2010年10月31日(日)
土曜日のおめでとうブログもアップしてます★覗いてね~
台風が早く抜けて飛べちゃうかな~なんて期待しておりましたが
残念ながら雨も降ってきてしまい実技は断念いたしました。
こんな日にしかできない学科講習を各コースすすめました。
岡田さんは初めての学科講習でしたね。
でも・・・それだけでは終わりません★
なんてったって、今日は31日『ハッピー★ハロウィン』
イベント大好き新治は、お勉強&ハロウィンパーティーに盛り上がりました!

いづみさん可愛すぎ! 後ろの方達、ちょっと怪しい(^^;)
なんとも言えないツーショット(笑)

ハロウィンこまちでは、楽しみつつ、
パラグライダーのあらゆる分野の知識を競い合う『パラクイズ』に
挑戦していただきました。さ~て、誰がトップになるかな!?
気象学からフライト機材から、救急法までもりだくさん。
ロープワークはみなさん苦戦してましたね~!苦手かな?

イメージトレーニングレッスンではお題『な○しまさん』で
自由に絵を書いてもらいました。優秀作品は和田画伯のこちら!

それぞれ、苦手な部分が見えてきたクイズバトルでした。
優勝者はというと・・・先日、本物パイロットになったたぐっちゃん★
お。さすがですね~。井合先生をかわしてのトップでした。
ハロウィンにちなんだおやつをみんなで食べながら
ほのぼのハロウィンパーティーでした♪

また、みんなで楽しもうね★
台風が早く抜けて飛べちゃうかな~なんて期待しておりましたが
残念ながら雨も降ってきてしまい実技は断念いたしました。
こんな日にしかできない学科講習を各コースすすめました。
岡田さんは初めての学科講習でしたね。
でも・・・それだけでは終わりません★
なんてったって、今日は31日『ハッピー★ハロウィン』
イベント大好き新治は、お勉強&ハロウィンパーティーに盛り上がりました!

いづみさん可愛すぎ! 後ろの方達、ちょっと怪しい(^^;)
なんとも言えないツーショット(笑)

ハロウィンこまちでは、楽しみつつ、
パラグライダーのあらゆる分野の知識を競い合う『パラクイズ』に
挑戦していただきました。さ~て、誰がトップになるかな!?
気象学からフライト機材から、救急法までもりだくさん。
ロープワークはみなさん苦戦してましたね~!苦手かな?


イメージトレーニングレッスンではお題『な○しまさん』で
自由に絵を書いてもらいました。優秀作品は和田画伯のこちら!

それぞれ、苦手な部分が見えてきたクイズバトルでした。
優勝者はというと・・・先日、本物パイロットになったたぐっちゃん★
お。さすがですね~。井合先生をかわしてのトップでした。
ハロウィンにちなんだおやつをみんなで食べながら
ほのぼのハロウィンパーティーでした♪


また、みんなで楽しもうね★

スポンサーサイト
2010年10月30日(土)
台風も明日の明け方には関東を抜けてくれそうです。
日曜日は、午前中はちょっと様子見。お昼頃から飛べるかな~と予想してます。
フライトができなかったら・・・
『ハロウインこまち★』ということで、ミニゲーム等で盛り上がりましょう!
ハロウイン仮装も大歓迎です♪
みなさまのご来場をお待ちしております(^^)
日曜日は、午前中はちょっと様子見。お昼頃から飛べるかな~と予想してます。
フライトができなかったら・・・
『ハロウインこまち★』ということで、ミニゲーム等で盛り上がりましょう!
ハロウイン仮装も大歓迎です♪
みなさまのご来場をお待ちしております(^^)
2010年10月30日(土)
土曜日は台風の影響で強風&強雨!実技はできませんでした。
クッキーはこんな日に頑張って学科をすすめました。
一番大物の『気象学』にトライ。すんなり授業がすすみましたネ。
お昼には、なんとクッキーお手製のお味噌(スゴイ!)で作ったお味噌汁をいただきました★


もう、手作りの味噌はぜ~んぜん美味しさが違う!濃厚なお味でした。
ご馳走様でした(^^)ホント美味しかったです♪
さらに、おめでたいニュースでにっこり★
田口さん会長よりパイロット証をGET!おめでと~!!

会長からもらえると、重みがありますね。やったね!
夜の宴会は、田口さんをお祝いしながらやっぱり盛り上がりました(^^;)
メニューはお鍋とギョーザと、主役のたぐっちゃんが作ってくれた味噌たまご♪

