2010年11月30日(火)
今日は一日いいお天気でした~。
いいお天気と、「Kコーチプレゼンツ 豚汁パーティー」もあり
20名の皆さまがご来場!わいわい楽しい一日となりました♪
朝からサーマルが沸き、ソアリングコンディションでした。
いつもよりフワフワしながら、ベーシックメンバーもK2よりフライト。
クッキーは、バースデイフライトできました~★★

とても落ち着いて飛べるようになってきましたネ。
パイロットコースメンバーさんには、絶好のコンディションでしたね。
一日飛びまくりで、みんな一緒にK2前でリッジソアリング♪
難しいところもありましたが、それも練習(^^)また団体で飛びましょう!
岩橋さんは、新機イプシロン6絶好調で~す!!
そして、お昼には・・・メインイベント
『Kコーチプレゼンツ 豚汁パーティー』で~す!!
お手製の豚汁は美味しい~!パラが出来る男は料理もできちゃう。

サトイモがふっくらして、美味しかった~。
えつこさんからは美味しいマグロをいただき、
贅沢に、炭火で焼いて食べちゃいました★


さらに、炭火でお餅を焼いて満足したあと
デザートに上松さんからりんごをご馳走になりました。


なんて、贅沢な日なんでしょう(^^)ご馳走様でした!!

おなかいっぱ~い!だけど、午後もK2へGO★
風速があがって、プライマリー以上でフライト開始です。
山田さんも旋回にどんどんなれてきて、Pコースも見えてきました。
メイトコースの広井さんは、着実に腕を上げています。
そろそろ、初飛びができそうな感じです。楽しみですね!!
にぎやかな一日でしたが、夕方にはクッキーのお誕生会を★

おめでと~!!!大好きなくっきーさん、これからもたくさん飛んで下さいね(^^)
週末のような、新治平日でございました。
最後に、忘年会のお知らせで~す★
12月8日(水) 秋葉原
19時半~(2.5h)予定・4500円(飲み放題付き)予定
※お店が人数により変更する為、まもなく確定します
お仕事帰りの、ちょっと新鮮な雰囲気で集まりましょう。
ご参加いただける方は、予約の関係で、日曜日までにスクールにお知らせ下さい。
お店等は確定次第またご連絡します。ご参加をお待ちしております!!
スポンサーサイト
2010年11月29日(月)
忘年会のお知らせもあるので見てね
明日の水曜日はKコーチプレゼンツ豚汁パーティー★で~す!
お昼にランディングでやります。
あったか豚汁に、お餅もやいて盛り上がりましょう♪
風の予報もよさそうですし・・・ご来場お待ちしてます!
明日の水曜日はKコーチプレゼンツ豚汁パーティー★で~す!
お昼にランディングでやります。
あったか豚汁に、お餅もやいて盛り上がりましょう♪
風の予報もよさそうですし・・・ご来場お待ちしてます!
2010年11月29日(月)
2010年のしめくくり(まだちょっと早いケド)
こまち忘年会を行いま~す!
12月8日(水) 秋葉原
19時半~(2.5h)予定・4500円(飲み放題付き)予定
※お店が人数により変更する為、まもなく確定します
お仕事帰りの、ちょっと新鮮な雰囲気で集まりましょう。
ご参加いただける方は、予約の関係で、日曜日までにスクールにお知らせ下さい。
お店等は確定次第またご連絡します。
ご参加をお待ちしております!!
こまち忘年会を行いま~す!

12月8日(水) 秋葉原
19時半~(2.5h)予定・4500円(飲み放題付き)予定
※お店が人数により変更する為、まもなく確定します
お仕事帰りの、ちょっと新鮮な雰囲気で集まりましょう。
ご参加いただける方は、予約の関係で、日曜日までにスクールにお知らせ下さい。
お店等は確定次第またご連絡します。
ご参加をお待ちしております!!
2010年11月28日(日)
水曜日からのブログアップしました~★ちょっと大変だけど、のぞいてネ!
日曜日は西風が予想以上に残り、タイミングをはかってK2から飛びました。
風が不安定な時間帯には、ランディングにて「エアグラハン!」
スラロームをイメージしながらエアグラハン。結構難しかったですね~。



エアグラハンもやっぱり上手い!太郎さん エアグラハンでも笑いがとれるみのりんさん

イメージはそれぞれできたようです。本格練習スタートしましたので
春までをめどに、まずはみなさんも練習してみましょう(^^)
吉川さんは午後に初飛びを狙ってみましたが、風が難しくなり断念。
ホッとしていたような?かえって、これで気持ちも引き締まりましたね。
いい時に飛びましょう(^^)自然とテイクオフで集まる新治レディーズ★

