2007年02月28日(水)
今日は残念ながら爆風…!
こんな日にはいつもできない大事なお勉強で~す
午前中は岡田さん中心に学科講習をしっかりと。
お昼過ぎからは、ツリーラン講習を行いました。
岡田さんは本格的なツリーラン講習は初参加!
でも、ちょっと楽しそう…

救助隊役の、小林さん山本さんも熱演です!
定期的に講習を受けている山本さんは、さすが☆
スムーズに降りることができました!
小林さんもだんだん余裕がでてきました。
でも、またやりましょうネ
「自分はツリーしないも~ん」と思っている方。
仲間を救助するために、ぜひツリーラン脱出法をお勉強しましょう!
ロープがこ~んな状態になっている方、いませんか?

こんな日にはいつもできない大事なお勉強で~す
午前中は岡田さん中心に学科講習をしっかりと。
お昼過ぎからは、ツリーラン講習を行いました。
岡田さんは本格的なツリーラン講習は初参加!
でも、ちょっと楽しそう…


救助隊役の、小林さん山本さんも熱演です!

定期的に講習を受けている山本さんは、さすが☆
スムーズに降りることができました!

小林さんもだんだん余裕がでてきました。
でも、またやりましょうネ

「自分はツリーしないも~ん」と思っている方。
仲間を救助するために、ぜひツリーラン脱出法をお勉強しましょう!
ロープがこ~んな状態になっている方、いませんか?

スポンサーサイト
2007年02月27日(火)
今日は高気圧ど真ん中!朝から南風が入りました。
少し早めのスタートで、まずはK2から1本☆
校長先生も試乗機ボレロ3でテイクオフ!
軍司さんもテイクオフ!
最近リバースの調子があがっていますネ。
お昼前には風速アップで5~6mに。
Pコース以上オープンでソアリングタイムに突入です。
いそいそとまさみもフライト。890mまでゲイン。
「仕事しろ~」の声にもめげず?約3時間のフライトでした☆
ごちそうさまで~す♪
ランディングにも強めの風が入り、軍司さん、上松さんは
リバースライズアップの練習です。
上松さん
軍司さん
上松さんも、まもなく実践でリバーステイクオフできそうですね。
梶原さんはワケあり練習場特訓を…
また練習場も頑張りましょう!
強風にもめげず、
PPコース以上は1~3本飛べた新治でした(^^)
少し早めのスタートで、まずはK2から1本☆
校長先生も試乗機ボレロ3でテイクオフ!


最近リバースの調子があがっていますネ。
お昼前には風速アップで5~6mに。
Pコース以上オープンでソアリングタイムに突入です。
いそいそとまさみもフライト。890mまでゲイン。
「仕事しろ~」の声にもめげず?約3時間のフライトでした☆
ごちそうさまで~す♪
ランディングにも強めの風が入り、軍司さん、上松さんは
リバースライズアップの練習です。


上松さんも、まもなく実践でリバーステイクオフできそうですね。
梶原さんはワケあり練習場特訓を…

また練習場も頑張りましょう!
強風にもめげず、
PPコース以上は1~3本飛べた新治でした(^^)
2007年02月26日(月)
久しぶりに上級者のおめでとうが…
木本さんエキスパートパイロット検定
見事合格で~す!!
おめでとうございます!!
実技の実力はみなさんご存じの通り…♪
学科も合格で、一番上級の技能証「エキスパート証」をゲットです!!
これからは堂々と?クロカンに出れますね!
こまちのベテランとして、安全フライトで頑張ってください。
おめでとうございました!
木本さんエキスパートパイロット検定
見事合格で~す!!
おめでとうございます!!

実技の実力はみなさんご存じの通り…♪
学科も合格で、一番上級の技能証「エキスパート証」をゲットです!!
これからは堂々と?クロカンに出れますね!
こまちのベテランとして、安全フライトで頑張ってください。
おめでとうございました!
2007年02月26日(月)
穏やかな新治にも、春の風がやってきました。
今日はちょっと空域がシビアで、
午前中はグランドレッスンを頑張りました。
新治遠征中の藤かっしー。 調子があがってきましたネ
曽我部さん。リバースでのテイクオフも近々?
松本さんは頭上安定が良くなりました☆
お久しぶりに堀さんもご来場! 体はしっかり覚えてましたね。
忘れないうちにまた来て下さいね~
空は雲一つない青空。午後から木本さんテイクオフです!
難しいコンディションでしたが、さすがきっちり捉えて
1350mまでゲインで~す☆
約1時間のソアリングでした。
Pコース以上で次々とフライトスタート。1~2本飛べました。
春の風はやっかいで、残念ながらPPコース以下はフライトを断念…
う~ん、次回のチャンスにまた飛びましょう!
最後にかわいいワンショット☆
藤カッシーのご予約?フライトスーツ姿で~す♪
みなさんこうご期待!
今日はちょっと空域がシビアで、
午前中はグランドレッスンを頑張りました。



お久しぶりに堀さんもご来場! 体はしっかり覚えてましたね。
忘れないうちにまた来て下さいね~
空は雲一つない青空。午後から木本さんテイクオフです!
難しいコンディションでしたが、さすがきっちり捉えて
1350mまでゲインで~す☆
約1時間のソアリングでした。

Pコース以上で次々とフライトスタート。1~2本飛べました。
春の風はやっかいで、残念ながらPPコース以下はフライトを断念…
う~ん、次回のチャンスにまた飛びましょう!
最後にかわいいワンショット☆
藤カッシーのご予約?フライトスーツ姿で~す♪

