fc2ブログ

新治こまちパラグライダースクールフライトログ

無風攻略!
2011年10月30日(日)
土曜日のブログもアップしたのでのぞいてネ★

日曜日は強風からスタート!まずはリバース練習から始めました。
復元動作を中心に行いましたが、風向がふらふらで難しかったですね。

午後になると雲が一気にはって無風状態に!
「お、これは俺の風だ」と、尼子さんトップでK1テイクオフ★
n1110301.jpg  n1110302.jpg
さすが!な弱い風のテイクオフに、新治メンバーは勉強になったようです。
新治修行お疲れ様でした。またリバース練習しましょう!

新治メンバーさんも、プライマリー生はばしっと無風でテイクオフ。
和田さん&いづみさん一発でテイクオフ。練習の成果がでましたね。

うえもっちゃんも、腕が上がってきました★
今日は初ビックイヤーに挑戦しました!課題練習も頑張ろうね。
あと・・・「コツNO22」も読んでおくように(笑)
n1110303.jpg

メイトコースのようこさん&はるちゃんのレディメンバーさん
弱い風の中ライズアップ絶好調で~す!!

お二人ともレベルが高くてみんなビックリ!!
ようこさんライズアップ n1110304.jpg
このままいけば、バッチリ飛べそうです♪一緒に頑張ろう。

まゆみさん&奥村さんもK1で無風ライズアップ練習を。
確実に上達しているので、自信もって続けましょうね。

強風から無風まで、いろんな風が楽しめた今日の新治でした。
スポンサーサイト



新治こまちPGS at 19:23 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
リバース猛練習!
2011年10月29日(土)

土曜日はぐっと冷え込んだ朝からスタート。
教習が始まる時間帯にはものすごいサーマルが湧き出し、空域はチョット怪しい雰囲気に・・。
サーマルブローが強いため、無理せず午前中はフライトを断念しました。

そんな中、ランディングは涼しく、強めの風でリバース練習日和となりました!
安定した東強風が吹き続け、リバースには絶好のコンディションでした。

埼玉から修行中のあまこさんは、本格リバースレッスン開始★
まずは復元動作と、Dサイザー落としを練習しました。
時には4mを超える新治ホンキの風にちょっとビビってしまったとか(^^)
一日練習していくうちに、だいぶ慣れたようでした。
新治では、こちらならではの練習をたっぷりしましょうネ!

お昼は風がさらにアップして・・・野球日和に(笑)
遊びの天才「清水榎本兄弟」率いる野球部(ホントは部長はK井さんだけど)
に誘われて野球こまち開催~!
n1110292.jpg

こまち女性メンバーさんも頑張りました!
野球は初めて・・・の方がほとんどでしたが、続けるうちにどんどん上達♪

ピッチャーもバッターもOK♪ようこさん    まゆみさん、何事にも真剣勝負!(すてき)
n11102911.jpg  n11102912.jpg

体験のおうじサンも参加!実は上手だった(だまされた~笑)
n1110293.jpg 

今日からメイトさんのはるちゃんも、野球初挑戦★
パラも野球もどんどん上達できました。一緒に頑張りましょうね。
n1110291.jpg

おもろい兄弟から『野球部名誉部員』に認定されたのはなんと、あまこさん!!
大学時代の野球経験者のあまこさん、さすがにうまい!
n1110294.jpg
外野を守ってくれましたが守備範囲の広さには驚きました。
右に左に走らされて、もしかして「新治のいじめ!?」と思ったかも(笑)
技術はさることながら、マイグローブを持参してくれた心意気にうたれて、
あまこさん、名誉部員決定で~す(^^)\\

おまけ★みのりんの派手な三振★
n1110295.jpg


午後は東風がちょうどいい風速まで落ちて、
再びリバース練習を再開しました。

体験さん&メイトさんは小斜面から滑空練習。ふわっとした感じに大興奮!
n11102910.jpg  n1110296.jpg

n1110298.jpg  n1110299.jpg
みなさん飲み込みが早かったですね~!!全員ばっちり飛べました。
次回はタンデムフライトに挑戦ですね、忘れないうちに来てね。

