリング。
夕方にはコンディションも落ち着いて
さらにK1から飛べました。
軍司さんはナイステイクオフで4本フライト!
今日の飛び頭でした☆
明日も晴予報!
みなさんどしどしご来場下さい☆
2006年11月20日(月)
今日は朝から大雨でした。
残念ながらご来場者はゼロで、作業づくしの一日でした。
さみし~!
明日はお天気になりそうです。
みなさんお待ちしてま~す!
明日予定していた「阿部さんプレゼンツ芋煮会」は延期になりました。
近々行いますので、どしどしご参加下さい☆
残念ながらご来場者はゼロで、作業づくしの一日でした。
さみし~!
明日はお天気になりそうです。
みなさんお待ちしてま~す!
明日予定していた「阿部さんプレゼンツ芋煮会」は延期になりました。
近々行いますので、どしどしご参加下さい☆
2006年11月19日(日)
今日は朝から小雨がパラパラ、
早々にフライトは断念してしまいましたが
こんな日は学科講習に励みましょう。
午前中にはBP&PPコースの学科を1教科づつ、
午後にもPP&Pコースで勉強の1日となりました。

新しいグラディエントのフライトスーツでかっこいい塚田さんです!
次回はこれでばっちり飛んでくださいね~☆
早々にフライトは断念してしまいましたが
こんな日は学科講習に励みましょう。
午前中にはBP&PPコースの学科を1教科づつ、
午後にもPP&Pコースで勉強の1日となりました。

新しいグラディエントのフライトスーツでかっこいい塚田さんです!
次回はこれでばっちり飛んでくださいね~☆
2006年11月18日(土)
高橋いづみさん、K2より初飛びです!!
おめでとうございま~す☆☆

乙女部の部長、いづみさん。
練習場を熱心に頑張り、ナイステイクオフで見事初フライトです!
これからも、空の世界を楽しみましょう☆
和田さん、ここからスパートかけて頑張ってくださいネ(笑)
☆おめでとうございました☆
来月もまた、初飛びラッシュになりそう!?
おめでとうございま~す☆☆


乙女部の部長、いづみさん。
練習場を熱心に頑張り、ナイステイクオフで見事初フライトです!
これからも、空の世界を楽しみましょう☆
和田さん、ここからスパートかけて頑張ってくださいネ(笑)
☆おめでとうございました☆
来月もまた、初飛びラッシュになりそう!?
2006年11月18日(土)
今日も一日ほぼフルオープンで飛べました!
朝からランディングには弱い南東風が入り、K2スタート。
最近伸び盛りの高橋正之さんも3本フライト!
これで10本目です
お昼前にはいい積雲が沸きだし、ソアリングコンディションに…
トルコ帰りの小島さんが1時間のビックフライトです!
その頃練習場では…
体験コースでご参加の千葉様withスーパーモンキーズの皆さんと、
メイトのみんなが頑張りました!
体験さんもばっちり2本飛べて、
メイトコース初日の中野さんは5本飛べました☆
ワンモアでお越しの山本亮太さんは念願のタンデムフライトができました。
夕方までしっかり飛べて、大満足の一日でした。
朝からランディングには弱い南東風が入り、K2スタート。
最近伸び盛りの高橋正之さんも3本フライト!

お昼前にはいい積雲が沸きだし、ソアリングコンディションに…

その頃練習場では…
体験コースでご参加の千葉様withスーパーモンキーズの皆さんと、
メイトのみんなが頑張りました!