2007年02月25日(日)
今日も爆風スタート!
でしたが、次第に風速も弱まってきて練習場でライズアップ練習できました。
BPコースのみなさんどんどん腕が上がっています!
お昼過ぎにはランディングにて練習スタート。
程良い東風で基礎練習にとても良い条件となりました。
メイトコース初日の砂川さん
一歩一歩かくじつに上達してますね。初飛び目指して頑張りましょう☆
3時頃には風向きも安定して、K1からフライトもスタート!
市川さんがソアリング練習です☆ 斉藤さん家サーマルでくるくる。
今日のフライトで開眼されたのでは!?
試乗機ボレロ3も飛びました~。
評判は上向き♪ 次回は教習生も乗ってみてネ
空域が不安定で教習生はフライトできませんでしたが
グランドレッスンをしっかり!
パイロットは1~2本飛べました。
さいごに。今日のコーヒー屋さん♪
でしたが、次第に風速も弱まってきて練習場でライズアップ練習できました。
BPコースのみなさんどんどん腕が上がっています!
お昼過ぎにはランディングにて練習スタート。
程良い東風で基礎練習にとても良い条件となりました。

一歩一歩かくじつに上達してますね。初飛び目指して頑張りましょう☆
3時頃には風向きも安定して、K1からフライトもスタート!
市川さんがソアリング練習です☆ 斉藤さん家サーマルでくるくる。
今日のフライトで開眼されたのでは!?

試乗機ボレロ3も飛びました~。

評判は上向き♪ 次回は教習生も乗ってみてネ
空域が不安定で教習生はフライトできませんでしたが
グランドレッスンをしっかり!
パイロットは1~2本飛べました。
さいごに。今日のコーヒー屋さん♪

2007年02月25日(日)
土曜日は爆風に負けてしまいました。
実技は難しかったので、BPコース竹内さんと
緊急ランディングを見学に行きました!
小町の里の裏 モチロン、こまちの館には気を付けて
ハングのランディング。 けっこう広いです
横には民家もあります。近寄らないようにしましょう。
緊急ランディングは、突然やってきます。(経験者は語る…)
特にフライト本数の少ない方は、必ず自分の目で確認をしておきましょう。
周りの障害物も見ておいて下さいね。
本番の時に焦らずランディングできますよ。
遠藤さんのおニューハーネスも届きました~☆
フットバーの調節もしっかり。
これで来月はCOOまで飛んで行っちゃいましょう~!
実技は難しかったので、BPコース竹内さんと
緊急ランディングを見学に行きました!



緊急ランディングは、突然やってきます。(経験者は語る…)
特にフライト本数の少ない方は、必ず自分の目で確認をしておきましょう。
周りの障害物も見ておいて下さいね。
本番の時に焦らずランディングできますよ。
遠藤さんのおニューハーネスも届きました~☆

これで来月はCOOまで飛んで行っちゃいましょう~!
2007年02月24日(土)
朝から強めの北風
LDも昨日の雨でぬかるみ状態なのでグランド練習もお預けで
クラブハウスにてビデオを見ながらライズアップやテイクオフ、旋回方法などみんなで勉強しました。
午後にも強めの風はおさまらず、緊急LDやサブLDなどの降り方を現場で学習、
ラストはロープワークの勉強です。
(もやい結び、エイトノット、インクノット、よろい結び、他)
みなさんはいくつ出来ますか?
実技練習は出来ませんでしたが、終わって見れば盛りだくさんな1日でした。
(も)
LDも昨日の雨でぬかるみ状態なのでグランド練習もお預けで
クラブハウスにてビデオを見ながらライズアップやテイクオフ、旋回方法などみんなで勉強しました。
午後にも強めの風はおさまらず、緊急LDやサブLDなどの降り方を現場で学習、
ラストはロープワークの勉強です。
(もやい結び、エイトノット、インクノット、よろい結び、他)
みなさんはいくつ出来ますか?
実技練習は出来ませんでしたが、終わって見れば盛りだくさんな1日でした。
(も)
2007年02月23日(金)
う~ん、今日はしっかりした雨が降ってしまいました。
お客さまはゼロ。
でも、ご来場者はMさんTさんUさんの3名様。
ここはアエ○タクト…?な今日のこまちでした☆
そして!ついに
試乗機ボレロ3のSサイズ入荷致しました~!!
ボレロは今回も評判が非常に良いです!
すでに試乗のご予約が入っているので
興味のある方はスタッフまでお問い合せ下さい。
お客さまはゼロ。
でも、ご来場者はMさんTさんUさんの3名様。
ここはアエ○タクト…?な今日のこまちでした☆
そして!ついに
試乗機ボレロ3のSサイズ入荷致しました~!!
ボレロは今回も評判が非常に良いです!
すでに試乗のご予約が入っているので
興味のある方はスタッフまでお問い合せ下さい。
2007年02月21日(水)
今日は春のような暖かい陽気でした♪
絶好のソアリングコンディションになりました~!!
まずはK1からフルオープンで1本。
お昼にはしっかりしたサーマルコンディションになり
エアハート上野さん、さすがのトップアウト☆
続いて木本さん、梶原さんもソアリング。
雲底までつけて1000mまでゲインです。
西の鉄塔までミニクロカンへGO。
私も仕事と称して?ソアリング☆
数機で1時間以上のフライトでした!
教習生も楽しめました♪
BPのスリーメンも、1~2本のフライトです。
西山さんはK1を初飛びで~す。
今日は教習生もパイロットもお腹いっぱいの一日でした!
ごちそうさまでした(^^)
絶好のソアリングコンディションになりました~!!
まずはK1からフルオープンで1本。
お昼にはしっかりしたサーマルコンディションになり
エアハート上野さん、さすがのトップアウト☆
続いて木本さん、梶原さんもソアリング。
雲底までつけて1000mまでゲインです。

西の鉄塔までミニクロカンへGO。
私も仕事と称して?ソアリング☆
数機で1時間以上のフライトでした!
教習生も楽しめました♪
BPのスリーメンも、1~2本のフライトです。