間もなく初飛びラッシュがくるかも!?応援よろしくお願いします!
日曜日は西風が予想以上に残り、タイミングをはかってK2から飛びました。
風が不安定な時間帯には、ランディングにて「エアグラハン!」
スラロームをイメージしながらエアグラハン。結構難しかったですね~。






エアグラハンもやっぱり上手い!太郎さん エアグラハンでも笑いがとれるみのりんさん


イメージはそれぞれできたようです。本格練習スタートしましたので
春までをめどに、まずはみなさんも練習してみましょう(^^)
吉川さんは午後に初飛びを狙ってみましたが、風が難しくなり断念。
ホッとしていたような?かえって、これで気持ちも引き締まりましたね。
いい時に飛びましょう(^^)自然とテイクオフで集まる新治レディーズ★

間もなく初飛びラッシュがくるかも!?応援よろしくお願いします!
2010年11月27日(土)
土曜日は1日晴れました。とても暖かな1日で気持ちが良かったですね~。
日中は雲も発達し、タイミングよく飛べた方は気持ちよいソアリングができました。
本番ソアリングシーズンに向けて、準備万端でいきましょう。
久しぶりに安定した東風も吹き、やっとスラローム練習ができました★

なかなか、難しいけど面白いですよね。プライマリー清水さん、上手でした!
メイトコース&体験コースも大盛り上がり★
鈴木さん&アヤズさん&エミンさん仲良く練習~!

小斜面から飛んで、「面白い~!」とアヤズさんも大興奮。
次回からメイトコースでお仲間入りです。とっても楽しい方♪また来て下さいね。
清水&榎本兄弟の盛り上がりっぷりも面白かった小斜面レッスンでした(^^;)
夕方には、元気いっぱい★鈴木さんが例の「榎本さんの韓国お土産」を開封!

何かって・・?いや~、写真はのせられないゲテモノ料理です。
男性陣が逃げ回る中、鈴木さんは男前な食べっぷり!お見事。
私も、数々のターゲット大会の責任を取り(?)、ええ。食べましたよ!
けっこう、きつかったです・・。鈴木さんには負けます(汗)
でも!私には食べろといった男性陣のみなさま!結局逃げ回って食べなかった~


許せない~。男らしくないぞ~。ブログにのせちゃう(笑)
やっぱり、女性がたくましい、新治でございます(^^;)
夜はお久しぶりの細田さんと、同じく宴会はお久しぶりの古西さん♪
そして初お泊りの鈴木さん♪とレギュラーの皆様で「あんこう鍋」をいただきました~
カンパ~イ!!

2010年11月26日(金)
金曜日は、晴れ予報でしたが1日曇り空ベースでした。
そのおかげでとても安定した風が吹き、
朝一にランディングアプローチ講習をした後は
お昼前からはK1、K2も飛びまくりでした★
ししくらさんも標準コースを意識して飛べるようになってきましたね。
台湾ツアーに向けて頑張りましょう~(^^)
はるかちゃんもライズアップがかなり安定しましたね!
練習場がばっちり飛べたら・・高高度いけるかな?もう少しだね★
夕方はぐったりするほど、盛りだくさんな金曜日でした。
2010年11月24日(水)
水曜日は晴れの1日でK1からのフライトでした。
朝はソアリングタイムで上級者からフライト♪
午後はフルオープンでばっちり飛べちゃいました(^^)
お!平日初参加の佐藤さんは2本飛んでフライトの勘が戻りましたね。
おお!お久しぶり~の滝本さんもK1から綺麗なテイクオフで飛びました!
やっぱりパラは楽しいですよね!!また頑張りましょう。
間もなく終了の平日ターゲット大会は、盛り上がりを見せています。
でも・・・やっぱり強い。チームアドバンズ。
今日はリーダー長島さんがタンデムで浅井さんと飛びました♪
なななんと!タンデムフライトでオンターゲット~!!


何だそれ~(^^;)
現在アドバンズ、だんとつトップです。恐るべし。
しっかり練習したあとは、吉田あきらさんからいただいた
『御用邸チーズケーキ』を美味しくいただきました★


