fc2ブログ

新治こまちパラグライダースクールフライトログ

12周年記念大会★
2008年09月29日(月)

9月27日(土)
★新治こまち12周年記念大会が無事開催されました★


予報は一日強めの北西風・・。フライトは難しいのではとの声を吹き飛ばすかのように
当日は朝から南風が吹きました!これぞ『新治マジック』です!
ホーム新治校だけでなく埼玉校からも多くの方にお集まりいただきました。
今大会の競技は新治校VS埼玉校でのターゲット大会!
学校対抗は今大会で3回目。決着をつける因縁試合でした。
今回も危険がなければ仮装で参加OK♪違和感ない人もいますけど・・・
n0809271.jpg  n0809272.jpg

朝からテイクオフはフルオープンでフライト!いつも以上に気合が入ります。
n0809276.jpg  n0809274.jpg
埼玉メンバーさん続々高得点ゲット★ n0809275.jpg

応援部隊にメイドさん登場!やばい。似合いすぎ
みなさ~ん n0809278.jpg 頑張って~★

ベーシックコースも2本フライト。埼玉から参加の塩沢さん、長谷部さんは
新治お久しぶりフライトで、得点をとりました。やったね。
お昼頃には3本フライトを終えた方も。競技はハイペースですすみました。
得点を見ると・・・ちょっとホームは雲行きが怪しい・・。あれれ。
そんなムードを打ち壊してくれたのは、新治期待の新人『スパイ田口』!!
n08092726.jpg  n0809279.jpg
ランディングど真ん中から13cm!!
初飛びから20本目!田口ウサギ、またしてもスパイ疑惑再燃です。

スペシャルゲストで埼玉の宮武名誉校長 n08092710.jpg
お久しぶりの新治でばしばしターゲット付近をGET。かっこいい~!
競技終了してからのランディングはなんとど真ん中に。幻のオンターゲットでした。
n08092727.jpg

第二部は夜のパーティー♪
事情により、全てお見せすることはできませんが(^^;)盛大に盛り上がりました~
入校年度別に自己紹介♪
2008年                    2007年
n08092714.jpg  n08092715.jpg

2006年                    2005年
n08092716  n08092717.jpg

2004年                    2003年
n08092718.jpg  n08092719.jpg

2002年                2001年以前の皆様(キョーレツ!)
n08092720.jpg  n08092721.jpg

 仮装大会も行われました。                  日高キティかわいいっ!
n08092724.jpg  n08092725.jpg
仮装大会優勝は、息がぴったりのこのお二人・・!
n08092722.jpg
かわいい子とそうじゃない子がいるけど・・・。お幸せに・・♪

大会結果発表は・・・団体戦は見事埼玉校の勝利です!!
アウェイにもめげず見事な勝利 n08092712.jpg
埼玉のみなさんおめでとうございます!!!


ターゲット個人戦は、第二位に埼玉谷津さん!
n08092713.jpg
そして個人戦優勝は新治田口さんでした!
n08092729.jpg

悪い予報も吹き飛ばし、見事大会は成立することができました。
お忙しい中ご参加いただいたスクール生の皆様、そしてお手伝いいただきました皆様、
並びにご協力いただきましたメーカーの皆様、本当にありがとうございました。
新治こまちも温かいご支援のもと12周年を迎えることができました。
これからもますますスクールが発展していけるよう頑張りますので、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました!



PS:新治メンバーさんランディングの練習するぞ~!



スポンサーサイト



新治こまちPGS at 16:23 【未分類
トラックバック(0) : コメント(2)
新治校12周年記念大会&パーティーのお知らせ
2008年09月25日(木)
新治こまちパラグライダースクールです。
いよいよ今週土曜日は
【新治こまち12周年記念大会&パーティー】を開催いたします!
集合時間等、通常と異なりますのでご確認お願い致します。

日程   2008年9月27日(土)
時間   受付スタート 8:00~ 
      開会式    9:00
場所   ランディング(受付)
参加費  事前申し込みはお値段が異なりますので、お申し込みは新治校までお願いいたします。