こまち野球部員さん勢ぞろいで、体験サポートして頂き
とても盛り上がった小斜面でした。ありがとうございます!
n1110297★

ラストにK1からフライトされたのは市川パイロット!
熱心な練習スタイルは、週末にいい刺激をいただいてます(^^)
教習生の皆さんもお久しぶりのリバース練習ができ、内容の濃い一日となりました。


新治こまちPGS at 08:01 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
K様はどこ?
2011年10月28日(金)
朝は北風強めのためのんびりスタート
昼前より風が弱まり教習開始
まずはPコース以上オープンでフライト開始
最近絶好調の岩橋さんはLDまじかから渋~いサーマルを見事にゲット
n1110282.jpg
途中からは強めで荒れていましたがしっかりトップアウトで1,350m
エリアを西から東、北から南、満遍なく周って1.5時間のフライト(K様はどこ!byiwahasi)

野本さんと篠田コーチも楽しくソアリングタイムを楽しみました。
午後からは安定した東風、
K1にも良い風が入りフルオープン、課題練習が沢山できました。

本日は現在育児休暇中の藤原(ふじはら)さんがご来場
n1110281.jpg
今年の2月生まれの藤原康太くん、
将来は母子で一緒にフライトする為に今から英才教育を!(K様よろしく)

                      (も)
新治こまちPGS at 22:55 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
11月休校のお知らせ
2011年10月28日(金)
★11月お休みのお知らせ★

11月は木曜日が祝日でオープンしますので各校振り替え休日をずらします。
ご確認のうえ、オープン校に是非お集まりくださいませ。

2日(水)埼玉校 お休み
4日(金)新治校 お休み


※3日(祝日木曜日)両校共にオープンします!
ご来場お待ちしております★
新治こまちPGS at 19:03 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
小斜面日和★
2011年10月21日(金)

ちょっと前まで「暑い~」なんて言っていたと思ったら、すっかり肌寒くなりました。
エリアにいらっしゃるときは、いつもより暖かい上着を持ってきた方がいいですヨ。
朝晩は寒いな~って感じるくらいです。季節の変化が激しくてビックリしますね。

今日は北東風がメイン、強くなったり弱くなったり、これまた変化が激しくて
一日中ちょっと気の抜けない風でした。

体験コースでご参加のとうほさん&菊池さんはライズアップ後、
小斜面よりフライト開始!とても上手に飛べました。

n1110211.jpg
初めてとは思えない飲み込みの速さ。次回が楽しみです!
また忘れないうちに来てくださいね(^^)

和田さん&藤原さんも小斜面を使って猛練習。涼しくなって練習にも熱が入ります。
和田さんはプライマリーの後半ということで、
ちょっとキビシク(?)ライズアップをチェック!
腕がついてきているので、このまま頑張りましょうね。

明日は残念ながら雨が降ってしまいそうです。
こんな時こそ学科講習をすすめるチャンス★ご予約お待ちしております!

新治こまちPGS at 20:08 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
秋のアドバンスフェアー
2011年10月19日(水)
今週末23日(日)は、
秋のアドバンスフェアーを開催します!


フィールドジョイ長島さんが新作グライダーやハーネスを持ってご来場♪
アルファ5、シグマ8、NEWハーネス「インプレス3」注目のアイテムが目白押し。
試乗をご希望の方はスタッフまでご相談ください。
是非この機会にご来場ください。お待ちしております(^^)♪
新治こまちPGS at 18:18 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
月&火曜日のこまち♪
2011年10月18日(火)
月曜日&火曜日の平日こまちです★