体験さんもばっちり2本飛べて、
メイトコース初日の中野さんは5本飛べました☆
ワンモアでお越しの山本亮太さんは念願のタンデムフライトができました。
夕方までしっかり飛べて、大満足の一日でした。
2006年11月17日(金)
今日は朝は北風が寒くて強く、まずは学科講習からスタートしました。
お昼に気が早いお雑煮(?)を食べた後
いよいよ練習開始です☆
Pコース梶原さん、エアハート上野さん、私でまずはK1からフライト。
ほぼ無風のテイクオフの練習になりました。
夕方にはグランドレッスン組も加わりフルオープンです!
BPコース山本さんも5本目フライト。
松本さんも先週に引き続き飛べました。
盛りだくさんの一日でした~
お昼に気が早いお雑煮(?)を食べた後
いよいよ練習開始です☆
Pコース梶原さん、エアハート上野さん、私でまずはK1からフライト。
ほぼ無風のテイクオフの練習になりました。
夕方にはグランドレッスン組も加わりフルオープンです!
BPコース山本さんも5本目フライト。
松本さんも先週に引き続き飛べました。
盛りだくさんの一日でした~
2006年11月15日(水)
今日も朝は強めの西風でスタート。
しっかりと風がはいっていたので、まずはリバースの練習です。
メイトコースの西山さんも、初リバースのトレーニングで
「復元動作」をしっかり行いました。
さらに、お昼には練習場も3本フライトで
いっきに初飛びが近づいてきましたね。
午後には南東~東風にかわり、
平日エースの梶原さんのみフライトできました!
小雨も降ってきて全員飛べませんでしたが
グランドでは良い練習ができた一日でした☆
上松さんも、お疲れさまです!
しっかりと風がはいっていたので、まずはリバースの練習です。
メイトコースの西山さんも、初リバースのトレーニングで
「復元動作」をしっかり行いました。
さらに、お昼には練習場も3本フライトで
いっきに初飛びが近づいてきましたね。
午後には南東~東風にかわり、
平日エースの梶原さんのみフライトできました!
小雨も降ってきて全員飛べませんでしたが
グランドでは良い練習ができた一日でした☆
上松さんも、お疲れさまです!
2006年11月14日(火)
朝いちに望みをかけてK2にあがりましたが
西風の爆風…
午前中はリバースのライズアップ練習に励みました!
お久しぶりの平岡さん☆

北村さんの新機「イプ5」! リバースに挑戦、畑さん
午後は、コース別のツリーラン講習。
今日も「やって良かった」の方がたくさん!
ツリーランセットは背中に入れちゃダメですよ~(汗)
忘れた頃にまた、やりましょう。
飛べませんでしたが、実りのある一日でした。
西風の爆風…
午前中はリバースのライズアップ練習に励みました!



北村さんの新機「イプ5」! リバースに挑戦、畑さん
午後は、コース別のツリーラン講習。
今日も「やって良かった」の方がたくさん!
ツリーランセットは背中に入れちゃダメですよ~(汗)
忘れた頃にまた、やりましょう。
飛べませんでしたが、実りのある一日でした。
2006年11月13日(月)
今日は朝から秋晴れ!
雲一つない空でスタート致しました。
南西~西風で少し出にくい中、
まずはPコース以上の方がフライトです。
K2から3本飛べました。
箕輪さんは、探しにくいサーマルを捉えてソアリング!
一人で長~く飛んでいました☆
夕方には南に変わり、
BPコース山本さんは4本目のフライトができました!!

小林さんも試乗機「ブライト3」でご機嫌フライト☆
軽いライズアップで、ナイステイクオフ!
最後には全員ばっちり飛べました!
雲一つない空でスタート致しました。
南西~西風で少し出にくい中、
まずはPコース以上の方がフライトです。
K2から3本飛べました。
箕輪さんは、探しにくいサーマルを捉えてソアリング!
一人で長~く飛んでいました☆
夕方には南に変わり、
BPコース山本さんは4本目のフライトができました!!


小林さんも試乗機「ブライト3」でご機嫌フライト☆
軽いライズアップで、ナイステイクオフ!
最後には全員ばっちり飛べました!
2006年11月12日(日)
午前中は穏やかな時もありフライト出来そうな時もありましたが、どうにも風向風速ともに不安定のためにフライト出来ませんでした。
それでも練習場とLDに分かれてグランド練習に励みました。
午後からは西風が強くなりクローズとなりましたが、こんな時には学科講習をおこない、一生懸命勉強しました。
(も)
それでも練習場とLDに分かれてグランド練習に励みました。
午後からは西風が強くなりクローズとなりましたが、こんな時には学科講習をおこない、一生懸命勉強しました。
(も)
2006年11月11日(土)
朝から冷たい雨!
実技講習は不可でしたが、本日はパイロットセミナーがあり
講師は世界の長島さん来場され、クロスカントリーフライトについてたくさん学べました。
セミナー参加者の皆さんは来春のクロスカントリーを目指し宿題もいただき有意義な講習会となりました。
夜には、長島さんを交えてお鍋の会が行われ、楽しい宴は夜中まで行われました。
(も)
実技講習は不可でしたが、本日はパイロットセミナーがあり
講師は世界の長島さん来場され、クロスカントリーフライトについてたくさん学べました。
セミナー参加者の皆さんは来春のクロスカントリーを目指し宿題もいただき有意義な講習会となりました。
夜には、長島さんを交えてお鍋の会が行われ、楽しい宴は夜中まで行われました。
(も)
2006年11月10日(金)
今日は朝から穏やかでK2スタートとなりました。
南西まじりの風の中、Pコースからテイクオフ!
こんなに良い天気でした
沈下の少ないコンディションで、午前中に2本フライトです。
油原さんもタンデムでフライト!
こ~んなショットもとれちゃいましたよ。

