2009年09月29日(火)
今週末の花火の情報もアップしてますよ~♪
皆様、大変お待たせいたしました。
先週末の「13周年記念パーティー(夜の部)」のご報告で~す。
公表していいものか迷っていた・・・わけではございません(^^;)
多くの方にご参加いただき、賑やかなパーティーとなりました。
お昼は真剣な表情だった選手の皆様も、夜はお酒も入りほろ酔いいい感じに♪
昼間はターゲット大会でしたが、パーティでも楽しくゲームで競いました。
大人気★みのりんさん司会のゲームは「コップ城のお姫様を救え!」
みなさん酔っ払ってるけどコップの中にパイロット(大豆)をうまく落とせるかな?
不思議な格好ですが、みなさん真剣・・
とっても難しいこの種目の勝者は早川コーチ!!おめでとうございます★
パーティーも「仮装大会」を楽しみました♪
仮装大賞を目指して、仮装したみなさんはそれぞれアピールタイム。
か、会長ハマリすぎ・・・ トラさん&キティちゃん★う~ん可愛い♪

お!お宝ショット。乙女な赤間さん 私のヒット★さ~て誰だかわかるかな?

篠田先生。笛の演奏も!!
今年は例年以上の多くの方がいつもとは違った格好で盛り上げてくれました。
う~ん、でも・・参りました!
やっぱり「仮装大賞」に選ばれたのはこのお方。
コミー嫁(笑)れいこちゃん♪

昼間はとっても可愛い女子高生だったのに、夜はいもとに大変身!
文句なしに一番大きな拍手がれいこちゃんに沸きました。
仮装大賞V2おめでとうございます! れいこちゃん来年もヨロシクね★
新治ピンキーズ(スタッフ♪)からはみなさんに感謝のダンスを贈りました!

感謝のキモチは届いたかな?苦情は一切受け付けませ~ん(笑)
最後に昼間の「ターゲット大会」の表彰式を。
入賞者の皆様おめでとうございました!!

14年目の新治こまちも、どうぞ宜しくお願いいたします!

ブログの写真は広報担当いっしーより★いつも素敵な写真をありがとうございます(^^)
皆様、大変お待たせいたしました。
先週末の「13周年記念パーティー(夜の部)」のご報告で~す。
公表していいものか迷っていた・・・わけではございません(^^;)
多くの方にご参加いただき、賑やかなパーティーとなりました。
お昼は真剣な表情だった選手の皆様も、夜はお酒も入りほろ酔いいい感じに♪
昼間はターゲット大会でしたが、パーティでも楽しくゲームで競いました。
大人気★みのりんさん司会のゲームは「コップ城のお姫様を救え!」
みなさん酔っ払ってるけどコップの中にパイロット(大豆)をうまく落とせるかな?
不思議な格好ですが、みなさん真剣・・

とっても難しいこの種目の勝者は早川コーチ!!おめでとうございます★
パーティーも「仮装大会」を楽しみました♪
仮装大賞を目指して、仮装したみなさんはそれぞれアピールタイム。
か、会長ハマリすぎ・・・ トラさん&キティちゃん★う~ん可愛い♪


お!お宝ショット。乙女な赤間さん 私のヒット★さ~て誰だかわかるかな?


篠田先生。笛の演奏も!!

今年は例年以上の多くの方がいつもとは違った格好で盛り上げてくれました。
う~ん、でも・・参りました!
やっぱり「仮装大賞」に選ばれたのはこのお方。
コミー嫁(笑)れいこちゃん♪

昼間はとっても可愛い女子高生だったのに、夜はいもとに大変身!
文句なしに一番大きな拍手がれいこちゃんに沸きました。
仮装大賞V2おめでとうございます! れいこちゃん来年もヨロシクね★
新治ピンキーズ(スタッフ♪)からはみなさんに感謝のダンスを贈りました!


感謝のキモチは届いたかな?苦情は一切受け付けませ~ん(笑)
最後に昼間の「ターゲット大会」の表彰式を。
入賞者の皆様おめでとうございました!!

