2008年03月30日(日)
今日は東風と南風がぶつかって、思ったよりも不安定なコンディションでした。
が、パイロットのみなさんはそんな中でも長くステイするトレーニング!
箕輪さん&新治よっしーからソアリングスタートです。
チームこまちのメンバーも、今日もタスクを組んで練習をすすめました。
なかなか難しい風でしたが、教習生の皆さんもいいタイミングでテイクオフ!
滝本さんのキレイなテイクオフにはパイロットもびっくりしてましたよ~

午前中に飛べなかった方は午後にK1にてリベンジ!
強めの東風でしたが、しっかりテイクオフできた方は
新治ならでは、偏流飛行でのロングフライトを楽しめました♪
吸い上げもあり、パイロットは曇りの中ソアリング。
箕輪さんを筆頭にトップアウトです。
風速がアップしてリベンジできなかった方はう~ん残念・・・!!
その分ランディングはちょうどいい東風が入り、リバース練習ができました。


もう数ヶ月で風が全体的に落ちてきてフロントテイクオフが増えてきます。
今の時期にしっかり腕を磨いておきましょうネ。
明日は残念ながら雨になりそうで~す・・・。
スポンサーサイト
2008年03月29日(土)
今日は西風が強い予報が出ていてちょっぴり諦めモードでしたが・・・!
あれれ、予想外に朝から教習生の皆さんもしっかり飛べちゃいました~!
K2にはそれでも西よりの風が吹き、タイミングをみてBPコースもオープン。
ベーシックコースのホープ形野さんは、パイロットも
驚くような安定した初リバーステイクオフに成功!
本数少なくベーシック卒業が見えてきました。
今日も絶好調の埼玉和田さんは、沈下の少ない中で何度も旋回練習です!
フライトタイムも伸びてきて、今パラがとっても楽しいそうで~す♪
チームこまちの面々は、今日もコンペに向けて練習会。
不安定なコンディションで、トップアウトはできますが沈下も早い。
その中でみなさんしっかり粘りのフライトをしていました。
この『粘り』がコンペで絶対役にたつはず・・・!明日も頑張ってください★
終わってみれば最高3本フライト!
嬉しい誤算の一日でした。明日もばっちり飛べそな予感。
朝練もやるかも・・・!?メールとブログの更新をチェックしてくださいネ。
2008年03月26日(水)
明日はいよいよ第一回平日パイロットセミナーです!
場所は新治こまち。9時頃にクラブハウスにお越しください。
対象は両校パイロット(会長の認めたPコースの方)、平日は少人数がウリです♪
みっちり、しっかり講義をうけ、一緒に腕を上げましょう!
次回以降参加ご希望の方も、どしどし新治校スタッフまで声をおかけください。
なるべく日程を合わせて調整いたします。
さ~平日も楽しくなりますよ~!!
今日は上空に強い寒気が入ってくるという予報でした。
その予報どおり、朝一から空いっぱいに発達した積雲が・・・!

それでも大人しいうちに飛べるかなと期待してK2にあがってみましたが
みるみる雄大積雲に発達し、次第に怪しげな突風が入ってきてしまいました。
フライトはできませんでしたが、テイクオフで「気象講座」を行い、
みなさんワンランク風読みの腕が上がりましたね!
午後は練習場でリバースの実戦トレーニングです。
教習生のみなさんと一緒に、体験コースの小島さん&近藤さんも頑張りました★
ラストには斜面からバッチリテイクオフ!
たっぷり楽しんでいただけたようです・・・♪

また来てくださいね~、次回はタンデムやりましょう!
場所は新治こまち。9時頃にクラブハウスにお越しください。
対象は両校パイロット(会長の認めたPコースの方)、平日は少人数がウリです♪
みっちり、しっかり講義をうけ、一緒に腕を上げましょう!
次回以降参加ご希望の方も、どしどし新治校スタッフまで声をおかけください。
なるべく日程を合わせて調整いたします。
さ~平日も楽しくなりますよ~!!
今日は上空に強い寒気が入ってくるという予報でした。
その予報どおり、朝一から空いっぱいに発達した積雲が・・・!