月曜日は、お昼頃からどんどんコンディションがよくなり、
午後はフルオープンでばんばん飛べてしまいました。

パイロットコース後半戦の高木さん!ピッチング練習をしっかりと
n1110174.jpg

シグ美8で試乗フライト♪浮きの良さとスピードが気持ちいい!!
n1110175.jpg

教習生メンバーも、ターゲットを狙ってランディング。
ベーシック塚田さんんも腕が上がってきましたネ。
n1110176.jpg  n1110177.jpg

ラスト1本はほとんど風がなく、課題がじっくりとできる素敵なコンディションでした。
まった~り飛ぶっていうのも贅沢ですよねっ。

火曜日はちょっと風が強め。
日中はじっくりフロントライズアップ練習できました。
フライトは風がおとなしくなった夕方。サンセットフライトでした。

太郎さんビックイヤーランディングに挑戦。なかなか難しい!
n1110185.jpg

2年ぶりにご来場のかがみさんは、念願のタンデムフライトできました~!
n1110187.jpg  n1110186.jpg
NHKのワンダー×ワンダーで放送された「エックスアルプス」を見て来場を決めたそうです。
なんとラッキーな事に出演された長島さんのタンデムで飛べて大満足。
お二人で一緒に来てくださいね。お待ちしております!

新治こまちPGS at 09:18 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
チームスティール勢ぞろい!
2011年10月16日(日)

日曜日は前線が日本列島の近くにあり、午前中は強風でした。
う~ん、これは難しいかな?と思いきや、お昼からなんと南風1mが・・!!

やった~K2からフルオープンで飛べちゃいました~★
空域も穏やかで課題練習もたくさんできました。
和田さん&いづみさんはそれぞれローリングの感覚をつかめてきました。

そして、「チームスティール」のお三方は、初めて同じ日に全員飛べたのです♪
n1110172.jpg

喜びも共有できるといいね! n1110173.jpg

少しずつ「ひとりで飛ぶ」練習を始めています。思ったよりもむずかしいぞ、
と皆さん言っていましたね。一緒に頑張っていきましょう(^^)

体験コースでお越しの佐藤さん、ライズアップばっちりできました!
n1110171.jpg
タンデムは来月のお楽しみですね。またお待ちしてます!

悪い気圧配置の中で、飛べたのはほんとラッキーでした★
これからも諦めずに迷ったらパラ、ですね(^^)
新治こまちPGS at 18:20 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
おめでとう連発DAY
2011年10月14日(金)
周年祭のブログ①~③をアップしてます!
①から順番に、是非見てね★



今日は朝から一日曇り空。薄日がさすと弱~いサーマルコンディション。
曇っている時間帯は穏やかな教習コンディションとなりました。

K2からフルオープンでフライト開始です!
ランディングも風が弱く、ターゲットを意識して降りました。
今日は、なんと全員がターゲット内に入るという快挙!
う~ん、この間のターゲット大会の結果といい、
うまく行き過ぎていてちょっとコワイ(^^;)

パイロット細田さんは、やっと新治にて新機初フライトで~す★
n1110143.jpg  n1110142.jpg
いづみさんが悔しがりそうな(♪)綺麗なパープルが新治の空を飛びました。
驚くべき浮きの良さでK2前をソアリング。曇りの日でこれじゃ、晴れたらどうなるの!?
安全に、楽しくたっくさん飛んでくださいネ★

タイミングを見て実技検定に挑戦されたのは黒野さん。
結果は・・・やったね合格で~す!!
n1110144.jpg
まだ足りないな~って所はプライマリーでさらに磨きをかけちゃいましょう。
センスの良さはピカイチなので、これからまた楽しみですね。おめでとうございました!

おめでとう連発をコスモスもお祝いしてます♪
n1110141.jpg
第一弾が咲き終わり、第二弾が咲き始めました。とっても綺麗ですよ。

明日は雨が降るかも??学科講習も予定しています。
ご希望がある方はご連絡ください。
また、『空翔ぶ抽象画家二人展』は
23日(日)まで開催中です。
見ごたえ十分!!見てない方は是非ご来場ください♪





新治こまちPGS at 18:48 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
③15周年記念パーティー!
2011年10月13日(木)
お待たせいたしました!新治こまち15周年祭のブログアップしました。
今回は①~③までに分けて報告させていただきます。
①から順番にのぞいてみてね★