14年目の新治こまちも、どうぞ宜しくお願いいたします!

ブログの写真は広報担当いっしーより★いつも素敵な写真をありがとうございます(^^)
スポンサーサイト
2009年09月28日(月)

10月3日(土)、恒例の第78回土浦全国花火競技大会が開催されます。また今年も皆さんと秋の夜空の花火見物ツアーを行いたいと思います。新治校、埼玉校問わず、どうぞ新治にお集まり下さい。
■土浦全国花火競技大会
●日時---
10月3日(土) 18:00~20:30
小雨決行・荒天延期
<<開催決定しました!>>
10月3日(土)、予定通り開催とのことです。
観覧場所が濡れているかもしれませんので、レジャーシートや雨具などは各自で準備してください。
●場所---
桜川畔(学園大橋付近)
●URL---
http://tsuchiura-hanabi.jp/
■持ち物
・暖かい服装(年によってはかなり冷え込みます。フライトスーツでもOK)
・おつまみ、お酒等(ごみは各自でお持ち帰りです)
・お布団、寝袋(宿泊者が増えるかも知れません。お持ちの方はお願いします。)
■観覧場所確保のために!
花火大会当日は参加者による観覧場所のキープを行います。
教習は夕方前に一度中締めを行い、ご協力頂ける有志の皆様で先に会場に向かう予定です。
もちろん日中はフライト・練習しましょう!
場所の確保にご協力頂ける方、会場までの車を運転をして下さる方募集中です。
2009年09月26日(土)
土曜日は、新治こまち開校13周年を記念いたしまして
「新治こまち13周年記念大会」を行いました~!!
当日朝まで強風が吹き荒れる予報でした。
・・・が!まさに新治マジック★
フルオープンでフライトができ大会は見事成立となりました~っ!!
今年のメイン種目は『新治校VS埼玉校 ターゲット大会』
ランディングにある「ターゲット」の中心を目指して着地!
中心近くが高得点、それぞれのチームの平均点で競います。
個人戦もターゲット。練習の成果が出るか・・気合が入りました。
団結して勝つぞ~!

あれ。ほのぼの?

同時開催の『仮装大会』にも気合十分の新治校です(^^;)
年に一度のお祭りですもの。みんなで楽しみました♪
れーこちゃん可愛い★おもろい夫婦♪

・・・。おもろい夫婦?

素敵♪パンプキン王子小岩井さん

ぷーさん怖いのかな?可愛いのかな?

確実に怖いです!マトリックス系メイド。

北東風でK1からテイクオフ。今年初参加のベーシック選手も頑張りました。
吉田ひろきさん2本挑戦! 新治初飛びおめでとう~古舘さん★


最後までしっかりランディングを見て・・・フルブレーク!
1~2本挑戦し、みんな真剣勝負でした。
素晴らしい♪高得点GETのランディングシーン
太田さん 黒木さん。2本とも100点♪


他100点を見事GETしたのは埼玉の鈴木さん&須合さん&篠田先生
新治校は石川さん&佐藤コーチ&タンデムでれいこちゃんでした!
そして。後半戦に素晴らしい記録が出ました!!
伊藤さん。見事ど真ん中300点をGETで~す!!!