それでも大人しいうちに飛べるかなと期待してK2にあがってみましたが
みるみる雄大積雲に発達し、次第に怪しげな突風が入ってきてしまいました。
フライトはできませんでしたが、テイクオフで「気象講座」を行い、
みなさんワンランク風読みの腕が上がりましたね!
午後は練習場でリバースの実戦トレーニングです。
教習生のみなさんと一緒に、体験コースの小島さん&近藤さんも頑張りました★
ラストには斜面からバッチリテイクオフ!
たっぷり楽しんでいただけたようです・・・♪

また来てくださいね~、次回はタンデムやりましょう!
2008年03月25日(火)
今日は朝から予報より早めの南風がはいっていました。
新治トップパイロット箕輪さん、その師匠仲野さん、COOのパイロット吉田さん
が新治からのクロスカントリーを狙って、飛びにきてくれました~!!
上空には寒気が入っているということで、朝からサーマル雲がもくもく。
いかにも好条件の予感です。狙いは12時スタートということで、みなさんスタンバイ。
教習生の皆さんはサーマルが強くなりすぎる前に
フルオープンで飛んじゃいましょう~♪
おニューのハーネスが

飛びもかっこよかったですよ!体重移動がスムーズになった分、旋回がキレイでした。
最初にテイクオフして堂々のトップアウトです★
やったね★ふじはらさんは

いいテイクオフができましたね~段々どきどきが少なくなってきたカナ?
1本、2本と飛んでいくうちに積雲が育ってきました。
新治平日パイロットの飛び頭、梶原さんがぐんぐん高度を稼ぎます。
これはいい先導フライト!クロカンメンバーもテイクオフです!



雲低は1000m。それ以上は雲中になってしまいます。
箕輪さん(ブーメランスポーツ)、仲野さん(ブーメラン5)で雲低高度で離脱!
いってらっしゃ~い!
離脱のタイミングも絶妙でした。その後は次第に南風が強くなってきましたが
悠遊トリオの野本さん&小島さん&藤原さんでソアリング

新婚吉田さんもソアリング練習

平日Pセミナー候補!岩橋さんと一緒にうまくなっちゃいましょう~
南風からさらに東風に変わり、1~3本しっかりと練習できました。
そして、気になるクロカンの結果はというと・・・
箕輪さん自己ベスト87,28km!! (3ケタ目前!)
栃木県の伊王野 予定していた黒羽を超えてフライトの、ビックフライトでした!
証拠の栃木県のおまんじゅう(笑)

お話を聞くと、途中何度も高度を失い苦しいフライトになったそうですが
そこを技術と経験と気力で乗り越え、福島県目前・・!まで飛んでいったそうです。
この記録は、今季の茨城エリアの最高記録です!!
箕輪さん、お疲れ様でした!!
新治エリアは、誰でも簡単に上げられるエリア・・・ではありません(^^;)
その中で常に練習をすることは嫌というほど役になったと、おっしゃっていました。
普段のフライトの中でテーマを持ち地道に練習をしていくことが
クロカンに出ていろいろなシーンに出会うとき、自分の引き出しになるのだそうです。
箕輪さんが言うとかっこいいな~。
まだ練習中の教習生のみなさんやパイロットの方も、
箕輪さんを目標に(高すぎ?)一緒に頑張りましょう!
いよいよ今週木曜日から平日パイロットセミナーもスタートします。
みんなでレベルを上げてさらにエリアのポテンシャルも開発しましょう。
今年も楽しくなりそう!!
お疲れさまでした~!!

