fc2ブログ

新治こまちパラグライダースクールフライトログ

小雨の勉強会
2011年06月27日(月)

今日は一日小雨が降り、実技はできませんでした。
お久しぶりにししくらさんが来てくれました~!
ほったさんが作ってくれた「玉こんにゃく」美味しかったよ~
n1106271.jpg

堀田さんはNEWハーネス『アクセスエアー2』を調整★
次回からアクセスでステップアップを狙います!
n1106272.jpg

学科講習や場周アプローチを勉強し、次回につながるイメージをつけました。
西山さん、場周頑張りましょうね★

スポンサーサイト



新治こまちPGS at 17:34 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
浴衣パーティーのお知らせ★
2011年06月26日(日)
週末ブログもアップしました~

今年もやります!毎年好評の
『浴衣パーティーINウッドセンター★』
綺麗な星空の下、ウッドハウスにて「浴衣美女」と楽しい夜をすごしませんか?(^^)
いつもとは違う雰囲気の中みんなで盛り上がるのは格別です。

浴衣、じんべえ、ふんどし(毎年いないけど・・)大歓迎!
浴衣をお持ちでない女性メンバーさん、着付けが苦手な方、お気軽にご相談ください。
もちろん洋服で参加したいな~もOKですよ。毎年沢山いらっしゃいます。
埼こまメンバーさんもぜひ一緒に楽しみましょう。

詳細はまたクラブハウスにて掲示しますので、御確認ください。
みんなで夏の夜に盛り上がりましょう!!

日程 7月23日(土)
時間 教習後
場所 新治こまち ウッドセンター


浴衣パーティー2010


新治こまちPGS at 21:33 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
週末・当てにならない天気予報!
2011年06月26日(日)

ホント梅雨時期のお天気予報って、あてにならないですね~。
雨予報の土曜日にはほとんど雨が降らず、曇り予報の日曜日には
残念ながら雨が降ってしまいました。
雨降っちゃうかな?と思っても、めげずにエリアにGOがオススメです★

土曜日にエアハート上野さんが来てくれましたよ~!
強めの風の中HOOK2小さなサイズでライズアップ。軽い立ち上がりですね~!
n1106262.jpg

体験コースでお越しの金子さん&ヤンさん。男だらけの熱血体験コース!?
次回はタンデムですね♪またお待ちしてま~す(^^)
n1106263.jpg


日曜日は一日雨が降ってしまったので、
室内でハーネスセットや課目の講習をすすめました。
n1106264.jpg  n1106266.jpg

午後にはベーシックさんの学科講習も。
雨の日には積極的にお勉強もすすめましょうネ。

小町の里では『山形 天童フェア』が開催されました★
n1106265.jpg
山形から直送のさくらんぼは、甘くて美味しかったです♪

お天気予報にびっくりした週末でしたが、梅雨前線の予報はとっても難しいんですって。
どんな風に前線が動くのか、皆さんぜひ天気図を毎日見てくださいね!
新治こまちPGS at 21:19 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
濃密な金曜日
2011年06月24日(金)

今日は風が強く吹きました。お久しぶりの爆風!
午前中は『復元動作』の練習を。コレをマスターすれば
セッティングが早いですからね~覚えたいですね!

午後はツリーラン講習の初歩に挑戦。
まずは大事な自己確保の練習です。
ちょうどメイトさんとベーシックさんがお集まりでいい練習になりました。

夕方にはなんと風速が落ちて、練習場でのフライト練習までできちゃいました~!
メイトyoshidoさんは相変わらずいい加速で3本フライト!
センスの良さはピカイチですね。夏には飛びたいな~(^^)

吉川さんも2本飛びました★一歩ずつ苦手を克服できていますよ。
また来月も頑張りましょうね!

思いがけず密な練習ができた一日でした。
明日も好転しますように!!
新治こまちPGS at 17:38 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
平日?ブログ&セミナーお知らせ
2011年06月22日(水)

今日はとってもHOTな一日でした~。もうじき夏が来ますね~!
青空に白い雲。空も夏の顔に変わってきました。
晴れ間が出て、テイクオフはちょっと強め。上級者からフライト開始です。

今日は「あれ?平日だっけか・・?」というメンバーさんが集まり賑やかでした。
腕が上がってきたプライマリーメンバーは、ちょっとサイドの風でもテイクオフ。
練習の成果がでてきていますね(^^)