③15周年記念パーティー

日中の大会&空中結婚式も大いに盛り上がり、ハイテンションのままパーティーへ。
今年もウッドセンターをお借りして盛大に行われました。
ゲームや仮装が毎年ハイレベルに。こまち、パラ以外もホンキです(笑)
ヒロキさん今年もブドウありがとう! n11100890.jpg

コップに洗濯ばさみで豆(10万円相当)を入れるゲーム、結構難しい!
n11100842.jpg  n11100843.jpg

優勝チームには「美女マーサ」からご褒美のハグが♪マーサ大人気です。
n11100845.jpg

何といっても盛り上がったは・・・「こまちAKB9」
何の略かというと、「あかまチャンとこまちビューティフルメンバーズ」です♪
メンバー紹介から盛り上がりましたね~。
n11100851.jpg  n11100852.jpg

もちろんセンターはあかま様♪MCもカンペキなりきりトークで素敵!
n11100897.jpg

選抜メンバー9名で周年祭をお祝いして特別ライブ★
歌って踊るは『ヘビーローテーション』
n11100854.jpg  n11100855.jpg
n11100856.jpg  n11100848.jpg

総勢9名で踊るとなかなかの迫力!みんな練習がんばったネ。
次回の私たちのライヴをお楽しみに(^^)★★★

n11100876●

そして、載せていいんだろうか・・。こまち女装メンバーズ!
リーダーみのりん&マーサ&新メンバー新治・和田さんを加えてパワーアップ!
ちょっと厳しい絵ですが、どうぞご覧ください(笑)
n11100858.jpg


仮装大会は白熱の戦いとなりました。大勢の中からピックアップした選抜メンバーからも
なかなか大賞を選ぶのが難しいほど、みんなすごい仮装でしたね。


かわいい!ぴったり♪チップ&デール
n11100891.jpg

ちょっと照れてるアンパンマンはるか♪男性の声援が飛び交いました★
n11100867.jpg

面白すぎ!あ○らさんじゃないよ、戦場カメラマン渡邊陽一さんです。
n11100868.jpg

会場を沸かせたのは、パーティーキラーの古宮夫妻!
今年は「ヤッターマン★」
n11100859.jpg  n11100861.jpg
息のぴったりと合った古宮夫妻のヤッターマン。振り付けもカンペキです!
(二人で家で猛練習したんだろうか・・)と話題に(笑)
会長ナポレオンより、『仮装大会 殿堂入り』に!!毎年楽しみにしてます★
n11100864.jpg

見事今年の仮装大賞を獲得したのは・・・ナウシカタラヲちゃん!!
n11100892.jpg n11100866.jpg
全体の雰囲気までそっくりなナウシカに、納得の仮装大賞となりました。
可愛すぎる。仮装大賞おめでとうございます!

ラストはターゲット大会の個人戦・団体戦の表彰式を。
n11100869.jpg  n11100877.jpg
Tシャツ・バッグはフィールドジョイからいただきました。ありがとうございます!
こまちお買い物券も見事GET!来年は誰の手に渡るかな!?

n11100870.jpg
(新治校チームは、賞品のゴールド茶を後ほどクラブハウスでもらってね。)

皆さまのご協力のもと、大いに盛り上がった新治こまち15周年記念大会&パーティーでした。
新治を愛してくれている皆さん、埼玉からいつも駆けつけてくれる埼玉メンバーさん、
地域の皆さん、ここまでこまちを支えてくれている全ての皆様、ありがとうございました。
15年という節目の年を迎え、また新たに新治こまちはスタートします。
これからも楽しいスクールを築いていけるように頑張りますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
また、埼玉でイベントやるときは、新治エンバーさんかけつけましょうね。
みんなでこまちを盛り上げていきましょう♪

大成功の新治こまち15周年となりました~!
n1110084★
新治こまちPGS at 14:05 【イベント
トラックバック(0) : コメント(5)
②ハッピー★空中結婚式
2011年10月13日(木)
②ハッピー空中結婚式の報告です!
①~③に分けて15周年祭のブログをアップしてます。①から見てね。