これから3人で反省会で~す・・・(^^;)
2008年03月23日(日)
埼玉和田さん、PPコース学科検定満点合格!
おめでとうございま~す★
これで暫定パイロットコース、改め「パイロットコース」ですね!
このままの上り調子で埼玉に里帰りできるように頑張ってくださいネ。

みんなでハイチーズ★
(みんなが帰っちゃった後とりました。もっと新治組もいたのよ~^^;)
2008年03月23日(日)
今日は急遽『朝練スタート!』
K1からフルオープンで飛べて大成功でした♪
高橋せいじさんも久々にご来場~♪
新治ならでは・・

奥村さんはニューハーネスでフライトで~す!
立ち姿がキマってます

中川さんも9本目フライト、着々と本数が増えてきました。
朝練でしっかり2本フライト後、サーマルコンディションとなってきました。
レベルよっしー ナイステイクオフ谷津さん


ソアリングスタートは郡司さん&安藤さんから。
北東に流れるサーマルを掴んでトップアウト。
今日は予想よりもコンディションが不安定でトップ高度は800m。
ですが、技ありでないとゲインできない難しい風で、いい練習ができました。
高橋ぴろぴろもキレイな旋回でレベルアップ♪また楽しくなりそうですね。
今日はやったね~2本目長峰さん&5本目真鍋さんも飛べましたよ
か、会長・・

夕方さらにもう1本飛べることを期待しましたが
東風が強く、フライトは断念。
リバース練習をみっちり行って次回につなげました。
リバースを頑張っているみなさん、この春に実戦テイクオフいきたいですネ!
2008年03月22日(土)
今日は朝からしっかりと日が差し、不安定なスタートでした。
まずはみんなでグランドレッスン。
今日も引き続きリバースの練習で~す!
ネコすけも今後のフライトに向けてトレーニング?

お、体重移動がいい感じ♪まずはタンデムですか、ネコすけさん!
午後になると東風が安定して、リバース練習にもいい感じ♪
この時期にしっかりトレーニングしておきましょう。

お昼にはパイロットのお時間がやってまいりました。
約一名、ダミーでフライトしていただいた後・・・
今日も絶好調かっしーがトップアウト!
キレイにコアを掴んで、粘り上げ!
一人勝ちで1000mオーバー!!

最終は1200mまでゲイン。2時間半のフライトで、堂々のご帰還。
しかもバリオを使っていないとか・・・おそるべし。
続いてフライトのやっぱり絶好調若本さんは、今日もソアリング!
ランディング間際から丁寧に上げなおして1200m!

その後もK2から梶原さんがシグマでソアリング。
空域はかなり不安定でした。
このまま終わってしまうかな~と思いきや、夕方穏やかになり
K1からフルオープンでスタートです!!
山田さん3本目フライト! 長尾さん6本目フライト!


東風が強く、埼玉の方には刺激的なフライトでしたね(^^;)
向井さん&こいぶちさん ライズアップ&ツリーラン講習がんばりましたー

間もなくメイト卒業&初飛び で頑張りましょう~
一日中グランドレッスン頑張った谷津さんお疲れ様でした★
練習した分だけ腕はついてますヨ。明日は是非フライトしましょうネ
明日は場合によっては急に朝練するかも?
早めにお越しください★
2008年03月21日(金)
今日も残念ながら爆風でした!
ご来場の川野さんと、高高度に向けて講習をすすめました。

体が柔らかくて、難なく脱出できました★ これで安心!?
午後は初飛びに向けてハーネスの調整もばっちりと!
旋回練習もキマってま~す

次回からこだわりのマイグライダーで練習!やる気も倍増ですね♪
来週も頑張りましょう~!
2008年03月20日(木)
20日(木曜日)は祝日のため、スクールOPEN!
・・・でしたが、残念ながら朝から雨。
雨にも負けずご来場の黒田さんと学科講習&実技講習をすすめました。
そして、バーズアイビューのイケメン鈴木さんがご来場★
パラワールドで見て気になっていた人も多かったのでは。
『ファンライザー』を持ってきてくれました~