日中は風速がアップしてのんびりお休みタイム♪
(久しぶりに平日に来た週末メンバーさん。あまりのまったり感に驚いてましたよ 笑)

午後3時過ぎに出ました!『超★極楽アーベントタイム』
K2前がどか~んと上昇帯に。夏場はこの時間が楽しいんだよね~
極楽ながらも気を引き締めて・・岩橋さん n1106222.jpg

長く続いた極楽タイム。過ぎると今度は大気が安定して、フルオープンで飛べました。
久々の平日。やっぱり元気なうえもっちゃん!
n1106221.jpg
初めての北風でのランディング。ちょっとどきどきしたようですが、うまくできました。
だんだん助言がなくなるからね~ガンバロウね★


★★明日のセミナー時間変更のお知らせです★★★
明日は平日パイロットセミナーです。
日中に風が強くなりそうなので、8時新治クラブハウス集合でお願いいたします。
時間厳守でお願いします(今夜ははやく寝てネ)
新治こまちPGS at 21:02 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
今年初飛び!
2011年06月20日(月)

今日は予想よりも早めに風が強くなりました。
パイロットメンバーでK2からフライト開始です。
masami&K様でシグマ8の試乗フライトを★(いやいや、お仕事ですから~♪)

テイクオフの風が落ちない時間帯には、教習生のみなさんは
練習場&ランディングで基本のおさらいを。この時間が大事です!

夕方にはやっと風が落ち着いて、
フルオープンで飛べました~!!


今日からプライマリースタート★ほったさん。また楽しくなっちゃうネ。
n1106201.jpg

スタッフ見習い森田さん。実は今年の初飛びで~す!
n1106202.jpg
スタッフメンバーには、辛口コメントだけど、マケズに頑張って下さいね★

粘り勝ち!の今日の新治でした(^^)
新治こまちPGS at 20:56 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
念願のタンデムフライト★
2011年06月19日(日)

今日は予想よりも晴れ間が出て、心配していた雨の後のぬかるみも
時間とともになくなりました。練習には最適の一日でしたね!

梅雨時期は教習生天国ですね♪
フルオープンでK2よりフライト活動開始です。
うえもっちゃんも、またまた3本フライトしてラスト一本は
助言ほとんどなしで標準コースを飛ぶことができました(^^)

日高さん、クッキー他プライマリーメンバーは、場周アプローチに挑戦★
高さの感覚も身についてきて、一段と腕が上がってきましたネ。

工藤さんのお友達、桑名さんも念願のタンデムフライトできました~!!
n1106192.jpg  n1106191.jpg
始めは怖かったけど、すぐに楽しめたようです。また来てくださいね!

晴れ間が出たタイミングで、新機イプシロンでテイクオフは太郎さん。
n1106193.jpg
白い機体がかっこいいね!旋回の感覚をつかんできて、誰よりもロングフライトでした。


体験メンバーさんは、ランディング練習のあと、斜面を全員飛べました★
n1106194.jpg
今度はぜひタンデムフライトしましょう♪またお待ちしてます。

高高度フライトは3~4本たっぷり練習して、課題も見つかった今日の新治でした。
新治こまちPGS at 20:18 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
タンデム講習も♪
2011年06月18日(土)

今日は雨が降るまでとても穏やか。教習コンディションでした!
朝イチに、メイトリーダーまゆみさんと『タンデム講習』を★
とっても穏やか~な中、フライトコースの確認やランディングアプローチなど
空中でお勉強。今度はソロフライトで飛びましょうネ(^^)

教習生メンバーもK2からフルオープンでフライト開始★
プライマリー生はピッチングや場周アプローチレッスンをすすめました。
テイクオフはお久しぶりの「ビデオ講習」を。
協力していただいたメンバーさんありがとうございました!

夕方にクラブハウスにてビデオを見ながら復習タイム。
コマ送りで見られるのはいやだな~と思うかもしれませんが(^^;)
自分の弱点を知るのは大事ですヨ。グランドレッスンで直していきましょうね。

会長は新作「シグマ8」でテストフライトを!
n1106181.jpg  n1106182.jpg
旋回性能やピッチ、ロールの動きを確かめながらフライトされました。

午後3時頃までは雨ももち、3~4本たっぷり練習できました★

雨が降る前には、「おもろい兄弟」を中心に大縄で遊びました(笑)
n1106183.jpg  n1106184.jpg
大人が夢中になって大縄跳び!・・・今日イチバン疲れたかも(^^;)
結構白熱しますね!またやりましょう。(でも、飛ぼうね・・苦笑)
新治こまちPGS at 19:43 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
シグマ8試乗ブログ
2011年06月17日(金)

