fc2ブログ

新治こまちパラグライダースクールフライトログ

食ブログ?
2011年05月31日(火)

今日は台風の到来で残念ながら強風が吹いてしまいました。
お勉強をしっかりとすすめ、やる気倍増!
う~、新機が広げたいっ・・(^^)
岡田さん&はるかちゃん次回のお楽しみですね★

お昼にははるかちゃんお手製のパン&岡田シェフによるスープをいただきました!
なんと朝作ってくれたという、かわいいパン★    即席とは思えない美味しいスープ♪
n1105311.jpg  n1105313.jpg
幸せ~★ n1105312.jpg
美味しかった~!ご馳走様でした(^^)

みっちゃんは、初めての学科講習にチャレンジ。
難しい内容でしたが、頑張ってついてこれたね。
みなさんも、梅雨時期に学科講習をすすめましょう。

★★明日はお楽しみ『こまち女子会』を開催しま~す★★
嬉しいことにパラスクールの中でも、両こまちは女性メンバーさんが多いのです♪
たまにはいいじゃない、ガールズトークも♪ということで明日ぜひ集まりましょう。
集合  19:45(お店は20:00より予約)
場所  チョムチョム秋葉原 というビルの前
   (お店はこのビルの2階 びすとろ屋を予約)   
   JR秋葉原駅 中央改札口 徒歩1分
   つくばエクスプレス秋葉原駅 A1出口 徒歩1分
   ※駅から道路はさんですぐとの事です

両校から続々と、ご参加連絡いただきました♪ありがと~。明日は飲もう!
スポンサーサイト



新治こまちPGS at 22:07 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
新機とご対面♪
2011年05月30日(月)

台風のため実技は残念ながらできませんでしたが、
今日の新治はるんるんでした♪
岡田さん、お待ちかねの新機とご対面で~す!!
綺麗なレッドの翼にるんるん。
n1105301.jpg
愛機のセッティングを念入りに。ツリーランセットもしっかりと。
n1105302.jpg  n1105303.jpg
これでカンペキ!実技のお披露目が楽しみですね~!

明日は台風が遠ざかってくれたら実技練習タイムが期待できそう。
岡田さんパラ合宿中で~す(^^)
新治こまちPGS at 16:25 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
ダンシング! &女子会のお知らせ
2011年05月29日(日)

今日は台風の影響でしっかりと雨が降ってしまいました。
セミナーも来週に延期です。残念!来週のお天気に期待ですね。

今日はメイトさんを中心に高高度講習をすすました★
まずはテイクオフまでの流れについてお勉強です。
スムーズに準備できるまで練習しましょうn1105291.jpg

ハーネスセッティングも、やっぱり練習がとても大事です。
イメージはバッチリかな!?
n1105292.jpg  n1105293.jpg

「知性」と「感性」を両方育てましょう、とは会長のお言葉。
午後はさらに知性を深めるべくフライト実技について事前講習です。

そして、最後に「感性」を育てましょうということで(?)
クッキーさんが持ってきてくれた『カーヴィーダンス』のDVDを見ながら
みんなで・・・レッツ カーヴィーダンス♪

n1105294.jpg
最近テレビでも話題の、かわいい先生が教えてくれるダンスDVDでしたが
これが面白い!!最初は嫌がっていた男性陣も最後には意外とノリノリ(笑)
優しい動きなのに、続けていると体は芯からぽかぽか。
あれ?くびれができちゃった!?なんて効果も期待できるかも(^^)
他メンバーさんの写真もとったけど、意外と激しい動きでうまくとれてなかった~
これは、ぜひぜひ続けましょう。(特に女性メンバーさん!)
ハマりそうです。ありがとう、クッキーさん★

大雨なのに、妙に盛り上がった今日の新治でした♪



6月1日(水)にお待ちかね『女子会IN秋葉原』を行いま~す★

日程  6月1日(水)      秋葉原にて
集合  19:45(お店は20:00より予約)
 場所  チョムチョム秋葉原 というビルの前
   (お店はこのビルの2階 びすとろ屋を予約)
   