なんと時速40kmで走行可能!ばく転だってできるらしい。
でも最初は一人で立つのも難しそうでした。
風待ちに飛ぶ・・・のもいいかも!?
鈴木さんまたきてくださいね~
2008年03月19日(水)
明日20日(木)は祝日のため営業いたします★
でも・・・残念ながら今のところ雨の予報。
雨が降ってしまったら『学科講習』を行います!
講習をご希望の方は、お手数ですがご来場の前にご一報ください。
その他ハーネス調整、アクセル調整、実技講習など
雨の日にやりたいことを進めてしまいましょう。
★みなさまのご来場を心よりお待ちしております★
2008年03月19日(水)
今日は教習日和!よく飛べましたよ~!!
ベースは曇り空。東風が吹きK1からどんどん飛びましょう。
新治和田さんはナイステイクオフの連発♪
ボレロⅢと息が合ってきてサイドの風もクリアです。

そしてダブルゴールデンⅡ!


かっしー&梶原さん
やっぱり浮きがいい!少しの上昇帯を逃さずレベルキープ。
ゴールデンⅡと相性ぴったりの二人は腕も上昇中♪
西山さんテイクオフがスムーズに 上松さんフィギュアエイトに挑戦


終わってみれば最高4本、課題練習もできいい一日となりました。
2008年03月18日(火)
今日もとっても暖かかったですね~。
朝からたっぷりと日差しが降り注ぎ、いかにもサーマルが出そうな雰囲気。
それでも朝一は東風でK1からフルオープンで飛べました!
ふじはらさん6本目フライトで、ちょっと余裕が出てきたかな♪
軍司さんはテイクオフが良くなり、総合検定まであと一歩・・・まで来ました!
そして、このお方も平日お久しぶりにフライト♪

スペシャルゲストのアエロタクト宮田さんは、飛びもやっぱりスペシャルでした!
チャンスを逃さず一気に雲低1200mまで!!


上げきるのも早く、上げきったらすぐ走る・・・!
う~ん、これがコンペを制す飛びなんですね。
技術指導もたっぷりしていただき、贅沢レッスンでした。ありがとうございます!
お昼はやっぱり不安定なソアリングコンディションとなり、パイロットのお時間です。
小島さん&藤原さんでK2からソアリング!
再び悠遊メンバーさん盛り上がってきました★
午後にも全員もう一本飛びたかったのですが、ラストまで穏やかにならず
次回におあづけとなりました。
ふじはらさんに頂いたフランクフルト美味しかった~ご馳走様!

2008年03月17日(月)
★日曜日のうきうきブログもアップしました~★
今日は朝から曇り空。風も穏やかかな~と思ってK2に上がるも
南風が3~4m。ちょっと強めで入っていました。
フルオープン!みなさんリバースでテイクオフ!
おおっと、平日参加の横野さん

ばっちり2本フライトで~す!!
今日は上空が冷えていて、日が差すとサーマルがすぐに発生するコンディション。
その中でソアリングは最近絶好調の鈴木さん!

動きのいいグライダーでソアリングの勘をつかみましたね!
旋回がとってもキレイになって一人勝ちで楽しんでいました。
平日パイロットも頑張ってます★
午後もK2から強めの風でフライト。
もう一本・・・いきたいところでしたが急に風が強くなってしまいました。
明日も飛べそうです。みなさんお待ちしてま~す!
2008年03月16日(日)
日曜は、朝練大大大成功でした~!!
朝からびっくりするくらいテイクオフにはいい風が吹き、
フルオープンでバンバンフライトできました!
空中もとっても穏やかで、旋回練習や場周アプローチの練習など
みっちり練習できました。
郷さま、今日もナイステイクオフ お!大平さんその左腕は・・・!


