2007年12月27日(木)
2007年、新治こまちはみなさまのご協力の下
安全に楽しくすごすことができました。
本当に一年間ありがとうございました!!
新たに空の世界に入った方、パイロット証の取れた方、去年よりいい飛びのできた方・・・
振り返るとそれぞれに、楽しいパラの思い出があるはず・・・♪
来年はさらに楽しい一年にしていきたいですね。
み~んなの集まる、楽しく、時には厳しい?(ちょっぴり、ね)
素敵なスクールを作っていけるようスタッフ一同頑張りますので
今後ともよろしくお願いいたします。
2008年も新治こまちを、
どうぞよろしくお願いいたします!
良いお年を~★
スポンサーサイト
2007年12月27日(木)
2007年ラストの新治は、と~っても穏やかなコンディションでした。
K2からフルオープンでスタート★
課題練習もばっちり進み、来年につながるフライトでした。
お昼はお待ちかねパイロットタイム♪
今日はなかなか高度獲得が難しいコンディションでしたが、
ラストもやっぱり技ありのフライトは箕輪さんでした!
渋いサーマルを拾って900mまでゲインです。
来年もナイスフライトを見せてください!
合間には練習場でもフライト練習ができました。
今日からメイトコースのジェフリーさんも斜面フライト!

昨日に引き続き、絶好調の滝本さん

山本さんはなんと練習場を8本も飛んでしまいました!お疲れ様です・・・
平日恒例「しちりんパーティー」、
今日のメニューはハンバーガーで~す♪
昨日パイロット実技検定に合格したかじかじプレゼンツ★ごちそうさまです!

みんなでがぶり!



来年は大きなしちりんでパワーアップの予定です、楽しみ♪
そしてまた午後にもフルオープンで飛べましたよ~!!
今年最後のフライヤーはベーシックコースの滝本さんでした。
気持ちよく飛んで、いい飛び納めでしたね。
最高本数も岩橋さんの6本フライト!
と、いっぱい飛べていっぱい練習できた今日の新治でした。
みなさん、来年もみんなで楽しく飛びましょう!!
2007年12月26日(水)
なんと年末に、おめでとうがでました!
梶山さんパイロット実技検定合格です!!
キレイにきまった


おめでとうございま~す!!
安定したテイクオフと、校長がパーフェクトと認めたフライトで見事パイロット証ゲット!
今年ラストにやりましたね♪ パイロット証を持って台湾ツアー・・・!
といきたい所ですが、あとは学科検定。 帰国後に頑張りましょうね!
しっかりレベルアップしてつかんだパイロット証。
これからも安全にフライトを楽しんでくださいね、
おめでとうございました~!!
2007年12月26日(水)
午前中はランディングが不安定でPコース以上でのフライトでした。
アップダウンも激しいコンディションでしたが、お久しぶりの岩橋さんはしっかりフライト!

お久しぶりの空は堪能できましたか?
お昼にはやっぱり恒例のお餅をたっぷり堪能!
餅奉行の腕が光りましたね!!

しっかりと練習をすすめるうちに空域も落ち着いてきて・・・
やった~今日もフルオープンで飛べました~!!
篠田さんも久々フライトを満喫♪ 滝本さんナイステイクオフ!


2回目ご来場のジェフリーは念願のタンデムフライトも楽しみました~!

しっかり練習もでき、次回からメイトコースでお仲間入りで~す

今日がパラ納めのかたも多かったですね。
いよいよ明日が今年の営業最終日!
みなさんお待ちしてます!!
2007年12月25日(火)
藤原さん、K1より初フライトで~す!!



おめでとうございま~す!!
長年の夢をかなえましたね!どきどきしながらも、しっかりとテイクオフ★
ライズアップ練習を頑張った成果がでました。
平日期待のルーキーです、来年もいっぱい飛びましょうね!
おめでとうございました~!!
2007年12月25日(火)
★★メリークリスマス★★
今日はクリスマス♪サンタさんからのプレゼントは新治にも届きましたよ!
朝からしっかり安定した大気で、ほぼ一日中フルオープンで飛べました!
和田さん取りやめなしでテイクオフ★ 軍司さんは完全無風の中テイクオフ!