午後も穏やかな秋晴れで、試乗機日和となりました。

丸山さん「ブライト3」 ぴんく「アスペン2」
まもなく、「ゴールデン2」も発売の予定!
試乗機もご用意いたします。
楽しみですね~
終日ランディングが不安定で残念ながらBPコースは飛べませんでしたが
ライズアップ練習をばっちり行いました。
次回はばっちり飛びましょう☆
南西まじりの風の中、Pコースからテイクオフ!

沈下の少ないコンディションで、午前中に2本フライトです。
油原さんもタンデムでフライト!
こ~んなショットもとれちゃいましたよ。


午後も穏やかな秋晴れで、試乗機日和となりました。


丸山さん「ブライト3」 ぴんく「アスペン2」
まもなく、「ゴールデン2」も発売の予定!
試乗機もご用意いたします。
楽しみですね~
終日ランディングが不安定で残念ながらBPコースは飛べませんでしたが
ライズアップ練習をばっちり行いました。
次回はばっちり飛びましょう☆
2006年11月08日(水)
11月8日(水)
BPコースの堀さん、K2から初フライトで~す!!

並はずれた体力で、グランドレッスンもばりばりやっちゃいました!
初飛び本番も、一発OKでテイクオフです。
「やっぱり飛ぶって気持ちいいですね!」
と、ますます楽しくなりそう♪
これからも安全フライトで頑張りましょう~おめでとうございます☆
BPコースの堀さん、K2から初フライトで~す!!


並はずれた体力で、グランドレッスンもばりばりやっちゃいました!
初飛び本番も、一発OKでテイクオフです。
「やっぱり飛ぶって気持ちいいですね!」
と、ますます楽しくなりそう♪
これからも安全フライトで頑張りましょう~おめでとうございます☆
2006年11月07日(火)
今日は予報どおりの爆風でした…。
残念ながらご来場者はゼロ。
お掃除、お掃除の一日でした。
本日からしばらくの間、
エアハート上野さん がサポートに来て下さいます!!
贅沢なことに、本日は上野さんを一人占めで、お掃除しちゃいました☆
新作の、ゴールデン2のお話など、この機会に聞いてしまいましょう。
週末も、もちろんいらっしゃいま~す!!
残念ながらご来場者はゼロ。
お掃除、お掃除の一日でした。
本日からしばらくの間、
エアハート上野さん がサポートに来て下さいます!!
贅沢なことに、本日は上野さんを一人占めで、お掃除しちゃいました☆
新作の、ゴールデン2のお話など、この機会に聞いてしまいましょう。
週末も、もちろんいらっしゃいま~す!!
2006年11月06日(月)
最近、新治では素敵なコックさんがたくさんいらっしゃいます♪
ご紹介していなかったイベントを一挙公開で~す☆
まずは11月30日「上松さんプレゼンツ牡丹鍋」!!

かんぱーい パラ合宿の雨宮さんも来てくれました
これぞ牡丹鍋!
こっちはイノブタ鍋
梶原さんお手製♪ 匂いにつられて?エアハート上野さんもご来場!
牡丹鍋は初めてでしたが、美味しかった~!!
スープも絶品。
上松さん、いのししさん、ごちそうさまでした!
11月4日は
「名コック雨宮さんプレゼンツ、お鍋パーティー」!!
埼玉遠征組も集まり、20名の大人数で頂きました。
お料理も短時間でいっぱい出てきたよ~
でっかい鍋!
あつあつ~
丸山さん、西屋さんお手製♪ 雨宮さんは何でも作っちゃう
満腹で~す
全員大満足、雨宮さんごちそうさまでした~!!
かじかじの味付けも美味しかったヨ☆
そして
11月21日(火)に「阿部さんプレゼンツ芋煮会」
を行います!
天候次第で日にちは変更するかもしれませんが、
みなさんどしどしご参加下さい☆
ご紹介していなかったイベントを一挙公開で~す☆
まずは11月30日「上松さんプレゼンツ牡丹鍋」!!