とっても美味しかったです(^^)あきらさんご馳走様でした!
最後までにっこりの水曜日のブログでした。
2010年11月22日(月)
日曜、月曜日のブログです。遅くなりました~
月曜日は、強風予報でしたが朝のうちはばっちり飛べちゃったのです。
とても穏やかな午前中にK2からフライト。
課目練習もでき、とても貴重なフライトが2本できました。
メイトコースのはるかちゃん&川本さんは練習場へGO★
納得いくまで何度も斜面練習をしました。
はるかちゃんは初めての斜面練習でしたね。おめでと!
午後は雨が降り、実技は断念。コツ本をみんなで勉強をして次回につなげました。
ばっちり高高度も飛べたので、「平日ターゲット大会」が面白いことになりました★
チームぴんく 51点!
チームかじかじ 35点
そして、週末組の塚田さんが初参戦し、なんと300点オンターゲット!!
平等に阿弥陀くじの結果、宿敵チームアドバンズの点数に加算です!
チームアドバンズ 102点!!ありえな~い(涙)
初めてど真ん中に降りられたよ、という塚田さんの素晴らしいランディングにより
チームぴんくの天下も短いものとなりました(^^;)
・・・、でも最後まで諦めず各チーム頑張って正々堂々と戦いましょう★
月曜日は、強風予報でしたが朝のうちはばっちり飛べちゃったのです。
とても穏やかな午前中にK2からフライト。
課目練習もでき、とても貴重なフライトが2本できました。
メイトコースのはるかちゃん&川本さんは練習場へGO★
納得いくまで何度も斜面練習をしました。
はるかちゃんは初めての斜面練習でしたね。おめでと!
午後は雨が降り、実技は断念。コツ本をみんなで勉強をして次回につなげました。
ばっちり高高度も飛べたので、「平日ターゲット大会」が面白いことになりました★
チームぴんく 51点!
チームかじかじ 35点
そして、週末組の塚田さんが初参戦し、なんと300点オンターゲット!!
平等に阿弥陀くじの結果、宿敵チームアドバンズの点数に加算です!
チームアドバンズ 102点!!ありえな~い(涙)
初めてど真ん中に降りられたよ、という塚田さんの素晴らしいランディングにより
チームぴんくの天下も短いものとなりました(^^;)
・・・、でも最後まで諦めず各チーム頑張って正々堂々と戦いましょう★
2010年11月21日(日)
日曜日は、北風から東風に変わり、午後からはフルオープンで飛べました!
岩橋さんはイプシロン6デビュー!
抜群の浮きのよさにびっくりでした!これは面白くなりそうです(^^)
イプシロン×岩橋さんは最強コンビでしょう。目が離せません!
お。同じくイプ乗りのこの方は、うえもっちゃんの自転車に夢中です(笑)

自転車が似合う。かっこいいな~塚田さん!
夜は、週末に初参加の新メイトさん、はるかちゃんを囲んでお食事会です。
「はるかちゃん、週末デビュー★いらっしゃ~い!」

週末も時々参加できるそうです。楽しみですね。
新しい仲間も増えてきて、ますます楽しい新治でした★
2010年11月21日(日)
うえもっちゃんの初飛びブログ&金曜ブログものぞいてね!
11月末のセミナー日程と場所のお知らせです
11月28日(日)
パイロットソアリングセミナー
チームこまちセミナー
どちらも新治校の予定です。
(直前の予報で急遽変わる可能性もありますので、前日のブログは念のためご確認下さい)
参加できそうな方は、お手数ですがスクールまでご連絡下さい。
今月末もたっぷり腕をあげましょう~
11月末のセミナー日程と場所のお知らせです
11月28日(日)
パイロットソアリングセミナー
チームこまちセミナー
どちらも新治校の予定です。
(直前の予報で急遽変わる可能性もありますので、前日のブログは念のためご確認下さい)
参加できそうな方は、お手数ですがスクールまでご連絡下さい。
今月末もたっぷり腕をあげましょう~
2010年11月20日(土)
金曜日の報告ものぞいてネ★
土曜日は弱い北風から南風に変わり、予報よりも早くからK2フライトできちゃいました。
お昼タイムは雲が発達して、ソアリングタ~イム!
パイロットは全員で雲低近くまでGO★仲間と一緒に飛ぶと楽しいですね!
市川さんは本格的なスパイラル&Bストール練習をスタート。
Gがかかってやはり独特だったそうです。

教習生メンバーも練習に見入っていましたね(^^)また頑張りましょう!
サーマルタイムが終わるととてもいい教習日和に。
今度はフルオープンで、教習生が主役で飛びました。
全てのフィギュアの調子がいい塚田さん。お!まもなくパイロットかな?

体験コースのみなさんにもいい風が吹き、
練習場&タンデムフライトと満喫コースでした★
大森さん、今度はメイトコースで本格練習ですネ。一緒に頑張りましょう!

なんといっても!今日の主役はこの方です。
元気印のうえもっちゃん初飛びで~す!!!

おめでと~!!!やったね、うえもっちゃん。
どきどきしたけど、とても楽しかったそうです。
たくさん飛んで楽しもうね。いつかは○井さんの上を飛ぼうね(笑)
元気っ子うえもっちゃんを囲んで、「おめでと~!」
みなさま、おめでとうコメント求む♪

土曜日は弱い北風から南風に変わり、予報よりも早くからK2フライトできちゃいました。
お昼タイムは雲が発達して、ソアリングタ~イム!
パイロットは全員で雲低近くまでGO★仲間と一緒に飛ぶと楽しいですね!
市川さんは本格的なスパイラル&Bストール練習をスタート。
Gがかかってやはり独特だったそうです。

教習生メンバーも練習に見入っていましたね(^^)また頑張りましょう!
サーマルタイムが終わるととてもいい教習日和に。
今度はフルオープンで、教習生が主役で飛びました。
全てのフィギュアの調子がいい塚田さん。お!まもなくパイロットかな?