今日は教習生もパイロットもお腹いっぱいの一日でした!
ごちそうさまでした(^^)
2007年02月20日(火)
今日も曇予報でいっぱい飛べちゃう…予定でしたが
午前中はグランドでリバースレッスン。
お昼には雨が降ってしまって、残念ながらフライトはできませんでした。
こんな日には、美味しいものをたべましょう~
梶原さんの七輪で、おもちを焼きました♪
おいし~! マスターもご満悦♪

豪華にミートローフも出てきて、おなかい~っぱい。

七輪はとってもいいかも♪次回は炭火で焼肉をやりましょう!
七輪奉行、ごちそうさまでした~!
午前中はグランドでリバースレッスン。
お昼には雨が降ってしまって、残念ながらフライトはできませんでした。
こんな日には、美味しいものをたべましょう~
梶原さんの七輪で、おもちを焼きました♪

おいし~! マスターもご満悦♪



豪華にミートローフも出てきて、おなかい~っぱい。


七輪はとってもいいかも♪次回は炭火で焼肉をやりましょう!
七輪奉行、ごちそうさまでした~!
2007年02月19日(月)
やっと、冬型の日が少なくなってきましたね。
予報以上に穏やかで、一日中ばっちり飛べました☆
朝一は東風でK1スタート。
弱いサーマルコンディションで、フルオープンで飛べました!
今日は岡田さんもしっかりフライトできました♪
お昼のサーマルタイムには、またまた梶原さんがキメてくれましたよ。
K2から弱いサーマルにのって雲底まで。
1500mまで上がりました!!
GPSはちゃんと入れて飛んでくださいね~(笑)
おニューのGPSで初フライトは山本さん。
左手が光ってます☆
今日は教習生にもとっても良い日で、最近上り調子の曽我部さんに
小林さんも2~3本飛べました。
練習場にも良い風が。
メイトコース2日目の吉戸さんは練習場を30分に4本と
ハイペースでフライト。
ライズアップも一歩一歩ものになっていますね。
初飛び目指して頑張りましょう!
フルオープンで飛べて、さらにソアリングもばっちりで
とっても楽しい一日となりました。
お泊まりの方々と、これから宴会で~す(^^)
予報以上に穏やかで、一日中ばっちり飛べました☆
朝一は東風でK1スタート。
弱いサーマルコンディションで、フルオープンで飛べました!

お昼のサーマルタイムには、またまた梶原さんがキメてくれましたよ。
K2から弱いサーマルにのって雲底まで。
1500mまで上がりました!!

GPSはちゃんと入れて飛んでくださいね~(笑)
おニューのGPSで初フライトは山本さん。

今日は教習生にもとっても良い日で、最近上り調子の曽我部さんに
小林さんも2~3本飛べました。
練習場にも良い風が。
メイトコース2日目の吉戸さんは練習場を30分に4本と
ハイペースでフライト。

ライズアップも一歩一歩ものになっていますね。
初飛び目指して頑張りましょう!
フルオープンで飛べて、さらにソアリングもばっちりで
とっても楽しい一日となりました。
お泊まりの方々と、これから宴会で~す(^^)
2007年02月18日(日)
長島さんによる「アドバンスフライト塾」の2日目です!
残念ながら朝から雨…。
でも!こんな日こそ、長島さん独占でお話が聞けるチャンスです☆
2日目は、数時間かけてみっちり、ブレーク操作から
センタリング方法まで貴重な講義を受けました。
内容は…う~ん、ここには書けませ~ん。
これを聞けたパイロットのみなさん、またパラが楽しくなりそうですね!
フライトはできませんでしたが、中身の濃いフライト塾となりました。
長島さん、ありがとうございました~!
残念ながら朝から雨…。
でも!こんな日こそ、長島さん独占でお話が聞けるチャンスです☆
2日目は、数時間かけてみっちり、ブレーク操作から
センタリング方法まで貴重な講義を受けました。
内容は…う~ん、ここには書けませ~ん。
これを聞けたパイロットのみなさん、またパラが楽しくなりそうですね!
フライトはできませんでしたが、中身の濃いフライト塾となりました。
長島さん、ありがとうございました~!

2007年02月16日(金)
今日は、山本さんこまち貸し切りDAYでした~☆
爆風の為まずは学科講習。
まもなくPPコースということで、
プライマリーのお勉強&実技講習もしっかり。
こんな日には、気になるGPS講習もゆっくりと。
なるほど~。
「新しいおもちゃが増えました(笑)」と山本さん
おニューのGPSで、もっとパラを楽しんじゃいましょう☆
夕方には風速もおさまり、飛べそうでしたが風向が西風。
練習場でフライト練習を行いました。
山本さん、テイクオフ時の加速にまたも開眼!
う~ん、実践が楽しみ。
ますますBPコース卒業にリーチがかかった一日でした。
明日はいよいよ「アドバンスフライト塾」です!
予報も好転してます、みなさまお待ちしてま~す
爆風の為まずは学科講習。
まもなくPPコースということで、
プライマリーのお勉強&実技講習もしっかり。
こんな日には、気になるGPS講習もゆっくりと。
なるほど~。