休むまもなくばんばんフライトで、最高4本!
K1を4本はうれしいけどちょっとお疲れモード(^^;)
たっぷり飛んだ後は・・・
プチクリスマスパーティー&
藤原さんの初飛びおめでとう会で~す♪
やっぱりケーキでしょ プロの技が光る揚げ物♪


おなかい~っぱい!

とっても素敵なクリスマスとなりました♪
次のイベントは元旦の新年会で~す!
2007年12月24日(月)
岡部さんベーシック学科検定合格で~す!!

おめでとうございま~す!!
昨日の高橋さんに続き、岡部さんまでなんと満点合格!お見事です。
岡部さん&高橋さんはベーシック実技検定、塚田さんはプライマリー実技検定。
2008年スタートから検定ラッシュがきそうです!
岡部さんも来年は実技頑張ってくださいね、おめでとうございました~★
2007年12月24日(月)
今日は朝から西風が強め。でも予報よりは弱かったので
練習場&ランディングにてリバースレッスンをすすめました。
今年ラストの練習に燃える美恵子さん★

黒田さんも頭上安定がぐっと良くなり、今年は実戦テイクオフができそうです♪
スペシャルゲストにエアハート上野さんもご来場!

ニュー愛機のAVAX・・・が見えなくて残念!
来年は新治のお空を飛んでくださいね~
3連ちゃんでの「新治マジック」を期待しましたが、
さすがに今日は夕方まで風速が強くフライトは来年におあずけとなりました。
今日で今年のパラがラストのみなさま、ありがとうございました!!
2008年もおまちしてま~す!!
2007年12月23日(日)
高橋さま、ベーシック学科検定満点合格でございます!!
ひかえおろう~!!

この満点の答案と、おニューのバリオ(今日買っちゃった♪)が目に入らぬか!!
(笑いをこらえてる高橋黄門さまとスケさんカクさんがいい味出してます)
高橋様は今日でベーシックの課目検定もクリア。
もしかして・・・来週の台湾ツアーはおニューバリオを持ってプライマリーコース!?
う~ん、素敵な2008年になりそうですね。
次回はベーシックの実技検定頑張ってくださ~い!
2007年12月23日(日)
朝からし~っかりした雨が降ってしまいました。
お勉強やる気満々のベーシックチームは、2本立てで学科講習。
午後は白熱し、「石川先生による航空力学」の講義スタート!
パラとは違う飛行機の理論が聞けて面白かった~

お昼まで強めだった北風でしたが・・・奇跡的に夕方にぴたっとやみました。
なんと、フルオープンで飛べちゃいました~!!

石川さんはばっちり7本目フライト!ほとんど無風の中きれいにテイクオフできました。
形野さんは2007年飛び納め。20本を越えました。
う~ん、嬉しい誤算でした~!
やっぱりお天気と旦那の心は読みきれないですね。
大大大満足の一日でした!!
今日はクリスマスイブイブ★三好さんたからのプレゼントで~す♪

かわいいゆきだるまさん達はなんと三好さんお手製!癒されます♪
明日のイブはゆきだるまさんとお待ちしてま~す
2007年12月22日(土)
予報とは変わって朝から小雨が降ってしまいました。しょんぼり。
そんな気持ちも美恵子さんお手製のかぼちゃの煮つけで和みました~★

美味しかったです♪今日は冬至、一年で一番昼間の短い季節です。
これからは少しづつ飛べる時間が長くなるかな。
お昼になると雨も上がって、フライトスタート!
フルオープンで飛べました★

テイクオフは無風になり、午後からどんどん飛べました!
海野さんはおニューのハーネスで初フライト!

初フライトからハーネス大活躍!?これからもいっぱい楽しんでくださいね。
ランディングでは風の弱い中ライズアップを頑張りました。

来年は初フライトができそうで~す

今度はお天気のいい日にタンデムフライトですね、また来週もお待ちしてます★
小雨にも負けず、最後にはしっかり飛べた新治でした。
2007年12月21日(金)
埼こまかっしーの新機ゴールデンⅡも好調のようです。
日本で1機目、元祖ゴールデンⅡの梶原さんも今日は絶好調でした!
朝方は風向がふらふらでなんとも怪しい雰囲気・・。
お昼頃にサーマルが出始めたタイミングでパイロットがテイクオフ!
やられました~。全員梶原さんに完敗。
ランディング間際、グランドサーマルを拾って丁寧にトップアウト。
みるみる小さくなって1700mまでゲインです!!
あともう一歩で今年の最高高度獲得でしたね。
ランディングは南風、テイクオフはしっかりした北西風・・・
テイクオフで待ちぼうけのパイロットには悲しい風が、
空域には絶好のシェアを生み出していました。

