fc2ブログ

新治こまちパラグライダースクールフライトログ

2012年01月31日(火)
2月、3月休校ブログ&
台湾ツアーブログをアップしてます。確認してくださいね★



今日は思ったよりも等圧線が込み合い、
西風ベースの一日となりました。

回り込んで、新治エリアLDには絶好の南風が!
3~5mの安定した風が入り復元動作&リバースのいい練習ができました。

上松親分のライズアップ        川本さん新機に慣れてきました!
n1201313.jpg  n1201316.jpg

午後は強めの風で練習場斜面練習を!
真田さん、リバースに挑戦。風読みの腕もアップしてきました。
n1201311.jpg

今日からメイトさんでお仲間入り♪タキさん頑張りました。
初日からキレイなライズアップ。練習斜面もばっちり飛びすぎちゃいました。
n1201312.jpg  n1201314.jpg

今日はたっぷり練習しましたね~!
平日メンバーさんもリバースに慣れてきています。
夏までにはさらに腕をつけて、実際にテイクオフで挑戦しましょ!

負けずに週末組さんも頑張りましょう(^^)★
スポンサーサイト



新治こまちPGS at 17:23 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
2、3月休校のお知らせ
2012年01月30日(月)
昨日、台湾ツアーのブログアップしました!是非覗いてね。

インストラクターのJPAセミナー参加に伴う
2月、3月休校のお知らせです。


■2月15日(水) 新治校のみ お休み
■3月7日(水) 両校ともにお休み


ご迷惑おかけして申し訳ございません。
スクールによって休校日が異なりますのでお気をつけ下さいませ。
寒い日も続いておりますが、今の基礎練習シーズンを大切に…
是非ご来場お待ちしております!
新治こまちPGS at 18:40 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
後期台湾ツアーブログ★完結編
2012年01月29日(日)
1月23日~28日まで、後期台湾ツアーを開催いたしました★
台湾にて速報ブログをアップいたしましたが、こちらが完結編ブログとなります♪

こちらが台湾エリア!恵まれた環境の中、連日フライトすることができました。
フライト日のエリア。珍しいほどの快晴です! n1201239.jpg

フライト初日からお天気に恵まれて、3~5本フライト練習できました。
中華圏の『旧正月』に重なったこともあり、地元パイロットも多く集まっていました。
晴れた初日とラストの4日目には、多くのフライヤーで空が賑やかに。
華やかな台湾の空です★ n1201232.jpg

2日目は雲中のため、日中はウェイティング。
諦めなかったメンバーさんの勝利!最後には全員フライトできました。

3日目はちょうどいい曇り空で、穏やかなサーマルの中教習生メンバーさんも
たくさん飛んでいい練習ができました。

エリアに慣れてきたところで、全員でスロープエイト練習を。
何度も何度も空中で試せるのは台湾ならでは。
PP生も、ホームエリアの10倍長く飛んで、1本が密度の濃いフライトでした。
繰り返したスロープエイトで日高さんめまいがしたとか!?

フライトラスト一日は驚くほどの快晴に。
台湾ベテラン4回目の西山さんも、これほどの晴れ間は見たことがないそうです。
ただし、晴れるとやっぱり風は乱れ、お昼前までちょっとのんびり待機タイム。
連日飛んで、飲んで、飛んで、遊んで…の疲れをしばし癒しました(^^;)
お昼からはフライト活動開始です★
最終日の締めくくりを目指して、全員しっかり飛びました。
n12012312.jpg  n12012313.jpg

教習生メンバーさんも3~6本飛んで、確実にツアー中にレベルアップ!
旋回がとても綺麗になったのと、たくさんのフライヤーの中で飛ぶ中で
周囲警戒や同時進入対策など、エリアでは少ない状況を学べました。

台湾ツアー初めてご参加の岩田さん。
御年75歳という事がなぜかサイチャエリアで広まり、地元フライヤーに大人気に!
n12012310.jpg  
そして、岩田さんのスムーズなテイクオフで周囲の度肝を抜きました!かっこいい★


昨年に引き続き参加の新治BPチームの宍倉さん&塚田さん。
n12012311.jpg
まずは最初の課題だったテイクオフの腕もあがり、フライトでは何度も旋回練習できました。

ラスト1本はアーベントも出て、上級者はたっぷり飛び締めできました★
食堂さんと高木さんはテイクオフ前で高度を稼ぎ、ジャングルピークへ。
さらに高度を稼いで、一緒に憧れの『一の橋』へGO!!