内容  【大会】
    団体戦  新治校VS埼玉校 ターゲット大会
    個人戦  ターゲット個人戦 (燃えそう・・!)
    仮装フライト(危険性のないものに限り)
    【パーティー】
    18:00よりこまち麺亭前広場にてスタート
    大会結果発表、ゲームなど
    仮装大会(エントリー募集中!いいことあるヨ)


※スクールシャトルは7時50分(通常より1時間早く)つくば駅にて待ち合わせとなります。
 ご予約は前日17:00までにご連絡ください。
※当日宿泊は可能ですが、寝具が足りなくなることが予想されますので 
 寝袋をお持ちの方はご持参ください。
※最近は涼しくなりましたので、パーティーの際は羽織ものをご用意ください。

尚、当日は埼玉校は休校となります。是非この機会に新治校にお越しください。一緒に楽しみましょう!
皆様のご参加を心よりお待ちしております。


新治こまちPGS at 16:42 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
埼玉Kさん、新治を飛ぶ!
2008年09月23日(火)

今日は祝日、多くの方にお集まりいただきました~!
朝は西風がしっかり吹いてしまい、フライトはパイロットのみオープン。
教習生のみなさんはテイクオフにて実戦リバースレッスンと、
練習場にて斜面フライト一人4~5本しっかり練習しました。

パイロットさんは弱いリフトをしっかり捕らえる練習。
ハーネスをおニューにしてますます調子がいいのは細田さん★
弱めのサーマルでしっかりステイしていました。

午後になると次第に南風に変わってきて・・・
やった~K2からフルオープンで飛べましたっ!

何といっても、埼玉から遠征している
小岩井さん新治の空を初飛びで~す!
キレイにテイクオフ! n0809233.jpg  
n0809234.jpg
12周年記念大会に向けて、準備はばっちりですね。来週は頑張りましょう。

新治ベーシックチームもばんばん飛びましょう。
石川さん久しぶりフライト     津田さん2本飛べました♪
n0809232.jpg  n0809237.jpg
ふくしさん、9本目達成 n0809238.jpg

タンデムでお越しのみなさんも、ラストには全員飛べましたね~
n08092312.jpg   n08092313.jpg
n08092310.jpg  n0809235.jpg
次回は斜面練習やりましょうね。またお待ちしてます★

★朝野さん&原田さんは次回からこまちのお仲間入りで~す★
n08092311.jpg  n0809231.jpg
とっても練習熱心!一日でとても上達できました。
また次回もさらにワンステップ目指して頑張りましょうね(^^)

瓜生さん&新垣さんも初飛びに向けて練習再開♪
n0809239.jpg  n0809236.jpg
(瓜生さんの後ろの方が気になりますが・・)紅葉の次期には飛びますヨ~!

ラストには全員ばっちり飛べて、大成功~な新治でした★
今日の写真は広報担当いっしーからもらいました。
いつもありがと~(12周年もヨロシクです♪)







新治こまちPGS at 21:14 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
ラブラブタンデム~★
2008年09月21日(日)

今日は朝から曇り空で風もそよそよ~。絶好の教習コンディションからスタートしました。
南風がベースでK2から活動開始。空域もとても穏やかで
フルオープンでフライトできました!

こんな日には課題練習もどんどんはかどります。
n0809212.jpg

埼玉からの刺客!Wご夫妻もばりばりフライトです。
旦那様またしてもターゲット付近にランディング!やるな~!!
n0809211.jpg  n0809214.jpg

テイクオフの風はどんどん良くなり、勢いに乗るベーシック日高嬢も2本フライト★
今日のランディングはかっこよくキマりましたよね(^^)

さらに、本日はお互いに練習を重ねて、ついに・・
古宮(も~じき)ご夫妻
ラブラブタンデム成功で~す★

n0809216.jpg  n0809213.jpg  
n0809215.jpg
う~ん、見ていてもにこにこしてしまうタンデムでしたネ。おめでとう~
麗子ちゃんも練習たくさん頑張りましたね。お疲れ様。
これからはたくさん飛ばせてもらいましょうね。