激辛唐辛子は、辛いけど美味しかった!
こんな楽しい新治の夜へ。ぜひ一度お試しあれ★
2010年10月29日(金)
トツゼン!ボーリング大会の面白ブログもアップしたよ。
今日で10月の平日が終わりです。
一ヶ月を通して戦った『平日ターゲット大会』は終了となりました。
気になる衝撃の結果は・・・チームぴんくトップ!!
・・・。だったのは前半戦までで、後半戦に怒涛の快進撃を繰り広げた
2チームの接戦となりました(^^;)
チームぴんく 42点
チームかじかじ 54点
チームアドバンズ 57点!
チームアドバンズが優勝で~す!!!(やられた~)
リーダー長島さんのオンターゲットにやられてしまいましたね。
本日ラストチャンスで、チームぴんくもキングがフライトを狙うものの
強風に阻まれてフライト自粛。今年もぴんくチーム惨敗です(泣)
アドバンズメンバーは8名★
長島さん、篠田せんせ、岩橋さん、えつこさん、あきらさん、魚住さん、畑さん、宍倉さん
おめでとうございま~す!みなさまには、「ビール&スイーツ」
大人のお楽しみセットをのちほどプレゼントしますネ♪
そして★緊急企画のお知らせです。来月11月は・・・
『続★平日ターゲット月間』をやります!懲りずに。
何でって?勝つまでやります、ターゲット(^^;)
チーム編成は今月と同じで、続編としてまた新たにスタートしていきたいと思います。
続★ターゲット月間は、よりBP生にもやさしいルールにしていきますので
安心して、楽しんでご参加ください。
また、週末も『ターゲット月間』を予定してます。
詳細は月末ブログにアップしますのでお楽しみに~♪
今日で10月の平日が終わりです。
一ヶ月を通して戦った『平日ターゲット大会』は終了となりました。
気になる衝撃の結果は・・・チームぴんくトップ!!
・・・。だったのは前半戦までで、後半戦に怒涛の快進撃を繰り広げた
2チームの接戦となりました(^^;)
チームぴんく 42点
チームかじかじ 54点
チームアドバンズ 57点!
チームアドバンズが優勝で~す!!!(やられた~)
リーダー長島さんのオンターゲットにやられてしまいましたね。
本日ラストチャンスで、チームぴんくもキングがフライトを狙うものの
強風に阻まれてフライト自粛。今年もぴんくチーム惨敗です(泣)
アドバンズメンバーは8名★
長島さん、篠田せんせ、岩橋さん、えつこさん、あきらさん、魚住さん、畑さん、宍倉さん
おめでとうございま~す!みなさまには、「ビール&スイーツ」
大人のお楽しみセットをのちほどプレゼントしますネ♪
そして★緊急企画のお知らせです。来月11月は・・・
『続★平日ターゲット月間』をやります!懲りずに。
何でって?勝つまでやります、ターゲット(^^;)
チーム編成は今月と同じで、続編としてまた新たにスタートしていきたいと思います。
続★ターゲット月間は、よりBP生にもやさしいルールにしていきますので
安心して、楽しんでご参加ください。
また、週末も『ターゲット月間』を予定してます。
詳細は月末ブログにアップしますのでお楽しみに~♪
2010年10月29日(金)
今日は一日強い北風が吹き、肌寒い一日でした。
強風に用心をして、のんびりしながらタイミングを待ちました。
「平日ターゲット月間」は今日がラストDAY!
でも、ちょっと風が強かった~。キングとフライトを狙うも自粛。
ということで、今日もやってしまいました。イメージトレーニング♪
絵心バトル
お題は「ドラえもん」

キング画伯の作品です。私のアンパンマンに匹敵する画力です。
でも、そこで笑っているみなさん!結構難しいんだから~
午後も風は収まらず。ターゲット大会は続編に期待し、
トツゼンですが、『ボーリング大会』に突入です!
最近こってるんです、ボーリング♪なかなか面白いですね。
キングは10年ぶりのボーリングと言っていましたが
出だしからストライクをとっちゃう、かっこよさでした(^^)

中盤に、なぜか9本倒しであと一歩が出ず!悔しい思いをしましたが
ラストスパートは劇的でしたね~。ストライクを連発し、ぶっちぎりでトップでした。
かっこいいフォームを!と思い工夫してみましたが
なかなかうまくいかず。なんだかぎこちないんですよね。

ボーリングをまっすぐ投げるのと、パラグライダーの直線飛行
は似ているところがありますね。意識すると面白かったです。
面白スコアはクラブハウスにおいておきます(^^)
キング、ターゲット大会とともに第二戦また頑張りましょう!
2010年10月28日(木)
今週末に予定しておりましたソアリングセミナー&コンペセミナーですが
お天気の関係で、日程を変更させていただくこととなりました。
直前の変更で申し訳ございません。
11月3日(祝日、水曜日) ソアリングセミナー&コンペセミナー
※開催校は天気予報を見て日曜日の夜に決定します
HPまたはメールにて報告しますのでご確認下さい
※駐機機材の移動をご希望の方は、土曜日までにご連絡下さい
日曜日夜に、荷物の移動を行います
※セミナーご参加の方は、お手数ですがスクールまで電話またはメールにてご連絡下さい
★3日の予報はGOODです。是非みなさまのご参加をお待ちしております!
お天気の関係で、日程を変更させていただくこととなりました。
直前の変更で申し訳ございません。
11月3日(祝日、水曜日) ソアリングセミナー&コンペセミナー
※開催校は天気予報を見て日曜日の夜に決定します
HPまたはメールにて報告しますのでご確認下さい
※駐機機材の移動をご希望の方は、土曜日までにご連絡下さい
日曜日夜に、荷物の移動を行います
※セミナーご参加の方は、お手数ですがスクールまで電話またはメールにてご連絡下さい
★3日の予報はGOODです。是非みなさまのご参加をお待ちしております!
2010年10月27日(水)
今日は北風ぴゅーぴゅーからスタートしました。
風向がコロコロ変わり難しかったですが、リバースの練習を。
不安定な風に埼玉メンバーの小岩井さん&塩さんも苦戦!
小岩井さんは新機で練習にさらに熱が入りますね(^^)
メイトコース入校の広井さんは、本格レッスン開始です★

今日はセッティングを勉強しました。次回はライズアップですネ。
埼玉メンバーさんは、ラストになんと飛べちゃいました★
塩さんはK1からお久しぶりのフライトです。ランディングもばっちり。

小岩井さんは新機ゴールデン3で6本目フライトで~す。
サングリアのカラーが綺麗!(うらやましい・・・)
さらにランディングは、ほぼターゲットの真ん中★200点!