   JR秋葉原駅 中央改札口 徒歩1分
   つくばエクスプレス秋葉原駅 A1出口 徒歩1分
   ※駅から道路はさんですぐとの事です
★両校レディの皆さま、ぜひぜひ一緒に飲みましょう♪
 参加できそうな方はお手数ですがご連絡くださいませ。
 お待ちしておりま~す(^^)
 
新治こまちPGS at 20:03 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
セミナー順延のお知らせ
2011年05月28日(土)
残念ですが、明日は台風の影響で雨が降る予報となっております。
「ソアリングセミナー&チームこまちセミナー」
は来週末6月5日(日)に順延させて頂くことに決定致しました。

ご予定をあわせていただいた皆さま、申し訳ございません。

7時半より8時の間に受付を終了して、ミーティングとなります。
恐れ入りますが、また改めて参加できる方は新治スタッフまでお知らせください。

(当日朝につくば駅送迎希望のセミナー生は早めにご連絡ください。
 また、送迎にご協力頂けるセミナー生の方も募集中です。)

来週のお天気に期待して・・・♪ご来場お待ちしております!



土曜日は曇るときもありましたが、残念ながら一日雨が降ったりやんだり。
実技は断念して学科講習をすすめました。
まゆみさんも設楽さんと一緒にプライマリー気象学という難関に挑戦!
でも、事前勉強がきいていて、専門用語についてこれていました♪
みなさんも、特に気象学は早めに受講してね。
明日も雨が降りそうなので学科講習受付中で~す(^^)予約大歓迎!
新治こまちPGS at 09:59 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
大当たりの平日DAYS♪
2011年05月27日(金)
水曜日もブログもアップしてます!覗いてね。

今週の平日DAYSは大当たりでした!毎日フルオープンでフライトできました。
今日は特に一日しっかりと曇り、教習日和。
お昼ころには南風が強めに吹き、斜面前で篠田先生がリッジソアリングも♪

グランドはとても涼しく、高高度フライト前のメンバーさんが
「テイクオフの3段階」(みんな、分かるよね?)を密に練習できました。

いよいよ、『関東入梅宣言』が出たそうです。雨が降らなかったらよく飛べるシーズンです。
諦めずにきてね。雨が降ったら学科や、その他いろんなお勉強をすすめましょう。



★29日(日)予定のセミナーについて

今週末5月29日(日)に予定している
パイロットソアリングセミナー&チームこまちセミナーですが、
前線の影響で天候不順が予想されております。

セミナーの開催については、明日28日(土)の午前中に判断し、
改めて開催の可否をお知らせ
致します。
もし今週末の開催が難しいと判断された際には、
翌週への順延を計画しております。

詳細はブログ・メーリングリストでお知らせしますので、ご確認下さい★
新治こまちPGS at 19:00 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
水曜日のにいはり★
2011年05月25日(水)
遅くなってゴメンナサイ。水曜日のにいはりブログで~す

水曜日は朝から晴れました。でも、梅雨前線の北上とともに空気が変わりました。
朝晩はとても穏やかで、教習生のみなさんもバッチリ飛べました~!
西山さんも練習の成果が出て、テイクオフでも前傾がとれてきたようです(^^)

藤原さんは、お久しぶりの練習場フライトです!
n1105252.jpg

体験コースでお越しの田中さん。ランディングにて基礎トレーニング。
練習場ではばっちり斜面フライト!そして、ラストはタンデムに挑戦です!!

n1105251.jpg  n1105253.jpg
n1105254.jpg  n1105255.jpg
n1105256.jpg
やったね~!テイクオフもばっちりきまりました。
また是非遊びに来てくださいね。続きを練習しましょう★

浦山さん&岩橋さん&望月埼玉校長はリッジ&サーマルでソアリングタイムもあり♪
夕方にはみなさん「疲れた~」といってしまう程、フルコースの一日でした。

新治こまちPGS at 18:46 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
雨にも負けず、来てみたら・・!
2011年05月24日(火)

今日は明け方どしゃぶりでした!来るの迷った方もいたのでは?
雨にも負けずにご来場メンバーと、コツ本を使ってテイクオフの復習です。
メイトコースのみっちゃんを中心に、とても熱心に勉強されていました。

雨がやんだのは、なんとお昼でした!お昼から一気に晴れ間が出て
みるみるランディングが乾いてくれました♪

なんと、午後からフルオープンで
K1から飛べちゃったのです!