個人戦の結果は
第3位が100点GETのみなさま
2位が200点GETの古宮コーチ!
そして、優勝がオンターゲットの伊藤さんです!!!
入賞のみなさまおめでとうございました~!!!
今回点数には結びつかなかった方も、いつものランディングよりも精度が上がり、
大会前の練習の結果はしっかり出ていました。
そして、気になる学校対決は・・・埼玉校の勝利で~す!!!!
おめでとうございま~す!!! (くやし~っ)
連敗すると、さすがですとしか言えないですね。さすが埼玉魂!!
でも、新治メンバーさんも頑張りました★★
普段のランディング以上のいいアプローチがたくさんありました。
さ~来年に向けて「ターゲット強化年間!」
・・・な~んて言いませんので(笑)、テーマをもってまた練習続けましょう♪
ランディング修行に埼玉に行ってみるのもオススメ。腕上がりますよ~★
大会終了までフルオープンでフライトができ、
大会が終わる頃に爆風になるという恵まれたコンディションとなりました。
ご参加いただいた皆様、お手伝いいただいた皆様、
ご協力いただきました地元の皆様、ありがとうございました。
今後も新治こまちをどうぞ宜しくお願いいたします。
★夜のパーティーブログもこの後アップします。怖いもの見たさで覗いてね★
2009年09月24日(木)
いよいよ今週末は13周年記念大会&パーティーを開催いたします。
みんなで盛り上がりましょう★
日程 9月26日(土)
開催地 新治こまちパラグライダースクール
参加費 4000円(パーティー参加費、夕食込み)
【大会の部】
種目 ★団体戦 「新治校VS埼玉校 ターゲット大会」
★個人戦 「ターゲット大会」
「仮装大会」
※雨天、フライト不可の際は他の競技を行います
受付 8時~8時半 ※通常と異なりますのでお気をつけ下さい
場所 ランディング
【パーティーの部】
会場 ウッドセンター
時間 夕方6時 (約2時間)
つくば送迎のお時間も異なりますので、ご希望の方は金曜夕方6時までにお知らせ下さい。
また夜のパーティーのみのご参加の方用、つくば駅送迎も1便ご用意いたします。
夜だけのご参加も大歓迎です♪
仮装大会も募集中です!!フライト中は危険のないものに限りOK。
夜の仮装は危険な仮装もOKです(笑)
みなさまのご参加を楽しみにお待ちしております。
みんなで盛り上がりましょう★
日程 9月26日(土)
開催地 新治こまちパラグライダースクール
参加費 4000円(パーティー参加費、夕食込み)
【大会の部】
種目 ★団体戦 「新治校VS埼玉校 ターゲット大会」
★個人戦 「ターゲット大会」
「仮装大会」
※雨天、フライト不可の際は他の競技を行います
受付 8時~8時半 ※通常と異なりますのでお気をつけ下さい
場所 ランディング
【パーティーの部】
会場 ウッドセンター
時間 夕方6時 (約2時間)
つくば送迎のお時間も異なりますので、ご希望の方は金曜夕方6時までにお知らせ下さい。
また夜のパーティーのみのご参加の方用、つくば駅送迎も1便ご用意いたします。
夜だけのご参加も大歓迎です♪
仮装大会も募集中です!!フライト中は危険のないものに限りOK。
夜の仮装は危険な仮装もOKです(笑)
みなさまのご参加を楽しみにお待ちしております。
2009年09月22日(火)
今日は朝方は雲が発達して不安定なコンディションでした。
K2には南西風が。風速の変化も激しく、上級者からのオープンです。
でもさすがはパイロットですね。サイド気味の風もしっかりとらえてテイクオフ。
全員スムーズに飛び立ち、しっかり上昇風をとらえてトップアウト!!
雲はどんどん発達を続け、パイロットは1000m以上の成長した雲低までGO★
午前中はパイロットさんが主役でした。お見事です!!!
午後はがらっと変わって穏やかな空に。曇って教習日和となりました。
やったね、今度は教習生の方が主役ですよ。フルオープンで飛びました♪
一番いい風を狙って、吉田さん念願の初フライトで~す!!!

諦めずに自分のペースで続けていただいた成果がでましたね。
おめでとうございます!!!午後から2本飛ぶことができました★
ニューフライヤーさんもどんどん本数を増やしています。
古西さんも本日2本飛んで5本に。昨日初飛びしたばかりの氏家さんも
2本飛んで合計6本フライトと、練習の成果を発揮しています。
今年のベーシックさんは特に勉強熱心な方ばかりです、うまくなりそう♪
タンデム体験でお越しのみなさんも6名全員飛ぶことができました~!




