2008年07月30日(水)
今日も寒気が抜けきらなかったですね~。予想以上に不安定でした。
朝から雲が発達し雲低が黒くなってしまいました。
タイミングを見てパイロットはテイクオフ!無風でしたが
野本さんナイステイクオフ!!お見事でした。

そして、今日はスペシャルゲストも来てくれましたよ!
このシルエットは誰だ~?!


ヒントはこれ! 名物「ひよこ」巨大版!!でっかい!


お帰りなさ~い!!GUJIさ~ん!!
おニューのハーネスで新たな郡司さんです。週末また待ってます♪
しばらく不安定なコンディションが続いていますが、日本全国あまり良くないようですね。
もうしばらくすると暑いけど(汗)、飛べるお天気になりそうなので金曜からに期待!
またお待ちしてま~す!
スポンサーサイト
2008年07月29日(火)
今日まで上空には強い寒気が居座ってしまいました。
ここのところ日本全国で不安定な天気になっていますね。
新治も用心しながらフライトをすすめました。それでも朝一は安定した風で
タンデムもばっちり飛べましたよ~!!

原田さん初タンデムフライト!

どきどきしながらも上空では落ち着いてましたね。また来月もお待ちしてます★
穏やかなソアリングコンディションでみんなもテイクオフ!


お昼からはやっぱりあちらこちらでゴロゴロゴロ~。来てしまいましたか。
それでも雨は降らなかったので、ベーシックコース初日の日高さん&
平日デビューの山田さんはグランドレッスンを頑張りました。

そろそろ寒気が遠くにいき、安定しそうです。明日も飛びましょう★
2008年07月28日(月)
今日は昨日に引き続き、不安定な風が残ってしまいました。
それでもタイミングを見て全員フライト★課題練習もできました。
長尾さんはビックイヤーの検定に見事合格・・!ますます勢いにのってきましたね。
勢いにのってメイトコースを合格したのはレディー日高さん★
学科も合格して明日からベーシックコースにあがりま~す!
見てください!

このままいけばすぐに初飛びもできそうな仕上がり。レディーフライヤーの誕生で~す♪

ベーシックにあがる方が増え、いよいよ初飛びラッシュがやってきました。
これからまた教習生にもいい季節がやってきます。初飛びを応援よろしくお願いします!!
2008年07月27日(日)
土曜の報告もアップしたよ~
今日もテイクオフは雲中からスタート。新治では珍しい2日間です。
今日は雲がなかなか晴れず午後になってフライト開始となりました。
でも、そのおかげで午前中はとても涼しく、体験生の酒井さん&川田さんにこにこでした★
体験生の特別コーチとして高橋さんのサポート♪後ろの山は真っ白だ~

午後はk1からのフライト。北風が予報よりも強くちょっと不安定なコンディション。
残念ながら途中でフライトは中断となってしまいました。
涼しい夕方からはみんなでグランドレッスンを頑張りました。
強めの風だったので久しぶりにリバース練習もできましたね。
まだリバース本番テイクオフをしていないベーシックコースのみなさん。
今度の冬には本番テイクオフを目指して頑張りましょうネ。秋から特訓ダ~!
そんな中、なんと金曜から三日連続で頑張ってくれた
田口さん、高得点でメイトコース卒業です!!

ライズアップもとっても丁寧で、すぐにでも初飛びできそうです。
やる気も満々・・!来月が楽しみです。みなさん応援よろしく★
今新治にくるといやしのスポットがいっぱい・・♪
今年はタンポポ&コスモスです クラブハウスまえには胡蝶蘭。キレイ~

いやし猫
癒されちゃう?
さあ。ちょっと疲れたら新治へGO★
今日もテイクオフは雲中からスタート。新治では珍しい2日間です。
今日は雲がなかなか晴れず午後になってフライト開始となりました。
でも、そのおかげで午前中はとても涼しく、体験生の酒井さん&川田さんにこにこでした★
体験生の特別コーチとして高橋さんのサポート♪後ろの山は真っ白だ~

午後はk1からのフライト。北風が予報よりも強くちょっと不安定なコンディション。
残念ながら途中でフライトは中断となってしまいました。
涼しい夕方からはみんなでグランドレッスンを頑張りました。
強めの風だったので久しぶりにリバース練習もできましたね。
まだリバース本番テイクオフをしていないベーシックコースのみなさん。
今度の冬には本番テイクオフを目指して頑張りましょうネ。秋から特訓ダ~!
そんな中、なんと金曜から三日連続で頑張ってくれた
田口さん、高得点でメイトコース卒業です!!

