fc2ブログ

新治こまちパラグライダースクールフライトログ

新機ラッシュだ~!
2008年11月30日(日)

今週末は新機お披露目ラッシュでした!
日高さん待望の(すぐ来た?)
アルファ4をお披露目で~す★

n0811302.jpg
愛機の名前はパンダ号? n0811309.jpg
練習場を飛びすぎました。高高度が楽しみですねっ。

そして、伊藤さんは新機ルーキーが届きましたよ~!
n0811304.jpg
とにかく評判のいいルーキーをセレクト♪ n0811306.jpg
ライズアップをすると、やっぱり違いがハッキリ出ますね。
愛機で台湾ツアーに向けてあと一月調整しましょう!

昨日は埼玉ゆり姫の新機『シグマ7』もお披露目でした~★
これから旋回などの練習をしながら、性能を確かめていきたいとのこと。
カラーはキレイな「ターキス」!今度お宝写真を載せるので、乞うご期待♪

土日ともに風が強く、高高度フライトは上級者のみとなりました。
その分練習場での基礎トレーニングができ、それぞれ腕が上がりましたね。
今日からメイトコースの張さんは、あの「スパイ田口」に匹敵するセンスの持ち主★
これからがとっても楽しみです!また来週以降待ってま~す

長尾さんは今日も絶好調。不安定な風の中自信をもったテイクオフ。
n0811308.jpg
明日も頑張りましょうね!(・・あれ。明日?)


日曜日は風が強く実技のできない時間帯に
『緊急ランディングを確認しながらお散歩~』をしました。
これはまるで・・・ n0811307.jpg 遠足!
いざというときの為に、是非見ておいてくださいね。

最後は、おニューの帽子で素敵な塚田さんのナイスショットを(^^)
NOVAハットで~す n0811301.jpg
スポンサーサイト



新治こまちPGS at 00:32 【未分類
トラックバック(0) : コメント(1)
初めての学科 そしてハッピーな二人♪
2008年11月28日(金)

今日はさすがに朝から雨がしっかり。諦めのつくお天気でした(^^;)
前回初フライトをキメたおーにしさんは初めての学科講習に挑戦!
う~ん、思ったよりも大変だったとか!? 
一番難しい気象学を終えて、出足は好調です♪


そして!広報担当のいっしーより、
お幸せな二人のお写真を送ってもらいましたので、お披露目~♪
★いつまでもお幸せに~★
n0811281.jpg

あれっ!?・・ラブラブなので間違えました(^^)

コミー&れいこちゃん
 ご結婚おめでとうございま~す!

見つめあう・・ n0811282.jpg 二人♪
n0811283.jpg 新婦手作りのマフラーです

ご存知、新治校でばしばし後輩の面倒をみてくれている古宮コーチと
ナイスキャラで大人気のれいこちゃんが先週晴れてご夫婦となりました。
本当におめでとうございます!!
お二人にお許しを頂いて、ラブラブ写真をのせちゃいました。

パーティーのスタッフを担当していただいた皆様、ありがとうございました。
新治、埼玉両校の選りすぐり宴会班がそろって、とっても楽しい会でしたね。
コミー&れいこちゃん末永~くお幸せにね・・・!!!

新治こまちPGS at 18:42 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
おーにしさんオメデトウ!
2008年11月25日(火)

今日は昨日の雨とはがらっと変わり朝から晴れました。
う~ん、でも風はしっかり北風強め。
フライトは自粛してまずはみんなでツリーラン講習を行いました。

平日塚田さん&おおにしさんは講習を行うのは初めて。
ライザーをはずすところでやっぱり苦戦してしまったようです。
いざというときの為に、また練習しましょうね。

お昼を過ぎると風は穏やかになり、北東風と風向も絶好。
大西さんK1から念願の初フライトで~す!!