みなさんも、あの子のハートを掴みたいなら、やっぱタンデムでしょ!!
(注:女性パイロットにはききません。)男性陣是非、頑張りましょう。

にこにこタンデムの後もまだ風は良かったのですが、小雨が降ってしまい
残念ながらフライトは早めにクローズとなりました。
タッチの差でタンデムができなかったみなさん、残念でした~!
忘れないうちに来て、続きをやりましょうね。待ってます★

来週末はいよいよ12周年記念大会&パーティーです!
みなさんご予定はあけてくださいね。是非ご参加をお待ちしております!
新治こまちPGS at 20:48 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
みんな学科はお早めに
2008年09月20日(土)

今日は朝方に雨が降り、午前中はグランドがしっとり・・。
まずは学科講習からスタートです。ベーシックコースを一こまみんなで学習。
ケンタロウさんはベーシック学科を全て終わらせ、早くも来週にテストを行う予定です!
他のみんなも、学科講習できるときに頑張っちゃいましょうね。

午後はフライトいけるかも~!とK1に上がりましたが
思いのほか北風が強く、悔しくもフライトは断念。明日に期待しましょう!
予報は好転してきています。パラ日和にな~れ★★★
新治こまちPGS at 00:09 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
パラグライダーですわよ★ 
2008年09月17日(水)

今週の水曜日も多くの方にお集まりいただき、大賑わい♪
予想以上に風が強くまずは上級者でフライト開始です。

平日の飛び頭は岩橋さん。空にグライダーが映えますね!
n0809174.jpg

そして新機シグマ7のターキスもいいお色♪
すいすい新治の空を走り、見ていても気持ちが良かったです。

プライマリーまでのみなさんで、涼しい風の中ライズアップ練習。
今日は小斜面にて気合の入った男子チーム『男子校』・・・。
サイドの風にも対応できるように、方向修正の練習をすすめました。

ちょっと離れて女子チーム『お嬢様学校』♪も楽しく練習~(^^)
もちろんリーダーはふじはらさん★ おしとやかに練習をすすめました♪
ライズアップn0809172.jpg ですわよ♪

方向修正の技術も見につけ、いよいよベーシック合格に王手がかかりました。

体験コースのエリちゃんもお嬢様の中に入って一緒に練習!
今月中にn0809171.jpg タンデムですね!

それぞれの学校?に分かれて練習。
みなさん腕が上がりましたね。


夕方になると風も穏やかになり、新治も共学に戻りました(^^;)
フルオープンでK1からフライト開始です!
空域はちょうどいい東風。
さらに空気がひんやりして、と~っても気持ちがいいフライトだったそうです!
今月エブリデイパラのはまちゃんも、ばっちり飛べましたよ~★
n0809175.jpg
一緒にグランドを頑張ったえつこさんと、仲良しショット★

パラ第一弾はいったん終了だけど、早く第二段を始められるように頑張ってね。
みんなではまちゃんを待ってま~す(^^)

みんなの気持ちが伝わり、全員フライトで大満足の一日でした!
金曜日はどうかな~?天気予報に目が離せません。
魚住さんからいただいた今年ラストのスイカをあ~ん!
魚住さんご馳走様でした!!
n0809176.jpg

新治こまちPGS at 22:59 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
雨上がりの教習コンディション
2008年09月16日(火)

今日は午前中はしとしと雨が降ってしまいました。
それでも気合を入れてご来場のみなさんは、まずは学科講習を。
午後に期待していたら、願いが叶ってみるみる晴れ間が・・・!

やった~♪
午後からはフルオープンで飛べちゃいました!

雨が上がったあとはそれは素敵な教習コンディションに♪
課題練習がどんどんすすみました。一定した東風が続き、
午後からK1を3本フライトと大忙しでした~。でも満喫♪
雨にも負けず粘り勝ちの、新治でした(^^)★
新治こまちPGS at 19:29 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
絶好の練習コンディション
2008年09月15日(月)

今日は朝一に強めの北風が入りグランドレッスンからスタートしました。
小斜面を使ってスラロームで方向修正!これはK1からのテイクオフに役立ちます。
しっかり練習してお昼頃から穏やかな東風にチェンジ★やったね。
午後はフルオープンで朝の練習の復習をしながら、ばんばん飛べました!