朝からお披露目会で、テイクオフは大盛り上がり。
塚田さんのニューハーネスで~す★
後姿が・・・

「体重が入りやすい」と初日から調子が良さそうでした♪
そして、木岡さんこだわりの新機ボレロⅢでお披露目フライト!


何といってもカラーオーダー特注品!空中ではかなり目立ってました。
スピードもあるし目立つし?これからますます楽しくなりますね!
穏やかな時間には、4本目フライトの真鍋さんもばっちり飛べました★


どきどきします、と言いながらもしっかり2本飛んでしまいました。
あれよあれよいう間になんと・・・
朝練タイムで最高5本飛べました~!!飛びすぎです・・。
お手伝いいただいたパイロットのみなさん&えっちゃんありがとう!
さて、いっぱい飛んだら今度はパイロットのお時間です。
お昼前からサーマルが出始め、次々とテイクオフ後トップアウト。
皆川さんも流れるサーマルを捉えてソアリング!


昨日に引き続きコンペに向けて練習中のチームこまち。
今日もパイロンレースを行い、見事ゴールしたのは安藤さん!
日々チームのレベルが上がっています、頑張れ!
お昼には会長のフライトも!

夕方には再び穏やかになりK2からフルオープンでフライト再開。
最高6本飛べて、大大大満足の一日でした!
某Aさんによると「最低8本飛びたかった」そうですが・・・勘弁してください(^^;)
2008年03月15日(土)
明日は朝から南風予報!朝練やりましょう。
7時にランディング集合です!!
通常ミーティングもランディングにて行います。
直接お越しください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
2008年03月15日(土)
今日もおめでとうがありました・・・
渡邊さんK1から初飛びです!!
緊張の・・・

とにかくパラセンスのいい渡邊さん。
プラスとっても練習熱心なので、うまくなるのが早い!
「夢がかないました」とのコメントでしたが、
これからもたくさん飛んでさらに楽しい世界を広げましょう。
おめでとうございました!!
さらにおめでとうは・・・
和田さんプライマリーパイロット実技検定合格です!!
おめでとうございま~す!!
最近とにかく調子のよい和田さん。一気にパイロットコースです!
でも・・・それも頑張って練習した成果♪Pコースでも頑張ってくださいね。

おふたりともおめでとうございました!
2008年03月15日(土)
ほんとに春がやってきましたね。朝からぽかぽか気持ちがいいです。
今日も元気にご来場のみなさまはK1へ。
ばっちり正面の風でフルオープンでスタートです!!
岡部さんピッチングが上達!腕を上げてきました。
お昼になると南風に変わりK2からフライト開始です。
一気にサーマルが出始め、ソアリング練習で~す★
Pコース以上でガーグル組んでセンタリング。

ちょっと写真は見づらいけど、カラフルでキレイでした~



チームこまちメンバーはコンペに向けて新治内パイロンレースを行いました!
「石井です。第一パイロン取りました!」
「安藤です。第二パイロン取りました!」
空中で無線が飛び交ってかっこよかったです!!
10キロのタスクを設定。途中で渋いコンディションになり離脱していきました。
最後まで残ったのはやっぱりリーダー藤川さん。
勝負の男です!ラストのパイロンは惜しくも逃し、ランディング。
みなさん明日も頑張ってください★
幸香さんもパイロットと一緒にロングフライト♪
若本さんは今日もソアリング!のぼり調子ですね~
午後になって一時風が強くなりましたが、
夕方間際になって奇跡的にコンディションは回復!
フルオープンで課題もしっかりできました!!
先日初飛びした山田さんは2本目フライトで~す♪
2回目ご来場の赤羽さんは、タンデム&斜面フライトもできました

最後にはみ~んなしっかり飛べて満足の一日でした。
Pセミナーから選抜された『チームこまち』本日結成です!!