体験コースのみなさんにもいい風が吹き、
練習場&タンデムフライトと満喫コースでした★
大森さん、今度はメイトコースで本格練習ですネ。一緒に頑張りましょう!

なんといっても!今日の主役はこの方です。
元気印のうえもっちゃん初飛びで~す!!!

おめでと~!!!やったね、うえもっちゃん。
どきどきしたけど、とても楽しかったそうです。
たくさん飛んで楽しもうね。いつかは○井さんの上を飛ぼうね(笑)
元気っ子うえもっちゃんを囲んで、「おめでと~!」
みなさま、おめでとうコメント求む♪

2010年11月19日(金)
金曜日のブログで~す★
金曜日は、強かったり弱かったりで教習生にはちょっと悩ましい風が吹きました。
それでも午前中にしっかりとグランドレッスンを行い自信がついたところで
午後にK1に上がりました!やった~フルオープンで飛べました★
新治の片桐姫もご来場!ライズアップ練習も成果がありましたね★

そして夕方の一番穏やかな時間には5本目フライトができましたよ~!
落ち着いて飛べましたね。初のK1フライトでした★
黒野さんも久しぶりの平日参加でしたが、綺麗なテイクオフをきめました。
ベーシックメンバーの腕もあがってますね~(^^)
黒野さんはランディングが安定したらプライマリーも狙えるかも?
頑張ってくださいね!!
金曜日は、強かったり弱かったりで教習生にはちょっと悩ましい風が吹きました。
それでも午前中にしっかりとグランドレッスンを行い自信がついたところで
午後にK1に上がりました!やった~フルオープンで飛べました★
新治の片桐姫もご来場!ライズアップ練習も成果がありましたね★


そして夕方の一番穏やかな時間には5本目フライトができましたよ~!
落ち着いて飛べましたね。初のK1フライトでした★
黒野さんも久しぶりの平日参加でしたが、綺麗なテイクオフをきめました。
ベーシックメンバーの腕もあがってますね~(^^)
黒野さんはランディングが安定したらプライマリーも狙えるかも?
頑張ってくださいね!!
2010年11月17日(水)
が~ん。今日は朝から雨が降ってしまったのです!
実技は断念して、室内で講習をすすめました。
お泊りラストのうえもっちゃんと、新治の姫がご来場で
女同士、わいわい「ハーネス調整」や「レスキューシミュレーション」
を行い、盛り上がりました★(男性陣、うらやましいでしょ 笑)
午後も残念ながら雨が降り続いてしまい、
一緒にベーシックの学科講習をがんばりました!
・・・と、一日いろいろとパラのお勉強を頑張ったのに写真がない。
写真をとったのは、またしても「おいしいモノ」
うえもっちゃんからいただいたカニの「カニ味噌」を
乗せてこんがり焼いた、焼きおにぎり★

お昼には焼き芋~♪ おやつにはケーキまで!


みなさん、お勉強も頑張ったんですよ(^^;)
でも、一日美味しいものが食べられて幸せでした。・・やっぱり「食の新治」かも!
2010年11月16日(火)
今日は北風が弱まると、ど~んと上質なサーマルが出ました★
主さまも、K1からテイクオフで、ソアリング練習です。
荒れすぎていないコンディションでいい練習ができました。
軍司さんはお久しぶりのフライトでした~。

でも、さすが。落ち着いて飛べましたね。
「ストレス発散!」と、とても楽しそうでした(^^)
朝一にいいソアリングができたのは、キング!(あれ?平日・・?)
パイロットコースの方にもいい刺激になったかな。
午後まで粘って、粘って絶好のタイミングにテイクオフしたのは
Kコーチ。「俺のオメガ」にのってトップアウト。
1400mまでゲインし、あっちへ、こっちへ走る練習をしていました。
夕方にはぴたっと風が落ち着いて、K1からベーシックも飛べました。
無風の中だったので、全員は飛べなくて残念!
あきらさんの腕がどんどん上がっています!!ぱちぱちぱち。
メイトコースの広井さんは、初めて練習場を飛べました!
初めてのフライトでしたが、3本見事に決めました。
「面白すぎ!!」と大大大興奮~(笑)
あら、また一人パラ病患者が増えてしまいましたね(^^)
ラストに、★今日のうえもっちゃん★




日に日に、愛機のコツをつかんできています。
うえもっちゃんを囲んで、夕方はのんびりお茶タイム★
これ、平日の定番ですが、あまりののんびりムードに
カルチャーショックをうけていました(^^;)

あきらさんから「柿と、柿ジャム」をご馳走になりました!