若本さんは一足お先に12周年ターゲット大会の練習!?
n0809151.jpg
結果は・・・なんとオンターゲット!!
本番でも期待してます。新治のキングを倒して~(^^)

早苗さんもたくさん練習できましたネ n0809152.jpg

午後からは絶好の教習コンディションとなり、課題練習がすすみました。
大久保さんはピッチング練習を   戸井田さんはフィギュアエイト
n0809156.jpg   n0809155.jpg
アクセル調整にも最適なコンディションで、みなさんたくさん練習できましたね。

望月さん&吉川さんはタンデムもできて満喫で~す!!
n0809153.jpg
雄たけびを上げながらのフライトは最高でしたね(^^;) また遊びに来てくださいね。

今日からメイトスタートの春菜ちゃんは、弱い風でも頑張ってライズアップ★
n0809154.jpg
春菜ちゃん根性ありまっせ。うまくなること間違いなし♪次回も頑張りましょうね。


そして、昨日のバースデイに引き続きおめでたいニュースは・・
形野さんついに100本フライト達成で~す!!
「100本は長いようで短かったかな」 いやいや、上達は早いです。
旋回も決まってきましたし、ここからまたパラ病は進行することでしょう。

今日は午後から4本フライトで、たっぷり練習できた新治でした★
新治こまちPGS at 19:39 【未分類
トラックバック(0) : コメント(3)
みどり&アルフレッド空を飛ぶ!
2008年09月14日(日)

3連休の真ん中、絶好の教習日和となりました~!!
今日もK1からのスタート。どんどんオープン状況が広がりついに・・・
みどりさん『アルフレッド』と

仲良く初飛びで~す★★

n0809142.jpg
n08091412.jpg  n0809146.jpg
おめでとうございま~す!!
勢いにのって本日2本フライト♪やったね。来週はみどりさん初飛び祝賀会だねっ。

初飛びしたてのベーシックチームも、こんな日にはしっかり飛びましょう!
フルオープンで本数を伸ばしました。津田さんも3本目達成です★

体験コースでご参加のみなさんも、全員タンデムフライトを満喫できました。
緊張したけど飛んだら楽しかったとのこと♪n0809148.jpg

今日はおめでとうがまだまだ続きます。
もとひこ様&古宮コーチ

○1才のお誕生日おめでとうございま~す!

n08091410.jpg
バースデイフライトは大成功でしたね。もとひこ様は5本たっぷり飛んで満喫でした。
それにしても、仲良く同い年同じ日生まれとは・・・。

そして。最後のおめでとうは、
古宮コーチタンデム証見事合格で~す!!
n0809147.jpgn0809145.jpg
5年越しの目標が達成できましたね。本当におめでとうございました!!

みどりお嬢様をセンターに、ゴージャスな一枚。おめでとう!
n0809144.jpg




新治こまちPGS at 00:51 【未分類
トラックバック(0) : コメント(2)
3連休の初日です★
2008年09月13日(土)

今日は3連休の初日!晴れ予報で多くの方に集まっていただきました。
ちょっぴり風が強いかな~と思いきや東風で安定し、
教習生もK1からスタート★タイミングを見てベーシックコースもフライトできました。
勢いに乗ってフライトはスパイ田口さん。
どこまで成長するのか恐ろし・・いえいえ、楽しみです(^^)

日射が続いたタイミングでアドバンス兄弟がソアリング!
笠井さん&K様の新旧シグマ対決もあり。結果は・・・いかに!?

一時は東風が強くなり待ち時間もありましたが、夕方になってフライト再開です。
松野さんは念願のタンデムフライトもできました~★
n0809131.jpg
高所恐怖症は克服できたようです♪次回は是非お一人で飛ぶ練習をいたしましょう!
伊藤さんも次回はタンデムに挑戦ですネ。

グランドメンバーさんでは埼玉から遠征のワシリーさんが、ちょっと強めの風の中
ライズアップに励みました。調子は・・・絶好調!間もなくベーシックに上がれそうです。

3連休初日にフライトできなかった方は明日、明後日につなげましょう。
明日も予報は好転しています。
明日に向けて?・・・今日も10名以上で宴会で~す!