平日ターゲット月間に、急遽参戦してもらったので
チームかじかじの得点がプラスになりました。
さらに、チームかじかじの望月埼玉校長がオンターゲット!

ターゲット大会がここにきて、面白いことになってきました!
チームぴんく 42点
チームかじかじ 54点
チームアドバンズ 57点!
現在はアドバンズ僅差でトップ★(あれ?チームぴんく頑張れ!)
ラスト金曜日が最終勝負です。金曜夜のブログをお楽しみに(^^)
今日は望月校長のバースデイということで、
みんなでケーキでお祝いです★おめでと~!

塩さんからいただいた日本酒を両手に(ありがとうございます!)
2010年10月26日(火)
火曜日は北風が強く吹き、肌寒い一日でした。
午前中のワンチャンスにグランドレッスンができ、
メイト2日目のはるかちゃん、練習デビューで~す★

イメージトレーニングの成果が出て、順調なスタートとなりました。
次回はセッティングから一人でやってみましょうね。
キュートなはるかちゃんに、男性メンバーが元気いっぱいでしたネ(^^;)
体験コースでは関口さんが初パラ挑戦。初めてとは思えないきれいな加速でした。
今度は斜面フライトをやってみたいですね。またお待ちしてます!
高高度メンバーさんは、マイハーネスの調整などをすすめ次回につなげました。
そうそう。昨日から特殊な練習を始めました。
感性と想像力を養うトレーニングです。
イメージトレーニングレッスン!絵心バトル★
お題は・・『ライオン』
畑画伯のライオン。美術は独学と言ってたけど、素晴らしいタッチです。

ま○み画伯の『アンパンマン』
・・・何か?

みんなで感性を磨き、パラにいかしましょう(?)
ベーシックの森田さんは学科検定に挑戦し、見事合格できました~!
あとは実技が、このままのいいペースで上達できるといいですね。
頑張ってください!小雨の2日間でも、盛りだくさんな新治でした★
2010年10月25日(月)
昨日の月曜日は、一日雨が降ったりやんだり。
残念ながら実技はできませんでした(泣)
時間がたっぷりあったので、ゆっくりと課目講習を行い
楽しく雨の日教習ができました(^^)
そして、有り余った元気は・・・夜の部『平日ボーリング大会』で発散!
あいにくのお天気で参加者は少なめでしたが、白熱しましたね~
マイボール&マイシューズをお持ちの森田さん★フォームもかっこいい!


チーム戦で戦いました。「ボーリングは久しぶり」なんて言いながらも
特に男性陣はハイスコアを連発!うそばっかりだ~

えり&まさみ 女性陣は底辺での争いで白熱しました!

ガターからストライクまで盛りだくさん!なかなか笑いもとれる女子達でした(笑)
ダークホースだったのは火曜日の塚田さん。とってもうまい!!
抜群の安定感でチームを引っ張って戦いました。大活躍でした。
プロボーラーを目指す美人スタッフさんのお色気に目がハート★

チーム戦は、森田さんの実力&まさみの強運が勝って勝利!
僅差での勝利に最後までどきどきでした(^^)
面白かったですね~。また第2回大会やりましょう。
平日大会は年内にもう一度やる予定となりました。よし、練習するぞ!
2010年10月24日(日)
土曜日のブログもアップしました~覗いてネ
日曜日は一日中曇り空で、風もほとんど吹きませんでした。
空域はと~っても穏やか、課題日和。課目講習がすすみました。
大澤さんのランディング! 形野さんお久しぶりのフライト

ほとんど風のないテイクオフでしたが、タイミングをみて全員フライト。
体験コースのみなさんも全員タンデムフライトできました~★

いい加速でしたよ~。なおきくん。
吉川さんはいよいよ初飛びに向けて、体重移動のシュミレーションを

びっくりするほど風のない中、とても勉強できた一日でした。
ラストに、スパイ田口さんがパイロット学科検定を受けて
見事満点合格で~す★

「満点以外は合格じゃない」と言っていたけど、一発OK(つまんないな~笑)
これで、真のパイロットになりました。これからも活躍期待してます!
おめでとうございました~!!
25日(月)は、教習後に平日ボーリング大会を行ないます★
みんなでディナー後20時頃からスタートする予定です。
みなさまご来場お待ちしてま~す(^^)
日曜日は一日中曇り空で、風もほとんど吹きませんでした。
空域はと~っても穏やか、課題日和。課目講習がすすみました。
大澤さんのランディング! 形野さんお久しぶりのフライト


ほとんど風のないテイクオフでしたが、タイミングをみて全員フライト。
体験コースのみなさんも全員タンデムフライトできました~★


いい加速でしたよ~。なおきくん。

吉川さんはいよいよ初飛びに向けて、体重移動のシュミレーションを

びっくりするほど風のない中、とても勉強できた一日でした。
ラストに、スパイ田口さんがパイロット学科検定を受けて
見事満点合格で~す★

「満点以外は合格じゃない」と言っていたけど、一発OK(つまんないな~笑)
これで、真のパイロットになりました。これからも活躍期待してます!
おめでとうございました~!!
25日(月)は、教習後に平日ボーリング大会を行ないます★
みんなでディナー後20時頃からスタートする予定です。
みなさまご来場お待ちしてま~す(^^)
2010年10月23日(土)
土曜日は強風予報はまったく当たらず、一日弱い風でした。
午前中は、各メーカーの新作グライダーを取り揃えて急遽、試乗機祭り★
気になるオゾンのクラスⅡ「デルタ」は動きがいいですね~

風向変化がありましたが、上級者から順々にフライト活動開始です★
最近絶好調の山田さん。安定感があるフライトですね~

夕方はK1からフルオープンでフライト!
あきらさんもK1からの標準コースを覚えながら飛べました♪
うんのさんは、海外に行く前に「こまちラストフライト!!」
K1で初飛びをして、ラストフライトもK1から!