今日は梅雨らしく、一日雨が降ったりやんだり・・でした。
残念ながらどなたもいらっしゃいませんでした(涙)
篠田先生と小雨の中作業に専念した一日でした。

そうそう、水曜日に新作『シグマ8』の試乗フライトをしましたよ~★
午後イチの晴れ間がでたタイミングでK2よりフライト。
シグマ7の乗り味と比較しながら、色々とテストしました。
・・・困ったな。いいよ。ホントに(^^;)

フィーリングはシグマ7と一気に変わるほどではなく、それでもスピード増。
3列ライザーはどんなもんかと思いましたが、コラップスからの回復も良!
ピッチング、ローリングがシグ7より出ないようになっていて、安定感が増しましたね~
サーマルに入ったとき、自分のミスでグラついた機体を、機体自身が直してくれたような
感じでしたね。助けをかりて、ぐんぐん上昇。一気にトップアウト。
700mで(教習のため)泣く泣く離脱しましたが、雲低確実でした。
スパイラルもやりやすく、このクラスの機体を今までも乗っている人には
性能+安心♪がものすごいいいかも~。ほめすぎ?(笑)
ランクアップでシグマに乗る人には、サポートを入れますね。おすすめ★
ライズアップがかなり軽くなっているので、初試乗の方は一度触ってから乗ってね。
今週末23、27の試乗機あり!


Hさん、やっと乗れたよ~♪
チャンスがあればどんどんテストするので、一緒に語りましょう!
新治こまちPGS at 17:19 【未分類
トラックバック(0) : コメント(4)
平日ボーリング大会★
2011年06月16日(木)

火曜日に『平日ボーリング大会』で盛り上がりました~★

7名でチーム戦で対決です!(だって、個人戦じゃ勝てないもん・・・)
メイトさんのみっちゃんも初参加で~す!
n1106149.jpg

新婚真田ご夫妻は、ちょうどチームが分かれて「がちんこ対決!」
これは面白い♪ n11061410.jpg
実は奥様りさちゃんがかなりうまかった!!旦那様は大慌て(笑)
なにふりかまわず真剣になげた真田さん。
何とか旦那様の面子をたもち夫婦対決は旦那様に♪

岩橋さんは絶好調!ストライク続出で、私の分頑張ってくれました(^^;)
はるかちゃんもストライクとれたね~★

真田さんチームの塚田さんは抜群の安定感。また一緒に行きましょうね。

3ゲームのチーム戦結果は・・・

真田さんチームの勝利~!!
n11061411.jpg

こっちはしょんぼり・・・
n11061412.jpg

個人戦は岩橋さんの勝利となりました~!ぱちぱちぱち。

みんなの真剣な姿や、投球後のリアクションなど、かなり面白かったですね!
それぞれ練習を重ねてまたやりましょうね!(練習不足は私か・・^^;)
夜までたっぷり遊んでしまった火曜日の新治でした★
新治こまちPGS at 14:43 【イベント
トラックバック(0) : コメント(0)
水曜日の教習ブログ
2011年06月15日(水)
水曜日のブログです★

水曜日は朝方は風速強め。ちょっと様子を見ながらのスタートでした。
次第に穏やかになり、K1からフルオープンでフライト開始です!

プライマリーメンバーは、ほとんど助言なくランディングできました。
みなさん、腕が上がってきましたね!アクセル調整もできました。

ベーシックの鈴鹿さんもK1、K2と両方フライト★
緊張した~  n1106151.jpg

体験コースでお越しの石川さん&白石さんはタンデムフライトできました~!

n1106152.jpg  n1106153.jpg
とっても楽しめたそうです(^^)また遊びに来てくださいネ。

2~4本しっかりとフライトの後、小斜面にてライズアップの復習を。
一日練習日和の水曜日でした!