やっぱり教習生天国は、お天気の悪い日なんですよね~。
ベーシック塚田さんも新機で2本フライトです(^^)

みっちゃんは軸作りを中心に練習しました。軸はうまく作れるようになったね。
次回は「翼作り」に入ります!また来週ガンバロウね。

韓国で行われたワールドカップからお帰りの、長島さんが来て下さいました!
大会お疲れ様でした~!長島さんからいただいたチョコを食べながら、みなさんにっこり★
n1105241.jpg  n1105242.jpg

今週末29日はパイロットソアリングセミナー&チームこまちセミナーです。
研修フライトのため、受付時間が通常と異なります。
8時までに受付終了してください。

(新治クラブハウスにて7時半よりスタートです)
団体で動く研修フライトとなりますので、受付8時に遅れた方は
研修には参加できませんので、ご注意ください!

今回遅刻は認めませんのでご注意を(^^;)

また、ちょっぴりお天気が心配です。
お天気の状況によっては通常スタートに変更の可能性もあります
必ず前日には確定します。前日のHPをご確認くださいませ。
ぜひぜひご参加お待ちしております!!
新治こまちPGS at 19:09 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
やったね教習日和★
2011年05月23日(月)

いよいよ梅雨前線が上がってまいりました!
月間テーマの「天気図を見よう」みなさん、継続してますか?(^^)
お天気予報は雨でしたが、諦めちゃいけません。
こんな日は・・・やった~!一日フルオープンで飛べちゃいました♪
n1105231.jpg
北風と東風がぶつかり、やや難しいタイミングもありましたが
その中で偏流飛行のとてもいい練習になりました!

ほったさんもレベルアップ!ほぼ助言なしで飛べるようになりました★
いよいよベーシック総合検定に入りました。風を選んで挑戦してネ。

6月になると「雨」マークがすぐ予報につきますが、諦めないで来て下さいね(^^)
新治こまちPGS at 19:15 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
週末、盛り上がった朝練★
2011年05月22日(日)

今週末は、両日とも朝練習を行いました~★
土曜日は7時スタート!上級者も含めて沢山の方にお集まりいただきました。
結果は・・大成功!!
朝練習タイムはとても穏やかで課題練習がばっちりできました。
和田さん&いづみさんも本格的に場周アプローチ練習にとりかかりました。
大澤さん&真田さんのベーシックチームも、
春の間に鍛えたライズアップの腕で難なくテイクオフ!!
その成長ぶりはテイクオフディレクターをうならせたほどでした(^^)
朝練タイムに2~3本たっぷり飛んで、通常時間は上級者が飛びました。
午後は風が入り涼しくなったので、練習場&ランディングで基礎トレーニング。
この時間を大切に使うことが、やっぱり上達のコツですよね♪
大満足の土曜日でした!
★★毎週恒例(?)みのりんシェフの作るディナーは美味しいカレーでした♪
いつもありがとうございます★★
n1105211.jpg  n1105212.jpg
(「昔の写真」では、驚いたで賞は田口コーチに決定しました~!)


日曜日は怪しい前線の動きに注意しながら朝練習スタート!
気合を入れて早朝スタートしましたが、風は強まったり弱まったり怪しい感じ。
結局、タイミングを見て飛んだのは通常タイムでした(^^;)
n1105229.jpg

でも!上達思考の教習生メンバーは、なんと「早朝、練習場レッスン」開始です★
晴れ間の影響のない、穏やかな、さらに涼しい練習場って面白い~!
5~10本以上練習できたかな?
たっぷり飛べて、苦手が分かり、身になるレッスンができましたネ。
n1105227.jpg  n1105225.jpg
n1105221.jpg  n1105228.jpg
コゾノさん、今度はタンデムフライトに来てね~!