「飛ぶのが大好き。こまちを離れるのは寂しい」と言ってくれたうんのさん。
こまちはいつでも、うんのさんを待ってますヨ。
海外でも頑張ってくださいね。いってらっしゃ~い!!

2010年10月22日(金)
本日は予想以上に爆風が吹き荒れ、フライトは断念しました。
でも、プライマリー吉沢さんにはちょうど良かったですね!
残っていた学科講習をばんばんすすめ、実技に追いついてきました(^^)
こまちの主様も学科講習が終了し、実技とともに検定資格をGET★
夕方まで強風でしたが、夕方に2回目体験の広井さんはちょっぴり実技練習を。
復元動作の練習を頑張りました!とってもスムーズでしたね。
次回からメイトコースで一緒に頑張りましょう(^^)
合言葉は「何も言わずに飛べ」でしたよね(笑)
今日はフライトできませんでしたが、
ここまでの「平日ターゲット大会」の中間報告で~す!
チームぴんく 43点
チームかじかじ 35点
チームアドバンズ 57点!
なんと、火曜日のリーダー長島さんの300点により、
アドバンズが最下位から一気にトップに躍り出ました~!!

く~っ!悔しい~。でも、まだまだいけるぞ逆転。
ラストの一週間に乞うご期待★
2010年10月20日(水)
水曜日はひんやりと肌寒く、練習すると体がぽかぽかしてちょうどいい位でした。
夏の暑かった日々が遥か昔のような新治です。
フライトは北風&西風に阻まれて、惜しくも断念。
それでも涼しくて練習日和となりました。
西山さんライズアップ上り調子です

体験生はレディーオンリーで大盛り上がり★みなさん頑張りました




タンデムは次回におあづけ★最後に「ぴんく連合」でポーズ★

・・・ん?なんだか一人違うモノが混ざっているような・・。
寒さに負けず、盛り上がった新治でした。
来週のイベントお知らせで~す!
10月25日(月)平日ボーリング大会を教習後に行います。
教習後、みんなでディナーの後、20時よりボーリング大会スタートします。
ボーリングから参加も大歓迎!参加できそうな方はお知らせください。
今回は仮装はなしの予定ですが、ご希望があればどうぞ~(^^;)
2010年10月18日(月)
今日は風の強弱があり、きりっと気の引きしまるようなフライトでした。
だんだんとソアリング本番の季節になりましたね。
Kコーチはランディング間際から何度も粘り上げ!
本番シーズンに向けての準備はもうバッチリですね。

昨日はラブラブ教習だった和田さんは、本日はお一人でレッスン★
荒れ荒れコンディション初体験!旋回もいつもよりずっと難しかったですよね。
これからぐらぐらな中も飛んでいきますから、気を引き締めて(^^)¥
グランドメンバーさんは、とっても熱心に一日練習し確実にステップアップ。
中でも宍倉さんのライズアップが良くなりました!
次回の練習がさらに大事になりますね。忘れないうちに来てください★
体験コースでお越しの山下さんはセンス&体力抜群!

今度は週末にお待ちしてます。一緒に飛ぼう!
難しいコンディションの中でしたが、中身の濃い一日となりました。
キングやKコーチのフライトにより、またターゲット大会に変化が・・!
今週の平日ラストに途中結果を報告しま~す(^^)
2010年10月17日(日)
今日は一日北風が吹き、ひやっと涼しい一日でした。
風向きがややサイド気味だったので技あり一本!上級者のフライトとなりました。
テイクオフできれば空域はおだやか~。課目日和でした。
午後は風が弱くなりましたが、体験コースのみなさんも頑張りました★


ここまで頑張ったので、次回はタンデム&フライトですね!またお待ちしてます。
夕方は、いづみさん&和田さんのハッピーバースデイをお祝いで~す★
なんとお誕生日が一日違いというお二人。もう~どこまで仲がいいの!?(^^)

練習も一緒に行い、二人で腕を上げています。
こまちのベストカップル賞は二人に決まりです♪

おめでとうございま~す!お二人のHAPPYをおすそ分けしてもらった新治でした★
2010年10月16日(土)
朝晩は冷え込むようになり、すっかり秋ですね。
ランディングにはコスモスもきれいに咲きました~★

涼しくなり、フライト練習の合間にグランドレッスンもはかどりますね。
上級者のソアリングタイムに、教習生メンバーはライズアップも頑張りました。
しだいにコンディションはよくなり、フルオープンでフライトスタート★
クッキーは初めての360度旋回にチャレンジ!確実に腕がアップしてますね~(^^)
大久保さんも連続して旋回練習を!今日は旋回レッスンに最適な条件となりました。
体験コースのみなさんも、たっぷり楽しめたようで~す★



女の子ばかりでとっても華やかでした(^^)♪また来てくださいね~
お。縁起のいい(?)拾い物を・・!
みどりちゃんヘビにかまれる!?