n0811252.jpg n0811253.jpg
n0811251.jpg
おめでとうございま~す!!とっても落ち着いたフライトでした。
今日は特に景色がきれいで、霞ヶ浦も空中から見えたそうです。
飛んだらさらにハマっちゃった・・? おおにしさんパラ病に感染したご様子です♪
これからもたくさん飛びましょう!おめでとうございました。

アーベント混じりのなかなか落ちないコンディションで、課題もたっぷりできました。
長尾さんはフィギュアエイトを2回連続で。どんどん感じがよくなってます。
ランディングでは『チームボレロ』のお二人がひたすらライズアップに打ち込み、
腕が上がりました。予想以上に午後はいい練習ができましたね~

こんばんはおおにしさんの、★初飛びおめでとう会を開催★
フライヤー仲間にようこそ~(^^)
新治こまちPGS at 18:37 【未分類
トラックバック(0) : コメント(3)
3連休最終日!
2008年11月24日(月)

3連休、たくさんの方にご来場いただきありがとうございました!
予想以上に西風が強くスリリングな練習ができた連休ですが、
なんと最終日が一番飛べたという大どんでん返しでした~!

最終日は雨が降る前に穏やかな教習コンディションに・・♪
2~3本フライトで課題練習もたくさんできました!

伊藤さんはやったね、バースデイフライト★
n0811241.jpg

正之さんは箕輪さんから120点!がついたナイステイクオフをきめました。
n0811242.jpg
お二人とも、この調子だと台湾ツアーも楽しめそうですね。

みどりちゃんは20本フライトを終えて課題「ビックイヤー」にチャレンジ!
(でも、スモールイヤーだったとか・・・!?) 次回も練習してみましょうね。

最後にはテイクオフビデオを見ながらあたたか~くちょっぴり厳しい?
ビデオ講習を行い3連休をしめくくりました。

明日には雨も止んでフライトチャンスもありそうです。
みなさん平日もお待ちしてま~す★
新治こまちPGS at 10:47 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
おめでとうパーティー♪
2008年11月22日(土)

今日から3連休の初日!多くの方にお集まりいただきました。
う~ん、でも風が強かった・・!!西風が強く混じり、高高度は断念。
練習場にも強い南西風が入り、みんなでテイクオフ練習を頑張りました。

みどりちゃんとアルフレッド★        やまださんのテイクオ~フ!
n0811224.jpg    n0811226.jpg

ぴゅーと突然強い風が入り、なかなかスリリングで楽しかったそうです。
ベーシック二日目の吉田さん n0811222.jpg

お、これはみどり様のおニューのブーツですね・・!かっこい~♪
n0811223.jpg

日高さんはおニューのハーネスで初練習場フライト♪
n0811227.jpg
なんだかまた練習場でドラマがあったそうですが・・(^^;)

そして、ライズアップがとっても上手になった古西さんは
やったねメイトコース卒業できました~っ!!
n0811225.jpg
これで同期メンバーさん3名がベーシックに上がりましたね。
n08112211.jpg

みんなで初飛び目指して頑張りましょう~!


本日バースデイのみどりちゃん&明後日バースデイの伊藤さん
そしてメイト卒業古西さんを主役におめでとうパーティーで~す♪
n0811228.jpg



新治こまちPGS at 22:07 【未分類
トラックバック(0) : コメント(1)
ベーシックでもガンバロウ!
2008年11月21日(金)

昨日(パイロットセミナー)に引き続き、南西風が本日も強く吹きました。
高高度はパイロットも様子を見て、全員で練習場へいきました。
やっぱり強風の日の練習場はGOODコンディション♪
それぞれ1~3本フライト。初飛び前のひよこさんもばんばん斜面フライト。
でも、やっぱり高高度組さんのテイクオフは勉強になりましたね~(^^)

風速がさらにアップしたところで、ひよこ組さんはブレークのかけ方の練習を。
『フルブレーク』できてるようで、中途半端な方も多いので注意ですヨ。
n0811213.jpg
おおにしさん、フルブレークがきまった~♪