午後には雲が一気に発達し、まれに見る突風が吹き荒れました。
あんなに一気に強風になるのは、私も久しぶりに見ました・・・。
やっぱり、観天望気がとても大事です。

朝練習参加のみなさま、ゆっくり休んでね。また朝練やりましょうね(^^)  


新治こまちPGS at 17:38 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
日曜日の朝練習お知らせ
2011年05月21日(土)
22日(日)スーパー朝練を行います!!
5時スタート。・・・可能な方はお越しください(^^)


4時頃からテイクオフ風情報を確認しておきますので
途中で遠方からいらっしゃるかたはご連絡ください。
ただしスクール携帯にのみ!お願いいたします。
涼しいうちに飛びましょう。ご来場お待ちしております。
新治こまちPGS at 19:37 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
金曜のこまち&週末朝練情報!!
2011年05月20日(金)

今日はK2からフライトスタート!
西風のからむタイミングもありましたが、いい時をしっかり狙ってテイクオフ★

技術と、風読みも上達してる高木さん!成長株♪
n1105202.jpg

Kコーチはお昼の強風でも難なくフライト。
上達すれば強めでもいけちゃうぞ~(みんなもリバースの腕をあげよう!)
n1105201.jpg

夕方に風が弱まるかな~と思いましたが残念。強風が残ってしまいました。

ということで、明日(土曜日)は
お久しぶりに朝練習を行います!!

6時半ランディング集合です。今夜はみんな早く寝てね~★
朝練つくば便もご用意します。6時50分つくば着のTXになります。ご予約ください。
また、メイトコース生&体験生は通常時間スタートです。
送迎もいつも通り8時30分つくば駅となりますのでご安心ください。
涼しいうちに飛びましょう(^^)

また、夜は社務所にて「カレーパーティー」を行います。ご飯だけ参加もOKですヨ♪
宴会のお題は「昔の写真をもってきて♪」可能な方はぜひ(^^;)
新治こまちPGS at 19:30 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
塚田さん新機初飛び♪
2011年05月17日(火)

今日は雨が降る前にK1からフルオープンで飛べました!
ベーシック塚田さんも新機アルファ4で初フライト♪
やっぱり試乗機のときとは気分が違いますね~(^^)

イプ乗りのYさんも、お久しぶりフライトです★
n1105171.jpg
お!空中での操作になれてきました。今後がますます楽しみですね。

2年ぶりに機体に触った藤原さん!お帰りなさ~い!!
n1105173.jpg
勘は鈍っていませんでしたね。また大空を一緒に楽しみましょう!

雨予報の日は意外と飛べちゃうんですよね。みなさんも諦めずにきてね★
新治こまちPGS at 17:54 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
お久しぶりツリーラン講習!
2011年05月15日(日)

今日も夏のような陽気でした!
晴れて風は強め。朝は飛べそうなタイミングもありましたが
パイロットも用心してのんびりスタートしました。

教習生メンバーを中心にグランドレッスン開始です。
強風対策はばっちり★取りやめ動作がとてもすばやくなりましたね。
n1105152.jpg

メイトコースメンバーは、一つのチームで練習しました。
n1105151.jpg
腕がどんどんあがってきて、一緒の頃に初飛びできそうですネ(^^)

午後になって風速があがってきたので、
お久しぶりにツリーラン講習を行いました。

暑くなる前のシーズンラストの合同練習かな?
メイトさんからPコースメンバーまで、実際に木から降下練習です!

n1105153.jpg  n1105155.jpg
n1105156.jpg

初めて挑戦した工藤さん、あれ?吊るされながらお勉強??
n1105154.jpg

久しぶりでしたが、各自やっぱり半期に一度はやらないとですね~
皆さん練習しながら手順を思い出していました。(ホッ)
後期に入ったらパイロットメンバーも全員やりましょうね!