今度は斜面を一人で飛びに来てくださいね。お待ちしてま~す★★★
メイトコースの野田さん&中西さんはメイトの最終レッスン♪
ライズアップの形がしっかり出来てきましたね。
「秋に初飛び」を一つの目標に頑張りましょう(^^)

今週末のターゲット大会に向けて、練習はすすんでいます。
埼玉組さんお待ちしてま~す。個人戦も狙っていきましょう。
大会当日は受付時間が異なります。
まもなくHPに当日の詳細をアップいたしますので、ご確認くださいませ。
2009年09月21日(月)
今日は一日穏やか曇り空♪フルオープンでばっちり飛べちゃいました。
南東風ベースでK2からのスタート。1m前後の穏やかな風が一日吹き
先月初飛びした岡田さんもキレイなテイクオフができました★
さらには、(パラの)初飛びです!
氏家さん★おめでとうございま~す!!

・・・でも、さすがでした。空を知ってる氏家さんは空中に出るととても落ち着いて
スムーズな操作でランディングまで飛べました。おめでとうございます!
ベーシックなかくきさんも3本飛ぶ中でどんどんフライトコースを覚えましたね。
3本目はGOODでした★練習熱心なので上達も早いですネ(^^)
体験さんもばんばん飛べちゃいました。
タンデムでご参加の5名様も全員飛べてにっこり(^^)また来てくださいね~


おニューハーネスの方には調整フライトに最高のコンディションでした。
最近人気が急上昇中の『アルティックス』飛んだらさらに好評価♪
皆川さんはブルー 清水さんはブラック


飛んだら予想以上に良かったとお二人。
皆川さんはトップアウトで堂々のフライト、清水さんは体重移動がスムーズに。
ハーネスはグライダー以上の変化ですからね、これからもいい飛びしましょう。
ビジターの?郡司さんも遊びに来てくれました~!

下級生にフライトコースを譲るなど、ビジター様の鏡のようなフライトでした。
今晩はお久しぶりにお泊り♪久しぶりに飲みましょう~
なんと初飛びの氏家さんも4本飛んでしまうスペシャルな一日でした!
さらにメイトコース小林さんも卒業試験に合格です!!
おめでとうございま~す。お二人を囲んでにっこり★
今日からメイトコーススタートのさよこさん&見野さんも後に続きましょうね。

23日までが『13周年記念大会&パーティー』の事前受付期間となります。
もちろん当日受付もOKですが、
事前割り引きがございますのでぜひお申し込みお待ちしてます★
2009年09月20日(日)
台風14号最接近!ということで、爆風が吹き荒れた新治でした。
涼しくなったので、久しぶりに練習です♪『ツリーラン脱出講習』
備えあれば・・・とういうことで練習はやっておかないとですね。
久しぶりにレッスンBP吉田さん 太郎さんの見事な収納方法!マネしよう。


午前中たっぷりと講習を行いました。忘れた頃にまたやりましょうね!
お昼過ぎにはやや風速も落ちてきました。練習場にGO★
北斜面を使って『頭上安定』の練習を行いました。
ベーシックチームの頭上安定・・!
BP先輩の吉田さん

氏家さん&岡田さんの体力満点ペアもきれいに上がりました。


BPチームもそろそろ『頭上安定&確認』の練習を本格的に始めましょう!
プライマリーさん&パイロットコースさんにお手本を見せてもらいながら
練習をすすめました。いいイメージがつきましたネ♪
今日はぬのっちさん&ちーちゃんが遊びに来てくれましたよ~★★
なぜか13周年の宣伝をしてくれるお二人

とってもラブラブなお二人でした♪今度はぜひ飛びに来て下さいね~!
2009年09月19日(土)
台風14号が近づき、爆風~!実技もできませ~んっ・・・
という予報が確かに今朝まで出ていました。
・・・しかし、実際には実技練習できてしまったのです。
14号の進路が予想より離れていたのと、若干遅かったかな?
とはいえ、やはり風向風速は乱れていかにも怪しげ~な
雰囲気をかもし出しフライトは自粛しました。
そこで今日は、『小斜面を飛べ!滑空比競争』を行いました~★
★参加選手のみなさま★