「新しいおもちゃが増えました(笑)」と山本さん

おニューのGPSで、もっとパラを楽しんじゃいましょう☆
夕方には風速もおさまり、飛べそうでしたが風向が西風。
練習場でフライト練習を行いました。
山本さん、テイクオフ時の加速にまたも開眼!
う~ん、実践が楽しみ。
ますますBPコース卒業にリーチがかかった一日でした。
明日はいよいよ「アドバンスフライト塾」です!
予報も好転してます、みなさまお待ちしてま~す
2007年02月16日(金)
2月17日(土)、18日(日)新治にて
世界の長島信一さんによる
「アドバンスフライト塾」を開催致します!
初級グライダーのアルファから、中級イプシロン、さらに上級シグマ
そしてオメガまで!
アドバンスユーザーにはたまらない、
機体ごとの乗り方を教えてもらいましょう!
もちろん、アドバンス以外の機体でもOK。
レベル毎に学べること満載です♪
乗りたい機体&ハーネスがありましたら、事前にお知らせ下さい。
試乗機もご用意できます。
パラのことなら、アドバンスのことなら、長島さんに聞くのが1番♪
みなさまお集まり下さい。
雨でも、貴重な講義が受けられますのでぜひぜひ来てね。
お待ちしてます☆
世界の長島信一さんによる
「アドバンスフライト塾」を開催致します!
初級グライダーのアルファから、中級イプシロン、さらに上級シグマ
そしてオメガまで!
アドバンスユーザーにはたまらない、
機体ごとの乗り方を教えてもらいましょう!
もちろん、アドバンス以外の機体でもOK。
レベル毎に学べること満載です♪
乗りたい機体&ハーネスがありましたら、事前にお知らせ下さい。
試乗機もご用意できます。
パラのことなら、アドバンスのことなら、長島さんに聞くのが1番♪
みなさまお集まり下さい。
雨でも、貴重な講義が受けられますのでぜひぜひ来てね。
お待ちしてます☆
2007年02月14日(水)
今日は雨&風予報のため、ご来場者はゼロ!
う~ん、さみしい。
○○DAYを作業で過ごしてしまいました。
こうなったら一人でチョコを食べちゃおう~♪
う~ん、さみしい。
○○DAYを作業で過ごしてしまいました。
こうなったら一人でチョコを食べちゃおう~♪
2007年02月13日(火)
新たな伝説が誕生しました!
田中さんメイトコース3日目にして合格です!!
おめでとうございま~す!!

基本にとても忠実な田中さんは、スムーズに上達しちゃいました☆
3日目で合格は、新治最短記録かも!?
次回からBPコースで、BPチームのお仲間入りですね。
初飛び目指して頑張りましょう!
田中さんメイトコース3日目にして合格です!!
おめでとうございま~す!!


基本にとても忠実な田中さんは、スムーズに上達しちゃいました☆
3日目で合格は、新治最短記録かも!?
次回からBPコースで、BPチームのお仲間入りですね。
初飛び目指して頑張りましょう!
2007年02月13日(火)
今日も晴れ予報で朝から良い予感…♪
平日ですが、たくさんの方が集合で~す
みんなで体操☆
K2は南西風の為、Pコース以上オープンでまずは2本フライトです。
木本さん、小島さんはタイミングを見て1時間ほどソアリングも。
最終は900mまであげました!
BPコース&PPコースのみなさんは、練習場リーダー小林さんのもと
まずは練習場にてフライト練習です。
今日のリーダーは一味違いましたね。
BPチームをまとめて、さらに斜面フライトでは南側の小屋ぎりぎりまで
オーバーフライト!!ちょっとどきどきしました(^^:)
飛べない日の練習で、BPチームは一段と腕をあげています♪
メイトコース3日目の田中さんは3本しっかりと
ショートフライトができました!綺麗なテイクオフに一同びっくり。
この調子で頑張ってくださいね。
お昼過ぎにはK2も南風になり、BPコースPPコースも
1~2本飛べました!上松さんも、しっかりテイクオフ。
埼玉から長期リバース特訓に来ている岩橋さんも
記念すべき200本目フライトを、やっぱりリバースで☆
おめでとうございま~す
どんどん上手くなっています。リバース検定も近いかも!?
上松さんに、1日早くチョコをもらいました♪
寒いK2で食べるチョコは美味しかったです
明日は2月14日 ○○DAY!
春一番が吹いてもエリアにきてね~(笑)
平日ですが、たくさんの方が集合で~す

K2は南西風の為、Pコース以上オープンでまずは2本フライトです。
木本さん、小島さんはタイミングを見て1時間ほどソアリングも。
最終は900mまであげました!
BPコース&PPコースのみなさんは、練習場リーダー小林さんのもと
まずは練習場にてフライト練習です。

今日のリーダーは一味違いましたね。
BPチームをまとめて、さらに斜面フライトでは南側の小屋ぎりぎりまで
オーバーフライト!!ちょっとどきどきしました(^^:)
飛べない日の練習で、BPチームは一段と腕をあげています♪
メイトコース3日目の田中さんは3本しっかりと
ショートフライトができました!綺麗なテイクオフに一同びっくり。
この調子で頑張ってくださいね。
お昼過ぎにはK2も南風になり、BPコースPPコースも
1~2本飛べました!上松さんも、しっかりテイクオフ。
埼玉から長期リバース特訓に来ている岩橋さんも
記念すべき200本目フライトを、やっぱりリバースで☆
おめでとうございま~す
どんどん上手くなっています。リバース検定も近いかも!?

寒いK2で食べるチョコは美味しかったです
明日は2月14日 ○○DAY!
春一番が吹いてもエリアにきてね~(笑)
2007年02月12日(月)
3連休の最終日!昨日は爆風に邪魔をされましたが
今日は一日飛べました~。
朝から晴れて南風。これは期待できそう…♪
まずはK2から1本。サーマルコンディションでPPオープンとなりました。
古宮さんが先頭切ってソアリング。
さらにタイミングを見てテイクオフした町田さんがトップアウト☆
みんなと違う場所であげ直して、プラス1300"f" !
(フィートです♪さて、何メートルでしょうか?)
ちょっと西風の難しい風になり、教習生はクローズに。
パイロットのソアリング練習にはもってこい!
古宮さん試乗機シグマ6でミニクロカンです☆
K2→東の鉄塔→いやしの里→K1→社務所→兜山→LD
なんだか最近、試乗機で楽しそうですよ~(笑)
ニューグライダーも飛びました!
笠井さんのシグマ6で~す
これで、また楽しんでくださいね☆
箕輪さん&木本さん&浦山さんのベテラントリオが空を独占する中、
K2には弱い南風が…。
やった~!!苦節2ヶ月?
BPコース木村さん2本目フライトです!!