ヨーグルトに乗せて、ジャムはいただきました。
と~っても甘くて美味しい★★★ありがとうございました!
平日のターゲット大会は、キング様が200点&主さま200点で
またまた「チームぴんく」がトップ独走中!
・・・でも、私がいるチームは最後に勝てないというジンクス(?)
もあるし、油断はできません。月末まで、お見逃しなく!!
2010年11月15日(月)
月曜日は曇り空でスタート。肌寒くなってきました。
防寒対策万全にK1へGO★北風が強く難しいコンディションでしたが
タイミングを見て、さすが!Pコースの高木さんがテイクオフ!
北風で、ターゲットランディングが難しかったですね。
午後も頑張るぞ~と気合は十分!・・・でしたが
雨が降ってきた~。予想以上に早く降ってしまい実技は断念しました。
こんな時間を使って、みなさんからランディングの質問が連発します!
いいことですね~(^^)
高木さんも場周アプローチのコースをお勉強しました。

うえもっちゃんも真剣!初飛び、楽しみですね♪
体験コースのみなさんも、午前中を中心にしっかりと練習できました。

とっても上手でした!今度は・・・タンデムフライトですね(^^)
頭を使ったあとは、美味しいものを食べましょう~。
つくばにあるオススメとんかつ屋『とんQ』にいきました。

すごいボリュームでしょ。
みんな、しっかりと間食し、明日の元気を蓄えました★
うえもっちゃんのパラ合宿はまだまだ続きま~す!
2010年11月15日(月)
土曜日の「上野さんご来場&みどりちゃんおめでとう」ブログも覗いてね★
日曜日も、昨日に続いて曇り空。予報よりも弱い風で教習日和となりました。
テイクオフはK2でしたが、サイドの風も入り、タイミングを見てのフライトでした。
大澤さんもどんどん標準コースを覚えて腕を上げています。
大澤さんのフライトを見てイメトレしていたのは、元気印のうえもっちゃん★
ご存知、ニューフェイスながら新治のムードメーカー、太陽のような元気っ娘♪
新機を初お披露目でやる気も倍増で~す★★

とっても綺麗にライズアップもできました。新機と相性バツグンですネ。
夕方に初飛びを狙うものの、ちょっと風向きが悪かった~残念!
なんと、今週半ばまで『パラ合宿』なので、初飛びを狙いつつ合宿楽しみましょうね♪
ということで。明日から水曜まで
「うえもっちゃんのパラ日記」をブログにプラスでのっけま~す(^^)
どんなパラ合宿だったかな?みなさんもブログをお楽しみに!
体験コースにご参加のみなさんも、念願のタンデムフライトができ
喜びを体で表現してみました~(笑)

今度は斜面フライトですね!またご来場お待ちしてま~す。
今月末までのターゲット大会は熱戦を繰広げております★
半月の各チームの平均点、途中結果は・・・
レッドフライヤー 47点 (塚田さん100点ゲット★)
イエローモンキーズ 56点! (キング300点ゲット★)
気分はブルー 24点 (やっと?スパイコーチ100点ゲット)
またまた、気分がブルーのなる結果を報告してしまいました。
まさみの参加するチームは負けるという、
変なジンクスがささやかれておりますが・・(そんなことはな~い!)
あと半月、まだまだ逆転のチャンスはあります。
楽しみながらみんなで腕を上げていきたいですね(^^)
楽しく飛べたあとは、なんとうえもっちゃんのご両親からいただきました
「越前がに」をご馳走になりました~!!
うう~美味しいっ。上手な食べ方をうえもっちゃんに教わりながらいただきました。


『美味しかった~!ご馳走様でした!!』テンションあがっているみなさまです(^^)
日曜日も、昨日に続いて曇り空。予報よりも弱い風で教習日和となりました。
テイクオフはK2でしたが、サイドの風も入り、タイミングを見てのフライトでした。
大澤さんもどんどん標準コースを覚えて腕を上げています。
大澤さんのフライトを見てイメトレしていたのは、元気印のうえもっちゃん★
ご存知、ニューフェイスながら新治のムードメーカー、太陽のような元気っ娘♪
新機を初お披露目でやる気も倍増で~す★★


とっても綺麗にライズアップもできました。新機と相性バツグンですネ。
夕方に初飛びを狙うものの、ちょっと風向きが悪かった~残念!
なんと、今週半ばまで『パラ合宿』なので、初飛びを狙いつつ合宿楽しみましょうね♪
ということで。明日から水曜まで
「うえもっちゃんのパラ日記」をブログにプラスでのっけま~す(^^)
どんなパラ合宿だったかな?みなさんもブログをお楽しみに!
体験コースにご参加のみなさんも、念願のタンデムフライトができ
喜びを体で表現してみました~(笑)