メンバーは左下から安藤さん、ゆり姫、よっしー、古宮さん、藤川さん、高橋さん、脇村さん
プラスかっしーと豪華メンバー!コンペ界に殴りこみ!?
Pセミナーを開始して4年目。「エリートをつくろう」の目標の通り誇れるパイロットが育ってきました。
まずは参戦のチャレンジリーグでは、こまちの名前をいっぱい広めてね。
みんなで応援しましょう!
2008年03月14日(金)
今日は朝から雨が降ったり止んだり。
実技はおあづけでしたが、ご来場の新治和田さんは
「実技の理論講習」を行いました。こんな日にやらないとネ。
ばっちり勉強して、次回から課題練習もばんばんできますね、和田さん♪
またお待ちしてます★
現在22:00。雷雨がものすごいです・・・
が、明日には晴れる予報です!みなさんお待ちしてま~す
2008年03月12日(水)
う~ん、今日は思ったよりも風が強くて練習は断念。
午前中はツリーラン講習。
午後はメイトコースの大滝さんを中心に高高度講習をすすめました。
実技ができなくて残念でしたが、これで一気に初飛びに近づきました!
次回はフライト練習をすすめましょうね。
明日はお休み。金曜日の雨マークがなくなるといいな!
2008年03月11日(火)
今日は午前中は予想外に風が強く、K2に上がるも断念!
でもランディングには2~4mのちょうどいい風が吹き
みんなでグランド練習で汗を流しました。

新治の安定した風にびっくり★休みなく練習されていました
アエロタクト宮田さんもご来場!
(先日のナショナルリーグでは見事優勝!おめでとうございま~す)
ハーネス調整などを見ていただきました。
お、岩橋さんおニューのハーネスですね♪かっこいい~

午後になると風も落ちてきてPコース以上からフライトスタート!
穏やかなリッジコンディションで、気持ちいい~!!
平日上級者も増えてきて、みんなでリッジソアリングを楽しみました。
鈴木さん今日もイプシロン5でロングフライトで~す♪

さらに風速は収まり、とても安定したGOODコンディションにかわりました!
もちろんフルオープンで飛びましょう★
小林さん&軍司さんのプライマリーメンバーもテイクオフ前でステイ。
曽我部さんも初のリッジソアリングに挑戦!
空はとってもにぎやかになりました。

何より今日のビッグニュースは
お帰りなさい北村さ~ん!!
お空を満喫

待ってました北村さん!またみんなで飛びましょう!!
とっても嬉しい今日の新治でした。

お昼は焼き鳥~ (ね、ねこ助・・・)
2008年03月10日(月)
今日はしっかり雨が降ってしまい、作業作業の一日でした。
お久しぶりのご来場者ゼロ・・・さみしい。
誰より寂しそうだったのはねこ助。

かまってよ~と顔を見るたび一日中甘えていました。
明日は晴れ♪午前中はアエロタクト宮田さんがご来場予定!
ねこ助と一緒に待ってま~す★
2008年03月09日(日)
急遽スタートした『新治朝練』は大成功~!!
とっても穏やかな風でフルオープンでばっちりフライトできました★
長尾さんは今日でフライト本数5本になりました♪
着々と

パラ病といえば、お久しぶりの新治ベーシック!
パラ禁断症状を乗り越え、2か月分練習しましたよ~
仲良く



石川さん、ちょっとずつフライト本数を伸ばしています。
滝本さん&形野さんの目標は『ベーシック卒業』ですね!
ルーキーが絶好調の和田さんは3本飛んで、さらにリッジソアリングつき♪
フライトタイムも伸びています。検定練習も進めているし、Pコースも近い!?
弱いながらもサーマルはでていました。お久しぶりの谷津さんをはじめ
パイロットはソアリング練習です。
早坂さんはおニューのハーネスで初フライト!