ライズアップもとっても丁寧で、すぐにでも初飛びできそうです。
やる気も満々・・!来月が楽しみです。みなさん応援よろしく★
今新治にくるといやしのスポットがいっぱい・・♪
今年はタンポポ&コスモスです クラブハウスまえには胡蝶蘭。キレイ~


いやし猫

さあ。ちょっと疲れたら新治へGO★
2008年07月26日(土)
土曜日はなんと雲低が低く、テイクオフが朝は全く見えませんでした。
ちょっと不安な気持ちでスタートしましたがお昼前には雲が晴れ・・!
なんと一日中フルオープンでで教習コンディションとなりました★
黒木さんの愛するブライトⅢ(♀) 大久保さん旋回練習をすすめました


曇りの日は涼しくていいですね~♪体験生さんも練習がいっぱいできましたね。


渡辺さんはタンデムフライトもできて上空でもとっても楽しそうでした~
みなさん次回は斜面練習しましょうね・・!ぜひぜひお待ちしてま~す
今日のメインイベントはもうすぐパイロットの吉田さんルーキーお披露目です!!

(にっこりスマイルの吉田さんの後ろの人々がちょっと気になるけど・・)
空にはえるブルー!

パイロットセミナーでもぐんぐん腕をあげている吉田さん♪新機でいっぱい飛びましょう!
ベーシックの山田さんも自己最高3本を一日に飛んで、教習生万歳な一日となりました★
2008年07月25日(金)
今日は朝から積雲がばんばんで、お昼前には積乱雲にまで発達してしまいました。
そんな怪しげ~なお天気のため高高度はお休み。
メイトコース2日目の田口さんを中心に練習斜面を頑張りました★
田口さん、なんと修正から頭上確認までできてしまいました!!マイッタ。
まだ頭上確認ができていないベーシックのみなさん。焦っておくれ~(笑)
午後はリバースの初歩練習もすすみ、バツグンの完成度です!週末でメイト卒業だ~

川野さんも復元動作の腕がアップ!冬のリバースシーズンには本番テイクオフですね。

今日も暑いお昼は練習を中断してお昼寝~★これが気持ちいいんだな。
新治の動物たちも暑さには弱いようで日中はぐったりしてます。
暑くて目つきの悪いねこすけ

最近はねこすけのしつこいアプローチに折れて、ネオが一緒に夜寝てくれるようになりましたよ。
どんどん仲良しになってきて、ねこパンチも見なくなりました。
さてさて今週末もお天気の予報。水分たっぷり持って飛びに来てくださいね~!
2008年07月23日(水)
山形移動スクールにご参加のみなさんも今日はご来場で、
新治平日は大賑わいでした~★
予報よりも弱い風でしたが西風が混じり、ちょっと難しいテイクオフでした。
タイミングを見て、ベーシックまで全員飛べましたよ~♪


ベーシック松本さんは6本目フライトをキメました!
最後の加速がとっても良くなっています。まずは二桁目指して頑張りましょう~
メイトコース二日目の田口さん&体験コースの原田さんは練習場で特訓★
暑い中お疲れ様でした!!練習熱心なお二人でしたね。
田口さんは早くソロフライトできそうですね。楽しみ♪金曜日待ってま~す
しばらくお天気が良さそうですね。ご来場の際は飲み物をたっぷりお持ちください。
凍らせてくるとお昼に飲むのにちょうどいいですヨ。
明日はお休み。金曜日またお待ちしてま~す!!
2008年07月22日(火)
三連休が終わって、今日から平日メンバーさんのお楽しみDAY★
朝から南風が入ってフルオープンでスタートできました!
体験さんも斜面練習がしっかりできて、いい風でしたよ~♪

平日の塚田さんメイトコーススタートです★火曜日レギュラーよろしくお願いします♪


山岡さんはタンデムフライトにも挑戦!