・・・。今日も楽しい新治でした(^^;)
2010年10月15日(金)
今日のように、雨が降るかも・・という予報の日は飛べますね!
朝だけパラっと降っただけであとは一日曇り空。
フルオープンでばんばん飛べちゃいました★
「平日ターゲット月間」もあと半月となりました。
今日はチームかじかじの野本さんが大活躍♪
3本ともにターゲット近くにランディングし、平均点を一気に7点上げました!
★★★中間結果です★★★
チームぴんく 44点
チームかじかじ 36点
チームアドバンズ 27点
今のところ、チームぴんく絶好調(^^)♪
でも・・・アドバンズもこっから追い上げそうで怖いな~
一気に逆転できるのが、チーム戦の楽しいところ★
残り半月もターゲットを意識してランディングを続けましょう。
フライトは3本飛んでおなかいっぱい。
学科検定にチャレンジされた方もいて、今日は盛りだくさん!
えつこさんBP学科検定満点で合格で~す!!

実技も学科も満点合格なんて、えつこさんかっこいい!
今日はご家族でお祝いかしら?おめでとうございました。
「真の」プライマリーコース生ですね(^^)
今日は満喫コースな新治でございました。
2010年10月13日(水)
今日は風速強め予報がバッチリ出ていたので
諦めた方も多かったかな?少人数のお集まりでした。
でもでも!まさかの朝からフルオープン!!
魚住さんもお久しぶりのK1フライトでした。
お昼前には風速がアップして上級者だけ飛びました。
でも、だめかな~と思っていた日に飛べると嬉しいですネ♪
体験コースでお越しのお二人は、ぜひ次回タンデムで
遊びに来てくださいね~お待ちしてます★

魚住さんはさらにKコーチのマンツーマンレッスンで
次回につながるいい練習ができました。
これぞ、少人数レッスンの日の醍醐味!やったね。
予報に負けず、みなさまもご来場お待ちしてま~す★
2010年10月12日(火)
朝のうちに小雨がぱらつきましたが、みるみる空が明るくなり
フルオープンで教習日和となりました★
やっぱり雨が降りそうな日は飛べますね!
午前中はK1より、午後はK2からのフライトでした。
「平日ターゲット月間」は、Kコーチが50点ゲットして
チームかじかじの平均点が上がりました。結果が楽しみですね。
ほったさんのランディングの腕がアップしてます!
終了ミーティングではメモをとりながら、次回にむけてお勉強。
お!これはまたうまくなっちゃうかな(^^)
体験コースでお越しの山田さん&砂田さんはタンデムで初フライトで~す★


飛べて良かった♪今度は一人で飛ぶフライトを挑戦しに来てくださいね~
3本フライトして大満足★予想以上にいい練習のできた一日となりました。
2010年10月12日(火)
3連休のブログ土~月アップしてます。おいしかった~♪(?)
3連休の最終日は、やっと晴れてくれました!!(ホッ)
みなさん最終日に何とか合わせてご来場。大賑わいでした。
西風やら北風も混じり、午前中は風向がふらふら。
上級者にはそれはビックフライトのチャンスでしたね~。
パイロットメンバーが続々とソアリング。埼玉メンバーさんもかけつけてくれました。
すごうさんのスプリント。青空に映えます
そんな中でも、今日のトップはシン様!!綺麗なセンタリングでした。
丁寧なソアリングで雲低へGO★1100mオーバーのフライトでした!

上がったあとも新治の周回飛行を何回も。クラスⅡの性能を生かした飛びでしたね!
午後になると風向きも安定して、フルオープンでフライト開始。
今度はベーシックメンバーが主役です。
大澤さんも落ち着いたフライトが2本できました★
夕方までたっぷりフライトし、本日お越しのタンデム体験生も全員とべました。
メイトコースメンバーは暗くなるまでライズアップを!
それぞれ上達できました。特に市川パイロットに教えてもらって上手くなったみたい♪
そんな「市川マジック」にピース★今日も頑張ったネ♪

素晴らしい3連休の締めくくり・・・ですが、やっぱり『食』は外せませんでした!
こいわいさん今季初「そばいなり」GET~★

そばいなりが食べられた時点で「目的を達成しました」って、
何しに来てるんだ~(笑) でも、ホントに美味しいですよね(^^)
とても美味しい・・じゃなかった楽しい新治の3連休となりました!
3連休の最終日は、やっと晴れてくれました!!(ホッ)
みなさん最終日に何とか合わせてご来場。大賑わいでした。
西風やら北風も混じり、午前中は風向がふらふら。
上級者にはそれはビックフライトのチャンスでしたね~。
パイロットメンバーが続々とソアリング。埼玉メンバーさんもかけつけてくれました。
すごうさんのスプリント。青空に映えます

そんな中でも、今日のトップはシン様!!綺麗なセンタリングでした。
丁寧なソアリングで雲低へGO★1100mオーバーのフライトでした!

