fc2ブログ

新治こまちパラグライダースクールフライトログ

教習日和サイコ~★
2008年08月27日(水)

久しぶりの晴れ間がでました~!雨じゃないだけで気持ちがいい♪
さらに曇ったり晴れたりの繰り返しでサーマルも穏やか。
一日中フルオープンの教習生天国となりました~!!

東風がメインでK1からテイクオフ!岩橋さんは5本飛んで課題もばしばし練習。
n0808271.jpg

ベーシックメンバーさんも今日はしっかり本数を稼ぎました。
Yさんは4本飛んで合計23本になりました!
n0808272.jpg 

今日もふじはらさんは絶好調♪はじめてのビックイヤーにも挑戦です。
n0808274.jpg
さらにラスト1本は『完全無風』でテイクオフ・・!!すごいぞふじはらさん。
無風が苦手~なんて言ってる男性フライヤーさん、頑張ってくださいね~(笑)

めきめき腕を上げてる上松さんは、

初飛びから2周年記念で~す!!

n0808273.jpg
おめでとうございま~す!!『フライトは量より質』名文句がでましたね。
一本を大事にこれからも飛んでいきましょう(^^)

今日は教習生のみなさんも楽しい一日でしたが、午後には日差しが続き
パイロットにも楽しいタイミングもありました。
K様は今日も雲低にGO★北風に流され上げにくいコンディションでしたが
雲低までつけたら吸い上げで降りませんでしたね。800mでした!
雲低につけたら何度何度ももスパイラル!・・見ていてもくらっとくる練習でしたね(^^;)

今日は久しぶりにたっぷりと飛べて楽しい一日でした。
金曜はお天気どうかな~?明日で雨が過ぎ去ってしまうといいな。
みなさんお待ちしてま~す!!
スポンサーサイト



新治こまちPGS at 19:19 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
学科講習お疲れ様~
2008年08月26日(火)

今週は残念ながら雨続きですね~。今日もしとしと降ってしまいました。
こんな日にご来場のY本さんはパイロットコースの学科講習をすすめ、
ついに全科目を終了いたしました~!パチパチパチ、お疲れ様です★

さてさて、明日のお天気はどうかな!?
もしもお天気がぐずついてしまったら、明日もやるぞ学科講習!
ご希望の方はご連絡くださいませ★★

新治こまちPGS at 15:26 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
初飛びシュミレーション
2008年08月25日(月)

新治こまちのみなさん。もう時期『ふくしさんの初フライト』が見えますよ~!
楽しみにしている方もいっぱいいらっしゃるようです。わくわく。
今日も残念ながら雨が降ってしまいましたが、初飛びに向けてコース取りのお勉強。
ハーネス調整もばっちりで、いよいよカウントダウンに入りました★
今日もシュミレーションで、2本飛んでしまいましたね(^^;)
お空の世界にあと一歩のところまできました!頑張りましょう~

そして今日もレディの入校が♪
今日からメイトコースの大西さんいらっしゃ~い!
雨で実技はできませんでしたが、次は練習を一緒に頑張りましょうね。
女の子大歓迎!次回からまたよろしくお願いしま~す

今週は雨予報が出てしまっています。う~む。
こんな日には学科講習を進めてしまいましょう。
明日はベーシックコースの予約は入っております。
別コースをご希望の方はお手数ですがご連絡いただけると優先的に受講いただけます。
お勉強もがんばるぞ~っ


新治こまちPGS at 14:22 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
Y原さんおめでとう!
2008年08月24日(日)
昨日のブログもアップしたよ~

週末はあいにくの雨予報でした。東京は朝から雨だったそうですが
新治はなんとか一日雨は持ちこたえ、実技練習をすすめました。

体験コースでお越しの田中さん&林さん頑張りましたね~♪
n0808242.jpg  
驚くほど上達できました。n0808241.jpg
次回はいよいよタンデムフライト!また是非遊びに来てくださいね。

高高度組のみなさんは暑い時期に控えていたグランドレッスンを思う存分できました!
みのりんさんよりトウモロコシの差し入れも。
今年初のトウモロコシ~n0808243.jpg ご馳走様でした!