合間を見て教習生もフライトできましたが、午後は強めの北西風が入り
早めのクローズとなりました。その後は…

Pコースの野本さん、念願のツリーラン講習を終えて
いよいよ次回は『パイロット検定』です!!
新治平日組さんも、パイロットが増えてきて楽しくなりそうですね。
明日から3連休!明日も飛べそうで~す★
2007年12月18日(火)
今日はK1からフルオープンでスタート!課題練習もばっちりできました。
でも今日の主役はなんと言っても藤原さん★
練習場をばっちりフライトで、次回はよ~し初飛びですね!!
今年ラストの初飛びフライヤーかな・・・?
素敵な年末になりそうです(^^)
来週の火曜日はクリスマス♪ケーキ用意して待ってま~す
2007年12月17日(月)
今日は一日タイミングを見てばっちり飛べましたよ~!!
上松さんは初の斜面での8の字旋回を繰り返しできました★
テイクオフより高く上がってご機嫌フライトです♪
そして、キレイなテイクオフをキメた曽我部さんは、学科テストも・・・
なんと満点合格で~す!!

2007年をかっこよく締めましたね!
来年からはプライマリーコースで頑張ってください★
2007年12月16日(日)
今日は冬型の気圧配置で、やっぱり風が不安定でした。
そんな中、午前中は練習場でショートフライト!
タイミングを見ていい風も入り、なかなか実践的な練習ができました☆
高橋さん、ふわーと高く浮いてます

今日の練習場の主役、柳川さん!

キレイなテイクオフができました!メイトコースの古賀さん

午後からはグランドに戻ってリバースレッスン。
強風の中トレーニングで、実戦より難しかったですね。
本番ではもっと楽にできるはず・・・!今年の冬は挑戦してみましょう。
いっぱい動いて、体がぽかぽかになった一日でした☆
2007年12月15日(土)
朝からK2には良い風が入り、
フルオープンでスタートできました☆
約1ヶ月ぶりに岡部さんもばっちりフライトで~す♪
お昼頃には南西風になり、テイクオフは少し難しくなりましたが
そんな中しっかりテイクオフできた榎本さんは斜面際でロングフライト!
某パイロットを足元に見て、ご機嫌フライトでしたネ(^^)
長尾さんも念願のタンデムフライトに大成功~!

空中でもかなり余裕で大物の予感…。
来年からメイトコースでお仲間入りで~す。
同じくメイトコースの古賀さんは斜面からのショートフライトに成功!
同期のお二人仲良く来年は初飛びですね☆
課題練習もたっぷりできた今日の新治でした。
今頃埼玉校はクリスマスパーティーですね。
新治も負けずに飲むぞ~(!?)
2007年12月12日(水)
12月12日 秋葉原にて
2007年こまち忘年会を行いました~!!
昨年を上回る大勢の皆様にご参加いただきまして、ありがとうございました。
いつもお山に来るのと違うお仕事帰りのスタイルにびっくり。
みなさんの別の顔が見れました。
また時には都会で会いましょう(^^)
何の集まりだか分からなくなってます
↓

2007年も残りわずかですが、
まだまだパラにもお待ちしてま~す
2007年12月11日(火)
今日は北西風の予報が好転して北東風になりました★
午前中は「こまちオリジナルレッスン2」の
90°きっちりライズアップすることをみんなで練習。
これがなかなか奥が深いですね。みなさん完全に90°あげるのに最初は苦戦。
でも、その成果は午後ばっちりでましたね!
K1からフルオープンでフライトスタート★
山本さんのナイステイクオフが光りました♪
石毛さんも360°旋回もきれいにキマッて、まもなくプライマリーに進めそうです!
今日も藤原さんは頑張りました~!

ライズアップをしっかりマスターして、さらに夕方は学科テストも満点合格♪
藤原さんメイトコース卒業です!!
おめでとうございま~す!!