女性のポッドハーネスかっこい~♪また飛びにきてくださいね。
お昼には予報どおりな強い南風が入りグランド練習のスタート。
ランディングはリバースに絶好の風になり、練習三昧でした!
みなさんぐったりするほど練習できて、大満足!
ここ一ヶ月で目に見えて成果が出ているのが、気持ちいいですよね。
★今日もとっても賑やかな新治でした★
2008年03月08日(土)
いよいよ大空デビュー!!
山田さんK1から初フライトで~す!!


おめでとうございま~す!!
とってもキレイなテイクオフでした。マイペースな練習の成果ですネ。
これからもどんどんフライトを楽しみましょう!
おめでとうございました~

2008年03月08日(土)
今日は教習生もパイロットもにっこり(^^)♪
とってもいいフライト日和になりましたよ~!!
朝から南風が入りK2からオープンです!
朝は教習生のお時間で~す!みんなで飛びましょう。
伊藤さんは今日もリバースでテイクオフできました。
お昼前にはサーマルが出始めてさてパイロットのご機嫌タイム♪
トップアウトして絶好調は脇村さん。
そしてやっぱり美味しいところを持っていくのはこの男!
青柳さんお久しぶりフライトで1600mオーバー!!


勘は鈍りませんね~この顔見たら要注意★
第2のサーマルタイムは午後にもやってきました。
垂水さん&若本さんのトップアウトからスタートして空はパイロットでにぎわいました!
若本さんシンタックス調子が上がってますね~

一時風が不安定になり様子を見ましたが、夕方には落ち着き
フルオープンでフライト開始です!!

中川さんも5本目フライトができ、最後にはみんなにっこりの新治でした♪
明日は南風予報。ちょっと早くスタートするかも?
ブログの更新とこまちメールをチェックしてネ
2008年03月07日(金)
今日は予報どおり、大気の状態が不安定で飛べそで怪しい一日でした。
タイミングを見てパイロットはフライト開始!

熱心な教習生のみなさんは、無理してフライトを待つより練習しよう~!
ということでランディングでリバーストレーニングです♪
今日は強めの東風で絶好の風が吹きました。
びっくりするくらいみんな上達できましたよ!
中でもぐっと腕があがった西山さん★ ゴールデンⅡと息が合ってきた幸香さん!


平日ヤング(古い?)の21歳大滝さんは疲れ知らずでライズアップ!
メイトコース2日目だけど、もう高高度フライトにいけちゃいそうです。若いってスゴイな・・・
岩橋さんご馳走様!フランクフルト美味しかったで~す♪


幸香さんにた~っぷり遊んでもらって満足したねこ助は、さすがにおねむになったみたい。
隠れ家を見つけて熟睡していました。

午後には積乱雲に発達し、雨が降ってしまいました。
こんな日は無理しないが一番♪またいい日に飛びましょう。
パープルラインの通行止めは解除になりました!
明日からは通常ルートでテイクオフまでたどり着けます。
予報もばっちりです。みなさまのご来場をお待ちしておりま~す★
2008年03月05日(水)
今日は予報どおり、西風が吹いてしまいました。
マジックならず・・・!
こ~んな怪しい雲が出てました。

ご来場の上松さんはたっぷりとグランドレッスン。

応用編のリバースにトライ。
また金曜日に実戦テイクオフしましょう♪
明日はお休み。金曜にお待ちしてま~す
2008年03月04日(火)
今日も予報以上に良いコンディションとなりました!
朝からお空はこんな感じ

本流が弱く、サーマルが出た為にテイクオフの風向はころころ変わりました。
そんな中しっかりテイクオフできた岩橋さんは今日もソアリング練習!

一人勝ちでトップアウト!旋回がスムーズになってきましたね。
午後になるとやっと空域も安定してきて、北東風になりました。
K1からフルオープンで飛びましょう!
新治はお久しぶりの食堂さんトップバッターでテイクオフ!