新治こまちPGS at 21:20 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
初飛びはまちゃん★
2008年09月10日(水)

今日も新治こまちは大盛り上がり!週末?並みの賑わいでした。
お天気は上々♪でしたが風が朝から強く、まずはグランドからスタート。
強めの3~4mがリバースレッスンに最適で、みんなで汗をかきました。

あれれ?ケンタロウさんがんばりすぎてこんなシーンも・・!
ネバー n0809108.jpg ギブアップ!

今日もレディが集まって、仲良くパラ練習~★ふじはらさん先輩だぞ♪
n0809105.jpg

今日はアエロタクトの宮田さんご来場で
ばっちりフライトを見せてくれました~!!

メンターでフライト n0809107.jpg
軽やかなフライトに新入生のみんなはうっとり♪また是非来てくださ~い!

宮田さんに続いてパイロットはフライトをスタート。
まだ風は強かったのですが、宝くじを買いにK1に上がってみると・・・
なんと風が弱まりフルオープンで飛べました~★
今日はベーシックチームがなんと8人!
Pコース渡辺さんに飛んでいただいたあとは怒涛のベーシック連発テイクオフ。
K1では全員で協力しあいながらばんばん飛び出しました。
まずはベーシックチーム先輩のふじはらさんのナイステイクオフからスタートし、
魚住さん&津田さんもしっかりテイクオフ。さらに風が良くなってきて
やった~はまちゃんも見事初飛びで~す!!
n0809101.jpg   n0809104.jpg
おめでとうございます!
とってもキレイなフライトでしたよ。『エブリデイパラ』の成果はばっちり出ましたね!

8連発も見事に成功し、宝くじは大当たりでした★やったね!
初飛びはまちゃんをセンターに、みんなでパチリ★今日も楽しい新治でした。
n0809103.jpg


新治こまちPGS at 21:57 【未分類
トラックバック(0) : コメント(2)
やったぜオメガ!
2008年09月09日(火)

今日は朝からピーカンなのに涼しく、一気に秋がきたような空気でした。
そんな日にはパイロットさんはうきうきしちゃうでしょう♪

朝一の北西の風がお昼頃には東に変わり、上級者からフライトスタートしました。
オメガ浦山さんはランディング間際からサーマルを捉えてトップアウト!
1500mまでゲインで~す!!西の鉄塔から兜山までオメガですいすいフライト。
n0809092.jpg

オメガのフライトに、ランディングで見ていたM輪さんも燃えたのでは!?
稲の刈入れも一部始まり、ソアリングシーズンの到来ですね(^^)

今日はやっと俺のシグマでフライト。とにかくキレイなグライダーです
n0809094.jpg

レディチームは初飛びに向けてライズアップを熱心に・・★
n0809091.jpg  n0809093.jpg
n0809095.jpg
女の子の団結力はいい感じ♪みんなでどんどん上達できています。
はまちゃん&片桐姫は次回初飛びに挑戦!宮本さんも続きますよ~

とにかく練習を頑張っていたのはケンタロウさんでしたね。
『立ち上げマシーン』のごとくライズアップをやりまくり・・・!
だんだんと体になじんできてますヨ。それにしてもスゴイ体力です・・・

夕方にK1にてフライトチャンスを待ちましたが、サイドの風が吹き
プライマリー以上で技ありテイクオフ!さすがプライマリーは違うなあ
中でも素晴らしいテイクオフができたのは長尾さん!!(あれ・・?)
こつこつ努力されているのが実り始めていますね。このまま頑張ってください★

今日フライトできなかったベーシックのみなさんも、
「テイクオフのイメージ」をおウチや車の中や仕事中などに(?)つくってみてくださいね。

明日も涼しい予報です。夕方のテイクオフはちょっと肌寒かったです。
そろそろ羽織物を持ってきてもいいかも。明日もお待ちしてま~す!


新治こまちPGS at 20:44 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
ホントに俺のシグマ7
2008年09月08日(月)

今日はよく晴れた一日でしたね~★晴れすぎて雲の発達が早く
午前中は用心しながら実技をすすめました。
パイロットはK1からフライト!教習生はまずはグラハンを頑張りました。

今日のメインは・・・おお!『俺のシグマ7』 到着だ~!!
n0809082.jpg
軽~い立ち上がり n0809083.jpg

ターキスの発色がとてもよく、キレイでした~♪今年はこれで雲低だ!