上がったあとも新治の周回飛行を何回も。クラスⅡの性能を生かした飛びでしたね!
午後になると風向きも安定して、フルオープンでフライト開始。
今度はベーシックメンバーが主役です。
大澤さんも落ち着いたフライトが2本できました★
夕方までたっぷりフライトし、本日お越しのタンデム体験生も全員とべました。
メイトコースメンバーは暗くなるまでライズアップを!
それぞれ上達できました。特に市川パイロットに教えてもらって上手くなったみたい♪
そんな「市川マジック」にピース★今日も頑張ったネ♪

素晴らしい3連休の締めくくり・・・ですが、やっぱり『食』は外せませんでした!
こいわいさん今季初「そばいなり」GET~★

そばいなりが食べられた時点で「目的を達成しました」って、
何しに来てるんだ~(笑) でも、ホントに美味しいですよね(^^)
とても美味しい・・じゃなかった楽しい新治の3連休となりました!
2010年10月10日(日)
土曜日ブログもアップしてま~す★
花の3連休の二日目。大雨からスタートいたしました。
ゴーッという音が鳴り、気持ちがいいくらいの大雨でしたが
気合の入ったベーシックチームは負けずにご来場。
午前中は丸秘のリバースビデオを見ながら、それぞれ
ライズアップのフォームをイメージトレーニング。
どっちのフォームがいいjか、分かるかな~?

正解は・・・右! グライダーに重りになるのがコツ
一番フォームが変わったのは岡田さん。
井合先生の手ライザーを掴みながら、イメージはばっちり!

そんなお勉強をしているうちに、予想外の速さでお天気が回復し・・
なんと大逆転!午後からばんばん飛べちゃったので~す★
設楽さんのフライト。360度旋回を練習できました。

とにかく空域は穏やかで完全な教習コンディション。
岡田さんも4本飛んで、さすがにおなかいっぱい?
ベーシックさん飛びまくりの、『ベーシック天国』でした(^^)
日曜日は、エアハートの上野さんが来てくださいました★
HOOK2でフライト!

新製品の『イージーキャリーザック』をお持ちいただきました。
一日に何本も飛ぶときに、スムーズに&綺麗にグライダーをたためます。

ザックに入れるとグライダーを担ぎやすかったです。
たっぷりと練習したとは、やっぱり食の新治♪
クッキーから『ミルキーケーキ』をご馳走になりました~

甘くて、おいしい~!!男性陣にも好評でした。
甘いもので幸せいっぱい♪
やっぱり「食の新治」な3連休二日目でございました(^^)

花の3連休の二日目。大雨からスタートいたしました。
ゴーッという音が鳴り、気持ちがいいくらいの大雨でしたが
気合の入ったベーシックチームは負けずにご来場。
午前中は丸秘のリバースビデオを見ながら、それぞれ
ライズアップのフォームをイメージトレーニング。
どっちのフォームがいいjか、分かるかな~?


正解は・・・右! グライダーに重りになるのがコツ
一番フォームが変わったのは岡田さん。
井合先生の手ライザーを掴みながら、イメージはばっちり!

そんなお勉強をしているうちに、予想外の速さでお天気が回復し・・
なんと大逆転!午後からばんばん飛べちゃったので~す★
設楽さんのフライト。360度旋回を練習できました。

とにかく空域は穏やかで完全な教習コンディション。
岡田さんも4本飛んで、さすがにおなかいっぱい?
ベーシックさん飛びまくりの、『ベーシック天国』でした(^^)
日曜日は、エアハートの上野さんが来てくださいました★
HOOK2でフライト!

新製品の『イージーキャリーザック』をお持ちいただきました。
一日に何本も飛ぶときに、スムーズに&綺麗にグライダーをたためます。


ザックに入れるとグライダーを担ぎやすかったです。
たっぷりと練習したとは、やっぱり食の新治♪
クッキーから『ミルキーケーキ』をご馳走になりました~

甘くて、おいしい~!!男性陣にも好評でした。
甘いもので幸せいっぱい♪
やっぱり「食の新治」な3連休二日目でございました(^^)

2010年10月09日(土)
3連休ブログ遅くなりました~。(ああ。みんなの、お怒りの言葉が聞こえる・・・^^;)
あいにくのお天気でスタートしましたが、やっぱり楽しい新治でした★覗いてね~!
いよいよ花の3連休スタート!
実は金曜日からお泊りのうえもっちゃんは、
金曜日にライズアップレッスン。そして土曜日は高高度講習を!
先輩教習生のみなさまにサポートしてもらいつつ、フライトコースを覚えました。
初飛びがほんとに楽しみです!!みんなも盛り上がりそうですね~
土曜日はうえもっちゃんの高高度講習のあとは
それぞれ学科講習もすすめました。設楽さんBP学科終了!
そして和田さんはPP学科が終了しました。ぱちぱちぱち。
3連休は何だか毎日美味しい物を食べまくりです(^^)
初日はこまちの里にて『新米祭り』が開催されました。
新治地区で取れた、新米のおにぎりと、地元産の野菜がたっぷり豚汁をいただきました。
美味しかった~!!お。いづみさんも美味しそうなお顔♪

デザートに、悦子さんからあんぱんをご馳走になり幸せいっぱいでした★
それでも、食の新治はまだまだ終わりません。
夕方から、【粉物パーティー♪】を開きました。準備からわいわい大盛り上がり♪
具もた~っぷりお好み焼き!アツアツで美味しい~

たこ焼き職人の田口さん★黙々とたこ焼きを焼いておりました。
こっそり「激辛たこ焼き」「うめぼしたこ焼き」「わさびたこ焼き」
がロシアンルーレットのように入っていたりして、
油断大敵なたこ焼き職人でした(^^;)

「お熱いうちにどうぞ~♪」い!い○い先生!?

さらには、苦戦しながら「もんじゃ焼き」を食べました。
こちらの方はもんじゃ職人の和田さんで~す★
最後には美味しいもんじゃができました♪
盛り上がりも絶好調なところで
先日お誕生日だった設楽さんをお祝いして、
ハッピーバースデイ♪♪♪
まずは、ケーキでおめでと~!