今日もおめでとうがありました!!2年越しの練習の結果
見事タンデムパイロット証取得です!!
こちらのお方・・♪ n0808245.jpg

難関なタンデム証に見事合格!いよいよファミリータンデムも見えるかな・?
本当におめでとうございます!!



 
新治こまちPGS at 14:49 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
麗子ちゃんおめでと★
2008年08月23日(土)
土曜日のブログだよ~

土曜日は朝から雲行きが怪しくとにかく涼しい一日でした!
久しぶりにグランドレッスンをばりばり進められましたよ。

調子が上がってきたところでK1へ移動。
小雨も上がってやった~!フライト開始です★
暫定プライマリー(^^;)の長尾さんも北風でテイクオフ!やったね。
n0808231.jpg

ちょっとサイド気味の風でしたが日頃練習をしている教習生のみなさんは
しっかりテイクオフできました。そして・・
ベーシックの日高さんも2本目フライトできましたよ~♪
どんどん本数を増やしていきたいですね。

体験コースでお越しの井上さんは、念願のタンデムフライトできました~
n0808233.jpg  n0808232.jpg
雨にも負けず頑張ったかいがありましたね。次回は斜面フライトにチャレンジだ★

さて、もう一本上がろうか~と思いましたが。長尾さんの願いが通じたのか
小雨が降り始め、夕方から学科講習を急遽スタート。
気合の入ったベーシックチーム n0808235.jpg
みなさん学科はどんどん進めていきましょうね~

そして!今日はおめでとうがありましたよ。ライズアップが絶好調だった・・
麗子ちゃんついにメイトコース合格です!!
n0808234.jpg
ついにラブラブタンデムに向けて前進ですネ★二人で頑張って(^^)

フライト&学科までできて充実した今日の新治でした!



新治こまちPGS at 14:01 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
リバースに燃える!
2008年08月22日(金)

今日はK1に上がるもものすごい風にフライトは自粛いたしました。
ランディングに降りるとちょうどいい東風2m。さらに今日は涼しい!!
これは燃えるでしょう。午前中はフロント、午後はリバースレッスンを頑張りました★

体験コースでお越しのほったさんも、気合が入ったレディでリバースにトライ♪
どんどん上達していきました。リバースも楽しんでいただけたようですが
次回はさらに楽しい斜面フライト&タンデムもやりましょうネ(^^)

そして、リバース練習を今か今かと待ち続けていたというイバライガー!(の関係者)
お待たせいたしました、リバースの初歩練習にチャレンジです。
復元動作に90度ライズアップまで・・!休まず練習「楽しい~♪」
ほんとに楽しそうでした。グランドレッスンもいいですよね~!
いよいよお待ちかねの初飛びも迫ってきています。どきどきどき。

高高度組みのみなさんは二人に見本を見せつつ、強風の中リバースレッスン。
とっても涼しくて練習ははかどりました。夏もピークはすぎましたね。(ホッ)
週末も涼しい予報です。みなさんお待ちしてま~す!!



新治こまちPGS at 18:11 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
初飛びラッシュだおめでとう
2008年08月20日(水)

今日も予報が好転して、朝からフルオープンで飛べてしまいました!
ベーシックの山田さんも平日参加で、2本フライト♪ナイステイクオフができました。

佐合さんいらっしゃ~い★
いつも素敵な佐合さんスマイルn0808201.jpg

タンデムも3人ばっちりできましたよ~!
楽しかった~っ★

n0808202.jpg
夕方まで元気いっぱいライズアップも練習していただきました。
今度は斜面フライトだ~またお待ちしてます(^^)

午前中はK2、午後はK1からのフライトでした。
夕方にはまた不安定に雲が発達し、あまりに怪しいのでフライトは自粛。
それでもそれぞれに課題ができたいい一日でしたね。

そして。今日は一日ライズアップ練習を頑張り、ほんっとに上達された
板垣さん、メイトコース見事に合格です!!
n0808203.jpg  n0808205.jpg

n0808204.jpg
絶好調のふじはらさんと2ショット★
板垣さんが飛んだら『女子チーム(名前未定)』を作りますよ!
リーダーは美恵子さんだそうです(笑)いよいよ初飛びしましょ~!
初飛び超ラッシュに今日も楽しい新治でした★

明日は平日パイロットセミナー(補習編)です。
9時半より新治クラブハウスに集合です。頑張りましょう!