10月8日(土)はこまちで結ばれた
「正之さん&みどりちゃん 空中結婚式」を同時開催いたしました~★

二人の為にお天気は晴れ。絶好の結婚式日和となりました。

テイクオフ、ランディングに分かれて式の準備は万端。どきどき。
n11100820.jpg  n11100822.jpg

みんなが見守る中、会長の無線から空中結婚式がスタート★
やった~!新郎&新婦テイクオフ♪
n11100813.jpg n1110085.jpg

皇帝ナポレオンに扮した会長(似合いすぎ・・・)の無線から流れる言葉にこたえて
新郎&新婦が誓いの言葉を・・・★
(みんな、バッチリ聞いたぞ~)
n11100821.jpg

n11100829.jpg  n11100895.jpg

無事★ランディング!!おめでと~
n11100823★

n1110081★
仲良しなお二人♪  n11100826.jpg

夜はウッドセンターにて結婚セレモニーを行いました。
n11100840.jpg  n11100834.jpg

仲間の見守る中、婚姻届にサインを・・。お二人ともちょっと緊張?(^^)
n11100835.jpg  n11100836.jpg

初めての共同作業。ケーキカット★
n11100837.jpg  n11100838.jpg

あ~ん★ n11100839.jpg

愛の証を見せてもらいましたが、とっても恥ずかしがり屋の二人なので
ブログではナイショ♪(ウエディングDVD製作中です。お楽しみに)

みどりちゃんの着ているドレス&ヘッドドレスは、なんとえつこさんのお手製!
n11100841.jpg
みどりちゃんにとてもお似合いですね。えつこさん本当にありがとうございます!!

新婦のブーケ&新郎のお花は伊藤さんのお嬢様が作ってくださいました。
なんと伝えてないのにドレスのカラーとぴったり。ありがとうございました。

正之さん&みどりちゃん ご結婚おめでとうございます!
こまちの仲間みんなで、祝福いたします。末永くお幸せにネ★


新治こまちPGS at 13:12 【イベント
トラックバック(0) : コメント(3)
①新治こまち15周年記念大会報告★
2011年10月13日(木)
大変お待たせいたしました~!10月8日(土)に開催されました
新治こまち15周年記念大会&パーティー★の報告です!
あまりに内容盛りだくさんのため、少々アップにお時間をいただいてしまいました。
楽しい写真が沢山あるので、今回は報告を①~③に分けてアップします。
最後までついてきてね!

①15周年記念大会報告~!

新治校 VS 埼玉校でターゲット対決を始めて4年目。
ホームエリアなのに新治校は毎年惨敗(笑)
さすがにランディングが上手な埼玉校メンバーに新治校は
今年は勝てるのか!?埼玉校はV4を達成できるのか??

そして、毎年盛り上がるのが「仮装大会」年々レベルが上がってきたようです(^^;)

n1110082.jpg n1110083.jpg
n11100818.jpg  n1110086.jpg
n1110089.jpg n11100875.jpg


新治校大将の太郎さんからテイクオフ!
100点をGETして大将の役割は立派に果たしました。

n11100881.jpg

埼玉校大将は・・・ナウシカ★タラヲさんです。
n11100819.jpg
ナウシカも今日はメーヴェでなくパラグライダーで飛ぶようです♪


お天気に恵まれて、ほとんど一日中ばんばん飛べました。
先日初飛びした工藤さんは、2本目フライトをきめました★
n11100828.jpg

埼玉校から初めて飛びに来てくれたあまこさん。3本も飛べました!
n11100814.jpg

お久しぶり~の川本さん。バースデイフライトできました♪おめでとう~!!
n11100816.jpg

必ずご夫婦で同じ点数をとっていく藤原夫妻♪仲良すぎです!
n11100827.jpg

お、あかま様のランディングシーンだ~!!
n11100830.jpg

あれ?埼玉メンバーさん、カメラもってどうしたの・・・?(^^;)
n11100831.jpg


教習生メンバーも大健闘!ターゲット付近にランディングする方も続出。
練習の成果がでましたね~。

n11100815.jpg  n1110087.jpg  

南風が一日穏やかに吹き、なんと全員がフライトすることができました。
1~3本しっかりと飛んでみなさんターゲット大会に参加。
気になる大会結果は・・・

個人戦で見事優勝したのは・・・市川パイロット★
素晴らしい!風船をしっかりと割って「オンターゲット」!!!
n11100810.jpg

第二位は200点を踏んだ埼玉の大平パイロットでした!
やっぱり、さすがの、パイロット上位独占ですね。おめでとうございます。


そして、団体戦は・・・
なんと!まさかの!? 新治校の勝利となりました~!!