も~う、あとは飛ぶだけ!このまま初飛びまでいってしまいましょう★
今日からメイトコースの古賀さんはずば抜けたセンスで、
キレイなライズアップ!すぐに初飛びできちゃいそうです。
新治のお空は、来年も楽しくなりそうですネ♪
★★★明日はいよいよ『こまち忘年会』で~す★★★
秋葉原にて夜8時よりスタート!締め切りは過ぎましたが、まだ今なら間に合います。
お越しになれそうな方は是非ご連絡ください。
明日は楽しく盛り上がりましょう★
スクールはもちろん営業しております。飛びにも来てくださいね~
2007年12月10日(月)
朝は北風が入っていましたが、ブローのタイミングで校長先生テイクオフ!
ぐんぐん高度を稼いで一人楽しく飛んでいました。
午前中はK2よりパイロットオープンのフライト。
お昼は最近もはや新治定番となったお餅です♪

お休み中のIさん、もち奉行のお仕事さぼっちゃだめですよ~
代わりにKさんが焼き係に♪ Kさんがいて平日新治は本領発揮ですよね!
午後は南風に変わり、K2からフルオープンでフライト!
私のかわいい新機レベル&ハーネス「カーマストラⅡ」、好調です♪

フルオープンで石毛さん&上松さんもテイクオフ!
パラオからお帰りなさい、石毛さん★

標準コースをフライトしたらぐんぐん高度が上がって、○○○mまで・・・!(内緒)
石毛さんは初めてのビックイヤーにチャレンジ。
上松さんも初めてみる景色にびっくりなフライト。
いつものフライト10本分くらいの内容がつまったフライトでした~!!
空域が広い、新治ならではのお楽しみフライトでしたね。
さらに、夕方にはおめでたい発表が…
曽我部さん、ベーシック実技検定合格です!!


おめでとうございま~す!!
テイクオフ技術がどんどん上がってます。
プライマリーでも頑張ってくださ~い!!
★最後はみんな超大満足な今日の新治でした★
2007年12月09日(日)
※昨日盛大に行われた郡司さんいってらっしゃい会のブログアップしました
今日は西風強め予報。でしたが予報より風がおとなしく
昨日の主役 郡司さんがまずはフライト。
う~やっぱり空域は不安定でしたね。
今日も主役級のフライトを見せてくれました!
午後はベーシックチームを中心に室内講義。
こんな日にたっぷりとお勉強し、次回の実戦にいかしましょう★
体験コースでお越しの長尾さんは斜面をフライトできました!
次回までに忘れないように復習してきて下さいネ。
また来週もお待ちしてま~す!
★★★いよいよ12日は忘年会です★★★
秋葉原にて20:00スタートとなります。
場所など詳しくはHPのトップページから確認できます。
みなさん是非一緒に盛り上がりましょう♪
2007年12月08日(土)
今日は北風強めでPコース以上でK1よりフライト。
飛べない時間はリバースレッスンに励みました★
奥村さんもお久しぶりに新治フライト

山田さんニューグライダーのおひろめで~す

体験コースのお二人も見事ふわっと飛べましたよ~!

次回はタンデムフライトですね♪またお待ちしてま~す

今日は予報が優れない中、30名超えの大人数の方にお集まりいただきました。
みなさんのお目当ては「カ・・」いえいえ、
新治の人気者郡司さんの壮行会で~す!!
注:カモは主賓ではありません
司会はやっぱりみのりんさん♪

なんと、名人箕輪さんがじきじきに打った「新鮮カモ」をその場で料理!

ライブでの解体ショーは迫力満点!手さばきがプロです!
カモの焼肉!

出た~!カモの カジりつき!

さてさて、誰でしょう~?
塩焼きにみそ焼きに、カモ鍋もしょうゆ味&キムチ味に超豪華!!
さらにラストにはカモを油でジューとあげるという粋な仕掛けも♪
これは盛り上がりましたね~

薄く切ってたれにつけて食べるとこれが絶品★


美味しかった~!みんなおなかいっぱいいただいちゃいました。
箕輪さんごちそうさまでした!!
さらに、新鮮カワハギ美味しかったです井熊さんご夫妻!
ビールの差し入れありがとうございます町田さん!
みなさんありがとうございます!!
そして、主役(ですよ、みなさん!)の郡司さんからのスピーチ

ある時はカキ氷屋さん、ある時はコーヒー屋さん、ある時はテイクオフディレクター
ある時はガチャピン…
郡司さんにお世話になった方は数知れず。
明るい人柄で人気者の郡司さんの転勤は本当に残念です。
でも、帰ってきた際は飛びに来てくれるとのことでたくさんお会いできそうです♪
月に1度は帰ってきてね~、みんなで待ってまーす!
夜も更けるまでみんなで盛り上がりました。
そんな夜に奇妙な現象が…!