今度は斜面フライトですね!またご来場お待ちしてま~す。
今月末までのターゲット大会は熱戦を繰広げております★
半月の各チームの平均点、途中結果は・・・
レッドフライヤー 47点 (塚田さん100点ゲット★)
イエローモンキーズ 56点! (キング300点ゲット★)
気分はブルー 24点 (やっと?スパイコーチ100点ゲット)
またまた、気分がブルーのなる結果を報告してしまいました。
まさみの参加するチームは負けるという、
変なジンクスがささやかれておりますが・・(そんなことはな~い!)
あと半月、まだまだ逆転のチャンスはあります。
楽しみながらみんなで腕を上げていきたいですね(^^)
楽しく飛べたあとは、なんとうえもっちゃんのご両親からいただきました
「越前がに」をご馳走になりました~!!
うう~美味しいっ。上手な食べ方をうえもっちゃんに教わりながらいただきました。



『美味しかった~!ご馳走様でした!!』テンションあがっているみなさまです(^^)
2010年11月13日(土)
土曜日は、エアハートの上野さんにお越しいただきました~!
ちょうどよく、安定したうす曇で一日中フルオープンでばっちり飛べました★
かっこいいブースをランディングに出していただき、気分もアガリます♪

試乗機もお借りして、安定した中いい試乗フライトができました。
山田さんはレベルアップのイオンを試乗。
あまりの沈下の少なさにびっくりでしたね~。

一日K1からのフライトでしたが、タンデムも全員飛べて良かったですネ。
また遊びにきてくださいね~。待ってます★


さて、土曜日のビックイベントは。
我らがみどりちゃんの「ベーシック実技検定」でございました。
結果は・・・見事高得点で合格で~す!!!
おめでとうございま~す!!!
ターゲット(30点)に降りる、素晴らしいランディングをきめました。
文句なしの合格★やったね。またプライマリーでも頑張ってくださいね。

2010年11月10日(水)
昨日に引き続き今日も強風の一日となり、フライトは断念しました。
こんな日は、今月の月間テーマその2『グランドスラローム』
に取り組みましょう!まずはその「イメージ作り」からスタートです★
講習の後に映像を見たり、なんと長島さんが見本を見せてくださったり(♪)
しながら、いつもあいまいだった部分がクリアになりました。

強風の中ですが、イメージをつけるためにパイロンを回りましょう!
これって・・・『エアグラハン!?』



何度もやっていくうちに、機体が頭の上にあるような感じがしてきます。
面白い!爆風だけど、練習したくてうずうずしてきました(^^;)
午後になりちょっと風速が落ちてきたので、やった~!練習開始★
午前中の講習を頭にいれながら実地練習です。
思うようにいかなかったり、だんだんうまくいったり、面白かったですね~!
森田さんがかなりコツをつかんでいました。
3ヶ月通してスラロームに取り組む予定です。面白いヨ、一緒にやろう★
最後に週末のお知らせです。
土曜日はエアハートの上野さんがご来場で~す!
試乗機を持ってきてくださいます。何か試乗の希望がある方はご連絡ください★
2010年11月08日(月)
日曜日もブログもアップしてま~す★
月曜日は、うす曇ながらも晴れると一気に雲がわき、油断のできない一日でした。
それでも、タイミングを見てベーシックメンバーも全員飛べちゃいました!
平日も『続★ターゲット大会』に盛り上がっております。
今日はアドバンズの畑さんが4本目フライトができたので、
平日の3チーム全部が飛びました。まずは・・大会成立です!
チームぴんく 44点
(主様、300点GET!)
チームかじかじ 37点
チームアドバンズ 20点
ということで、チームぴんくトップに上がりました!
(いや・・、いつも始めはいいんだ。うちのチーム・・・)
まだまだ気を抜かずに、楽しく大会を続けましょう!
ベーシック鈴鹿さんも久しぶりの東風ランディングにどきどきでしたね。
ほったさんは、ベーシック上級者らしく安定したフライトができました。
体験コースでは、ウエンツ似のイケメンかくやさんが
ばっちりタンデムフライトできました~★
また遊びに来てくださいね。今度は斜面練習だ~!
夕方に新機お披露目した畑さんをセンターに!(すずかさんが目立ってる気も・・)
愛機おめでと~!!
これから、ますます頑張れそうですね(^^)