今度は「お好み焼き」でおめでと~!!

「お好み焼きケーキ」は設楽さんの表情も困ってるかな(笑)
おめでとうございました!
大人数で食べると美味しさ倍増ですね!これは楽しい。
粉物パーティーはまた是非計画しましょう。
美味しいものに囲まれた、雨でも幸せな新治でした♪

あいにくのお天気でスタートしましたが、やっぱり楽しい新治でした★覗いてね~!
いよいよ花の3連休スタート!
実は金曜日からお泊りのうえもっちゃんは、
金曜日にライズアップレッスン。そして土曜日は高高度講習を!
先輩教習生のみなさまにサポートしてもらいつつ、フライトコースを覚えました。
初飛びがほんとに楽しみです!!みんなも盛り上がりそうですね~
土曜日はうえもっちゃんの高高度講習のあとは
それぞれ学科講習もすすめました。設楽さんBP学科終了!
そして和田さんはPP学科が終了しました。ぱちぱちぱち。
3連休は何だか毎日美味しい物を食べまくりです(^^)
初日はこまちの里にて『新米祭り』が開催されました。
新治地区で取れた、新米のおにぎりと、地元産の野菜がたっぷり豚汁をいただきました。
美味しかった~!!お。いづみさんも美味しそうなお顔♪

デザートに、悦子さんからあんぱんをご馳走になり幸せいっぱいでした★
それでも、食の新治はまだまだ終わりません。
夕方から、【粉物パーティー♪】を開きました。準備からわいわい大盛り上がり♪
具もた~っぷりお好み焼き!アツアツで美味しい~

たこ焼き職人の田口さん★黙々とたこ焼きを焼いておりました。
こっそり「激辛たこ焼き」「うめぼしたこ焼き」「わさびたこ焼き」
がロシアンルーレットのように入っていたりして、
油断大敵なたこ焼き職人でした(^^;)


「お熱いうちにどうぞ~♪」い!い○い先生!?

さらには、苦戦しながら「もんじゃ焼き」を食べました。
こちらの方はもんじゃ職人の和田さんで~す★
最後には美味しいもんじゃができました♪

盛り上がりも絶好調なところで
先日お誕生日だった設楽さんをお祝いして、
ハッピーバースデイ♪♪♪
まずは、ケーキでおめでと~!

今度は「お好み焼き」でおめでと~!!

「お好み焼きケーキ」は設楽さんの表情も困ってるかな(笑)
おめでとうございました!
大人数で食べると美味しさ倍増ですね!これは楽しい。
粉物パーティーはまた是非計画しましょう。
美味しいものに囲まれた、雨でも幸せな新治でした♪

2010年10月08日(金)
明日から花の3連休です★
雨予報もちょっと心配ですが・・・雨の日には学科講習も
できますのでぜひご予約ください(^^)
明日の夜は【お好み焼きパーティー】を行います!
お好み焼き&もんじゃ焼き&たこやき なんでも来い♪
御飯だけご一緒して帰宅もOKです。ぜひご参加ください。
ご来場お待ちしてま~す★
雨予報もちょっと心配ですが・・・雨の日には学科講習も
できますのでぜひご予約ください(^^)
明日の夜は【お好み焼きパーティー】を行います!
お好み焼き&もんじゃ焼き&たこやき なんでも来い♪
御飯だけご一緒して帰宅もOKです。ぜひご参加ください。
ご来場お待ちしてま~す★
2010年10月05日(火)
10月1日から始まっている『平日ターゲット月間』ですが、
本日3チームのメンバーが、一人以上はフライトすることができ、
見事大会は成立となりました~(^^)
まず、結果はラストに発表するとして、今日の報告で~す★
月間テーマの『予知、予測、察知トレーニング』
を意識してスタートしました。
朝は強めの北東風だったのでグランドレッスン。
レッスンの合間にも空を確認するのを忘れません♪
だんだんと東風が安定してきたので、平日もやってみました。
『小斜面滑空レッスン』これがなかなか難しい~
なんと、小斜面フライトの上手な笠井さんが来てくれたので
見本を見せてもらいつつ、みんなで練習しました。
Pコースメンバーは滑空に入れることができたかな?また練習しましょう!
午後は予測通り♪K1からフライト開始です!!
上級者から飛びはじめ、フルオープンで全員飛べちゃった~★
森田さんとあきらさんは、お久しぶりのフライトでした~。ピース★


飛べる人は、夕方までターゲットを狙いながら何本も飛びました。
そして!気になるターゲット大会の中間結果は・・・
チームかじかじ 20点
チームアドバンズ 32点
チームぴんく 41点
わ~い。2日間の結果はトップで~す(^^)
でもね、それもこの方の点数が効いてるんです。
我らがキング笠井さん 300点満点GET~!!!