初めて一の橋を上空から見ることができました(^^)

岩橋さんもラストのサーマルをとらえてトップアウト!
ジャングルピークで高度を稼ぎ、三地山へGO!!

三地山から朝日山方面へ移動し、ランディング。
昨年に引き続き、いい飛びができました。

やっぱり贅沢エリアです。
みんな、台湾で学んだことをホームでまた練習しましょうね★

台湾ツアーはアフターパラも楽しい!!
本格中華料理から、夜市でのアヒル鍋や、焼肉まで。
台湾の食事は野菜もたっぷりでホント美味しい♪毎日食べ過ぎちゃう。
n1201234.jpg  n1201238.jpg

夜市では新規のお店を開拓し、昼間はエリアの屋台を楽しみました。
n1201237.jpg  n1201231.jpg

旧正月限定の縁日(?)では、みんなで時間を忘れて遊びました!
魚住さんが気に入ってしまった変なラッパ(笑) うまい!丸山さんビリヤードで賞品GET★
n1201235.jpg  n1201236.jpg

皆さんのご協力のもと、今年も盛り上がりました!ありがとうございました。
毎年お互いに成長しあえていいですね。
今度は、エリアで会いましょう。
再見!!
n12012315★


新治こまちPGS at 22:47 【ツアー
トラックバック(0) : コメント(0)
仲間で救助!
2012年01月29日(日)

今日は残念ながら西風が強風となりLD実技は断念しました。
午前中はツリーラン講習を。
テーマは『仲間で助け合おう★』

BPコース生を中心にして、力を合わせて仲間を降下させる練習をしました。
手順など、みなさんだいぶ覚えてきましたね!(安心)
n1201293.jpg  n1201292.jpg
n1201291.jpg  n1201294.jpg
寒いシーズンにどんどん練習していきましょうね。

午後も風がおさまらず。
ヒューマンエラーブックを使った『安全講習会』を行ないました。
事故とはなにか?事故の要因とは何か?
事故を起こさないために、原因追求や事故対策について、みんなで討論。

こうやってみんなで話し合いをしているから、こまちは安全に飛べているんですよね!
n1201296.jpg  n1201297.jpg

夕方には、昨日お誕生日を迎えた笠井パイロットをケーキでお祝い★
おめでとう~!!
n1201298.jpg

実技はできませんでしたが、熱心なメンバーさんとしっかりお勉強できた一日でした(^^)

新治こまちPGS at 22:14 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
紙ヒコーキとimpress3!!
2012年01月28日(土)

今日の朝は寒かったー!
快晴なのですが、思った以上に朝は北西の風が強く実技は断念。

今日の午前中は会長のスペシャル講義です!
・・・って、何か作ってる?
n120128_04.jpg n120128_01.jpg

そう、今日の午前中は紙ヒコーキ
パラグライダーって、どうして滑空するの?
そもそも翼って、どうして前に進むの?
分かっているようでなかなか難しいこの疑問の答えがこの紙ヒコーキ。
なるほど、理論だけ勉強するよりも、手軽に作れる翼を作って
どうやったら飛ぶのかを勉強するのもとっても参考になる!
ちょっと変わった教習で、みんな夢中になって飛ばしちゃいました。
(みんなかなり飛ぶ飛行機を最後には作り上げましたよ!)


午後になって北西風が弱まってグランド練習開始。
若本さんはニューハーネス、impress3のお披露目でーす!n120128_06.jpg n120128_09.jpg


ついにポットハーネス、セッティングからグランドハンドリングまで
一通り行って好感触!初飛びは次の機会ですね。
若本さんのフライトに注目★ですネ。

たっぷりと夕方まで練習ができた1日でした。


新治こまちPGS at 18:59 【教習
トラックバック(0) : コメント(1)
台湾ツアー速報NO2★
2012年01月26日(木)
後期台湾ツアー、引き続き盛り上がってます★