▲佐藤選手 ▲松本選手


▲塚田選手 ▲山田選手


▲みのりん選手 ▲まさみ選手
小斜面までにライズアップ、安定させて・・テイクオフ!
これがなかなか難しい。回数を重ねるごとにいい記録が出ました。
気になる結果は?
★第三位★ 7m50cm
2機のグライダーを使い分ける男!塚田選手

★第二位★ 8m90cm
全てのフライトで好成績!ブラボー山田選手

★★★第一位★★★ 11m90cm
さすが!!貫禄のトップ。みのりん選手。おめでとうございま~す。

これはなかなか面白い!!11mの記録を破りましょう。挑戦者求む。
今日からシルバーウイークもスタートですね。
お泊りさんも大歓迎♪ご来場お待ちしてま~す!
2009年09月15日(火)
今日は朝雨が降り、パラを断念した方も多かったのでは・・?
諦めずにご来場いただいたのはY田さん♪(だ~れだ!)
「暫定プライマリーコース」の汚名を晴らすべく、午前中は学科講習を。
なんと、世界の長島さんから個人講習を受けてしまいました!!
いいな~うらやましい・・。緊張してしまったとか?(^^;)
午後には風も穏やかになり、絶好のタイミングでK1からフライトもできました★
ターゲットランディングのいい練習になりましたね。
どんどん狙いどころは良くなっています!
13周年大会では一緒に打倒埼玉!で頑張りましょう(^^)
個人レッスンで授業を受けたY田さん、学科テストは落ちることはできませんネ♪
お家で復習を頑張ってくださ~い。目指せ真のプライマリー♪
2009年09月14日(月)
今日のお空はしっかり秋のコンディションに変わっていました。
7時頃から搭状積雲が出始め、教習スタートタイムにはもくもくもく・・・。
「サーマル出てますよ~」というお空に、パイロットはうきうきテイクオフへ(笑)
K1からのスタート★まずはパイロットリーチ!の太郎さんがテイクオフ!

自分のいる位置を確かめながら旋回練習。
繰り返すうちにバンクコントロールが良くなってきましたね。
お昼にはさらに雲が発達し、パイロットタイムへ。
赤いシグ美(シグマ?)と青いシグマ(K様!)でK1からテイクオフ。
青いシグマさすがです。強めの風の中キレのいい旋回でトップアウト!!
今日は目の覚めるような上昇風でしたね。
季節が変わったなと実感できるコンディションでした。
上級者はうきうきすると同時に、注意していかなければいけない季節ですね。
グランドレッスンには涼しくて最高の風が吹きました。
川野さんもリバースの腕がアップ!今年の冬は本番テイクオフがいけるかな?
夕方は教習生の方も飛べるコンディションでしたが、
のんびり平日組さんは次回に期待して、お早めのお帰りでした。
明日は雨が降らなければ教習日和になりそうですね。雨よ降らないで・・!
2009年09月13日(日)
今日は一日西風が強く、飛べそうなタイミングはありましたが自粛・・。
自然にはかないません、無理しないのが長く飛び続ける秘訣です♪
南西のタイミングでは練習場にい~い風が(^^)
全員でテイクオフをばんばん練習しました★盛り上がりましたね~
初飛びリーチの氏家さんも、ビックフライトを連発★
課題も見つかりましたが、確実に上達しているので初飛びも間もなくですね。
初飛びしたばかりの新開さんは「頭上確認」のトレーニング。
できた時と、できなかった時がありましたね。習慣になるように練習しましょう♪
おもしろフライト連発?だったのは形野さん(^^;)
おニューのハーネスとは相性もGOODのようですね!ガンバロウ。
メイトコースの吉川さんは『かっこいい前傾姿勢』を覚えました。
次回もこの続きを練習しましょう。お家でイメトレしてくださいネ。
何といっても今日はパイロットの市川さんが、ばしっと見本を見せてくれましたね。
かっこいい~(^^) そうそう。テイクオフは「かっこよく」が極意。
パラはカッコから、です(笑)人の目を意識して練習するとうまくなりますよ。
笠井さんにとっていただいたビデオを見て、夕方復習タイム♪
ビデオは嘘をつきません、見つけた課題は次回から直していきましょう。
フライトはできませんでしたが、有意義な練習ができた今日の新治でした★
2009年09月12日(土)
この週末、新治は雨が降ったり風が強そうだったりと飛べそうな時間がちょっと短そう。
ならば飛べる時間はフル活用!というわけで朝7時から朝練決行です。
・・・が、なんと朝から北風ビュービュー。
テイクオフに上がるのは断念しましたが、せっかく早朝からお集まり頂いたので
こんな時こそ機材の調整だー!と、ハーネスセッティングを行いました。
皆さん割と調整が崩れていてビックリ。
特にいつの間にかリクライニングが倒れて、寝てる姿勢でフライトしている方いませんか?
時間のある時にしっかり調整していきましょう。