教習生の点数を辛口にしても、なお新治校の得点が高いという奇跡・・・
いえいえ、練習の成果が発揮された結果となりました(^^)
新治校チームのみなさん、おめでとうございます★

埼玉校チームは今年は練習なしでの参加がちょっと厳しかったかな。
これでは、きっと終わらないでしょう(笑)来年も・・・勝負だ!
とても盛り上がった ①15周年記念大会報告でした。

★★続いては、②ハッピー空中結婚式ブログです★★★

新治こまちPGS at 11:58 【イベント
トラックバック(0) : コメント(0)
大会結果★速報!
2011年10月10日(月)
8日(土)には多くの方にお集まりいただき、盛大に
「新治こまち15周年記念大会」を開催することができました!
参加してくださった皆さま、残念ながら参加できなかったけど応援してくれた皆さま、
かけつけてくれた埼玉メンバーさま、こまちを支えてくださっている沢山の皆さま
本当にありがとうございます!!

たくさん報告したい楽しい内容が盛りだくさんですが、
まずは、気になる結果速報だけ先にいれておきたいと思います♪

オンターゲットの風船を目指して行われたターゲット大会。
n1110088.jpg

新治校 VS 埼玉校の気になるスクール対決は・・・
なんと、まさかの、新治校の勝利でした~!!!

4年目にしてやっと勝ちましたね、ホームエリア(涙)
毎年毎年この時期にテーマを「ランディング」にしてきた甲斐がありました(^^;)

コンディションにも恵まれて一日中ばっちり飛べた大会でした。
仮装も年々パワーアップして、大盛り上がり!!
正之さん&みどりちゃんの空中結婚式もみんなの見守る中で行われ
二人は永遠の愛を誓いました・・・★★★おめでとう~!!!

n1110081★

他にも楽しい内容が盛りだくさん♪
近日中に写真を選別してHPアップしますのでお楽しみに★
(危険な写真を入れないように餞別するのに少々お時間をいただきます・・・)
まずは速報でした!
n1110084★
新治こまちPGS at 21:17 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
15周年記念大会のお知らせ
2011年10月07日(金)
いよいよ週末は・・・
新治こまち15周年記念大会&パーティーです★
持ち物・集合時間など確認してね!

日程 10月8日(土)
集合 AM 8:30 ランディング(8時より受付開始。時間早いので要注意!)
大会 新治VS埼玉 ターゲット大会
   個人戦 ターゲット大会
   仮装大会
(日中は危険のないものに限る。夜はいろんな意味で危険があってもOK♪)
パーティー
   表彰式・ゲーム・出し物・仮装大会

同時開催
★正之さん&みどりちゃんの空中結婚式&お祝いパーティーやります!
こまちで結ばれたお二人をお祝いしましょう(^^)

★空翔ぶ抽象画家二人展 8日(土)~23日(日)こまちの館ギャラリーにて
板垣翠・川添喜郎 画家二人の抽象画を是非見にきてください!

持ち物
・(あれば)仮装グッズ
・夜のパーティー用羽織物(冷えます)
寝具(夜は寒いです。寝具が足りなくなる心配がありますので、寝袋などお持ちの方はお願いします)
n1110041.jpg
新治こまちPGS at 18:59 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(2)
パイロットソアリングセミナーのお知らせ
2011年10月06日(木)
今週8日(土)はいよいよ
新治こまち15周年記念大会&パーティーですね!