かんぱーい パラ合宿の雨宮さんも来てくれました




梶原さんお手製♪ 匂いにつられて?エアハート上野さんもご来場!
牡丹鍋は初めてでしたが、美味しかった~!!
スープも絶品。
上松さん、いのししさん、ごちそうさまでした!
11月4日は
「名コック雨宮さんプレゼンツ、お鍋パーティー」!!
埼玉遠征組も集まり、20名の大人数で頂きました。
お料理も短時間でいっぱい出てきたよ~




丸山さん、西屋さんお手製♪ 雨宮さんは何でも作っちゃう

全員大満足、雨宮さんごちそうさまでした~!!
かじかじの味付けも美味しかったヨ☆
そして
11月21日(火)に「阿部さんプレゼンツ芋煮会」
を行います!
天候次第で日にちは変更するかもしれませんが、
みなさんどしどしご参加下さい☆
2006年11月06日(月)
今日のメンバーさんは、
上松さん、曽我部さん、畑さんとBPコース揃い!
アンド、ベテラン箕輪さんというお珍しいメンバーで始まりました。
朝から南風が入り、K2スタート。
校長のフライトのあと、箕輪さん、上松さんと、
フライト3本目の曽我部さんがテイクオフ!
曽我部さん
上松さん
安定したコンディションで気持ちよく飛べました☆
2本目にはいよいよ新治初飛び、畑さんがテイクオフです!
おめでとうございます!
この後も、さらにもう一本飛べました!
BPコースさん満喫DAYで、なんと3本飛べました~☆
帰りのミーティングもしっかりと行い、
にこにこの一日でした!
こんな日があるから、パラってやめられませんね~(^^)¥
上松さん、曽我部さん、畑さんとBPコース揃い!
アンド、ベテラン箕輪さんというお珍しいメンバーで始まりました。
朝から南風が入り、K2スタート。
校長のフライトのあと、箕輪さん、上松さんと、
フライト3本目の曽我部さんがテイクオフ!


安定したコンディションで気持ちよく飛べました☆
2本目にはいよいよ新治初飛び、畑さんがテイクオフです!


この後も、さらにもう一本飛べました!
BPコースさん満喫DAYで、なんと3本飛べました~☆
帰りのミーティングもしっかりと行い、

こんな日があるから、パラってやめられませんね~(^^)¥
2006年11月05日(日)
三連休のラストも、ば~っちり飛べました!!
積雲も朝からでて、いい感じ♪
まずはK1スタートです。
パイロットからフライト開始で堀田さんがテイクオフ。
その上には、積雲がもくもく…。
数分、頑張ってセンタリングをして、サーマルヒット★
みるみる950mまでゲイン!
今日は雲底が低く、それ以上あがると
雲の中に入ってしまうコンディションでした。
会長の誘導のもと、西の鉄塔をとる、ビックフライトができました!
ほりたさん談「ちょっと怖かった~」
いえいえ、格好良かったですよ!
フライト内容は、ぜひ彼女に聞いてね。
一時不安定でクローズの時間もありましたが
最後にはフルオープンで全員飛べました★
先日初飛びをした山本さんも、新機で2本フライトです。
体験コースでご参加の山崎さん、羽深さん、小林さん
も、難しい風の中しっかり練習場をフライトです!
次回からメイトコースに切替で、お仲間入り★
みなさんレベルが高かったので、同時初飛び?目指して頑張りましょう~
三連休、毎日通っていただいた塚田さん、お疲れさまでした☆
6本飛べたそうです。
そして、パラ合宿雨宮さんは5日連ちゃん、お疲れ様です!
毎日飛べて大満足。
みなさんも、ぜひ有給はパラに来て下さいね。
積雲も朝からでて、いい感じ♪
まずはK1スタートです。
パイロットからフライト開始で堀田さんがテイクオフ。
その上には、積雲がもくもく…。
数分、頑張ってセンタリングをして、サーマルヒット★
みるみる950mまでゲイン!
今日は雲底が低く、それ以上あがると
雲の中に入ってしまうコンディションでした。
会長の誘導のもと、西の鉄塔をとる、ビックフライトができました!
ほりたさん談「ちょっと怖かった~」
いえいえ、格好良かったですよ!
フライト内容は、ぜひ彼女に聞いてね。
一時不安定でクローズの時間もありましたが
最後にはフルオープンで全員飛べました★
先日初飛びをした山本さんも、新機で2本フライトです。