日差しが強くなってきたので、お水をしっかりと持ってきてくださいね★

★★★セミナーのお知らせ★★★
5月29日(日)にパイロットソアリングセミナー&チームこまちセミナーを開催いたします。
日程が一部変更となり、申しわけございません。
内容は提携スクールへのフライトとなりますので、新治校集合となります。
講師に会長、長島さんをお迎えして行います。
お手数ですが、ご参加いただける方は新治スタッフあてにお知らせくださいませ。
(携帯メールがイチバンGOODです。よろしくお願いいたします)
また、通常教習も行います。29日に「シグマ8」3サイズ揃う予定となっております。
試乗ご希望の方は、ぜひぜひご連絡ください★(私も楽しみ~♪)
新治こまちPGS at 19:52 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
Kさんメイトスタート!
2011年05月14日(土)

今日も夏のような一日でした!ちょっぴり暑くなってきたけど、太陽が気持ちいい~!
朝から強めに風が吹いたので、ランディングと練習場に分かれてレッスン開始です★

いよいよ本格メイトコーススタートの工藤さん!復元動作に挑戦です。
n1105141.jpg

風向風速が不安定で難しい風でしたが、テーマを持ってみなさま頑張りました。
n1105142.jpg  n1105147.jpg
               ・・・あれ?
n1105145.jpg  n1105146.jpg

うえださんも、最後はコツをつかむことができました!
次回はぜひタンデムフライトに挑戦しましょう♪お待ちしてます。
n1105143.jpg  n1105144.jpg

夕方には予報どおり、積乱雲が発達し雨が降りました。
雲の発達にはしばらく注意が必要ですね。安全に飛びましょう!!

夜は、工藤さんメイト歓迎会で・・・やっぱり宴会で~す(^^)
新治こまちPGS at 21:34 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
レディースデイ♪
2011年05月13日(金)

今日は女性メンバーさんのみ!という、レディースデイでございました♪
体験コースでお越しのお二人も、午前中にK2よりタンデムフライト!
加速レッスンの成果が出て、ばっちりテイクオフできましたね(^^)

午後は吉川さんをリーダーに、小斜面練習です★
n1105131.jpg
吉川さんは、進行ラインを意識した練習を。またステップアップ♪

ありがとうございました~、また来てくださいネ★
n1105132.jpg

予報よりも、好転した今日の新治でした(^^)
新治こまちPGS at 20:35 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
試乗機祭り?
2011年05月09日(月)

今日は朝からK2は強めの風。パイロットの出番です!
あれ?「俺のイプシロン」と「俺のオメガ」のお出ましです。
n1105091.jpg  n1105092.jpg

強風の中でもなんともなく、ぐいぐい飛んでいく姿はかっこいいですね~
南方面に出てくるとサーマルもあり、長く飛べるコンディションでした。
パイロットが増えてきて、空が賑やかになってきましたね(^^)

教習生メンバーさんとメイトさんは、練習場にて練習をすすめました。
お。ほったさんの赤い翼★ n1105093.jpg

風が不安定に吹き難しい風でしたが、こんな風もいい経験になります。
お昼からはさらに風速があがり、次回のために実技講習をすすめました。
太郎さんも、いよいよエキスパートの課題を本格始動!楽しみですね。

課目講習などをご希望の方は、ぜひ声かけてくださいね。
目標をもって練習すると、飛びも一段と楽しいですヨ★
新治こまちPGS at 18:03 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
3けたフライト!
2011年05月08日(日)
土曜日のまさかのフライトブログのってま~す

日曜日は今年初の夏日となりました!
雲の形も春とは変わって、季節が変わったなあ・・と感じました。
▼きれいな藤の花 今が満開!見逃さないで★
n11050810.jpg

空域もやっと安定してきて、教習生メンバーもばんばんフライト!
練習の成果を見せ付けた一日となりました(^^)