月曜日は、うす曇ながらも晴れると一気に雲がわき、油断のできない一日でした。
それでも、タイミングを見てベーシックメンバーも全員飛べちゃいました!
平日も『続★ターゲット大会』に盛り上がっております。
今日はアドバンズの畑さんが4本目フライトができたので、
平日の3チーム全部が飛びました。まずは・・大会成立です!
チームぴんく 44点
(主様、300点GET!)
チームかじかじ 37点
チームアドバンズ 20点
ということで、チームぴんくトップに上がりました!
(いや・・、いつも始めはいいんだ。うちのチーム・・・)
まだまだ気を抜かずに、楽しく大会を続けましょう!
ベーシック鈴鹿さんも久しぶりの東風ランディングにどきどきでしたね。
ほったさんは、ベーシック上級者らしく安定したフライトができました。
体験コースでは、ウエンツ似のイケメンかくやさんが
ばっちりタンデムフライトできました~★
また遊びに来てくださいね。今度は斜面練習だ~!
夕方に新機お披露目した畑さんをセンターに!(すずかさんが目立ってる気も・・)
愛機おめでと~!!
これから、ますます頑張れそうですね(^^)

2010年11月07日(日)
日曜日も、ちょと西風は混じるものの
タイミングを見てベーシックの方もフルオープンで飛べました★
ばんばん飛んだ方は、旋回練習もしながら4本フライト。
昨日に続き、ターゲットも意識しながら練習しました!
油原コーチはおニューのハーネス『ライトネス』で初フライト!
も~う、かっこいいですよ~(^^)いい写真がとれたらのっけちゃおうかな♪
ベーシックチームがどんどん腕を上げています。
台湾ツアーに参加するベーシックメンバーさんも多いので
しっかりビックイヤーや旋回を練習しておきましょうネ♪
そんなベーシックコースの設楽さんは、いよいよ検定リーチ★
「検定マジック」にかからないように、いつも通りに飛んでくださいネ。
同じくベーシックの川本さんは約1年ぶりのフライトでした。
4本目フライト、おめでと~!!ランディングした後、自然に拍手がわいてましたヨ。
今度は1年あけずに沢山飛んでくださいね。
川本さんをセンターに、おめでと~!!
全員タンデムができた、体験コースのみなさんも、イエーイ★また来てね!
あれ、井合先生・・・?(^^;)

2010年11月06日(土)
今日はフルオープンでばんばん飛べちゃいました~!
飛べるときには飛びに集中★K2から一日中フライトレッスン。
穏やかなサーマルが発生し、旋回練習がたくさんできました。
小林ゆうじさんも、初めての360度旋回に挑戦。
「初飛びの時と同じくらいの感動」と、ステキなコメント♪
これから、もっと楽しくなっちゃいますよ~(^^)
午後には体験コースのみなさんも全員タンデムで飛べました。
やったね!中村さんも、ぜひ一緒に飛びましょう★
ご来場お待ちしてま~す!!
今日から本格的に『週末ターゲット大会』が始まりました。
週末にご来場の方は、全員参加で、3チームに分けてターゲット精度を競います。
三つのチーム名を発表します!
1、レッドフライヤー (リーダー えつこさん)
2、気分はブルー (リーダー 津田さん)
3、イエローモンキーず (リーダー したらさん)
井合先生も300点がきいて、さらにはかじかじ&PP小林さんも高得点GET★
イエローモンキーずが、今日まではダントツトップ!
平均点はなんと56点!!(レッドは14点。ブルーは17点です)
これから一ヶ月、楽しみながら練習していきましょう。
2010年11月03日(水)
祝日の水曜日は、冬型の気圧配置となってしまいました。
等圧線が緩んだら良くなるかな~という予想は大外れ。
午前中は風向が乱れ、午後には見事な爆風が吹き荒れてしまいました!
爆風になったらスッキリ気持ちが切り替わり、『ツリーラン脱出訓練』開始です。
涼しくなったのでやっと練習ができるようになりましたね。
みなさん、久しぶりの講習に真剣です!
あれ?何だか余裕の人がいるけど・・・(^^;)




久しぶりで忘れていた部分もありましたね。備えあれば・・!ということで
涼しいうちに(夏はイヤ!)全員講習を受けて受けてくださいネ。
お昼には、今季初の『本格炭火焼き お餅★』をランディングで食べました~!
お餅を焼いていると、笠井さんからのナンコツやししゃもの差し入れや
悦子さんから漬物やしそのみや、デザートに八橋までいただいて、
いつも間にやら豪華なランチタイムになっておりました♪


く~っ。ビー○が飲みたいっ(笑)

ツリーラン講習でおなかがすいた後は、ディナーにつくばでお食事会★
お昼とはがらっと変わって、『カレーショップ』にいきました。
えつこさんのご紹介で、「スリランカ式」の本格カレーが食べられました。
カレーもお好みで選べます。マトンや冬瓜のカレーが人気でした。