タイミングを逃してなかなか2本目飛べませんでしたが、今日はやった~!
初飛びの時より、歓声が上がりました(^^:)
でも、無風でテイクオフできた木村さんの勝利ですね。
これからも頑張ってください!
昨日に引き続き体験コースでご参加は、さきちゃん。
今日は練習場も5本フライト!タンデムもできて大満足でした♪
さきちゃん16歳&まさみ○○歳…
また一緒に練習しましょうね、お待ちしてます!
夕方には教習生もフルオープンで飛べて、とっても良い一日となりました☆
じゃ~ん。美恵子さんのパイロット検定合格をお祝いして
戸井田さんが豚の角煮を作ってくれました~
おいしそ~♪
みんなむらがって?食べてます。
3連休の最終日は、みんなニコニコの一日でした☆
竹内さん、パラ合宿4日間お疲れ様でした!
4日でなんと7本フライト、やったね~☆
今日は一日飛べました~。
朝から晴れて南風。これは期待できそう…♪
まずはK2から1本。サーマルコンディションでPPオープンとなりました。
古宮さんが先頭切ってソアリング。
さらにタイミングを見てテイクオフした町田さんがトップアウト☆
みんなと違う場所であげ直して、プラス1300"f" !
(フィートです♪さて、何メートルでしょうか?)
ちょっと西風の難しい風になり、教習生はクローズに。
パイロットのソアリング練習にはもってこい!
古宮さん試乗機シグマ6でミニクロカンです☆
K2→東の鉄塔→いやしの里→K1→社務所→兜山→LD
なんだか最近、試乗機で楽しそうですよ~(笑)
ニューグライダーも飛びました!
笠井さんのシグマ6で~す

これで、また楽しんでくださいね☆
箕輪さん&木本さん&浦山さんのベテラントリオが空を独占する中、
K2には弱い南風が…。
やった~!!苦節2ヶ月?
BPコース木村さん2本目フライトです!!


タイミングを逃してなかなか2本目飛べませんでしたが、今日はやった~!
初飛びの時より、歓声が上がりました(^^:)
でも、無風でテイクオフできた木村さんの勝利ですね。
これからも頑張ってください!
昨日に引き続き体験コースでご参加は、さきちゃん。

今日は練習場も5本フライト!タンデムもできて大満足でした♪

また一緒に練習しましょうね、お待ちしてます!
夕方には教習生もフルオープンで飛べて、とっても良い一日となりました☆
じゃ~ん。美恵子さんのパイロット検定合格をお祝いして
戸井田さんが豚の角煮を作ってくれました~


みんなむらがって?食べてます。

3連休の最終日は、みんなニコニコの一日でした☆
竹内さん、パラ合宿4日間お疲れ様でした!
4日でなんと7本フライト、やったね~☆
2007年02月11日(日)
う~ん、今日は予報どおり爆風になってしまいました!
グランドでライズアップ。
まもなく初飛び増田さん
強風におじゃまをされて、お昼からはBP学科講習を行いました☆
風にも負けず体験でお越しの皆さんは、頑張りました!
柳澤さん、栄さん、のぶさん、そしてさきちゃん
次回はタンデムもやりましょうね、またお待ちしてます♪
Pセミナーはクロカンに向けて、講義をしっかり。
来月が楽しみです!
メンバーの埼玉よっしー&まさみ おニューのGINウエアで♪
ピース♪
明日は3連休の締め日。良い日になりそうで~す☆
グランドでライズアップ。

強風におじゃまをされて、お昼からはBP学科講習を行いました☆

風にも負けず体験でお越しの皆さんは、頑張りました!
柳澤さん、栄さん、のぶさん、そしてさきちゃん

次回はタンデムもやりましょうね、またお待ちしてます♪
Pセミナーはクロカンに向けて、講義をしっかり。
来月が楽しみです!
メンバーの埼玉よっしー&まさみ おニューのGINウエアで♪

明日は3連休の締め日。良い日になりそうで~す☆
2007年02月10日(土)
今日はスペシャルなおめでとうが…!
井熊美恵子さん、パイロット検定合格です!!

おめでとうございま~す!!
2007年のパイロット記念すべきお一人目です。
パラグライダーを始めて3年。
スランプの時期もありましたが、まじめにこつこつ練習する美恵子さんは
最近また腕を上げました。
ちょっと?厳しいぴんくコーチも、テイクオフは満点に♪
本当におめでとうございます。
これからも安全フライトで、楽しんでください!
ぷーさんも、がんばれ~(^^)
これからパーティーで~す♪
井熊美恵子さん、パイロット検定合格です!!

おめでとうございま~す!!

2007年のパイロット記念すべきお一人目です。
パラグライダーを始めて3年。
スランプの時期もありましたが、まじめにこつこつ練習する美恵子さんは
最近また腕を上げました。
ちょっと?厳しいぴんくコーチも、テイクオフは満点に♪
本当におめでとうございます。
これからも安全フライトで、楽しんでください!
ぷーさんも、がんばれ~(^^)
これからパーティーで~す♪
2007年02月10日(土)
パイロットのみなさまに、楽しい冬の季節です…☆
ですが、今日は教習生にとってもいい一日となりました~!!
薄曇りでしたがランディングには弱い南東風が。
まずはK1からフルオープンでスタート!
昨日K2を初飛びした竹内さんも、ばっちりテイクオフ☆
今日はパイロットセミナーのみなさんもご来場。
埼玉よっしー♪
ゆりさん華麗なテイクオフ
3月までにCOOまでのクロスカントリーを狙っています。
着実に腕は上がっていますね。頑張ってください!
まだまだ風は安定して課題日和に。
K1でさらに1本の後は、南に変わってK2へ。
さらに夕方には東風でK1から飛び納め!
もう、お腹いっぱい。
PPコースになって埼玉からお越しの西さんは、
なんと5本も飛べました!
恐るべし埼玉パワー。 でも、綺麗なテイクオフの成果ですネ。
3連休の初日は 教習生も3~5本も飛べて、
練習をい~っぱいできた一日でした♪
2年ぶりにご来場の佐藤さん、次回は上から飛びましょうね!
またお待ちしてま~す(^^)
ですが、今日は教習生にとってもいい一日となりました~!!
薄曇りでしたがランディングには弱い南東風が。
まずはK1からフルオープンでスタート!
昨日K2を初飛びした竹内さんも、ばっちりテイクオフ☆
今日はパイロットセミナーのみなさんもご来場。