フライトタイムがどんどん伸びています。
ベーシック、プライマリー生も連続旋回を中心にレッスンできました。
n1105081.jpg  n11050811.jpg
まさゆきさん、場周アプローチで「オンターゲット!」
n1105082.jpg

みどり様、本日100本目フライトできました~!!!
n1105083.jpg
パチパチパチ!!三桁にのると、やっぱりランディングも安定してレベルアップですね。
みどり様、これからもたくさん飛んでみんなを引っ張っていってネ★

元気印のうえもっちゃんはタンデム講習でフライトコースを再確認。
これで次回のフライトが安心だネ! n11050813.jpg

ソロフライトを目指すメイトコース生の講習も山場を迎えています。
ライズアップの練習を頑張ったあとは、
ランディングにて、アプローチの講習をすすめ気が引き締まります・・。
n11050812.jpg  n11050814.jpg
一番手はまゆみさん♪楽しみですね!

心配していた夕方もフライトでき、とてもよく練習できた一日となりました★
新治こまちPGS at 23:06 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
土曜日にこにこブログ♪
2011年05月07日(土)

今週末は春の風が去って夏の風が吹き、とてもよく練習できました。
土曜日は雨&強風予報が出て、ちょっとあやしいお天気でした。
・・・が、月間テーマの「天気図を見よう」を実践し、
チャンスがあるかもと踏んだ設楽さんの大逆転!
雨が上がったお昼後からばっちり飛べちゃったので~す(^^)
n1105073.jpg  n1105074.jpg
あきらさんはアクセル調整、設楽さんはピッチングに初挑戦と中身の濃いフライトでした。
シュミレーターでもチェック★ n1105072.jpg 

設楽先生による「たけのこ調理教室」も!たけのこ美味しかったです♪
n1105071.jpg  n1105075.jpg

ばっちり飛んだあとは、つくばのイタリアンレストラン
「ウエストハウス」にみんなでご飯を食べに行ってきました~

キュートなお店★ n1105079.jpg
ハンバーグにパフェにコーヒー♪また食べに行きましょう(^^)
n1105077.jpg  n1105076.jpg

!? n1105078.jpg

最近、「校長の食べブログ、面白いですよね」といわれてしまった・・・
食べブログじゃな~い!パラブログで~す(^^;)
新治こまちPGS at 23:17 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
GWファイナル!
2011年05月05日(木)
お待たせしました~。3日から5日のブログアップしました。
BBQパーティーブログも載ってます。ぜひのぞいてね!


今日でGWも(新治は)ファイナルです!!
強風が吹いていたので、待ちタイムに準備運動。
と称して「体力測定」けっこう真剣になっちゃいました!(^^;)

腹筋、背筋、上体反らし、前屈・・・さ~て誰が一番かな!?
n1105051.jpg  n1105052.jpg
n1105053.jpg  n1105054.jpg
何をやってもさわやかなまゆみさん★n1105058.jpg
あれ、このピンクの人これはまずい・・・(^^;)
n1105055.jpg
やわらかい!和田さん
n1105056.jpg

女性トップはクッキー、男性はスパイコーチでございました。
う~ん、明日全身が痛いかもしれません(汗)

風がおとなしくなってからは、東風でしっかり練習できました。
体験コースでご参加の荒井さんもふわっと空中へ!
n11050510.jpg  n1105059.jpg
今度はタンデムフライトですね。またお待ちしてます★

独身最後の真田サン。男性スタッフから、手荒い祝福を(笑)
小斜面フライトの結果、こうなりました~(^^;)
n11050511.jpg
おめでと~!NEW真田サン、また期待してますよ~。

GWで腕をあげた方は、また気持ちを新たに週末から頑張りましょうネ。
明日6日(金)は新治校はお休みとなります。
埼玉校はオープンしてますので、この機会に是非行ってみて下さい。
新治はまた週末お待ちしてま~す!!