新治こまちPGS at 23:43 【未分類
トラックバック(0) : コメント(3)
火曜日メンバー&ボーリング大会
2011年06月14日(火)

朝方はしっかりした雨が降りました。グランドもぬかるんでいたのでのんびりスタート。
ハーネスセッティングやアクセル調整など、密に調整いたしました。
お昼前から練習スタート!
新婚真田ご夫妻がいらっしゃって、仲良くレッスン開始★
n1106141.jpg  n1106142.jpg
手取り足取り・・・教えてあげていましたが、けっこうスパルタだったな~(^^;)
奥様りさちゃんはとってもセンスが良く、さすが「天才真田」の奥様でした(笑)
小斜面からふわっと浮遊体験~♪

お昼頃から風も良くなりフライト活動開始です。
上級者から飛びはじめ、どんどんコンディションは穏やかに。
フルオープンでK1から飛べました!
穏やかとはいっても上空には寒気が残り、ふわふわ沈下の少ないコンディション。
上松親分は連続旋回にチャレンジです!連続で目が回ったかな?


はるかちゃんは愛機でK1から飛べました~!!
n1106143.jpg  n1106144.jpg
愛機で飛ぶのは感動ひとしおだよね~!おめでとう!!

そんなはるか先輩に教わりながら、みっちゃんはライズアップ練習を。
n1106145.jpg  n1106146.jpg
みっちゃんも着実に腕が上がっていますね。このまま夏には飛ぼうね!

予想以上に、夕方までめいっぱい練習ができた新治でした★
さらに夜のボーリング大会のブログは後ほどアップしますね~お楽しみに!
新治こまちPGS at 23:44 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
おめでとう&週末オマケ♪
2011年06月13日(月)

今日は明け方まで雨が降ってしまいました。
グランドもしっとりしていたので、まずはのんびりスタート★
のんびりしながらも、お久しぶりの畑さんを中心に
『ランディングアプローチのお勉強』を!
ベーシックコースの先輩ほったさんに教えてもらいながらイメージをつけました。

イメージがばっちりついたら、お昼タイム後にテイクオフへGO!
やった~穏やかな風がK2に入っています。フルオープンでスタート★
畑さん、覚えたばかりの南風対応のランディングを3本も練習できました。
ラスト1本がやっぱりイチバンよくできていましたね。また来週も頑張りましょう。

野本さんはブレーク操作がなめらかになり、ソアリングを楽しめました♪

ほったさんは、緊張のベーシック実技検定に挑戦しました。
どきどきしながらも・・・高得点で合格で~す!!
n1106131.jpg
▲男性陣は立てひざでお嬢様のお祝いを

やったね~。今度はプライマリーコースで腕を磨きましょうね。
午後からたっぷり4本練習し、課題も見つかった一日でした。

(おまけ)
土曜日には、クラブハウス前の梅を収獲し4人で『梅酒』作りを楽しみました~
n1106111.jpg  n1106112.jpg

一体何のスクールなのだろうか・・・(笑)n1106113.jpg
出来上がりが楽しみですね。お泊りできる方、一緒に飲みましょう♪
もうじき「あんず酒」も作る予定で~す。わくわく。
3ヶ月後「居酒屋こまち」へようこそ!

新治こまちPGS at 18:56 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
たくさん飛んだ日曜日
2011年06月13日(月)
土曜日のブログをアップしてます。覗いてね!

日曜日は朝早めスタートしました。8時半集合です。
朝からとても穏やかでフルオープンでK2から飛べました★
岡田さん、新機でフライトできました~!愛機の名は「レッドペッパー」!!
n1106123.jpg
と~ってもいい子で、高く長くフライトすることができましたね。

太郎さんの新機も空を飛びました!とにかく浮きがいいですね~
ランディングが降ろしにくいようでした(^^)
とっても綺麗な白のグライダー、その名も「コタロー」
次回写真を載せますね。皆さまお楽しみに~♪

ベーシック生もばんばんフライト。フライトコースをお勉強です。
うえもっちゃんも絶好調★今日も3本飛んで落ち着いてきたかな。
「イエーイ!」 n1106127.jpg

クッキーさんはおめでとう「100本目フライト」でした~★
n1106126.jpg
どんどんうまくなってますよ~。今度はピッチングにチャレンジですね。

今日は長島さんがご来場で『アドバンスフェア』開催です!
気になる新規シグマ8にのったのは、細田さん★
n1106124.jpg
とても乗り心地のいいグライダーとのことでした。

夕方まで風がおとなしく、教習コンディションでした。
最高5本!よく飛んだな~(^^;)

いい練習ができてぐったり、の今日の新治でした。
新治こまちPGS at 01:00 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
土曜日、K2貸切★
2011年06月11日(土)

土曜日は雨が降ってしまいましたが、メイトさんを中心に高高度講習を。
工藤さん&奥村さんはフライトコースをお勉強。難しかったかな?