じゃじゃん!みどりちゃんもアクセルを遂につけました!
「これからは”アクセルみどり”と呼んで下さい!」とは本人の弁。
お昼前には雲行きが怪しくなり、ぽつぽつと雨も。
場所をクラブハウスに移して学科講習。
今日は「セカラズテス」を詳細に。6つのポイントを自己採点したり、
テイクオフディレクターから見た確認ポイントをレクチャー。それぞれの課題が見えてきましたね。

これで今日は終わりか…?と思いきや、なんと午後からは雨も止んで風も穏やかに。
これは飛べるぞー!とK1からしっかりフライトもできちゃいました!
教習生が少なく、じっくりとテイクオフに時間をかけることができたので、
午前のレクチャーの実習編ということで、主に「軸作り」をテーマに入念なセッティングから始まる
セカラズテスを実践。みんな真っ直ぐにグライダーが上がっていました。

そして体験さんは国本さんのお友達で高木さんがご来場。いらっしゃいませ(^^)
「今日飛べるかどうかは高木さんの日頃の行い次第」なんて冗談交じりで話をしていましたが
ホントにその通り!風も良くバッチリタンデムフライトもできちゃいました!
高木さんの行いにあやかって飛べた皆さんも大満足!

朝練は不発なれど、午後からタナボタな新治でした。
Written by Kommy
2009年09月11日(金)
明日は朝練習7時スタートです★雨が降る前に飛びましょう~!
今日は、午前中は西風が混じりましたが、
お昼頃からどんどん良くなり、1~4本とフライト日和となりました。
お昼には赤い彗星K井さんが、トップアウトで空を独占でした!
教習生の方もいいタイミングで、ターゲットランディングの練習を。
精度がそれぞれ上がってきていますね。この調子で頑張りましょう♪
西山さんは、本日グライダー新機お披露目でした~★

戦闘力アップのグライダーで、課題練習もすすめちゃいましょう★
体験コースでお越しの織田さん
練習場もGOODコンディションで4本ばっちりフライトできました。
今度は一緒にタンデムしましょう!また来てくださいネ。
お久しぶりにこの方も空を満喫!!
古西さん3本目フライト
(10ヶ月ぶりなのです)飛びました!!

なんだか初飛びを2回できちゃったみたいですね(^^)
前回よりは落ちついて空も楽しめたようです。今月まだまだ飛びますヨ。
そして、なんと1年1ヶ月前に初飛びしたこのお方は・・・
スパイ田口さん
プライマリー実技検定合格です!!
厳しい目でKコーチとチェックしましたが、ランディングもこのようなお見事な状態。
く~っ、文句のつけようがない(笑)
なんと満点で実技を合格です!!