★安藤パイロットが、GW中に白鷹で開催された大会で入賞されたそうです。
 安藤さんおめでと~(^^)ぱちぱちぱち!
新治こまちPGS at 20:27 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
4日(水)の新治★
2011年05月04日(水)
3日のブログもアップしてます。BBQブログもあるヨ

4日(水)は、予報よりも雲が発達してソアリング日和となりました~。
いよいよトップバッターで飛ぶまでに腕をあげました!
Pコースまさゆきさん★イプに慣れてきてますます上達してますね。
n1105041.jpg  n1105042.jpg
1日南風でK2からフライト。午後になるとどんどん雲が発達してきましたね。
吸い上げの雲に気をつけながらソアリングを楽しみました。
塚田さんも「ドキドキ」しながらも、フライトタイムが伸びてます(^^)

n1105045.jpg  n1105044.jpg

プライマリー設楽さんはランディングが安定してきました。
まもなく100本目フライトですね♪頑張ってください!
n1105043.jpg  

体験コースのみなさんは、シュミレーションのあと
小斜面からフライトレッスンを頑張りました★

n1105046.jpg
今度は300mから一緒に飛びましょう。お待ちしてます!

暖かくなりメイトコース生が増えてランディングもとても賑やかです!
先輩フライヤーはどんどん優しく(ポイント♪)サポートしてあげてくださいネ。


新治こまちPGS at 19:56 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
バーベキューパーティー★
2011年05月03日(火)

3日の夜はGW毎年恒例『バーベキューパーティー』
で盛り上がりました~!

n11050331.jpg  n11050330.jpg

今年もお肉のプロ「ひろきさん」にご協力いただいて、
とっても美味し~いお肉をご用意していただきました!!

馬刺しが大人気!いつもありがとうひろきさん。 n11050320.jpg

今年は昨年よりさらにお肉の量を増やし、おなか満腹にいただきました!
やっぱり、国産和牛が一番人気でしたね~♪

サブメニューに、フランクフルトや焼そば、豚汁など盛りだくさん!
▼炭火で焼くとこんがり美味しい~  ▼男の焼そばを作った「まさゆきさん」テレながらもりつけ(笑)
n11050321.jpg  n11050317★
▼いいお顔♪みくちゃんてば。  ▼後ろの大人もいいお顔(^^;)
n11050316★  n11050318★

男らしい焼そばの作り方がキマってました! n11050315★

と~っても美味しかった~!みんなで食べるとなおさらいいですね。
★バーベキューまたやろうね~★
n11050333.jpg


新治こまちPGS at 19:29 【イベント
トラックバック(0) : コメント(0)
3日の新治こまち★
2011年05月03日(火)
3日(火)の新治ブログで~す!

GW後半戦の3日は、朝からどんより曇り空。
心配なお天気の日は教習コンディションなんですよね~!
午前中から教習生メンバーさんがK1からフライト開始★
強めの東風の中、偏流飛行を気をつけながらしっかり飛びました。
n1105034.jpg  n1105037.jpg
n1105032.jpg  n1105031.jpg
フライト後には雨もパラつき、慌てて片付けるハプニングもありましたが
お昼を食べていたら雨もあがり、午後は再びレッスンできました♪
お昼タイムにしっかりと午前中の復習をされた教習生メンバーは、
午後には成果を出すべくK1からフライト!
やっぱり、2本目のほうがみなさん上手く飛べていました(^^)

念願の、念願のタンデムフライトにチャレンジできたのは・・・
スーパー体験コースの工藤さん!!さすがに緊張の表情です・・・
n1105035.jpg
やった~!!ばっちり初フライトできました~!!
n11050322.jpg  n11050318.jpg
お待ちいただいた分、感動もひとしおだったようです(^^)
これからは、いよいよソロフライトを目指してメイトコースで頑張ります。
もう既にこまちに馴染んでおりますが(笑)、みなさん宜しくお願いしま~す!