ランディングは不安定な弱めの風。そんな中みなさんしっかりとトレーニング。
グライダーと仲良くなるべくケンタロウさんは今日も頑張りました★
夕方には風も安定してきて・・K1から教習生の方もフライトスタート!
曽我部さんお久しぶりのフライトでした~
n0809081.jpg
テイクオフには風がほとんどなく、微弱なサイドの風。
コースに関係なくライズアップの腕次第でオープン状況がきまる緊張感!
本数の少ないベーシック生も飛べました。無風、克服したいですね。

今日は飛べなかったみなさんも、練習を次回にいかしていきましょう★
明日もお天気良さそうです。お待ちしてます(^^)

新治こまちPGS at 18:43 【未分類
トラックバック(0) : コメント(1)
長島さんご来場~!!
2008年09月07日(日)

今週末は悪い予報に負けず連日飛べてしまいました~!
2日ともに初飛びしてすぐのベーシックチームがばんばんフライト★
飛べるときにはたくさん飛んで練習しましょうね。みんな勢いに乗ってます。

もうすぐ初飛びのひよこ組さんは、黒木さんの手ほどきをうけてライズアップレッスン。
「前傾姿勢」を教えてもらってとっても良くなりました!この調子です。

勢いは昼間だけではとどまらず、夜はふくしさんの初飛びを祝して「しょうが焼きパーティー」
みのりんさん&細田さんの最強ペアプレゼンツで大盛り上がり!

お、昼間はばしっとキメていたWさん!    夜の宴会も・・・キマってま~す♪
n0809072.jpg   n0809071.jpg
来週はレディ I さんも参加して宴会で~す。みなさん是非参加してね~

本日、日曜日は朝から不安定要素があるもののタイミングを見てフルオープンで飛べました★
日高さん、やったね2日連続で飛べました~!
n0809078.jpg
昨日は酔ってしまうほど長~く飛べたそうです n0809074.jpg

ご存知ケンタロウさんは初飛びから3日連続で飛んでます!明日もガンバロウ
n0809075.jpg

今日はジェネス長島さんがご来場で
アドバンス新作の試乗会も行いました~★

細田さん気になるシグマ7を試乗で、るんるんソアリング♪
n0809076.jpg
「乗らなきゃ良かった」と後悔するほどイイ機体だったそうです!困りましたね~(^^;)

古宮コーチはアルファ4ハイクを試乗 n0809077.jpg
「乗り味がとにかく軽い」とびっくり。予想以上に動きが良かったそうです。

飛べたのは教習生だけではありません。今日は難しいかな~と思っていたタンデムも
やったね!ばっちり飛べました。きとうさん良かったね~★
n0809073.jpg
長島さんとのデコボココンビがいい感じでしょ♪
次回からメイトコースでお仲間いりで~す!再来週また待ってます★

時折雲が発達して小雨がぱらつくものの、合い間には実技もすすめることができました。
まだ不安定な上達はしばらく続きそうなので、用心していきましょうね。
明日もお待ちしてま~す!!


新治こまちPGS at 23:12 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
やったぜ福士さん!!
2008年09月05日(金)

今日は一日曇り空で絶好の教習日和でした。
ということは・・・ついに待ちに待ったこの日です!
福士さんK1から初飛びで~す!!
おめでとうございま~す!!
n0809054.jpg
n0809051.jpgn0809052.jpg
念願の初飛びでしたね~!楽しみにしていた方も多かったはず。
やっぱり上空から『新治村のみなさ~ん!こんにちは~!』はありました。
次回からは厳かなフライト訓練に入りましょうね(^^;)
「これはヤバイ!気持ちいい!」と大興奮の福士さん。
熱いやる気に満ちた福士さんは絶対上手になります。これからも頑張ってくださいね★

K1は弱い風がメイン。合い間の正面よりの風を狙ってベーシックチームもテイクオフ!
n0809057.jpg  n0809053.jpg
川野さんは着実に本数を伸ばしまもなく20本目に入ります♪

パイロットの山蔭さんはお見本テイクオフを見せてくれました~
n0809056.jpg

プライマリーコースでは上松さんと・・・
今日から真のプライマリーコース長尾さんがばんばんフライト!
「ベーシック・・・」とコールしてしまう場面もありましたが(笑)、
堂々と名乗ってくださいプライマリー♪明日は埼玉頑張ってきてくださいね。

今日は長尾さんの4本が最高でした。弱い風でしたが
日頃ライズアップがきちんとできる方はオープンがどんどん広がります。
弱い風も嫌わずグランドでも練習していきましょうね!