新治こまちPGS at 20:09 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
白熱したツリーラン講習!
2008年08月19日(火)

今日は予想外に風が弱く、朝からばっちり飛べてしまいました~!
風も南風から次第に東風に変わり、K2&K1と両方楽しめました。
n0808191.jpg  n0808192.jpg

午後になって急に冷たく強い風が吹き、麺亭に避難しゆっくりランチ♪
お外で食べるご飯はほんとに美味しいっ・・!
お昼後も風は弱まらず、初飛び前のメンバーさんを中心にツリーラン講習に燃えました!

ツリーラン講習だけど、なんだか楽しそう・・!?
n0808195.jpg

n0808196.jpg   n0808194.jpg  

やっぱり山本隊長はスムーズに降下。n0808193.jpg

初めてチャレンジする降下に高高度前メンバーさんは興味しんしん。
標準の降り方に応用バージョンまで経験して、気づいたらあたりは夕方。
一体何時間ツリーラン講習に燃えてしまったのでしょう。みなさんお疲れ様でした★

新治こまちPGS at 23:58 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
やりました高田さん初飛び★
2008年08月18日(月)

今日から世の中はお盆も終わり「平日スタート!」でしたが
新治こまちは連日パラのお泊り組さんで、なんだかまだお盆気分♪
連日パラの最終日、今日もおめでとうが出ましたよ~

やったね!高田さん待望の初フライト★
n0808184.jpg
n0808181.jpg   n0808182.jpg
パラ合宿の成果がでました~。K1からきれいにテイクオフ!
なんと、その勢いにのってさらに1本テイクオフ★一気に飛べちゃったよ~
ランディングして・・ばんざ~い!これからいっぱい飛んでお空を楽しみましょうね!

コンディションは午前中はほとんど無風。午後は東風で、とにかく涼しい一日でした。
とても穏やかだったのでお昼前からフルオープンでスタートです!
ニューベーシックチームのエース田口さん(スパイ)もばんばんフライト。
3本フライトで勢いに乗ってます。ラストは超きれいなテイクオフにびっくり・・!
n0808185.jpg

小島さんもグライダーに慣れて、次回から埼玉練習スタートです。頑張ってくださいね~
n0808186.jpg

松本なおさんもラストはK1弱い風のテイクオフに成功。
みなさんホントに練習の成果がでています(^^)どんどん上手になって飛びましょう。

そんな初飛びを夢見て、また新たな仲間が増えましたよ♪
濱ちゃん&柴さんいらっしゃ~い!
n0808187.jpg   n0808188.jpg
今日はライズアップレッスンをしっかり行いました。かなりいい所までいきましたね。
空飛ぶおかしな仲間にようこそ(^^)一緒に頑張りましょ~

さらに、空飛ぶBPコースへ合格できたおめでたいお方が・・
イバライガーふくしさんメイト合格で~す!!
3日でメイト合格!!本気モードでベーシック突入です!
ふくしさんの初飛びには是非立ち会いたいという人がたくさんいますが、
そんな日はけっこう早く来ちゃうかも・・♪ これは見逃せないぞ~

二人のおめでとうと、新メンバーさんを迎えてみんなでピース★
n0808189.jpg
新治こまちPGS at 21:30 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
★お姫様の誕生記念祭★
2008年08月17日(日)

昨日の夜はBチームの親睦会でした!かんぱ~い!
n0808171.jpg

ニューベーシックチームが一同に集まり、女性陣ものりのり♪・・・うわっ!!
n0808172.jpg   n0808173.jpg

今朝も元気にスタートしましたが、残念ながら朝から雨。
学科講習をみんなで頑張りました。一番の難関をクリアして、気持ちが楽になったかな。

そして、おめでとうございま~す★
片桐姫の誕生記念祭で~す!
  