さすが~。ランディング職人。いい仕事します(笑)
え?チームぴんくに入れるのずるいって? 異議は認めません(^^;)
BPメンバーさんも、意識することでランディングがよくなりました。
塚田さん&堀田さんはなんと50点をGET★ぱちぱちぱち
結果はともかく、みんなで楽しみながらうまくなりたいですね。
またしばらくしたら、中間結果をブログでアップしま~す
週末組さんも平日へウェルカム★
2010年10月04日(月)
今日は一日雨が降ったりやんだり。実技はできませんでした。
「こまちの主」様が学科講習に来てくれました!
なんと、エンジョイPコースの課目検定に入っているので
まもなく実技が終わってしまいそうなのです。ラストスパート★
主様ってば、エンジョイパイロットになって、
ますますエンジョイしてしまいそうですよ~(^^)
明日はお天気も回復しそうです。飛べたら・・・先週の続き!
『平日ターゲット月間』で腕を磨きましょう!!
平日メンバーさんを三つのチームに分けました。
それぞれのランディング得点の平均で競うという一ヶ月を通した競技です。
チーム「ぴんく」 チーム「かじかじ」 チーム「アドバンズ」
さ~て、一ヶ月後に勝利して『大人のお楽しみセット♪』を手にするのは誰だ!?
週末組さんも、平日にお越しの際は3チームのどこかに加わっていただきます。
ぜひ楽しみながら、ランディングの腕をあげていきましょう★
2010年10月03日(日)
土曜日の綺麗な花火ブログもアップしたよ~覗いてね★
日曜日も朝は強めの風でスタート。
月間テーマの『予知・予測・察知トレーニング』にあわせて
一日の予測を立てながらみんなで練習をすすめました。
午前中はライズアップの復習を。頑張っているとどんどん風が良くなりました!
朝の予測は大逆転!
タンデムのお二人もばっちり飛べちゃいました~

とても穏やかないい風の中飛べましたね。今度は斜面フライトに挑戦しましょう!
午後はフルオープンで一気にフライト練習へ。
先日初飛びした畑さんは、2本K1を飛んで標準コースを練習できました。
偏流飛行とても上手でしたよ~。パラの楽しさにハマってしまったようです(^^)
「偏流」といえば、先週に引き続きお二人が修行に来てくれました~★

K1からのフライトだったので、ばっちり「偏流」を意識して飛べました。
小岩井さんはさすがにキッチリ飛んで来れました。
さらには新治ベーシック生との同時進入にも気遣える余裕♪
ふるちゃんは意識して偏流角が取れるようになりましたね!
オーバープルのランディングも初体験★「何これ~!」と上空から声が(笑)
また新治で続きを練習しましょうネ。お待ちしてま~す♪
午後からかけつけ3本飛んで課題練習がそれぞれ進みました。
風にあわせた課目を、各自で考えて飛びましょう。
何やっていいか分からなくなっちゃった方は声かけてくださいね~!
日曜日も朝は強めの風でスタート。
月間テーマの『予知・予測・察知トレーニング』にあわせて
一日の予測を立てながらみんなで練習をすすめました。
午前中はライズアップの復習を。頑張っているとどんどん風が良くなりました!
朝の予測は大逆転!
タンデムのお二人もばっちり飛べちゃいました~

とても穏やかないい風の中飛べましたね。今度は斜面フライトに挑戦しましょう!
午後はフルオープンで一気にフライト練習へ。
先日初飛びした畑さんは、2本K1を飛んで標準コースを練習できました。
偏流飛行とても上手でしたよ~。パラの楽しさにハマってしまったようです(^^)
「偏流」といえば、先週に引き続きお二人が修行に来てくれました~★


K1からのフライトだったので、ばっちり「偏流」を意識して飛べました。
小岩井さんはさすがにキッチリ飛んで来れました。
さらには新治ベーシック生との同時進入にも気遣える余裕♪
ふるちゃんは意識して偏流角が取れるようになりましたね!
オーバープルのランディングも初体験★「何これ~!」と上空から声が(笑)
また新治で続きを練習しましょうネ。お待ちしてま~す♪
午後からかけつけ3本飛んで課題練習がそれぞれ進みました。
風にあわせた課目を、各自で考えて飛びましょう。
何やっていいか分からなくなっちゃった方は声かけてくださいね~!
2010年10月02日(土)
土曜日は予報以上に風が強く吹いてしまいました。
グランドにて日頃できないレッスンを行ないました。
お久しぶり~のかじかじ★頑張った!

リバースがとっても上達したのはクッキーです(^^)¥

最近またライズアップの腕が上がっています。
レディーが絶好調なのは、嬉しいですネ。男性陣負けないでね~♪
シンさまもシグマに慣れるべくライズアップ!休まず練習されてました。

東風が強かったので、小斜面にはいい風が。
元気の有り余ってる大人たちは(^^;)『トーイング』をスタート★
顔がマジです。・・・こんな時ばっかり(笑)

かじかじ飛びました~♪ 早苗さんも飛んじゃいました~!


パラで普通に飛ぶのとはちょっと違った感覚でした。どきどきした~!
一番楽しそうだったのは、ロープを持って走り回ったお馬さんたちでした(^^)
体験コースに参加していただいた林さん&塚谷さん 小斜面フライト★


夜は花火大会にもご参加いただきました。
次回のタンデムフライトが楽しみですね!また来て下さい♪
そして、教習後は『土浦花火競技大会』を見に行きました~!!
あらかじめ用意した見学席で、わいわい花火見物。
花火を見ながら飲むビールは、いつも以上に美味しいっ♪




今日の写真も、広報担当いっしーさんよりいただきました。
特にこの花火の写真がいいでしょ~!とっても綺麗♪
総勢16名の方が参加してくださいました(^^)
今年見れなかった方も、来年は一緒にいきましょう♪

そして・・・
2次会では「みのりん&たぐっちゃん お誕生日会」を開きました★
いつもパワフルな新治の夜の部リーダーみのりんさん!

少年のような走りを日中に見せていたたぐっちゃんは三十路記念~♪

おめでとうございま~す!お二人を祝福した花火でしたね(^^)