満点でごめんなさい。の図 (^^;)

いえいえ。田口さんも古西さんもおめでとうございました(笑)
みんなで空を楽しみましょうネ★

今日は、午前中は西風が混じりましたが、
お昼頃からどんどん良くなり、1~4本とフライト日和となりました。
お昼には赤い彗星K井さんが、トップアウトで空を独占でした!
教習生の方もいいタイミングで、ターゲットランディングの練習を。
精度がそれぞれ上がってきていますね。この調子で頑張りましょう♪
西山さんは、本日グライダー新機お披露目でした~★


戦闘力アップのグライダーで、課題練習もすすめちゃいましょう★
体験コースでお越しの織田さん

練習場もGOODコンディションで4本ばっちりフライトできました。
今度は一緒にタンデムしましょう!また来てくださいネ。
お久しぶりにこの方も空を満喫!!
古西さん3本目フライト
(10ヶ月ぶりなのです)飛びました!!


なんだか初飛びを2回できちゃったみたいですね(^^)
前回よりは落ちついて空も楽しめたようです。今月まだまだ飛びますヨ。
そして、なんと1年1ヶ月前に初飛びしたこのお方は・・・
スパイ田口さん
プライマリー実技検定合格です!!
厳しい目でKコーチとチェックしましたが、ランディングもこのようなお見事な状態。
く~っ、文句のつけようがない(笑)
なんと満点で実技を合格です!!

満点でごめんなさい。の図 (^^;)

いえいえ。田口さんも古西さんもおめでとうございました(笑)
みんなで空を楽しみましょうネ★

2009年09月11日(金)
明日は朝練習を行います★雨が降る前に飛びましょう!
7時よりスタートしますので、可能な方は45分頃お越しください。
今ご自宅にいらっしゃる方は、このブログを見たらすぐ寝てください・・(^^;)
明日はご来場お待ちしております!!
2009年09月07日(月)
埼玉ブログに「合同練習会」アップしました~覗いてネ★
遅くなりましてごめんなさい。先週日曜の新治こまちで~す。
いつもよりキレイな写真は、モチロン広報担当いっしー&もとひこさまよりいただきました★
日曜は予想以上にひやひやする強風が吹き、ペア練習を行いました。
Pコース以上の上級者とPP以下の方のペア。
塚田さんのアドバイスでみどりちゃんリバース特訓♪成果が出たようですヨ

真剣な表情の岡部さん お。のんのん姫とペア♪い~な~!

青いグライダーが・・・・・・ランディングから飛んだ~っ!!

形野さん悪いことしてつかまちゃったのねって感じの写真ですが・・・

あまりの強風にサポートとしてたくましい男性2名。う~ん、すごい絵だな~(^^;)
弱い風の間にメイトコースの中西さんもライズアップレッスンです。
今日は前傾姿勢がとても良くなりました!
夕方まで風速はおさまらずフライトは断念いたしました。
上級者の方にはとても丁寧に練習をみてもらいまして、ありがとうございます!
みんなでどんどん上達していきましょう!(後輩の芽をつんではいけません 笑)
またよろしくお願いしま~す★★
遅くなりましてごめんなさい。先週日曜の新治こまちで~す。
いつもよりキレイな写真は、モチロン広報担当いっしー&もとひこさまよりいただきました★
日曜は予想以上にひやひやする強風が吹き、ペア練習を行いました。
Pコース以上の上級者とPP以下の方のペア。
塚田さんのアドバイスでみどりちゃんリバース特訓♪成果が出たようですヨ


真剣な表情の岡部さん お。のんのん姫とペア♪い~な~!


青いグライダーが・・・・・・ランディングから飛んだ~っ!!


形野さん悪いことしてつかまちゃったのねって感じの写真ですが・・・

あまりの強風にサポートとしてたくましい男性2名。う~ん、すごい絵だな~(^^;)
弱い風の間にメイトコースの中西さんもライズアップレッスンです。
今日は前傾姿勢がとても良くなりました!