体験コースできてくれたお二人は、初回でばっちりタンデム飛べちゃいました♪
▼ランディングで見守るメイトメンバー♪     ▼わ~い!楽しかったよ~
n1105039.jpg  n11050319.jpg
イベントにも参加してくださってありがとう!またぜひ来てくださいネ。

小雨の合い間に、元気な大人で『大縄飛び』に燃えました(笑)
いや~白熱しますね~。昔よりも体が動かなくてビックリ(^^;)
n11050310.jpg  n11050311.jpg

さすが!小学一年生みくちゃんは上手いネ★ n11050312.jpg
すごい楽しかったです。もってきてくれた清水榎本兄弟ありがと~!

3日の夜は「バーベキューパーティー」で盛り上がりました。そちらのブログも覗いてネ。
新治こまちPGS at 18:53 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
体験コース上級者!
2011年05月02日(月)

花のGW4日目★今日はお仕事の方も多かったみたいですね。
強風予報でしたが、天気図をみると午後は予報よりも弱くなるのでは・・?
みんなで期待をしながらまずはレッスンをスタートいたしました。

午前中はロープワークのお勉強を!
お、体験コース3回目の桑名さんと7回目(!?)の工藤さんと一緒に
ロープワークを遊びながら練習しました(^^)
n1105021.jpg  n1105022.jpg  n11050232.jpg
n1105026.jpg n1105024.jpg n1105025.jpg
体験コース上級者(笑)のお二人と一緒に、かなり盛り上がってしまいました。
クッキーさんがスムーズにできていましたね。パチパチパチ★
どんどん触って、ロープの感触になれて下さいネ。

午後まで頑張って待っていたら、風もやっと大人しくなりました♪練習開始!
それぞれテーマを持って練習をすすめました。
n11050210.jpg  n1105027.jpg
体験上級者のお二人もばんばんライズアップをきめていきます。
n1105028.jpg  n1105029.jpg
万全の状態でタンデムフライトにのぞめますネ。明日も・・・待ってま~す★

明日は教習後に「バーべキューパーティー」を行います!!
GWは夜まで楽しみましょう。
パーティー後につくば駅までの送迎便もご用意できます。
ご来場お待ちしておりま~す(^^)★★
新治こまちPGS at 19:03 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
アップルツリー★
2011年05月01日(日)

GW3日目♪とても暖かくて気持ちのいい1日でした。
前線に吹きこむ強風が吹いたため、パラ練習を朝におこなった後は
その前線について室内でお勉強。
まゆみさんも熱心に質問されていました。素晴らしいメイトさん♪

午後は体験!?の工藤さんと一緒に、「ツリークライミング」
楽しみながら行いました。工藤さんも、身軽ですね~
n1105015.jpg  n1105014.jpg

道具を触りなれてくるととっても楽しくて、お二人ものりのり!
似合いすぎだ~(笑)工藤さん!
n1105016.jpg
すごい!まゆみさん★ちょっと、まゆみさんのイメージが・・・(笑)
n1105017.jpg
木と一緒に遊ぶ!これも山で飛ぶ以上はとっても大事な練習ですよね(^^)
工藤さん、明日も待ってま~す。

今日は、まゆみさんと一緒にK2に上がるのぼり口にある
カフェ「アップルツリー」にお食事に行ってきました♪
知ってる人は意外と少ないのかも?実は私も入るのは始めて。
n1105011.jpg  n1105012.jpg
噂に聞いていたとおり、とってもカワイイ内装とクラシックカーにうっとり。
窓から見える景色が新鮮で「ここは新治ですか?」という雰囲気でした。
ランチも可愛く、美味しかった~。手前が私のいただいたランチプレート★
ケーキとコーヒーもセットです。幸せいっぱい。
n1105013.jpg
レディ向けのお店って感じでしたが、一度いってみては?
私とまゆみさんは気に入っちゃいました。
改めて、新治の自然の美しさを実感しました。
これでパラが飛んでたら最高の風景だよな~!
飛んでる時に食べながら見れるわけないけど(^^;)

風はいまいち!でしたが、ハッピーな今日の新治でした★
※5月3日(火)の教習後に「バーベキューパーティー」をやります!
 パーティー後につくば駅へのお送りもできますので、ぜひ参加してネ。
新治こまちPGS at 20:39 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