本格的なお味で美味しかった~!でも、結構辛かったみたいで、
食べた後に力を使い果たしていたかたもいました(^^;)辛いもの好きな人はぜひ♪
また、頑張ったあとはお食事会いきましょう!
つくば周辺で気になるお店をチェックしてね~★
・・・。食の新治でした! (パラも頑張ったヨ)
2010年11月02日(火)
火曜日ブログ、明日のセミナーお知らせ アップしてます★
★2010台湾フライトツアーのお知らせです★
驚異的なフライト確立を誇る台湾で、飛んで飛んで飲んで(?)楽しみませんか?
前期&後期に分けて、大募集!ベーシックコース生から参加できます。
今年は、フライト日数を増やしてたくさん飛んでもらえるツアーにしました。
日程はまだ候補日で未確定です。ご希望があればスタッフまでお知らせください♪

日程(候補)2010年12月29日(水)~1月3日(月)6日間(4日間フライト)
2011年1月21日(金)~1月26日(水) 6日間(4日間フライト)
エリア 台湾 サイチャ航空公園
対象 BPコース生より
催行人数 各10名
★テイクオフ、フライトからランディングまで、こまちスタッフがサポートします。
広~い空域の中、普段できないような練習で腕を上げましょう。
ランディングは新治校の約4倍!(驚) こまちメンバーなら安心して降ろせます。
夜は仲間と一緒に楽しく台湾ビール♪これが一番楽しかったりして(^^;)
日程もまもなく決定しますが、ご希望があればスタッフまでお知らせください。
一日早く帰国等も可能です。
魅惑の台湾エリア、一度は飛びましょう!ご参加お待ちしております
広々ランディング!安心感バツグン

★2010台湾フライトツアーのお知らせです★
驚異的なフライト確立を誇る台湾で、飛んで飛んで飲んで(?)楽しみませんか?
前期&後期に分けて、大募集!ベーシックコース生から参加できます。
今年は、フライト日数を増やしてたくさん飛んでもらえるツアーにしました。
日程はまだ候補日で未確定です。ご希望があればスタッフまでお知らせください♪


日程(候補)2010年12月29日(水)~1月3日(月)6日間(4日間フライト)
2011年1月21日(金)~1月26日(水) 6日間(4日間フライト)
エリア 台湾 サイチャ航空公園
対象 BPコース生より
催行人数 各10名
★テイクオフ、フライトからランディングまで、こまちスタッフがサポートします。
広~い空域の中、普段できないような練習で腕を上げましょう。
ランディングは新治校の約4倍!(驚) こまちメンバーなら安心して降ろせます。
夜は仲間と一緒に楽しく台湾ビール♪これが一番楽しかったりして(^^;)
日程もまもなく決定しますが、ご希望があればスタッフまでお知らせください。
一日早く帰国等も可能です。
魅惑の台湾エリア、一度は飛びましょう!ご参加お待ちしております



2010年11月02日(火)
今日は風が強く残念ながらフライトはできませんでした。
まだ本格ツリーラン講習をしたことがなかった方を中心に
ツリーラン対処法を勉強しました★
さすが!2回目チャレンジのあきらさんはスムーズな降下です。

初挑戦したのははるかちゃん&畑さん


二人ともはじめてのチャレンジとしてはGOOD。テキパキと動けていました。
でも・・・やっぱり最後は疲れてきたようす(^^;)
これも練習!今度は応用編をやりましょうね。
夕方には風がぴたっとやんだのですが、風向が定まらずフライトは断念。
弱い風の中のライズアップ練習に盛り上がりました。
はるかちゃん北風なのに、ばっちりライズアップ★

うまくなりそう♪みなさま、はるかちゃんの初飛びを応援してね~★
たっぷり練習して夕方はさすがにお疲れモード。
コツをつかんできたので、次回が楽しみですね。
明日は埼玉校にて
『パイロットソアリングセミナー』『コンペセミナー』を開催します
通常教習も行います。ご参加お待ちしてます★
2010年11月01日(月)
3日(水)に変更となりました
●パイロットソアリングセミナー
●コンペセミナー
ですが、どちらも埼玉校にて行うこととなりました。
ご参加いただける方はプログラムの関係で、お手数ですが
こちらのメールにご返信いただくか、直接スクールまでお知らせ下さいませ。
3日のお天気は良くなりそうですね。
ソアリング本番シーズンに向けて、腕を磨きましょう!
ご来場お待ちしております。
●パイロットソアリングセミナー
●コンペセミナー
ですが、どちらも埼玉校にて行うこととなりました。
ご参加いただける方はプログラムの関係で、お手数ですが
こちらのメールにご返信いただくか、直接スクールまでお知らせ下さいませ。
3日のお天気は良くなりそうですね。
ソアリング本番シーズンに向けて、腕を磨きましょう!
ご来場お待ちしております。