方向修正とってもキレイでした。
ふじはらさんも5本目フライトをきめましたよ★やったね。
軍司さんも午後から2本フライトで、強い風のランディングを経験できました。
この時期は1本がとっても大事ですね。
また、飛べない間の基礎練習でとっても差がつく時期なので、
自分なりの目標をたてて頑張りましょう★
岩橋さん、ふじはらさん、フランクフルトの差し入れご馳走様でした~!
2008年03月03日(月)
今日はみなさんあんまり期待しないでご来場だったようです(笑)
そんな予想は良い方に外れてくれました!
朝の日差しのおかげで、K2には南風が入りました♪
それではフルオープンで飛びましょう!
上松さんは場周アプローチがキレイにきまりました。

井熊ご夫妻も久しぶりに平日フライト


美恵子さんはソアリングの腕が上がり、今日もトップアウト!

稔さんはテイクオフが格段に上達!飛び乗りもゼロ(^^)♪

パイロットになってからますます上達するって、素晴らしいですね!
みなさんそれぞれに手ごたえをみつけて、午前中に楽しく2本飛べちゃいました♪
さらに楽しかったのはオメガ浦山さん!
上空には寒気が入り、予想以上に弱い日射でサーマルが発生しました。
80mまで降りたところで粘り上げ・・・! (1500円分楽しむぞ~!)
やっと雲が晴れて、強いサーマルが育ったところを逃さずセンタリング・・・
丁寧にあげて最終は約1000mまでゲインです!

オメガが好調子♪とっても気持ちよさそうでした。
午後になると飛べそでなんとも怪しい風。雲も黒くなってきた。
みなさん満喫して早めにお帰りになりましたが、
やっぱりその後積乱雲に発達してしまいました。
★みなさんにご連絡です。私たちを悩ませていた「パープルラインの通行止め」ですが、
今週末から開通になるそうです!
しばらくご迷惑おかけして申し訳ございませんでした。
テイクオフにも楽々上がれますので、是非お待ちしてま~す!
2008年03月02日(日)
週末組のみなさん、お待たせいたしました!
やっとハッピーな一日がやってきましたね。
お泊り組のみなさんは、それはもうわくわくして昨晩に前夜祭を行いました♪

みのりんさんお手製のお鍋はと~っても美味しかったです。
その勢いに乗って、急きょ朝練スタート!
太田さん&赤間さん


「空ってこんなに気持ち良かったっけ!?」久しぶりのフライトは格別で~す♪
お昼は予報どおりの西風が入り、タイミングを見てパイロットオープン。
流れるサーマルを丁寧に捕まえたのは古宮コーチでした!
まずは一人勝ちの1350mオーバーで~す♪
ホットスパまでのミニタスクをとって、堂々のお帰りでした★
ここからさらに新治ハッピーは続きました。
次々にパイロットはソアリング!埼こま高橋さんも新治の空を満喫。
安藤さん、かっしーも1200mオーバーで~す!!

それぞれ愛機の調子は絶好調!この季節が楽しいですね!
さらに午後になると、再び待ってましたの教習生オープン!
ちょっと強めの風でしたが、テイクオフすると空域は心地いいリッジコンディション♪
課題の練習もしっかり。横野さんは復活フライト2本目を決めました!
ベーシックの黒田さんは初めてのリバーステイクオフに成功です。
パイロットも久しぶりの極楽フライトを満喫♪新治ベテランパイロット勢も次々テイクオフ。
Pコース以上の方が全員ソアリングで大混雑でした!

新米パイロットのぴろぴろ。テイクオフは堂々たるもの!

ラストは初飛びに向けて、渡邊さんタンデムフライトでお勉強です★
た~っぷり飛んで

これでますますソロフライトに近づきましたね。
今度は風のいい日にソロで飛びましょう!
夕方にはアーベントも出て、なかなか降りない!
(かっしーは最後の最後までフライトを楽しみつくしていましたね)
お久しぶりのハッピーな一日でした。
★こんな日のために、また強風リバース練習もがんばろ~★
2008年03月01日(土)