n0808174.jpg  
n0808175.jpg
今日は小雨降る中グランドレッスン頑張りましたね。
かわいいのにホントに頑張りやさんで、初飛びはもうすぐそこに・・!
あとちょっと頑張りましょうね。おめでとうございます★

最近の新治はほんとうに、素敵なレディがいっぱいで盛り上がってます♪
(W村さんも今日は楽しそうでしたね・・笑)
今日もお泊りさんとプチ宴会で~す。




新治こまちPGS at 19:12 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
熱きBチーム!
2008年08月16日(土)

今日は新治メンバーさん数名が埼玉に遠征をしております。
ということで、プライマリーコースの方はお珍しくゼロ。
パイロットと新ベーシックチーム&メイトコースと異色な組み合わせとなりました。
風は強く、フライトは用心して自粛しましたが熱き新ベーーシック、
名づけてBチーム!の面々はみんなでライズアップレッスン。
午前中はフロント練習を行い、午後はリバースの初歩練習に励みました。
たっぷり汗を流しましたね~。お疲れ様でした!

埼玉も大宴会かな?新治もBチームのメンバーさんでこれから宴会で~す♪
今日は女の子率が高いぞ★うきうき乾杯だ~!


新治こまちPGS at 20:05 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
おニューの装備でうきうき♪
2008年08月15日(金)

今日は気持ちのいい青空が広がり、K2からフライトスタート。
こんな日にはおニューの装備をお披露目で~す♪
鹿嶋さんのニューグライダーRUSH2!
n08081511.jpg
軽~いライズアップ&軽いブレーク操作。ぶっ飛びを予告しながらソアリングしてたぞ~

細田さんニューハーネス『カーマストラⅡ』
n0808156.jpg
とにかくいいフィット感に、大満足のご様子♪ますます飛びが楽しくなりますね~

郡司さん&イバライガーいい2ショット★       奥村さんいらっしゃ~い
n088153.jpg     n0808152.jpg

n0808151.jpg
郡司さん&コミーのタンデム!ぼちぼちタンデム証も取得できそう・・!

テイクオフが不安定だったので、メイトコース&新ベーシックのみんなは練習場へ。
またしても部活のような練習を、みんなで頑張りました~!
n0808157.jpg   n0808158.jpg
n0808159.jpg   n08081510.jpg

新治の新入生、頑張ってますよ~!
まずは全員初飛び・・!腕をつけられるように一緒に頑張りましょうね。

明日は今日よりは涼しくなるそうです。・・・ふう(^^;) 期待していきましょ~



新治こまちPGS at 20:12 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
今日もダブル初飛びだ~!
2008年08月13日(水)

やった~今日もダブル初飛びができました~!

日高さん3度目の正直!K2から初飛びで~す★
n0808131.jpg

n0808132.jpg   n0808133.jpg

続いて黒野さん、1度目で見事初飛び達成で~す!
n0808134.jpg   n0808135.jpg

★やったね~おめでとうございま~す★
田口さんはさらに4本目フライトを達成。2008年度新入生のみなさん頑張ってます。
3人が飛ぶ間だけ正面がばっちり入り、ほんとにミラクルでした!
日高さんの粘り勝ちかな?黒野さんはいい日に初飛びできましたね(^^)

ミラクルな風が終わってしまった後はちょっと西風からみ。さらに強くなりました。
ここで差がつくのはリバースとグライダー修正の腕!
ライズアップの調子が戻った高橋さん★ n0808136.jpg
テイクオフが不安定になると、空にはかなり発達した積雲が・・・!
出だしは上げにくいサーマルでしたがパイロットはソアリングにチャレンジ。
今日一番いいフライトができたのは市川さんでしたね。
n0808137.jpg
コアを探してずらしてセンタリング。旋回がとってもキレイになりました。
飛び全体が安定してきたようですね★

午後は風速アップでパイロットのみのフライトとなりましたが、
熱き教習生のみなさんと一緒に練習場へGO!
大人数でしたが、協力体制で全員しっかりとフライト練習ができました。
新治レディースチームも頑張ったぞ~!
n0808138.jpg
一足お先に日高さんは飛んじゃったけど、レディースのみなさん後に続くぞ~
目指すは『レディースで新治のお空を占領!』
夕方までみっちりと部活のような練習をしてしまいました。お疲れ様でした(^^;)

明日はお盆の最中ですが、新治・埼玉両校ともに休校いたします。
お休みのかたゴメンナサイ。明後日金曜からは通常営業となります。
お盆休みのみなさま金曜もお待ちしてま~す!