大大大サービスのタンデムもできて、上空で泣いちゃったとか?
今度は一人で飛ぶ練習を一緒にやりましょうね。待ってま~す♪
午後は風速アップでPコース以上でのフライトとなりましたが
山本さんと、そろそろパイロット証が見えてきた岩橋さんはナイスフライトでしたね。
二人で仲良くロングフライト。お互いに相手のグライダーの上を見るのに必死だったとか。
今日もたっぷり飛べました!明日もいい予報です。お待ちしてま~す!!
2008年07月21日(月)
三連休みなさまお疲れさまでした~!!何だかんだで毎日飛べましたね。
山形移動スクールに参加して、なおかつ週末にも出席してくれたツワモノも数名・・。
初日が一番暑く、2日目3日目とだんだんと涼しくなり今日は避暑地のような新治でした。
多くの方に体験コースでご参加いただきました!ありがとうございます★





田口さん&斉藤さんはメイトコーススタート★早く一人で飛べるように頑張りましょうね!
高高度組さんのお宝ショット★祝日月曜は教習コンディションでした。








魚住さん3本目&4本目フライト達成!

伊藤さんはいよいよプライマリー総合検定を残すのみ・・!来週から埼玉に里帰りで~す
おニューのサングラスでかっこいい~♪埼玉でも頑張ってください!

新メンバーさんの初飛びが楽しみな新治でした。明日から平日メンバーさん飛ぶぞ~
2008年07月18日(金)
こまちの皆さんただいま~!15日~17日の3日間開催されました
『移動スクールIN白鷹』は
たくさん飛べて大盛況でした~!
お天気にも恵まれ、3日間とも全員フライトすることができました。地元の方にも
「一番いい3日間にきたよ」と驚かれてしまうこまちの団体さん・
なんと総勢29名!と大所帯にもかかわらず素晴らしい団結力でしたね。
ほとんどのテイクオフを広々安心な第一テイクオフからできました。
すでにテイクオフが海抜1000m!大会も行われるビックエリア。

ランディングまで高度差は500mとたっぷりで、教習生も長いフライトができました。
今回は「移動スクール」ということで、モチロン3日間の特別なテーマがあり
ただ漠然と飛ばないことをそれぞれに注意して取り組みました。














初日は地形に慣れることからスタートし、2~3日目でテーマを完成させていきました。
ランディングは緩やかな傾斜ですが広さはたっぷり。広さに助けられた方も多かったとか!?
200mの広々ランディング。ランディング左手には学校があります。


埼玉メンバーさんは2日目に場周アプローチのいい練習ができ、
新治メンバーさんはぐらぐらする中ランディングするいい練習ができました。
それぞれホームエリアでできない貴重な体験でしたね!
遠くまで見渡せる広~い白鷹!

エリアが違うといつもと違った練習ができるのが移動スクールの魅力ですね。
今回分かったことを是非ホームエリアで試してみましょう!
慣れ親しんだホームで飛んでみることでまた新たに発見できることは多いはずです・・!
上級者のみなさんはテーマをもって長く飛んだり高く飛んだり、きれいに飛んだり。
空域は小さなサーマルがごろごろしていて、やっぱり埼玉パイロットは強かったな~!
新治パイロットは埼玉修行が必要だな~と実感・・。
また、合い間には編隊を組んで飛ぶなどお楽しみフライトもありました。



楽しんだぞ~っ!


大盛況の移動スクールでしたが、
白鷹エリアの「とんとんとんびパラグライダースクール」の
植木校長先生ならびにスクール生の皆様には大変お世話になりました。
本当にありがとうございます。

とってもいいエリアと優しい皆様に恵まれて無事3日間を過ごすことができました。
写真の女性(マドンナさん♪)のファンがこまちで急増!飛びも素敵でした~
また、慣れないエリアではやはり日頃の練習や自分の癖がよく出ますね。
今回見つけたいろいろな反省点はあると思いますが、それはホームでの練習に生かしましょう!
3日間本当にありがとうございました!
2008年07月15日(火)
いよいよ本日より『移動スクールIN白鷹』がスタートいたしました~!
誰ですが~?梅雨前線とともに北上して・・と思った方は。甘いっ!
会長の晴れ男っぷりは天下一品。今回のスクールも気持ちのいい晴れのスタートです★
やってきたのは山形県の白鷹スカイパークさん。大会も行われるスケールの広いエリア。
朝からみんなはハイテンション♪

さっそく山形に到着したらまずは植木校長先生よりエリア説明。みんなドキドキ


テイクオフは東風以外の全てに対応。今回は後ろの電波塔が目印の第一テイクオフを利用。
どきどきしながらも・・・やったね~全員飛べました~!!