午後は風速が弱まりパイロットはK2へ。
「お帰りなさい郡司さん」からテイクオフ!!
n0811212.jpg  n0811214.jpg
お久しぶりの新治のお空♪・・・西風強かったですね(^^;)

教習生のみなさんはフライトは断念して、次回の為にグランド練習を頑張りました。

そして、平日も初飛びラッシュがきそうな予感です!
ほったさんはメイトコースを卒業で~す★やったね!
女性フライヤーが急増中★テイクオフが華やかになりそうで~す。
ほったさんを囲んでおめでと~!!
n08112111.jpg




新治こまちPGS at 18:46 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
いよいよプライマリー♪
2008年11月19日(水)

今日は朝から見事な強風でした。ランディングには5mの南風。
ということは、良く飛べたのは練習場です!
午前中に一人2~4本づつ、しっかりとテイクオフを練習できました。

今日からメイトコーススタートの大津さんもばっちり飛べましたよ~!
n0811191.jpg
前回に引き続きナイスなテイクオフ★勉強熱心なので初飛びも早いでしょう♪

横野さんもキレイなリバーステイクオフ。復元動作の腕がアップしました。

みんなで「こまち麺亭」でお昼を食べ、おなかいっぱい(^^)
ゆっくり休んだところで風を確認すると、おおっとさらに風速はアップです。
こんな時にはツリーラン講習をやりましょう~
実際に木につるされるのははじめての方も何人か。想像よりも大変だったようです。

スムーズに降下できたのは黒野さん!
n0811192.jpg   n0811193.jpg
ん?何か妙ななポーズになってますけど・・・(笑)
ハーネスへの収納までお勉強して、本日はおしまいとなりました。

そして、ラストには華麗なテイクオフが評判のふじはらさんが学科試験にチャレンジ!
結果は見事満点で、ベーシック試験に合格で~す★★
n0811194.jpg
お見事~♪これでいよいよホントにプライマリーコーススタートですね。
実技でも学科でも絶好調。みんなのいいお手本をこれからもよろしくネ。

★明日は平日パイロットセミナーを開催いたします★
新治こまちクラブハウスにて9時半よりスタートいたします。
寒くなりそうですよ~あったかくして来てくださいね。
ご来場を楽しみにお待ちしております!
新治こまちPGS at 18:48 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
初飛びまでホントにリーチ♪
2008年11月18日(火)

今日は朝から南風が入り、K2からのスタートでした。
ランディングも安定した南風。山本さんは場周アプローチの練習です。

南風・・ということは練習場にもいい風が♪
平日ひよこ組さん一同で、ショートフライトを頑張りました。
ほったさんも斜面の走りこみが格段によくなりましたよ~!
曽我部さんも基本に戻ってテイクオフ練習。
n0811181.jpg  n0811182.jpg
練習場はやっぱり勉強になりますね~。

えつこさん&大西さんは斜面をしっかり飛んで、いよいよ初高高度・・・!?
n0811183.jpg
テイクオフの風がよくなかったので、本日はひとまず見送り。
でも、初飛びリーチに二人でステップアップできてよかったですね。
また風のいいときに再トライしましょうね(^^)

今晩からぐぐっと冷え込むようです。
今でもすでに着込んでいるワタクシは、明日からどうしましょう・・・
ホッカイロを大量購入しないとです。みなさんもあったかくして来て下さいね★



新治こまちPGS at 18:16 【未分類
トラックバック(0) : コメント(2)
川本さんおめでとう!!
2008年11月17日(月)

今日も冷たい北風からスタート。ランディングが不安定だったため
まずはパイロットからフライト開始。う~ん、やっぱり空域はぐらぐら。
教習生はグランドレッスンをしながら安定するのを待ちました。

午後になると東風に安定し、やったね教習生もK1へレッツゴー★
上松さん、小林さんがそれぞれナイスランディングをキメました。
そして、ついにおめでたい一瞬がやってきました・・!
川本さんK1より初飛びで~す!!
n0811174.jpg
「帰ってまいりました!」なポーズの川本さん(笑)
どきどきしたそうですが、景色は見えたとのこと。
しっかりグランドで練習した成果がでましたね。本当におめでとうございました!