新治こまちPGS at 20:34 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
スパイさんのK2初飛び
2008年08月12日(火)

今日はちょっぴり?暑い新治でしたが、熱いみなさんはK1からフライト開始!
野本さんはNIVUKのHOOKを試乗フライト!旋回がクイックでしたね。
n0808121.jpg  n0808122.jpg

東風と南風と交互に入りましたが、最近平日メンバーもパイロットコースが増え
ちょっと難しい風でもばんばんフライトできています!
Pコースの先頭を走る岩橋さんを筆頭に、軍司さん山本さんがテイクオフ。
フライトの確立がぐっと上がってきましたね。岩橋さんは本日最高の4本フライトです。

夕方最後のチャンスを見事ものにできたのは、日曜に初飛びできた田口さん★
n0808123.jpg
今日はK2からの初飛び!3本目飛べました~。やったね。

今日は・・なんと田村さんもお久しぶりに練習参加♪ n0808124.jpg
オレンジ軍団のリーダーが復活!腕は落ちていませんでしたね。また飛びましょう!

チームこまちのみなさん。
先日の白鷹戦利品のぶどうご馳走様で~す!

n0808125.jpg
美味しく頂きました。ありがとうございます。

今日はフライトできなかったベーシックさんも、ぶどうを食べて次回のリベンジを誓いました★





新治こまちPGS at 22:09 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
イバライガーを知ってるかい
2008年08月11日(月)

ここ最近涼しいですね~。去年のお盆の時期とは大違い。
今日も過ごしやすい一日でした。東風が朝から強く吹いていたのが残念でしたね。
教習生には難しい風でしたがタイミングを見て大久保さんはナイステイクオフ!
このところペースも上がって、ほんと絶好調ですね★

タンデムは大成功~!大沼さん&福士さんばっちり飛べました~
n0808112.jpg  n0808111.jpg
タンデム中にランディングに「こんにちは~!」と元気に声をかけてくれた福士さん
次回からメイトコース(本気コース)でお仲間入りだ~!!
福士さんはなんと茨城ご当地ヒーロー『イバライガー』の関係者!
みなさ~ん n0808113.jpg イバライガーをヨロシクね

今日しっかり練習できた谷中さんは次回タンデムに挑戦しましょうネ。お待ちしてます!

新治も続々と新メンバーさんが増えています!変わり者?大歓迎!
★空を飛びたい楽しいお仲間募集中です★



新治こまちPGS at 23:51 【未分類
トラックバック(0) : コメント(2)
ダブル初飛びおめでとう~!!
2008年08月10日(日)
昨日のブログもアップしたよ~

やったね~。今日はダブル初飛びがありました!!
田口さん&津田さん
初飛びおめでとうございま~す!


田口さんの別名はスパイ。初日から落ち着いて2本フライト、ホントに初飛びなのか!?
明日からお盆休み皆勤賞を狙います!飛びましょう~♪
n0808102.jpg

津田さんはほんとは5年ぶりのフライト。復活フライトなのです。
長~く気持ちよく飛んでいただけたようです♪お帰りなさい!また飛びましょう。
n0808101.jpg

さらに今日はおめでとうが続きます!
長尾さんベーシックコース実技検定に合格!
n0808103.jpg
実技はかなり高得点で合格。あれ?学科試験は・・?雨の日もお待ちしてま~す(^^;)

高高度の教習はというと、とってもいい教習日和で一日中フルオープンで飛べました。
課題練習もたっぷりできましたね。最高は石毛さんの5本フライト!
数だけじゃないけど、数飛ぶためには確実はテイクオフとランディングが不可欠。
飛ぶだけ練習にはなりますよね。みなさんお疲れ様でした~!