午後は雨がやみましたが、テイクオフは雲中・・・。
諦めかけたところ雲が晴れて、K2からフライトできました~!
設楽さん「貸しきりこまち」でフライトで~す♪
ピッチングを練習できました。メイトさんにフライトコースを見せてくれましたネ。
ラストはニコニコ♪土曜日の新治でした。
夜はみのりんさんプレゼンツ「カレー餃子パーティー」でした!
たぐっちゃんにもらった「激辛キムチ」も美味しかったヨ n1106122.jpg

みのりん師匠にならって、餃子を焼いた工藤さん。美味しかったです♪
n1106121.jpg
(土曜日はもう一つ、面白いことをしましたがオマケのブログは明日アップしますね★)

新治こまちPGS at 21:59 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
明日の早めスタート&アドバンスフェアー
2011年06月11日(土)
明日の日曜日は長島さんがご来場です。
「アドバンスフェアー」ということで
アクセスエアー2の試乗と、新作シグマ8をお持ちいただきます。
また、上級者は長島さんとのフライトや、長島さんからの嬉しい直接指導もお楽しみに!
全体を1時間早めてスタートします。8時半麺亭前にてミーティングを行いますので
ぜひお時間合わせてご来場下さい(^^)

また、つくば駅送迎は7時45分つくば駅着の電車となります。ご予約下さい。
皆様のご来場をお待ちしております!!
新治こまちPGS at 17:54 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
穏やかな平日
2011年06月10日(金)

梅雨に入り、雨が降らなかった日のフライト確立が格段にアップしてますね。
本日も穏やかにK2からフライトできました★
午前中からフルオープンでスタート。ほったさんも綺麗にランディングをきめました。

黒野さんも、ランディングの高さ感覚が良くなりました。
ファイナルがつかめた時点でベーシック実技検定に入りましょうね!

滝本さんもランディングがほぼ助言なしで飛べるようになりました!
ステップアップできてます。やったね。

グランドメンバーさんも、弱い南風の中練習頑張りました。

吉戸さんメキメキ上達されてます!練習場5本とべました★
n1106102.jpg  

吉川さんも指示に対する反応が早くなってきました。成果がでてます♪
n1106101.jpg

夕方にはランディングでライズアップの復習をして、
密に練習ができた一日でした。

そして、教習後には・・・
西山さんからいただいた『お手製和スイーツ』をご馳走になりました~★
n1106103.jpg
男性陣、もっと笑顔を・・・(^^;)

やっぱり美味しい~幸せっ♪土曜日メンバーまでは食べられるかな★
夕方まで幸せいっぱいな新治でした。
新治こまちPGS at 20:00 【未分類
トラックバック(0) : コメント(2)
甘味処 西山さん★
2011年06月08日(水)

今日は曇り予報でしたが、が~ん。雨が降ってしまいました。
午前中は「月間テーマ」についてしっかりとお勉強しました。

コツ本NO18、NO38 についてイメージトレーニングを。
ホントに、事前学習することで上達が早くなりますよ♪

お勉強のあとには、ステキなご褒美がありました~♪
浅草で老舗甘味処を営む西山さんから、
お手製の甘味をご馳走になりました~!

こだわりの最中に、手作りのあんこをたっぷりと♪
お好みで手作り白玉やあんずをのせていただきました(^^)
その名も「浅草小町」とのこと。「浅草小町 IN 新治こまち!?」
n1106083.jpg
n1106084.jpg  n1106085.jpg
お好みでのせるのも、また楽しいです♪どれにしようかな~?
n1106086.jpg  n1106081.jpg

最後は白玉ぜんざいにしちゃいました★n1106087.jpg
本当に美味しかったです。みんなでとても幸せな気分でいっぱいになりました。
西山さんありがとうございました!!
このブログを見て、きっとみなさん食べたくなっちゃったでしょ(^^)
浅草のお店のHPを覗いてみてね。こだわりの甘味は、ほんとに美味しいヨ。
http://www.asakusa-nishiyama.com/

お昼をすぎたころにやっと雨が上がりました。
雲中が晴れたら北風が強く、フライトは断念。
グランドが乾いた頃に、レディーチームが中心となってレッスン開始です★

修正動作がうまくなった鈴鹿さん★ n1106089.jpg

はるかちゃんは、愛機と初練習で~す!!
n1106088.jpg  n11060810.jpg
愛機の名前は「ソルトちゃん」に決定★相性はバツグンでした。よかったね~

みっちゃんはライズアップ腕がどんどん上がっています。
この調子でいけば、ばっちり飛べそうだね。来週もガンバロウ。

そうそう。今日は、フライト待ちタイムに、「オマケ月間テーマ」の
『カーヴィーダンス』に挑戦しました!

n11060812.jpg  n11060811.jpg
皆さんついていくのに必死でしたが、適度な運動で気持ちがいいですよね。
オマケのテーマとして、今月引き続きやっていきましょう。楽しいよ!