そんな川本さんに続けと、マイグライダーお披露目したのは大西さん★
n0811171.jpg
ライズアップもばしばし成功!n0811172.jpg
愛機の名前はその名もト♪オ♪ル♪ 相性ばっちりでしたね~!
初飛びがぐぐっと近づきました。また明日もがんばりましょう。

ほったさんも負けてません。斜面フライトがきまればメイト卒業間違いなし。
明日も待ってま~す★ n0811173.jpg

フィナーレに初飛びも成功し、にこにこな今日の新治でした。
初飛びを終えて胃がきゅーんとなってる川本さんを囲んでワンショット(^^)
n0811175.jpg



新治こまちPGS at 18:06 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
学科講習二本立て
2008年11月16日(日)

今日は残念ながら朝から雨でした~。
こんな日は新治こまち、学科講習二本立て・・・!
ベーシックコース&プライマリーコース学科をすすめました。

今日からメイトコーススタートの西山そうたさんも学科講習に初参加★
難関の「気象学」を学びました。問題集の結果はどうだったかな?
次回は実技を頑張りましょうね!

午後はみんなで初歩のツリーラン講習にとりくみました。
実技はできなくて残念!しっかりお勉強ができた一日でした。

明日は雨も上がって実技もできそうです。みなさんお待ちしてます★


新治こまちPGS at 19:26 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
北風の新治
2008年11月15日(土)

今日は予報以上に北風がしっかりと入り、不安定なコンディションとなりました。
お昼からはパイロットが続々とK1からフライト!
ぐらぐらした上げにくいサーマルの中、それぞれステイの練習。
市川さんの調子がどんどん上がっていますね。

笠井さんは試乗機メンターでフライト★
n0811153.jpg
ロールの切れがかなりあるということ。アクティブパイロットにオススメです!

教習生のみなさんはこんな機会にがしがしライズアップ練習!
「基本に戻って」練習した成果がでてきたのは形野さん★
n0811152.jpg
ライズアップが格段によくなりました。この勢いで台湾ツアーだ★

メイトコースでは古西さんが一日たっぷりライズアップ練習。
n0811151.jpg
ラストにはスラロームにもチャレンジできました。
いよいよメイト卒業が迫ってまいりました♪

午後にはタンデムも全員できましたよ~
n0811154.jpg


明日は雨予報の出ています・・・が、が何のその!
実技が難しいときは学科講習も予定しております。
みなさんお待ちしてま~す★


新治こまちPGS at 23:32 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
ぽかぽか陽気な一日
2008年11月14日(金)

今日はぽかぽか。久しぶりにあたたかな一日でした。
風はとういうと、サーマルコンディションでちょっと不安定・・。
教習生の方は朝&夕方チャンスを狙ってフライト!
無風のテイクオフ絶好調の長尾さんは、見事一人フライト本数を稼げました★

日中は不安定な中パイロットはソアリング・・!
といきたかったのですが、雲が広がってきて渋いコンディションに。
試乗機イプシロン&メンターに乗った箕輪さん。お久しぶりの1-2機はいかがでしたか?