今日からメイトコーススタートの水井さん&作間さんお疲れ様でした★
いくら涼しいとはいえかなり練習しましたね~。ホントに上手でした!
この分だと早く飛べそうだわ。また来てくださいね。お待ちしてます★

今日はにこにこおめでたい新治でした!
みんなで記念写真~『オス!(雄)』
n0808104.jpg



新治こまちPGS at 20:08 【未分類
トラックバック(0) : コメント(3)
ツリーラン講習
2008年08月09日(土)

土曜日は久しぶりの爆風が吹き、グランド実技は断念いたしました。
こんな日にはやっておきましょうツリーラン講習♪木を使ってトレーニングです。
初級編と応用編に分かれて練習。みんな覚えてるかな~?

n0808094.jpg  n0808091.jpg

初級編はツリーラン降下の知識が豊富な黒木さんに指導をして頂きました★
指導がいいのか生徒がいいのか?とってもスムーズでしたね。
n0808095.jpg  n0808096.jpg

応用編はトラブル続出!あれ?塚田さん・・?
はじめは余裕たっぷりの表情の形野さんだって・・・(++)
n0808098.jpg  n0808097.jpg

ラストにはロープワークを黒木さんに教わり、みなさん真剣に聞き入っていました。
黒木さんほんとにありがとうございました~!
n08080911.jpg

やっぱり定期的に練習しないとね。また風の良くない日にやりましょう。

 

新治こまちPGS at 19:23 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
男の3年目!
2008年08月08日(金)

一日気持ちよく飛べましたよ~!今日はスペシャルな日でした。
平日レギュラー男小林さんの初飛びから3周年記念~★
n0808084.jpg
小林さん記念すべき日にフライトできて良かったですね!今では平日の顔。
これからもたくさん飛びましょう♪ そしてピースがイカシテます!

元気印の北村さんもやっぱり元気にテイクオフ。無線も気持ちいいほど元気いっぱいでした
n0808081.jpg  n0808082.jpg

今日からベーシックコースにすすんだ高木さんもお疲れさま~!
n0808083.jpg

うまい、うますぎるぞ。今月初飛びいけちゃいそうな仕上がりです。
三連休はパラ合宿だ~♪待ってま~す

今日もやっぱりかき氷を食べてしめ♪美味しい新治でした。
新治こまちPGS at 18:54 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
待望のシグマ7!
2008年08月06日(水)

今日もばっちり飛べちゃいました~!雲はちょうどいい発達具合でフルオープンでスタート。
ジェネス長島さんにご来場いただきました~!

n0808063.jpg
なんと待望のシグマ7の試乗機をお持ちいただきました!
写真は笠井さん。もちろん平日で首をなが~くしてシグマをお待ちのK様も乗りました。
お二人とも弱めのサーマルを拾ってナイスなフライト。初めてのフライトとは思えない程。
腕の立つ二人のパイロットの気になる感想はというと・・・
『シグマ6より軽い!旋回にはスムーズに入るけどかなり安定してる。これはいい!』
と前評判どおり、いやそれ以上かな?太鼓判をいただきました。
サロンこまちに乗りたての笠井さんのコメント載ってます★
シグマ7をお待ちの皆様、もう少し待ってね(^^;)試乗機また借りた時はアップします。

長島さんはというとこれまた新作『ALPHA 4 HIKE』
(アルファー4ハイク)1-2機でソアリング!予想よりもハイスペックなグライダーでした。
n0808062.jpg
イプシロンよりも滑空比が上がってしまったハイクで小さなサーマルをゲット。
つくばの東大通りまでフライト!今年の冬はこのグライダーでクロカン予定だそうです♪

教習生のみなさまも午前中からばんばんフライト。ベーシックの方も本数を稼げましたね。
お久しぶりなふじはらさんも頭上確認の練習を熱心に!
次回はテイクオフでやってみよう★ n0808065.jpg

体験コースの川路さん&中野さんはタンデムもできて大満足♪ほんとに楽しそうでしたね~
n0808064.jpg
今度は斜面練習やりましょうね。K野さんに報告よろしくです(^^)