残念ながらフライトはできませんでしたが、盛りだくさんな新治でした★

新治こまちPGS at 19:32 【未分類
トラックバック(1) : コメント(2)
親分の記念フライト&イベントお知らせ
2011年06月07日(火)

今日は南風が強まる予報でしたが、朝のうちはとっても穏やか。
テイクオフはほとんど無風状態でした。
いい風が入り始めた頃にフライト活動開始!
風向が南から東まで変わり、ちょっとだけ難しいコンディションでした。

小林さんも同時進入の中、ばっちりランディング。落ち着いていましたね。
n1106071.jpg  n1106072.jpg

午前中にかけつけ2本フライト。ランディングはなるべく助言を少なくしました(^^)
「ファイナルが難しい!」との声が続出でしたが、この時期いい練習になりますネ。

我らが平日の親分「上松さん」は、
本日祝400本目フライトで~す!!

n1106073.jpg
とても綺麗な偏流飛行で、400本目の貫禄のフライトでした。
さすが!今年はさらにエンジョイ♪な飛びを目指して頑張りましょう!!

午後は風速アップで、エンジョイPコース軍司さんが
斜面前でスロープエイトに挑戦です。旋回が綺麗になってきました★

ますます腕を上げている平日メンバーさん。
さらなるステップアップを目指しましょうね(^^)



★今月の新治イベントお知らせです★
★12日(日)アドバンスフェアーIN新治  
 長島さんご来場予定♪
 なんと、大人気ハーネス「アクセスエアー2」の試乗フライトが可能です。
 ニューモデル「シグマ8 25サイズ」も試乗可能です。
 ハーネス、機体を試乗ご希望の方はぜひご連絡ください。

14日(火)平日ボーリング大会 
 またまたやります(笑)教習後に一緒に盛り上がりましょう!

23日(木) 平日パイロットセミナー 
参加ご希望の方は新治までご連絡くださいませ。

今月もご来場お待ちしております(^^)★★★

新治こまちPGS at 18:38 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
極楽コンディションの新治♪
2011年06月06日(月)

今日はとても穏やかで一日中ばっちりフルオープンで飛べました!

黒野さんも3本飛んでいいランディング練習になりましたね。
n1106061.jpg

西山さんは午後まで一日フライト。安定した東風に乗って
長~くスロープエイトを練習することができました★

n1106062.jpg

梅雨の中休み。安定した南風で極楽フライトの新治でした♪
新治こまちPGS at 20:57 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
朝練、大成功!
2011年06月05日(日)
土曜日の教習ブログ&ありがとうパーティーブログも覗いてネ。

今日は朝練習7時半スタートしました!
結果は・・・とっても穏やか~で大成功★
フルオープンでばっちりフライトできました。

うえもっちゃんも、朝練タイムに3本フライト♪
n1106051.jpg
腕を上げてきたね~とっても高くテイクオフできました。

朝練タイムは課題練習もばんばんできました。
この時期に課目をすすめましょうね。

クッキーは、朝練タイムに「ベーシック検定」に挑戦です。
n1106053.jpg
結果は・・高得点で合格で~す!!
n1106052.jpg
もともとプライマリーのレベルに入っていたので、すぐに課目練習ができそうです。
頑張り屋さんのクッキー★次のコースも楽しみですネ。

夕方にはメイトコースメンバーも、練習場フライトを頑張りました。
まゆみさん&奥村さんは初めて上段から飛べました!
「ふわっと浮く感じはいいですね!」と飛ぶ楽しさにハマってしまったかな?
工藤さんと3名はとてもうまくなってきています。自信もってネ。