今日もみなさんの熱気でアツイ(暑いじゃないよ)新治でした★
新治こまちPGS at 19:07 【未分類
トラックバック(0) : コメント(3)
エブリデイパラ!(羨ましい・・)
2008年09月03日(水)

今日もいいお天気で賑やかな平日でした~★
K2からオープンでしたが、雲が発達しテイクオフにはちょっと難しい風。

そんな中黒木さんは愛機ブライトⅢでナイステイクオフ!
続いてテイクオフしたPコース以上のメンバーさんはソアリング!
埼玉で腕を上げてる和田さんは新治でも絶好調♪
Pコースの科目もしっかりすすめることができました~

新治パイロットも負けじとロングフライト。
新治よっしー&オメガ浦山さんで強めの風の中ソアリング。
もちろんK様もトップアウトです。
午後から風速がアップしてフライトはクローズとなりましたが
その分練習場にはいい風が吹き、たっぷり練習ができましたよ~♪

みなさん楽しい(地獄の?)練習場で今日も斜面練習だ~!
なんと9月エブリデイチームがどんどん増えてきて、毎日ひよこ組は大盛り上がり!

メイトスタートの宮本さんもばっちり飛べました★
エブリデイパラで腕がばんばん上がってます! n0809031.jpg

濱ちゃんも毎日の練習で初飛びはもうすぐ!自信がついたら飛びましょう
n0809033.jpg
もちろん福士さんはエブリデイハッスル!斜面を飛び慣れてきましたよ~
n0809034.jpg
そして・・・!地道に頑張ってきた片桐姫
ついに「高高度オッケー」がでました~!
n0809032.jpg
あとちょっとで大空へ飛びたてますネ。早くパラにきてくださ~い

ベーシックのみなさんも練習場で飛びながら課題をみつけていきました。
練習場を飛ぶことがテイクオフ上達の秘訣です・・!
イエローカードを出されたらすみやかに練習場に戻ってきてくださいね(^^)

体験コースでお越しの古屋さんはラスト1本の斜面フライトを成功★
次回からメイトコースでお仲間入りで~す!一緒に頑張りましょう

たっぷり練習した後は魚住さんから差し入れの
スイカをご馳走になりました~!

n0809035.jpg
でっかいスイカ♪甘くて美味しかった~魚住さんご馳走様です!!

今日も賑やかな新治こまちでした。
黒木さんカメラマンさんありがとうございま~す!
ブログの写真も提供していただきました。

いっしーやもとひこ様など広報担当さん、いつもありがとうございます♪
いい写真をとれた方は是非ご提供お願いしま~す。












新治こまちPGS at 19:54 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
週末のような賑やかな平日!
2008年09月02日(火)

今日は休日?というような大人数、元気いっぱいの平日でした!
お天気はちょっと不安定な予報がでていたものの朝は穏やか
K1からフルオープンでスタートで~す★

山田さんは初の360度旋回にチャレンジ!テイクオフも安定してきました。
岩橋さんはお友達をたくさん連れてきてくれました n0809022.jpg
n0809021.jpg
全員タンデムフライトも満喫し、午後は小斜面からばしばし飛べましたよ~!
(エンジン役の福士さんありがとうございます★)
みなさんまた是非遊びに来てくださいね~お待ちしてます!

お昼にはK2に移動して再びフルオープンでフライト。
この時間には雲が発達し始めて、高度がなかなか落ちません。
旋回練習をそれぞれすすめることができました。

そんな中グランドでは初飛びを夢見て、
今日もひよこ組が頑張りました!