今日も暑かったけど小林さんから『かき氷』の差し入れでいっきに涼みました~♪
n0808066.jpg  n0808067.jpg

小林さんご馳走様でした~!暑い日のかき氷最高です。

たっぷり飛んで食べて、今日も楽しい一日でした。

新治こまちPGS at 20:01 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
8月16(土)-17日(日)埼玉へ行こう!
2008年08月05日(火)
8月16日(土)ー17日(日)
『新治メンバーのための埼玉遠征』

埼玉ブログ用  埼玉ブログ用2


一人じゃちょっとどきどきする遠征も新治メンバーといけば安心♪
同じこまちですもの、行かなきゃもったいない。
新鮮な山の風やランディングなど、勉強できることがたくさんあります。
是非このお盆に埼玉校で腕を磨いてみませんか?
新治にて事前にコース取りなどレクチャーをいたします。

サポートで古宮コーチも埼玉遠征。
待ち合わせて一緒に移動も可。ご相談ください。
希望は新治にて20本以上フライトの方。土曜夜は宿泊もできます。
ご希望の方は是非お知らせください。
もちろん当日は新治校も営業しております

また、埼玉のみなさま。新治っ子が行くのでよろしくお願いいたします!
いろいろ教えてあげてね~(^^)

新治こまちPGS at 19:19 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
残念!
2008年08月05日(火)

今日の悪い予報はあたってしまいましたね~。朝からしっかり雨。
体験の2組様も頑張ってきてくれましたが実技は断念。
体験コースの予習をしっかりして、次回の予約を入れてお帰りになりました。
また月末に頑張りましょうね!お待ちしてます(^^)
明日はよくなりそうですね。飛びましょう。
ジェネス長島さんもご来場で~す!
新治こまちPGS at 18:16 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
初飛びに向けて・・・♪
2008年08月04日(月)

今日は予報の南風が届かず一日通して北風、K1からのスタートでした。
フルオープンでスタート!埼玉ブライトⅢ乗りの方からフライト開始。
かわいい愛機との仲はますます良くなっているようです。キレイなテイクオフでした♪
上松さんも新機との愛称はバツグンで、本数を確実に伸ばしています。
そして・・・川野さんはおめでとう10本目で~す!!
パチパチパチ。二桁に乗りましたね。飛び乗りもなくなってきました!
ワタクシは・・・最近お気にのNIVUK『HOOK』でフライト★
う~ん、旋回が気持ちいい。ソアリングを覚えるのにいいグライダーかも。
グランドサーマルをひっかけて一気にトップアウト!
HOOKはXSサイズ(60-80)とSサイズ(75-90)があります。今なら試乗もOKです!

またまた今日も初飛び待ちのひよこ組みがレッスン頑張りましたよ~

片桐さんは高高度に向けてハーネスの調整です★笑顔が素敵っ♪
n0808041.jpg

黒野さんはメイトコースを合格し次回からベーシックで~す!
n0808042.jpg
『居酒屋こまち』で祝杯で~す。カンパーイ!
初飛びカウントダウン開始!みんな応援してね~

明日は雨予報もでていますが最近予報はあたらないから吉と出るか!
みなさんお待ちしてます(^^)


新治こまちPGS at 19:28 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
ロングフライト連発でした
2008年08月03日(日)

今日も高高度はK2からオープン!昨日よりも南風が強く入りました。
リーバスの風だったのでプライマリー以上でのフライト。
石毛さん&高橋さんは斜面での8の字旋回にチャレンジ★
ちょうどいい強めの風で偏流飛行の練習!!風上に機首を向けていたら・・・
ローングフライトの練習で大満~足★
いっぱい練習できましたね。今日のターンを忘れずまたトライしてみましょうね。

さらにはグライダーコントロールの腕があがってきた塚田さんは
今までのコースを離れて東の鉄塔→兜山まで遠征フライト!
調子が上がってきましたね!この勢いでパイロット証だ~