3月までにCOOまでのクロスカントリーを狙っています。
着実に腕は上がっていますね。頑張ってください!
まだまだ風は安定して課題日和に。
K1でさらに1本の後は、南に変わってK2へ。
さらに夕方には東風でK1から飛び納め!
もう、お腹いっぱい。

なんと5本も飛べました!
恐るべし埼玉パワー。 でも、綺麗なテイクオフの成果ですネ。
3連休の初日は 教習生も3~5本も飛べて、
練習をい~っぱいできた一日でした♪
2年ぶりにご来場の佐藤さん、次回は上から飛びましょうね!
またお待ちしてま~す(^^)
2007年02月09日(金)
今日は朝から弱い南風が入り、なんだかいい予感☆
先日ダブルで初飛びしたBPコース竹内さん&岡田さんが
なんと今日もダブルでK2初飛び!
とってもいい一日となりました~☆
竹内さん
岡田さん
ちょっとどきどきのテイクオフもありましたが?
飛べて良かったですネ。
さらに午後にはK1からそろってフライト。
お二人ともランディングがしっかりキマりました!
2人が揃うと、良い日になるのかも…
夕方には東風が強くなり、リバースの練習も。
岡田さん、また腕をあげましたね
近頃BPコースのみなさんがレベルアップしています!
ますます高々度が楽しくなりそうですね。
今日もにこにこの新治でした(^^)¥
先日ダブルで初飛びしたBPコース竹内さん&岡田さんが
なんと今日もダブルでK2初飛び!
とってもいい一日となりました~☆


ちょっとどきどきのテイクオフもありましたが?
飛べて良かったですネ。
さらに午後にはK1からそろってフライト。
お二人ともランディングがしっかりキマりました!

夕方には東風が強くなり、リバースの練習も。

岡田さん、また腕をあげましたね
近頃BPコースのみなさんがレベルアップしています!
ますます高々度が楽しくなりそうですね。
今日もにこにこの新治でした(^^)¥
2007年02月07日(水)
今日は平日ですが、たくさん集って頂きました~☆
あれ、ここは埼玉校? 噂によると新治のっとり計画があるとか…
埼玉のみなさま☆
誰かわかるかな~
北西予報でしたが、ブローで北風が入ったタイミングでまずは
新治パイロット吉沢さん、テイクオフ!
続いて梶原さんもテイクオフ。
梶原さんはこのフライトで、いろいろドラマがあった模様。
残念ながらフォローになり、埼玉組さんと教習生はグランドレッスンへ。
BPコース西山さんは、リバースの基礎を。
Dライザー落としもできました!
今日も山本さん専属コーチKさんは大活躍♪
山本さん「リバースの男になるのは、もうすぐです」
頑張ってください!
夕方には北風が安定し、再びK1へ。
真北の風が入り、出にくいテイクオフでしたが
Pコース以上はばっちり飛べました。
残念ながら飛べなかった皆さんも、難しい風の練習になりましたね。
また次回はK1を制して飛びましょう!
今日はプレーリー号の危機もあり。
藤川カッシーと私は、スペアタイヤに大奮闘!
かっしー楽しそうです
さらに、教習後には西山さんお手製の「本格お汁粉」で~す!!
これが一日楽しみでした♪
西山さんは甘味が本職です、さすがプロは違いました。
甘すぎず、美味しかった~!!

梶原さんが用意してくれた七輪でお餅を焼きました
西山さんごちそうさまでした☆
今日はドラマもあり、美味しいお汁粉もあり、盛りだくさんの新治でした!
あれ、ここは埼玉校? 噂によると新治のっとり計画があるとか…
埼玉のみなさま☆

北西予報でしたが、ブローで北風が入ったタイミングでまずは
新治パイロット吉沢さん、テイクオフ!
続いて梶原さんもテイクオフ。
梶原さんはこのフライトで、いろいろドラマがあった模様。
残念ながらフォローになり、埼玉組さんと教習生はグランドレッスンへ。
BPコース西山さんは、リバースの基礎を。

今日も山本さん専属コーチKさんは大活躍♪

山本さん「リバースの男になるのは、もうすぐです」
頑張ってください!
夕方には北風が安定し、再びK1へ。
真北の風が入り、出にくいテイクオフでしたが
Pコース以上はばっちり飛べました。
残念ながら飛べなかった皆さんも、難しい風の練習になりましたね。
また次回はK1を制して飛びましょう!
今日はプレーリー号の危機もあり。
藤川カッシーと私は、スペアタイヤに大奮闘!

さらに、教習後には西山さんお手製の「本格お汁粉」で~す!!
これが一日楽しみでした♪
西山さんは甘味が本職です、さすがプロは違いました。
甘すぎず、美味しかった~!!