そして、本日は『ソアリングセミナー
 &チームこまちセミナー』が開催されました。


姉妹校への研修フライトということで、いつも以上に緊張です。
n1106054.jpg
n1106056.jpg n1106055.jpg
フィールドジョイのエリア「NASA」にお邪魔しての研修フライト。1~2本。
とても穏やかで初日の勉強にもってこいのコンディションだったようです。
さらに、セミナー生は新治にかえってきてリッジソアリング!
(どれだけ飛ぶのが好きなんだ~^^;お疲れ様でした★)

ベーシック生から上級者までたっぷり練習できた一日でした。
新治こまちPGS at 23:02 【未分類
トラックバック(0) : コメント(3)
土曜日のにこにこブログ★
2011年06月04日(土)
土曜日のブログで~す★

土曜日は一時間早めのスタートでした。朝からしっかりと晴れ間がでました。
サーマルが出る前に教習生の方はフライト開始!
PP以上のメンバーさんは、積極的に場周アプローチに挑戦しました。
PP上級者の和田さんは、初『斜面前のスロープエイト』今度は成功です♪

西風がからんで難しいテイクオフでしたが、タイミングを狙ってフライト。
設楽さんは嬉しい100本目フライトできました~!
n1106042.jpg  n1106043.jpg
空域は今まででイチバン風が強かったのかな?
強風でテイクオフができるようになった証拠ですネ★これからも頑張ってください!

午後に強風が吹くまでは、K2から飛べました。
ソアリングで大健闘だったのは大平さんですね♪
強めの南西風の中でしたが、うまく捕らえてトップアウトでした。

体験コースでお越しの西村さんご夫妻。レッスン頑張りました~
n1106041.jpg
次回はタンデムフライトですね、またお待ちしてます★

日中も楽しい新治でしたが、夜にはお集まりいただき・・
ワタクシの●●歳のお誕生日会を開いていただきました(^^)
ビックパフェ、その名も「ビックリサンダーマウンテン」すごい、ビックリ!!
巨大なパフェ3つをみんなでいただきました★大きい~!
n1106045.jpg  

ケーキもかわいい♪食べるのもったいない(食べちゃったけど^^:)
n1106048.jpg

みなさま。ありがとうございます!n1106049.jpg

n1106046.jpg  n1106047.jpg
n11060410.jpg  n11060411.jpg

本当にありがとうございました。遅くまですみません。
こまちの仲間に囲まれて、とっても幸せです★
●●歳、一つ一つ重ねる年齢に負けずに(?)頑張りますので
これからも、どうぞよろしくお願いしま~す(^^)!
新治こまちPGS at 22:07 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
明日の朝練習のお知らせ
2011年06月04日(土)
明日は朝練習を行います。涼しいうちに飛びましょう★

(にいはり)7時半ランディング集合
なお、朝練送迎は7時10分つくば駅着の便となります。
セミナー送迎もこのお時間のみとなりますので、ご予約下さい。

また、セミナーは8時までにクラブハウスにて受付を終了してください。
遅刻厳禁。十分にお気をつけ下さいませ。

明日もご来場お待ちしております(^^)
新治こまちPGS at 19:22 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
早めスタートお知らせ
2011年06月03日(金)
水曜日の教習&女子会ブログアップしてま~す★

明日の4日(土)は、全体を一時間早めスタートします。
8時30分にこまち麺亭前でミーティングを開始します。

開始に間に合わない方も、お気軽にご来場ください★

また、つくば駅送迎は7時45分着の電車に乗ってください。
無料駐車場にてお待ちしております。
ちょっと早い分、日中の暑い時間はのんびりしましょうネ。


金曜日も一日中フルオープンでばっちり飛べました。
高木さん&上松親分がばんばんフライト!
斜面前でのリッジソアリングをお二人とも楽しみました。

n1106031.jpg  n1106032.jpg

「エンジョイ親分」の上松さんも、リッジ風での本格レッスン開始です!
n1106033.jpg
エンジョイを引っ張って、これからも頑張ってくださいね(^^)

新治こまちPGS at 20:32 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
akiba女子会♪
2011年06月01日(水)

夜からお待ちかね・・『こまち女子会★』を開催いたしました~!
秋葉原にて「パラガール」集合♪楽しかったですね~(^^)
n1106023.jpg
いつもとは違った雰囲気で、ガールズトークを思う存分楽しめました★
初対面の方もいましたが、仲良くなれましたネ。今度はエリアで会いましょう♪

女子会は是非定期的にやりま~す!今回参加できなかった方もぜひ(^^)
男性の方、女装しても入れませんよ~!
新治こまちPGS at 09:46 【イベント
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