お久しぶりの宍倉さんはライズアップの勘が戻りましたね。
来週もほったさんと一緒に頑張りましょう~

夕方には高高度組さん全員フライト!待ったかいがありました(^^)
明日も飛べそうな予報です。みなさんお待ちしてま~す★
新治こまちPGS at 18:57 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
大事なハーネス調整
2008年11月12日(水)

今日は朝から久しぶりの爆風でした~。
さすがに実技は断念・・!午前中は松本さんを中心にツリーラン講習。
午後は魚住さんも参戦して学科講習をすすめました。

飛べない日にはいつも後回しになりがちな「ハーネス調整」もやりましょう!
劇的にハーネスが変わった松本さん、次回のフライトが楽しみですね♪
みなさんも、シュミレーターに乗ってどんどん調整をやってみましょう。
分からなければスタッフに声をかけてくださいね。

明日はお休み。金曜にまたお待ちしてま~す!

新治こまちPGS at 15:29 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
グラハン満喫コース♪
2008年11月11日(火)

今日はさすがに風が強かった・・!フライトは早々に断念して
グランド練習満喫コースでした~★
う~ん、リバースって楽しい~!
90度真上までライズアップを目標にみなさん燃えに燃えました!!

山本さんはお久しぶりのフライトスーツで練習で~す。
n0811111.jpg
リバースもフロントも調子が戻りました♪やったね。
フライトスーツで飛ぶ日も近いかな? (^^)

夕方になっても風速はおさまりませんでした。
いや~いい運動ができましたね。飛べなかったけど達成感♪な今日の新治でした。

新治こまちPGS at 17:18 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
無風を制してテイクオフ!
2008年11月10日(月)

今日も予報に負けず飛べちゃいました!K1からのオープンです。
空域は北風ですが、テイクオフはほぼ無風・・・。
う~ん、最近無風の練習を続けてる成果です!しっかりテイクオフをキメました。
埼玉のみんなが新治遠征に来てくれて、いい刺激を与えてくれてるみたい。
埼玉メンバーさんどしどし飛びに来てネ★

愛機ルーキーと気持ちがひとつになったのは太郎さん!
コツを掴んで無風も怖くありませ~んっ。

n0811103.jpg  n0811101.jpg

今日一番上達できたのはやっぱりえつこさん♪
n0811102.jpg
日に日に腕を上げています。ライズアップがキマると気分いいですね~

フライトは無風テイクオフができた方のみ!・・・これは無風をマスターしたいですね。
池田さんも微風に慣れてきたのでこの調子で頑張りましょう。

明日もK1予報です。あったかい格好で来てね~
新治こまちPGS at 17:21 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
今日もマジックでました!
2008年11月09日(日)

今日も悪い予報に負けず、『新治マジック』は炸裂です★

今日も一時の小雨クローズを除いて一日中フルオープンで飛べました!
みどりちゃんは今日も3本フライト!いよいよ20本目に突入で~す

仲良くプライマリーコースの和田さん&いづみさんも無風の中
しっかりK1からテイクオフできましたよ(^^)また一緒に頑張りましょう。

調子が良かったのは太郎さん♪ n0811092.jpg
ピッチングをばっちりキメました!あれだけキマると気持ちいいですね~
増田さんも3本飛んで着実に腕が上がっています!

夕方にパラっと小雨も降りましたが、ラストに雨が上がり
エミンさん&冬子さんはタンデムもできましたよ~★
n0811094.jpg
次回から本格的にメイトコースの練習を頑張りましょう!

そして、今日もおめでとうがありました。
通称「くの一」佳代ちゃん
メイトコース見事合格で~す!!

n0811091.jpg
おっ、学科は100点合格ですね♪この勢いで初飛びまでいっちゃおう。

強い北風予報はなんのその。教習日和な新治でした。
ランディングは涼しくネオもご機嫌で~す
n0811093.jpg






新治こまちPGS at 19:26 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
長尾さん100本のったぞ~!
2008年11月08日(土)

今日は朝のうち都内は雨が降っていたそうな。
パラを諦めちゃった方も多かったかな?・・・もったいな~い!!
一日中フルオープンで飛びまくり♪教習生天国でした~!