梶原さんが用意してくれた七輪でお餅を焼きました

西山さんごちそうさまでした☆
今日はドラマもあり、美味しいお汁粉もあり、盛りだくさんの新治でした!
2007年02月06日(火)
最近「ブログにいいことばっか書きすぎ」って言われる?新治です。
だってほんとに良いコンディションになっちゃうんだも~ん。
今日は特にメイトコース初日の吉戸さん、満喫DAYになりましたね。
午前中は上松さんと共に練習場を4本フライト!
レッスン1はばっちりです。
お昼過ぎにはさらにタンデムフライトもできて、
「満足しちゃいました!」
一人で飛ぶとも~っと楽しいですよ、初飛び目指して頑張りましょう☆
パイロットも、花を咲かせてくれました。
西風が入ってなかなか上げにくいコンディションでしたが
お、さすがはオメガ7!
パイロットは、みの…? なんだか楽しそうでした(^^:)
華麗なるフロントライズアップ!
木本さん
夕方にはフルオープンで教習生も飛べました!
山本さん。まもなくBPを卒業の予感♪
さらに、ニュー上松さん!が見事なテイクオフをきめました。
この調子で頑張りましょう!
教習生にも2~4本飛べて、今日も良い日になりました♪
Iさ~ん、まためげずに楽しい新治に来て下さいネ☆
だってほんとに良いコンディションになっちゃうんだも~ん。
今日は特にメイトコース初日の吉戸さん、満喫DAYになりましたね。
午前中は上松さんと共に練習場を4本フライト!
レッスン1はばっちりです。
お昼過ぎにはさらにタンデムフライトもできて、
「満足しちゃいました!」
一人で飛ぶとも~っと楽しいですよ、初飛び目指して頑張りましょう☆
パイロットも、花を咲かせてくれました。
西風が入ってなかなか上げにくいコンディションでしたが
お、さすがはオメガ7!

パイロットは、みの…? なんだか楽しそうでした(^^:)
華麗なるフロントライズアップ!

夕方にはフルオープンで教習生も飛べました!

さらに、ニュー上松さん!が見事なテイクオフをきめました。

教習生にも2~4本飛べて、今日も良い日になりました♪
Iさ~ん、まためげずに楽しい新治に来て下さいネ☆
2007年02月05日(月)
わ~い、今日はパラ日和になりました☆
朝から南風。K2からフルオープンでまずは1本!
BPコース曽我部さんも、着実に腕があがってきましたネ。
タイミングを見て、箕輪さんもテイクオフ。
さすがはクロカンパイロット!流れるサーマルを捉えて
しばらく大空を一人占め。 逆転層まであげて600mゲイン。
なんと、3時間10分のフライトです!!
長く飛ぶのも体力がいりますよね、今年の最高フライト時間です☆
途中参戦は、Bストールの男!木本さん。
今日は念願のBストールができて、いよいよエキスパート証に手が届きそう。
明日も頑張ってください☆
箕輪さん、木本さん仲良くフライト
夕方にはコンディションもおさまり、またフルオープンで飛べました。
今日は、山飛び6年ぶりの石毛さんが復帰フライト!
気持ちいい♪
体は覚えてましたね、無風でしっかりテイクオフ☆
今日は体験さんにも良い風が吹きました。
荒木さん、相澤さんは午前中から斜面を一人でフライト☆
高~く飛べましたね!勢いに乗って、さらにはタンデムフライトも。
相澤さんノリノリでしたね~
日が暮れるまで、練習をみっちり。
パラグライダーの一日を満喫♪また来て下さいね~
☆予報どおり、とっても飛べた新治でした☆
明日も飛べそうです。みなさんお待ちしてま~す!
朝から南風。K2からフルオープンでまずは1本!
BPコース曽我部さんも、着実に腕があがってきましたネ。

タイミングを見て、箕輪さんもテイクオフ。
さすがはクロカンパイロット!流れるサーマルを捉えて
しばらく大空を一人占め。 逆転層まであげて600mゲイン。
なんと、3時間10分のフライトです!!
長く飛ぶのも体力がいりますよね、今年の最高フライト時間です☆
途中参戦は、Bストールの男!木本さん。
今日は念願のBストールができて、いよいよエキスパート証に手が届きそう。
明日も頑張ってください☆

夕方にはコンディションもおさまり、またフルオープンで飛べました。
今日は、山飛び6年ぶりの石毛さんが復帰フライト!


体は覚えてましたね、無風でしっかりテイクオフ☆
今日は体験さんにも良い風が吹きました。

荒木さん、相澤さんは午前中から斜面を一人でフライト☆
高~く飛べましたね!勢いに乗って、さらにはタンデムフライトも。
相澤さんノリノリでしたね~

日が暮れるまで、練習をみっちり。

パラグライダーの一日を満喫♪また来て下さいね~
☆予報どおり、とっても飛べた新治でした☆
明日も飛べそうです。みなさんお待ちしてま~す!
2007年02月04日(日)
今日は朝から爆風!でスタート致しました。
集まっていただいたのはBPコース 柳川さん、増田さん、竹内さん
PPコース塚田さんです。
まずは、午前中は学科講習。
こんな日にはしっかりお勉強。
お昼を過ぎるとみんなの願いが通じ、風速も弱まり…
やった~実技練習を再開です!
まずはリバース特訓、そして夕方には
フロントライズアップの練習を行いました。
今日はBPコース初日の増田さんが絶好調♪
力の抜けたライズアップができてきましたね。
あとは、練習場をしっかり飛べたら…いよいよ初飛びいきましょう!
今日は「エアハート試乗会」 フライトはできませんでしたが
塚田さん、ブライト3のライズアップで~す
「軽いね~全然違う」とびっくり。
ん、パイロットが楽してるのがばれちゃった…?
3連休まではブライト3の24、26サイズを試乗できます。
この機会にぜひお試し下さい☆
今日も寒さに負けず、アツイ新治でした!
集まっていただいたのはBPコース 柳川さん、増田さん、竹内さん
PPコース塚田さんです。
まずは、午前中は学科講習。
こんな日にはしっかりお勉強。
お昼を過ぎるとみんなの願いが通じ、風速も弱まり…
やった~実技練習を再開です!
まずはリバース特訓、そして夕方には
フロントライズアップの練習を行いました。
今日はBPコース初日の増田さんが絶好調♪