パイロットといえばこの方、皆川さんがナイスフライト♪
n0808031.jpg
新治の風にも慣れてきて今日はしっかり高度獲得!ナイスな飛びでしたね

そして今日も初飛び前のみなさんは練習場を頑張りました~!
n0803032.jpg  n0803034.jpg
日高さん&落合さん&川本さん&田口さん&津田さんほんとにお疲れ様です!
今日はそれぞれ上達できて初飛びに王手がかかりましたね。あとは風次第・・。
ということで、いっぱいエリアにきてね~。いい風を狙いましょう。

そうそう。夕方に草刈美女が現れました。ありがとう~Pさん♪
n0803035.jpg
なかなかサマになっていたとか・・!練習場がキレイになったよありがとう★

次第に風速がアップしてフライトできなくなった後も、大人数で練習場を頑張りました!
みなさんホントに熱心です。次回につなげていきましょう。
明日もメイトさんのご来場予定。ますます元気な新治でした~

  


新治こまちPGS at 20:17 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
教習日和っ♪
2008年08月02日(土)

今日は一日よく飛べましたよ~!!
上空に居座っていた強い寒気も抜けて、教習生もたっぷり飛べた一日でした。

ベーシックの山田さんはなんと4本飛んで、18本まで本数を伸ばしました★
鯉ちゃんもK2から飛べましたよ~。テイクオフはちょっとどきどきしていたみたいですネ。
絶好調の長尾さんも課目検定に合格し、いよいよベーシック総合検定にのぞみます!
ベーシックチームも盛り上がってきました~(^^)

これからベーシックにあがるメイトさんも盛り上がってますよ!
川本さん&黒野さんの同い年コンビでライズアップレッスン。暑い中本当に頑張りました!!
午後は練習斜面をショートフライトで、初飛びにはずみをつけました。
一足お先にメイトを卒業した田口さんは今日から初飛びカウントダウンです♪
やる気満々。8月に飛びましょう!みなさん応援よろしくです!!

体験コースでお越しの大重さん&川崎さんもお疲れ様でした~♪
大重さんはタンデムフライトを超満喫で、テイクオフの際の「きゃー♪」の声が
ランディングまで聞こえてきましたよ(笑) 川崎さんも次回はタンデムやりましょうね!

パイロットコースの幸香さん&塚田さんもロングフライト★長く飛べば飛ぶほど腕はつきますね。

一日とってもよく飛べました!明日もお待ちしてま~す。


新治こまちPGS at 19:33 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
ワールドカップ応援Tシャツ
2008年08月01日(金)

みんなでワールドカップ選手を応援しよう!!
今年から、世界最高のパラグライダー競技会Praglider World Cup
に出場する選手をJPAで応援することとなりました。同じパラを楽しむ仲間として
これはこまちもバックアップをしようじゃありませんか♪
「PWCchallenge funding」Tシャツを買って、選手を送り出そう!
ワールドカップ応援Tシャツ
ドライメッシュ生地で夏場は爽やか。2800円です。サイズの有り無しは確認中ですが
お名前とサイズをスクールまでお知らせください。メールもOK。
みんなでTシャツ着て、応援だ~!


新治こまちPGS at 22:18 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
お天気予報は当たらないのさ
2008年08月01日(金)

ここのところ予報はさっぱり当たりません。今日もよくない予報がでていましたが
朝はとっても穏やかでフルオープンで飛べちゃいました★

スペシャルゲストのエアハート上野さんご来場です!
n0808011.jpg  n0808012.jpg
今日もNIVUKの試乗機をお持ちいただきました。またまたHOOKに乗せてもらいましたが
あの安心感は魅力です。それでいて旋回性はバツグン。試乗をおすすめです♪

続いてベーシックチームの川野さん&松本なおさんがテイクオフ!
n0808013.jpg  n0808015.jpg
お二人とも本数一桁にして、きれいなテイクオフができていました。

それを率いてテイクオフは小林さん!n0808014.jpg

風も弱い中体験でおこしのりかちゃんは頑張りましたね~!
n0808016.jpg
次は斜面練習を頑張りましょうね。またお待ちしてま~す★

午後はサイドの風も混じり、ちょっと早めにクローズとなりましたが
一日風も弱く、今週は特に予報の当たらない一週間でした。


 
  
新治こまちPGS at 20:28 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