慣れない傾斜のランディングや、弱い風のテイクオフなど戸惑う方もいらっしゃいましたが
パイロットの協力で教習生もばっちりフライト!パイロットも
まずは「地形に慣れよう」というテーマを持ってフライトしました。

教習生も会長の助言でばんばんフライト。 これは何と練習斜面にあがる専用の車!


お昼頃になると雲が発達してきて良質なサーマルが沸いてきました。
標高が高いので、すぐ近くに雲低が見えます。いかにも上がりそうな雰囲気・・
パイロットオープンでソアリング練習スタートです!!
若本さんを筆頭にあいか様、かっしーもソアリング。若本さん何回雲低につけたんだろう。


渋井姫は雲低につけたあと近くの山まで遠征です★

教習生のみなさんも、涼しいテイクオフでのんび~り待機。これも今日は楽しいな★



次第に空域も大人しくなり、「第三テイクオフ」を利用で再びフルオープンでスタートです!
第三テイクオフは山形市内が見渡せます


予定をオーバーして全員2~3本フライト!
ただのツアーではなく、罵声も飛び交う中(?)中身のある練習ができた一日でした。
今回のスクールに参加できた方はきっとワンステップアップしているハズ。
こまちの乙女たちもさらにたくましくなって帰りますよ~♪ふふふ。

ショップの前で全員集合・・!なんと28名様なり。

もちろん夜は宴会でリラックスムード。明日がお誕生日の美恵子さんをみんなでお祝いです★





明日も安全に楽しく練習ができるように・・・みんなでがんばりま~す!!
まずは初日は大成功~!!
2008年07月14日(月)
今日は予想以上の教習日和となり、ばっちり3本飛べました!
明日からの長期お休みに向けて、参加者は少なかったのが残念でしたが
その分みっちり練習ができて、大満足の一日でしたね。
約1ヶ月ぶりのフライトに曽我部さんどきどきしたそうですが、キレイなピッチングができました。


お久しぶりなペースはお手の物。ナイスなテイクオフだったのは石毛さんです。
明日から三日間移動スクール頑張りましょう

今日はメイトコースの片桐さん、ライズアップがうまくなりましたね~!
一生懸命に練習する姿が応援したくなっちゃいます。ほんと上手になりました。
午後は斜面練習もばっちり3本成功!素敵なお兄様のお手伝いもあり、いい練習ができました~



新治の姫を飛ばせるために、全員協力の万全の体制でした~★
その甲斐あって見事メイトコース合格です!!おめでと~!

高田姫と一緒に初飛びいきましょうね。みんなで応援だ~
これからがとっても楽しみな新治でした。
そして、いよいよ明日から『移動スクールIN白鷹』がスタートします!
やっぱり会長引率のスクーリングということで、晴れの予報に好転しています。
みんなでしっかり練習してきましょう!なお、火曜~木曜まで臨時休校となります。
お休みのみなさま大変申し訳ございません。
ブログもなるべくアップできるようにしますので、お楽しみに・・♪いってきま~す!!
2008年07月13日(日)
今日は昨日よりも涼しくて、グランド練習もしっかりできましたよ~♪
体験コースでご参加の水井さん&作間さんはタンデムもできてやったね★

東風が強かったのですが、合い間を見て教習生のみなさんも全員フライト!
高橋さん今日も課題練習できましたネ

埼玉の小島さんは新機ルーキーで着々と本数を重ねてます。
強い風でも今度はばんばんテイクオフできて、楽しいですね!
松本なおさんは、5本目フライト達成でした★次は6本目頑張りましょう★
プライマリーのエース、岡部さんはローリングが良くなってパイロットコースにリーチ!?
やったぜ~のポーズ♪

風が涼しかった分昨日よりも練習ができて、楽しい一日となりました。
2008年07月12日(土)
今日は風が不安定でした~。冬のような難しい風でした。
ここ最近にしては珍しいような風に、翻弄されてしまいました。
まずはパイロットからフライト。K2からテイクオフ。
お久しぶり飯田さんもフライトで~す★「久々の空はやっぱり気持ちいい!」

1ヶ月以上あけてのフライト高橋まーぼうでしたが、テイクオフ&ランディングともにばっちり。
一日で日焼けされてますますいい男です♪

ラストは東風が強くなりましたが、ランディングはトーイングに絶好!
おお~体験さんがばっちり飛べちゃった~!!