濱ちゃんはライズアップが格段に良くなり、初飛びに大手がかかり始めました~
n0809023.jpg

「熱い男」福士さんはライズアップのコツが分かり始めました!やったね★
力が抜けてきましたね n0809024.jpg
ただいま『福士さん初飛びメモリアルDVD』を制作中!
今日も撮影に励みました。 みなさん乞うご期待!

さらに素敵なレディ宮本さんも今日からメイトコーススタートでお仲間入りです♪
ひよこ組さんたちは気合が入って明日も全員パラ!・・・(^^;)
これはうまくなってしまいますね。明日は斜面フライトだ~

午後は怪しい雲から吹き降ろしが吹き、ちょうどいい東風でみんなでグラハン★
真夏に練習できなかった分を取り返せる季節になりましたね~
みんなで練習でき、賑やかな今日の新治でした!

和田さんプライマリー証を手にしました~(これからが真のPコースだ!)
n0809025.jpg

新治こまちPGS at 20:17 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
ベーシックさん大活躍
2008年09月01日(月)

今日は今年入校のNEWベーシックチームが集まりました~!
さらに天候は薄曇り・・となればベーシックチームも飛びましょう♪
K2は正面2mの絶好の条件となりフルオープンでスタートできました。

やったね~黒野さんも
2本目フライトできましたよ~!!

n0809012.jpg
さらに調子を上げて3本目も! n0809013.jpg

NEWベーシックチームのエース「スパイ田口」さんも3本フライト★
n0809011.jpg
キレイなテイクオフと取りやめ動作。エースの上達が楽しみです!

川野さんも3本飛んで本数を伸ばし、ベーシックもたっぷり飛べた新治でした。
初飛びカウントダウンのふくしさん&はまちゃんは一日しっかりライズアップ。
連日パラ予定のお二人は初飛びまでも~うすぐ。明日も頑張りましょう!

明日も雨が降る前に飛べそうです。みなさんお待ちしてま~す★





新治こまちPGS at 23:51 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
N尾さんおめでとう~!!
2008年09月01日(月)

今日も雨予報からスタートしましたが、結果的には一日中飛べて
雨の合い間の楽しい一日となりました♪ 風はそれでもころころ変わり
午前中は西風、お昼前から北東風とちょっとテイクオフしにくいタイミングも。
それでも日頃練習しているみなさんは、しっかりK1からフライト★

ベーシック中川さんも17本目フライト!一歩ずつ本数を伸ばしていきましょう。
お昼には小雨がぱらつきましたが、体験コースの萩原さん&橋本さんは念願のタンデムも♪
n0808314.jpg   n0808315.jpg
『人生で初体験の感覚でした』と、たっぷり楽しんでいただけたようですネ
おかしな(?)スクールですが、また是非遊びに来てください(^^)

実技を朝から諦めていた方もいましたが、何だかんだで3本しっかり飛べました。
それでも練習熱心な新治教習生のみなさんは、ラスト1本北風のK1にチャレンジ!
教習生の方にはちょっと難しいサイドの風で、結局テイクオフはできませんでしたが
その後も練習&ビデオ解説を行い、とても熱心に復習をされていました。
みなさんがパイロットになられる日が楽しみだ~!!

さらに、そんなみんなの真の仲間入りをするべく『ひよこ組』さんは今日もライズアップ★
ふくしさん今日も熱い練習を! n0808311.jpg

マイグライダーをお披露目して、いよいよ大空に羽ばたきます★
板垣さんグライダーの名前は『アルフレッド』
相性はGOODのご様子!n0808317.jpg
n0808316.jpg

斉藤さん愛機の名前は・・・未定!(付けてネ)
n0808318.jpg

マイフライト機材にニックネームをつけるのが最近の流行です♪
たっぷりかわいがって、気持ちを通わせて飛んでくださいね~!

そして、今日はついに長尾さんがベーシック学科試験に満点合格されて
真のプライマリーコース生となりました~!!
n0808312.jpg
小雨降るランディングにて。素敵な写真です

もう「暫定プライマリー」なんていわせないぞ・・!
プライマリーでもこの勢いで頑張ってくださ~い
おめでとうございました~!!
n0808319.jpg
この写真、長尾さんは祝福されているのでしょうか・・・(^^;)






新治こまちPGS at 00:36 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