も、難しい風の中しっかり練習場をフライトです!
次回からメイトコースに切替で、お仲間入り★
みなさんレベルが高かったので、同時初飛び?目指して頑張りましょう~
三連休、毎日通っていただいた塚田さん、お疲れさまでした☆
6本飛べたそうです。
そして、パラ合宿雨宮さんは5日連ちゃん、お疲れ様です!
毎日飛べて大満足。
みなさんも、ぜひ有給はパラに来て下さいね。
2006年11月05日(日)
2006年11月04日(土)
三連休は毎日飛べてま~す♪
今日も朝から北東風弱めでK1スタート。
埼玉組も遠征で、にぎやかな一日となりました。
高々度教習。ふむふむ
後半は風が強くなりパイロットオープンの時間もありましたが
2~4本フライトで、課題練習もできました。
BPコースの数名さんが残念ながら飛べませんでしたが
近い内にリベンジで、新治の空を満喫しましょう!
今日はこんなひとこまもありました。
何があったかは…ここには書けません(汗)
みなさん、テイクオフの取りやめはしっかりとネ。

お久しぶりに小林さんもフライトです 油原さんおニューのタンデム機!
グランドレッスンも頑張りました。
今日は男子校★
体験コースでご参加の中野さんは、ライズアップも調子よく
メイトコースの課題まで、今日からやってしまいました。

次回から、正式にメイトコースでお仲間入りです☆
元旦フライト、目指して頑張りましょう~
藤井さんも絶好調♪まもなく初飛びで~す
明日もばっちり飛べそうです。
三連休、全部飛ぶぞ~!!
今日も朝から北東風弱めでK1スタート。
埼玉組も遠征で、にぎやかな一日となりました。

後半は風が強くなりパイロットオープンの時間もありましたが
2~4本フライトで、課題練習もできました。
BPコースの数名さんが残念ながら飛べませんでしたが
近い内にリベンジで、新治の空を満喫しましょう!
今日はこんなひとこまもありました。

何があったかは…ここには書けません(汗)
みなさん、テイクオフの取りやめはしっかりとネ。


お久しぶりに小林さんもフライトです 油原さんおニューのタンデム機!
グランドレッスンも頑張りました。

体験コースでご参加の中野さんは、ライズアップも調子よく
メイトコースの課題まで、今日からやってしまいました。


次回から、正式にメイトコースでお仲間入りです☆
元旦フライト、目指して頑張りましょう~

明日もばっちり飛べそうです。
三連休、全部飛ぶぞ~!!
2006年11月03日(金)
今日から花の三連休です♪
天気も秋晴れで、風も朝から良さそう。
K2からまずはオープンとなりました。
井熊(稔)さんと、古宮さんがテイクオフ。
その後に弱フォローにかわってしまいましたが、
K1に移動してフルオープンで飛べました☆
BPコースの高橋正之さんは今日も絶好調!
ナイステイクオフで2本飛べました。
「どんどんパラが楽しくなります!」とのことです!
今日の体験コースは、女の子だらけのにぎやかコース☆
ワンモアでご参加の山口さん、森さん、時岡さんは
しっかりフライトできました。また、ぜひ来て下さいね~
さらに、体験コースのレディが8名様!

ももちゃんも、お馬役の男性陣の力を借りて、最後まで頑張りました!
次回はみんなタンデムフライトしましょうね!
今日はいづみさんのパープル新機も来たよ~ 次回は初飛びですね
三連休の初日も、にっこりの一日となりました。
最後に、トルコ帰りの王様のスナップです。
「オルデニーズは最高!」
天気も秋晴れで、風も朝から良さそう。
K2からまずはオープンとなりました。
井熊(稔)さんと、古宮さんがテイクオフ。
その後に弱フォローにかわってしまいましたが、
K1に移動してフルオープンで飛べました☆
BPコースの高橋正之さんは今日も絶好調!
ナイステイクオフで2本飛べました。
「どんどんパラが楽しくなります!」とのことです!
今日の体験コースは、女の子だらけのにぎやかコース☆

しっかりフライトできました。また、ぜひ来て下さいね~
さらに、体験コースのレディが8名様!


ももちゃんも、お馬役の男性陣の力を借りて、最後まで頑張りました!
次回はみんなタンデムフライトしましょうね!
今日はいづみさんのパープル新機も来たよ~ 次回は初飛びですね

三連休の初日も、にっこりの一日となりました。
最後に、トルコ帰りの王様のスナップです。

「オルデニーズは最高!」