みなさまご来場おまちしております!(8時半LD集合にお気をつけてください)


9日(日)にパイロットソアリングセミナー
を開催することになりました。
参加ご希望の方は、お手数ですが前日までにスタッフまでお知らせください。
3連休たっぷり楽しみましょう(^^)
新治こまちPGS at 21:15 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
月間テーマフロント!
2011年10月02日(日)

今日はとっても月間テーマに沿った練習ができました。

★10月のテーマ★
コツNO14 フロントライズアップ
サブテーマ ターゲットランディング


とっても涼しくてフロントライズアップ練習にもってこいでした!
K1も風の弱いサイドの風。フロントに自信がないとちょっと難しいな~
実際にトライして「あれ?難しいな??」
と思った方は、この涼しい時期に一緒に練習しましょう(^^)

弱いサイド風をもろともせずにパイロットはテイクオフ★
太郎さんもばしっと見せ付けて出てこられたようです。さすが。

笠井さんアルファ5の試乗フライト★
n1110023★

教習生メンバーは、午後は「飛ぶ人」「グランドレッスンする人」に分かれて練習です。
それぞれの持つテーマにあわせて練習すすめるのはGOODですよ♪

K1をイメージして小斜面にて。みんなで練習するのは勉強になるし楽しいね★
n1110022.jpg n1110021.jpg

ランディングも北風で難しく、月間テーマにぴったりの一日となりました。


昨日の写真をいっしー様からもらいました。ありがとうございます!
工藤さん初飛びおめでとう~!!
n11100111.jpg  n11100110.jpg
n11100112★
▲BP検定合格の大澤さんと一緒に!

夜は土浦の花火大会。総勢12名でワイワイ見に行きました~
n11100113.jpg  n11100114.jpg
今年もとっても綺麗に見えました(^^)

二日間、埼玉から山本みーちゃん新治修行を頑張りましたヨ
n11100115.jpg  n11100116.jpg
ガッツがあるみーちゃん、今度はリバースも本格練習しようね。待ってます!


来週末はいよいよ
「新治こまち15周年記念大会&パーティー」です★

新治こまちPGS at 21:37 【未分類
トラックバック(0) : コメント(2)
スーパーベーシック飛んだよ!!
2011年10月01日(土)

今日は午前中は北風強め。午後からは北東風に変わってK1から飛べました。

まゆみさん、タラヲさん、聞いて聞いて!!やっとあの方が飛びました!!
n1110012.jpg  n1110013.jpg

工藤さん、ついに初飛びしました~っ!!!
n1110014★

初飛びのディレクターをやって、「うまい・・」と無線でコメントしたの初めてです。
とっても綺麗なK1からのフライトでした。練習の成果は存分に発揮できました。
工藤さんの感想は「今まで勉強した偏流がわかりました」と、驚くべき内容でしたが
たっぷり過ぎる位勉強した甲斐はありましたね。おめでとうございました。
同期メンバーや、こまちの仲間と一緒に沢山飛んでいきましょう!
これに満足せずに、もっと頑張りますよ~!!

埼玉からは山本みーちゃんが来てくれました★
午前中にしっかりとコースを覚えて、午後から新治初フライト~♪

初めての偏流フライトはちょっと怖い感じもしたそうですが、
しっかりとお勉強できましたネ。明日も引き続き頑張ろう。

午後からかけつけ1~2本飛んで、ターゲット練習もできました。
山田さんのテイクオフ★
n1110012.jpg  n1110016.jpg

夕方のラスト1本にかけたのは、ベーシック検定に挑む大澤さん。
結果は・・・(なんとか)合格で~す!!(^^;)

なんとか、何て、キビシイって?上手な人には厳しいのです♪
プライマリーに入ってますます腕を磨きましょう。おめでとうございました!


初飛び工藤さんを追いかけるべく、頑張った今日からメイト入校の陽子さん★
n1110017.jpg
脅威のスピードで上達してます。まずは初飛び目指して頑張りましょう!


みーちゃんの新治初飛びや集合写真は、また後ほどアップしますね。お楽しみに~
新治こまちPGS at 20:43 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