お手伝いいただいた新治イケメンズのみなさん。ありがとうございました!
また女の子が遊びに来てくれた時にはよろしくです★

ラストはK1に移動してよ~し飛べるぞと思ったのですが、予想以上に空域は不安定。
そんな中いい飛びを見せたのは新治よっしー!

南風と北風のコンバージェンスにうまく乗って、一気に高度を稼いでいました。
今日は夏本番の陽気でしたが、明日も暑くなるようです。
みなさんたっぷり水分を持って飛びに来てくださいね★
2008年07月11日(金)
今日は朝から一日南風で、よく練習できました★
フライトはK2からフルオープンでスタート!
ほとんどの方が来週の白鷹移動スクール参加者のため、
今日は無理をしないで飛ぶ、をスタンスに練習をすすめました。
朝一は穏やかなサーマルコンディションで、それぞれ課題ができましたね。
雲が発達し始めたタイミングでテイクオフした笠井さんは、渋いサーマルを拾ってトップアウト!
(あれ・・?グライダーは昔の彼女のイプ子さん・・?)それにしても渋いのを拾うのがうまい。
午後も風速おさまらず、体験コースのみんなと教習生さんと練習場へGO★
風は一日絶好の正面の風で、こちらもばんばん飛べました!
ふじはらさん&長尾さん練習熱心ですね~。二人は絶対うまくなるぞ・・!!


そんな二人に負けず、一日頑張ったのは体験コースの西野さん&武井さん&大出さん★
一人8本ずつフライト!と頑張っちゃいましたよ~!!

一番右の好青年、大出さんは次回からメイトコースでソロフライト目指します!
みなさん応援よろしく・・!!
夕方まで風速おさまらずフライトは断念しましたが、今日のみなさんは
次は白鷹移動スクール♪新鮮な気持ちで練習しましょうネ。
明日も飛べそうな予報。でも暑いぞ~水分たっぷり持って飛びに来てください★
2008年07月09日(水)
今日は曇り・・・ということは。やった~一日教習日和になりました!!
5本しっかり練習!間もなくパイロット!?岩橋さん

K1は弱い風でしたね~。こらこら、新治の方は無風が苦手ですね。
練習テイクオフということで、こんな日は無風にチャレンジ★
強風は得意な新治メンバーですが、この時期には弱い風もなれておきましょうね。
ベーシックコースのみんなも全員飛べました~!
もうすぐ10本の川野さん 復活後2本目の魚住さん


平日ベーシックのリーダー♪ふじはらさん 平日レギュラー!長尾さん


ベーシックもこんな曇りの日には3本飛べちゃうのね。あとはテイクオフの腕次第・・!
ここで本数に差がでます。みんながんばろ~★
空域は絶好の練習コンディション!みんな課題もばんばんできましたよ~




やっぱり梅雨時期は教習生天国ですねっ★一日通してとってもよく飛べました。
いよいよ来週は白鷹移動スクール。それまで特に参加者の方々は無理をしないようにネ。
2008年07月08日(火)
今週の天気予報は難しいよ~。昨日は予想に反していいお天気になり
今日は予報通り降ったり止んだりの一日でした。それでも朝一1本飛べましたよ~!
軍司さんパイロットコースに入っての初飛び!