午前中は南風でK2、午後は北風でK1からスタートとフルコース♪
空域はとっても安定していたので、こんな機会に課題練習をすすめました。

空域だけでなく練習場にも風が入り、メイトコースの吉田さんを中心にショートフライト。
のんのん姫&山本さんも基本に戻って練習を練習場フライト。
それぞれとっても良くなりましたね★
n0811081.jpg   n0811083.jpg
みなさんも、テイクオフが気になるときは練習場へ!絶対に上達できますよ。

吉田さんは練習場を8本飛んでメイトコース実技合格です!
n0811082.jpg
う~ん、早いな。でも上手になっちゃったんだからしょうがない(^^)

高高度はお昼休み後もとまらずフルオープン♪
石川さんお久しぶりだけどランディングもGOODで~す。
n0811084.jpg

今日一番絶好調だったのはみどりちゃん♪安定した気流の中で
初めての360度旋回にチャレンジ★
n0811086.jpg
テイクオフもばっちりで今日はアルフレッドと5本も飛べちゃいました~!

ばっちり飛んで、なんと長尾さん100本フライト達成しました~!
100本目 n0811087.jpg ばんざ~い★
無風のテイクオフもばっちりですし、3桁もこのまま頑張ってくださいね。

ベーシックの山田さんはいよいよ次回からベーシック実技検定に挑戦と
今日はおめでとう続きな素敵な一日になりました♪

今晩の宴会メニューはモチロンみのりんさんお手製
『根菜入りカレー風味鍋とリゾット』です!
なんだかどんどん本格的なご飯になってます・・・(^^)わくわく。
みどりちゃんと今夜も祝杯だ~!

新治こまちPGS at 18:56 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
朝が雨でも・・・
2008年11月07日(金)

今日は朝にしっかりした雨が降り、実技は断念いたしました。
そんな時にも学科講習をご希望の大久保さんは
講習を2コマすすめてプライマリーも順調な滑り出しです。
最近は実技もスムーズですし、プライマリーはとんとんと卒業しちゃうかな!?

午後になるとまたまたやる気満々の西山さんが合流して
ベーシックの学科講習をスタートです!
これでベーシック全科目が終了いたしました~★
今後は学科の試験にチャレンジ!満点目指して頑張ってくださいね。
風は夕方まで西風。今日はお勉強に専念し、次回につなげました。

明日から寒くなるそうです。あったかくして来てくださいね~
みなさんお待ちしてます★★★
新治こまちPGS at 17:45 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
スパイやりました~!
2008年11月01日(土)

今日は予報どおりの北西風ぴゅーぴゅーからスタート。
それでも晴れてお昼はぽかぽか陽気でした★

そんな日に新機お披露目は榎本さん’s イプシロン!
n0811011.jpg
ぴっかぴかのレッド♪グランドレッスンでは息がぴったりでした。

俺たちイプシロン兄弟!
n0811012.jpg
お空の初飛びは今日はおあずけ。初フライトが楽しみですね★

午前中は練習場、午後はランディングで、グライダーコントロールの練習。
メイトコースほったさんも残すは「最後の加速」の向上のみとなりました(^^)

これでおしまいかと思いきや、夕方はなんと風速がぐっと落ち
K1からフルオープンで飛べちゃいました~!!
その中で検定にチャレンジした例のあの人!結果はいかに・・・!?

スパイ田口さんベーシック実技検定
見事合格で~す!!

おめでとうございま~す!!!
n0811013.jpg
あやしい。怪しすぎるスパイうさぎ・・・。
同じベーシック生から「もうベーシックにいないでください」
と愛情こめて言われる人はそういません(笑)
とっても研究&練習熱心なだけでなく、後輩メイトさんの面倒をよく見てくれる田口さん。
とってもいい見本となっています。プライマリーでも頑張ってくださいね!
あの・・・プライマリーさん、コースに入れてあげてね(^^;)

3連休とっても素敵な大逆転でスタートしました。
明日は2日目!みなさんお待ちしてま~す★
新治こまちPGS at 22:56 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