グライダーバックから手が…!キャー
すごいモノも見れちゃった今日の新治でした★
今日もphoto by いっしーです♪ありがとうございました!!
2007年12月07日(金)
今日は午前中は不安定西風。
グランドレッスンで体をあたためた後は、ランディングでお昼♪
今日のメニューは
お餅(お雑煮風)で~す☆


お雑煮とはちょっぴり気が早い・・・?
午後は風も良くなってフルオープンでフライトスタート!!
山本さんの開眼テイクオフがばっちりきまりました!
課題練習もできて、最後はハナマルな一日となりました☆
2007年12月04日(火)
今日は西風ぴゅーぴゅー予報でした。
が、それにめげずに朝から来てくれた藤原さんは
なんと5本もばっちり練習斜面を飛べてしまいました~★

方向修正もブレーキも自分でできました。
これでいよいよ初飛び ですね!!
次回テストに合格したらベーシックコースに入りましょうネ。
お昼前には上松さんも参加で、リバースレッスン。
力が抜けてとっても良くなりました☆
とってもあったかくて気持ちが良かったですし、
今日は予報以上にいい練習ができました!!
☆先日3人まとめて表彰台にたったこまちの選手たち☆

埼玉ブログやJPAのHPにもリポートがのっていますが
「こまち」の名前がのるのは嬉しいものですね。
これからも3人プラス次世代のみなさん頑張ってください!!
そしてこまちの名前を宣伝してね~(^^)♪
2007年12月03日(月)
今日はお昼から雨予報・・・
高高度も飛べそうでしたがそこはさすが山本さん。
テイクオフをしっかり練習するために雨が降る前に練習場へGO!
スムーズな加速をテーマにフライト練習。
見事開眼され、かっこいいテイクオフが・・・!

次回はこれをテイクオフで挑戦ですネ。
やっぱりお昼前に雨は降ってしまいましたが実りのあった一日でした★
(いろいろお手伝いありがとうございました~!)
2007年12月02日(日)
今日は12月とは思えないほど暖かかったですね~
ぽっかぽかで練習も気持ちが良かったです。
午前中はテイクオフが不安定でPコース以上の方がフライト。
教習生のみなさんは練習場で斜面フライトを頑張りました!
体験コースでお越しのみなさんも、きれいにフライト☆

次回はタンデムフライトやりましょうネ
南風が入りK2はフルオープンに!
中川さんがばっちり4本目フライトをキメました~♪
今日も埼玉組さんがご来場!
新治初フライトの石内さん

先週に続いてご来場の大畑さん

新治のお空は楽しめましたか?
また飛びに来てくださいね~☆☆
さらに、新治お久しぶりの峯田さんも無風の中テイクオフ!

★とっても賑やかな今日の新治でした★
来週はいよいよ「郡司さんの壮行会」ですよ~
雨でも来てね!
2007年12月01日(土)
今日は西風予報でしたが、朝から南風が吹き
K1からフルオープンで飛べちゃいました~!!
ベーシックの石川さんは5本目フライトをキメました☆

お昼にはソアリングコンディションになりパイロットはお楽しみ。
今日は笠井さんが粘り強く飛んで、1時間以上のフライト!
トップランを2回もして、ランディングではお目にかからなかったな~
練習場のコンディションも最高で、何度も斜面練習ができました。
メイト後半戦の向井さん まもなく初飛び山田さん


5本以上飛んだかな?これで初飛びに向けて自信がつきましたネ
夕方には空域も穏やかになり、今度はK2からフルオープン!
最後の課題検定もクリアし、
梶山さんいよいよパイロット検定の切符を手にしました~!!

梶山さん&松本さん&ねこ助&ジャム のほのぼのショット☆
ここからまたマイペースに頑張ってくださいね。
予報以上に飛べた今日の新治でした。
形野さん、じゃんけんで手に入れた○○万円券でフライトブーツをゲット!