気持ちも新たに(実技)パイロットコース!でも学科もやりましょうね~。
西風が入るタイミングもありましたが、今日のみなさんは大丈夫♪
タイミングを自分でしっかり選んでテイクオフです。


ふじはらさんもついにフライト20本に・・★白鷹でも頑張ろうね~

曇りの日・・・だったけど、今日は上がったぞ~パイロットのみなさん。
上空に寒気が入って少しの晴れ間でサーマルが沸きました。
とっても弱~いサーマルだったけど、次第に育って雲底につけるいい上昇風に・・★
雲底につけたらえらいこっちゃな厚い雲に発達したため、途中で離脱。
曇りの日でも頑張ってくるといいことあるかもよ~(^^)
お昼にはやっぱり雨が降ってきてしまいました。梅雨明けまであとちょっと・・かな。
明日は飛べそうな予報です★みなさんお待ちしてま~す!
2008年07月06日(日)
夏本番の陽気になってまいりました。でも、こんな日は飛べると気持ちいいのよね~♪
フライト100本を超えて、ますます勢いに乗る岡部さん!

岡部さんに続けとばかりに、プライマリー以下のみなさんも頑張りましたね。
途中サーマルが強くなった時間はテイクオフで昼寝をしながら(これが最高!)
タイミングを見て、全員飛べました~!
プライマリーの柳川さん&大久保さんは本格的な課題練習を。


鯉ちゃんは2本目飛べましたね~★

写真ちっちゃくてごめんね。練習場からみんなで応援してましたヨ
鯉ちゃんと畑さん。そして田島さん&西場さん。お疲れサマでした!

ライズアップも頑張りましたね。次回は斜面練習やりましょう!またお待ちしてます★
お知らせです★みなさまの熱いご要望にお応えして、
『こまち麺亭』平日火曜・水曜に営業をスタートいたしました!

もうお昼の心配は無用です。あっつい夏はお昼にひんやり冷たいお蕎麦はいかが・・♪
新デザートの牛乳寒天もオススメですよ。こちらもどうぞごひいきに(^^)
夕方には雨が降ってしまいましたが、雨が降るまで最高は3本飛べました。
明日も雨予報が出ていますが、これで降らないといいコンディションでしょう。
みなさんお待ちしてま~す!!
2008年07月05日(土)
今日もおめでとうが2件!
高田さんメイトコース卒業おめでと~!
&
岡部さんプライマリー学科検定合格で~す!!

お二人とも学科検定は見事満点でした~♪ パチパチパチ。
岡部さんは残るは実技のみ。高田さんはあとは飛ぶのみ・・♪
おめでとうございました~!!

2008年07月05日(土)
今日も気持ちのいい青空。高高度組さんは一日よく飛べましたね。
間もなく初ソロフライトにのぞむパラメイトさんも、斜面練習を頑張りましたよ~!




もうじき初飛び!あとちょっとで空飛ぶ夢は叶いますよ・・♪
メイトさんが練習場にいる間も、高高度組さんは上空をばんばんフライト。
気持ち良さそうでした~。早い時間からもサーマルがわき、パイロットはソアリング。
教習生のみんなは旋回練習がいっぱいできたようですね。
幸香さんのランディング

それまでの南風が、午後には東風に変わりすかさず鼻のきくパイロットはK1へ・・!
やはり今日も箕輪氏は東風に流されるサーマルを拾って上空へゲイン!!
午後は不安定な大気の予報でしたが、海風が入り安定した東風になりました。
おおっと。フルオープンでフライトのいい条件になりましたよ!
やったね~山田さん10本目フライトをキメました(^^)

コミーのタンデム

ほとんどの方が4本フライトで、よく飛べた一日となりました。
明日も良さそうな予報です。教習生のみなさんも飛べるチャンスですよ~
2008年07月04日(金)
今朝までどしゃぶりだった新治も、10時頃には雨が上がりました。
みなさん諦めちゃ~いけませんぜ。埼こまK様は午後から新治のお空を独占!

一気に晴れて、気持ちのいい青空♪

いつもはできない細かなレッスン付で、ちょっとお得な教習かも♪
午後からしっかり3本フライトできて、満喫でしたね~!
上空は不安定さも残り、ちょっと日が射すと弱いながらもサーマルが沸きました。
じわりじわりと上げていくのは快感だ~♪雲低は600mとかなり低め。
教習生にもパイロットにも面白い日に・・・なったハズ(^^;)もったいないぞ~
埼こまK様の気持ちが勝ちましたね!おめでとうございました★
明日も飛べるんじゃないかな。みなさんお待ちしてま~す!
2008年07月02日(水)
今日もおめでたいことがありました♪
魚住さん○年ぶり?復活フライトで~す!