夕方まで風速はおさまらずフライトは断念いたしました。
上級者の方にはとても丁寧に練習をみてもらいまして、ありがとうございます!
みんなでどんどん上達していきましょう!(後輩の芽をつんではいけません 笑)
またよろしくお願いしま~す★★
2009年09月07日(月)
★★★週末、土曜日のブログをアップしたので覗いてネ
明日の8日(火)~9日(水)は、
【埼玉校にて合同練習会】を行います!
新治校は休校となりますのでお気をつけ下さいませ。
この機会にぜひ埼玉にお越しくださいませ。
埼玉校のほうは台風の影響は少ないと予想されます。
ご心配な方はお気軽にご連絡ください★
明日の8日(火)~9日(水)は、
【埼玉校にて合同練習会】を行います!
新治校は休校となりますのでお気をつけ下さいませ。
この機会にぜひ埼玉にお越しくださいませ。
埼玉校のほうは台風の影響は少ないと予想されます。
ご心配な方はお気軽にご連絡ください★
2009年09月05日(土)
土曜日は風が強くなりそうな予報に反してばっちり飛べちゃいました!
東風ベースで一日K1からのフライト♪フルオープンで練習できました。
おおっと。清水榎本兄弟がやる気モード!!

お二人ともグライダーにも慣れて、空中での操作も安定してきました。
いよいよ・・・Pコースを狙えます!レベルアップが楽しみですね。
ベーシック生も安定したタイミングでフライト開始。
先日初飛びしたばかりの新開さん&山川さんもフライト★
「前回よりも落ち着いて飛べました」と新開さん。この調子で頑張りましょう♪
タンデム日和で、体験生も全員初めての空へ・・・!


ランディング直後の笑顔★楽しかった~

笠田さん&安井さん&山崎さん ありがとうございました★
レディチーム(プラス雄一匹)で記念の一枚。また来てね~

お久しぶりに練習参加の古西さん&吉田さんも、今日は気合の入った練習を。

他のベーシック生のフライトを見て、ガゼンやる気が出たようです(^^)
よっしゃ、この勢いで飛びますよ~!!
しっかり練習した夜は、待ってましたの復活みどりちゃんを囲んで
【みどりちゃん復活記念祭★】残念ながら参加できなかった方は
またみどりちゃんのお泊りDAYに一緒に飲みましょう!
2009年09月04日(金)
★9月の合同練習会のお知らせです★
9月8日(火)~9日(水) 新治校休校 【埼玉にて合同練習会】
9月25日(金) 埼玉校休校 【新治にて合同練習会】
※9月7日の夕方までにご連絡いただければ、埼玉へのグライダーの移動もOKです。
ぜひこの機会にいつもとは違う空を飛びましょう。ご参加をお待ちしております!
9月8日(火)~9日(水) 新治校休校 【埼玉にて合同練習会】
9月25日(金) 埼玉校休校 【新治にて合同練習会】
※9月7日の夕方までにご連絡いただければ、埼玉へのグライダーの移動もOKです。
ぜひこの機会にいつもとは違う空を飛びましょう。ご参加をお待ちしております!
2009年09月03日(木)
新治こまちパラグライダースクールは今年で開校13周年を迎えます。
開校から現在にいたるまで、こまちを支えていただいた教習生、会員、
関係の皆様には心より感謝申し上げます。
つきましては9月26日(土)に
13周年記念大会&パーティーを開催する事となりました。
大会のメイン種目としまして
【新治校VS埼玉校 ターゲット大会】を行います!
その他仮装大会、終了後はパーティーを予定しております。
詳細は後日スクール&HPでご報告いたします。
なお、当日は埼玉校は休校とさせていただきます。
この機会にぜひ埼玉校のみなさまもご来場ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
開校から現在にいたるまで、こまちを支えていただいた教習生、会員、
関係の皆様には心より感謝申し上げます。
つきましては9月26日(土)に
13周年記念大会&パーティーを開催する事となりました。
大会のメイン種目としまして
【新治校VS埼玉校 ターゲット大会】を行います!
その他仮装大会、終了後はパーティーを予定しております。
詳細は後日スクール&HPでご報告いたします。
なお、当日は埼玉校は休校とさせていただきます。
この機会にぜひ埼玉校のみなさまもご来場ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
2009年09月01日(火)