力の抜けたライズアップができてきましたね。
あとは、練習場をしっかり飛べたら…いよいよ初飛びいきましょう!
今日は「エアハート試乗会」 フライトはできませんでしたが
塚田さん、ブライト3のライズアップで~す

「軽いね~全然違う」とびっくり。
ん、パイロットが楽してるのがばれちゃった…?
3連休まではブライト3の24、26サイズを試乗できます。
この機会にぜひお試し下さい☆
今日も寒さに負けず、アツイ新治でした!
2007年02月03日(土)
箕輪さん、ごちそうさまです!!今日は今年最後の
「箕輪さんプレゼンツ鴨パーティー」が開かれました~☆
週末組の願いが通じ、いよいよ念願の鴨パーティー。
朝からLDでは鴨の大群が…
迫力!
夕方からパーティー開始☆
鴨鍋、鴨焼きもう最っ高~!!
だしがきいてて絶品
おいし~!
すんごいお肉の量。食べきれませ~んっ。
珍品!なんとハトのお肉
たるさん「これうまい!」
たるさんがハトに熱中している間に?
いよいよメインの「鴨 味噌つけ」で~す☆
これがまたおいしいんですよね
猟師箕輪さん、ごちそうさまです!!
専用の大型冷凍庫まで買って、のぞんでくれた「鴨パーティー」
みんな大満足でした♪
お手伝い頂いた郡司さん石本さん、ありがとうございました。
食べれなかった方ほんとに残念!
やぎさん、代わりにいっぱい食べておきました(笑)
みんな満腹な新治でした☆おいしかった~!!!
「箕輪さんプレゼンツ鴨パーティー」が開かれました~☆
週末組の願いが通じ、いよいよ念願の鴨パーティー。
朝からLDでは鴨の大群が…

夕方からパーティー開始☆
鴨鍋、鴨焼きもう最っ高~!!

おいし~!

すんごいお肉の量。食べきれませ~んっ。

珍品!なんとハトのお肉

たるさんがハトに熱中している間に?
いよいよメインの「鴨 味噌つけ」で~す☆

これがまたおいしいんですよね
猟師箕輪さん、ごちそうさまです!!
専用の大型冷凍庫まで買って、のぞんでくれた「鴨パーティー」
みんな大満足でした♪

お手伝い頂いた郡司さん石本さん、ありがとうございました。
食べれなかった方ほんとに残念!
やぎさん、代わりにいっぱい食べておきました(笑)
みんな満腹な新治でした☆おいしかった~!!!
2007年02月03日(土)
今日は予報以上に風速が強まり、ちょっと難しいコンディションに。
楽しみにしていた 「エアハート試乗会」も、う~ん。
試乗できなかったみなさま、残念!またお願いして第2回を開きましょう!
そんな中箕輪さんは2本フライト。不安定な中、さすがは箕輪さん。
グラディエントの「アスペン2」です☆
新ブランド パラテックの「P44」
グラハン中に飛ぶ校長先生
今日もBPコースのみなさま勢揃い。
お久しぶり高橋正之さんもご来場です。
午後にはリバースライズアップ練習。
木村さんの新機プリマックス
メイトコースの田中さんとワンモアの砂川さんも頑張りました。
砂川さんは次回からメイトコースでお仲間入りです☆
初飛び目指して、頑張りましょう~
清水さん、小島さんのダブルイプシロン5!
夕方にも風速はおさまらず、今日は早めにクローズで
「鴨パーティー」にうつりました~!!
飛べなかったけど…今日は来て良かった(^^)¥
楽しみにしていた 「エアハート試乗会」も、う~ん。
試乗できなかったみなさま、残念!またお願いして第2回を開きましょう!
そんな中箕輪さんは2本フライト。不安定な中、さすがは箕輪さん。
グラディエントの「アスペン2」です☆

新ブランド パラテックの「P44」

今日もBPコースのみなさま勢揃い。
お久しぶり高橋正之さんもご来場です。

午後にはリバースライズアップ練習。
木村さんの新機プリマックス

メイトコースの田中さんとワンモアの砂川さんも頑張りました。
砂川さんは次回からメイトコースでお仲間入りです☆

初飛び目指して、頑張りましょう~

夕方にも風速はおさまらず、今日は早めにクローズで
「鴨パーティー」にうつりました~!!
飛べなかったけど…今日は来て良かった(^^)¥
2007年02月02日(金)
今週土日2月3日~4日「エアハート大試乗会」を行います!!
今週末はイベント目白押し!
上野さんの全面協力で
いよいよエアハートの試乗会を行います。
日本で1機目がこまちで飛んでる、あの 「ゴールデン2」 もご用意!
モチロン 「アスペン2」「ブライト3」 など人気の機体も乗れます。
さらに、エアハートの新ブランド 「パラテック」 も全サイズ乗れちゃいます!
一度にこれだけ揃うなんて、びっくり。
このチャンスに、ぜひ乗ってみてネ。
教習生の方も、コンディションを選んで乗れますよ。
ぜひぜひ、みなさまご来場下さい☆
夜には、「箕輪さんプレゼンツ○○パーティーがあるかも…!?」
今週末はイベント目白押し!
上野さんの全面協力で
いよいよエアハートの試乗会を行います。
日本で1機目がこまちで飛んでる、あの 「ゴールデン2」 もご用意!
モチロン 「アスペン2」「ブライト3」 など人気の機体も乗れます。
さらに、エアハートの新ブランド 「パラテック」 も全サイズ乗れちゃいます!
一度にこれだけ揃うなんて、びっくり。
このチャンスに、ぜひ乗ってみてネ。
教習生の方も、コンディションを選んで乗れますよ。
ぜひぜひ、みなさまご来場下さい☆
夜には、「箕輪さんプレゼンツ○○パーティーがあるかも…!?」
2007年02月02日(金)