お久しぶりの空へ、お帰りなさ~い!!復活を祝うべく気持ちのいい青空でした。
新治のお空は飛ぶのは初めてで、ちょっぴりどきどきしていたようですが
テイクオフは一発できれいにキメましたね。さすが魚住さん♪
これからもいっぱい飛びましょう!おめでとうございました~!!
タイミングを見て、 フライト10本以下のベーシックチームもテイクオフです。
川野さんはこれで6本になりました!だんだんテイクオフの加速も良くなってきてますヨ。

松本なおさんは3本に!みなさん一歩ずつ本数を増やしていきましょうね。
ふじはらさん&西山さんは本数も増えてきて、ベーシックさんの中でも落ち着きがあります。


上級者は合間の雲が発達したタイミングでソアリングも。

例のお方は今日も渋いサーマルを拾って雲低まで!!


今日の雲低は900mでした。平日Pセミナー参加の吉田さんもリッジを拾って絶好調★
予報よりも南風が強まるタイミングは遅く、全員飛べてよかった~♪
夕方に強くなるまで一日よく飛べた新治でした(^^)
2008年07月01日(火)
今日もおめでとうがでましたよ~!
軍司さんプライマリー実技検定合格で~す!

やった~!今回はテイクオフに魔女がいなかったそうですヨ(笑)
キレイにテイクオフもキメて、いよいよパイロットコースにアップです!
パイロットコースからがさらにパラグライダーは楽しいですよ~!!
軍司さん、いっぱい飛んでたっぷりパラを堪能してくださいね♪
そして、もう一つおめでとうが・・
野本さんパイロット学科検定満点合格で~す!
満点だなんてカッコいいですね。これで真のパイロット!おめでとうございました!!
ダブルでおめでとうの記念ショットを公開で~す
軍司さんおめでとう~!あら。かわいい女の子に囲まれて華やかショット★

野本さんおめでとう~! お。陽気な男性に囲まれて楽しげショット★

2008年07月01日(火)
今日は元気のいい平日が戻ってきましたよ~♪レギュラーさん大集合!
朝のうちは風も不安定でしたが、だんだんときれいな正面の風に。
さ~て、今日もたっぷり飛びましょう!フルオープンでスタートです★
ふじはらさん今日はばっちり2本飛べちゃいました~♪





風もいいシーズンで、よく飛べるので教習生のみなさんの腕があがってます!
ナイステイクオフの連発でした、その中でも一番上達できたのは、ふじはらさんですね~♪
もうすぐ本数20本かな。「パラ強化月間」の間にホントに強力フライヤーになってます!
強化月間のしめくくりは「白鷹移動スクール」で頑張りましょうね(^^)
たんぽさんもお久しぶりにフライト!

お昼にはサーマルタイムになり、パイロットコース以上で飛びました。
梶原さん&野本さんの因縁の対決は・・・今日は見えなくて残念。
それぞれ違うタイミングでソアリングができました。
平日Pセミナーで鍛えられている岩橋さんも、どんどんフライトタイムが伸びています・・!
吉田さんとともに、成果がバツグンに現れていますね。これは面白くなってきたぞ。
お昼過ぎには北の空からクロカン機が一機!これはブーメランかな・・?

グライダーにはチームロゴが。ようこそ!最近絶好調コンペティターのYさんかな?
梶原さんとともにソアリング。Yさん(?)さすがでした~。一気に雲低まで。
その後はまた北のお空に帰っていきましたが、新治の梶原さんも負けてないぜ!
雲低1000mまでつけて、堂々のフライトでした。
午後になると風は穏やかになって、またフルオープンでフライトできました。
最高は6本!すごいな~。意欲的な教習生のみなさんです。
かわいいメイトさんも頑張って、今日はライズアップと斜面練習。お疲れ様~★
片桐さん&高田さんで~す♪私服もかわいいっつ♪

初めての練習斜面でしたが、一人で飛べました!絶好調のスタートです。
これは早く初飛びいけそうですね~!みなさんかわいい二人の初飛びを応援してネ。
今日はレディがいっぱいで、かなり盛り上がった新治でした(^^;)