フライト二日目の水曜日は、残念ながら雲中が続きウェイティング。
願いが通じて、午後に全員飛ぶことができました!
フライト確率100%です♪

木曜日の今日は、朝からうっすらとした晴れ間がでて
気持ちよく一日フライト活動ができました。

ベーシック生&台湾お初の岩田さんを中心に、まずはテイクオフ!
課題の「スロープエイト」重点的に練習しました。
何度も繰り返し練習し、注意点を次のフライトで修正できるなんて
台湾はやっぱり贅沢エリアです(^^)

n1201262.jpg  n1201263.jpg

n1201265.jpg  n1201264.jpg

4~6本ばっちりと練習してフライト3日目は終了となりました。
明日がフライトの最終日です。
ラストまで、安全に、みんなで頑張ってきます★

n1201261.jpg
新治こまちPGS at 23:31 【ツアー
トラックバック(0) : コメント(0)
台湾ツアー速報!
2012年01月25日(水)
ニイハオ!台湾より(^^)
後期台湾ツアー速報です★

総勢12名、無事台湾につきました。
昨日はフライト初日。
お天気に恵まれて気持ちのいい青空が広がりました。
ごめんなさい、ちょっと暑いくらい♪

午前中からフルオープンでフライト。
エリアに慣れるをテーマにどんどん飛びました。

台湾ツアー初めて参加の岩田さんもばっちり飛べました!
他メンバーさんはなんと台湾ツアー2回~4回目のベテラン♪
エリアに慣れてきたらスロープエイトの練習。
…練習しまくりでした!!

驚きの台湾エリアの環境の中、繰りかえしできる旋回練習。
ワンフライトの中でスムーズな操作が身に付いてきて一同びっくり。
後期ツアーは初参加の日高さんも驚いていました。
でも、飛びすぎてちょっと酔っちゃったとか(^^;)

埼玉パイロットコースメンバーも、昨年からレベルアップした
飛びを見せています。
食堂さん、丸山さんロングフライト★

明日からますます楽しみです。

夜はモチロン盛り上がりました!
写真もつけてまたできるだけアップします。
お楽しみに♪

新治こまちPGS at 09:03 【ツアー
トラックバック(0) : コメント(0)
台湾ツアー中 休校日変更のお知らせ
2012年01月22日(日)
明日からいよいよ「後期 台湾ツアー」がスタートです。
台湾からのブログをどうぞお楽しみに(^^)

大変申し訳ございませんが、ツアー中の休校日変更のご案内です。
埼玉校のみ23、24日オープンの予定でしたが、
残雪のため交通に危険を伴いますので、急遽お休みとさせて頂きます。


■23日(月)~27日(金)まで、両校休校となります。お気をつけ下さい。
また、28日(土)はエリアはオープンします。


■送迎は前日の夕方までに、通常よりもお早めにご連絡ください
■新治校送迎はスタッフ古宮コーチまで直接ご連絡ください。
番号の分からない方は、新治校にご連絡もできますが、台湾に転送になるため
通話料がお高くなります。お気をつけ下さい。(新治校長メールは期間中使用できません)

■埼玉校送迎は、通常の携帯メールにご予約いただいてOKです

■校長携帯または、スクールメールは期間中利用可能です。
info@komachipara.com 

お手数おかけします。週末に、またご来場お待ちしております。
台湾ツアー中でのいいフライトをお祈りして下さい♪(^^)
新治こまちPGS at 18:42 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
逆転層さまさま!
2012年01月18日(水)
後期台湾ツアー中の
23日(月)~27日(金)まで新治校はお休みとなります。




水曜日は、朝から逆転層がしっかり!
いつもよりもかなり低いところ(なんと、朝は100m以下)にできました。
逆転層がはっていると、空域は比較的大人しくなります。
今日も晴れてはいるもののサーマル活動がいつもより弱く、
朝からベーシックメンバーもばんばん飛べてしまったのです★
最近では珍しい穏やかな一日でしたね。

朝と夕方はベーシック優先!川本さんの愛機が空を飛びます。
n1201184.jpg
ビックイヤー&360度旋回をたくさん練習できました。

スタッフ修行中の森田さん。3本しっかり飛びました。
n1201186.jpg

藤原さんもナイステイクオフ★でK2から2本のフライト。
n1201185.jpg
気持ちよく長~く飛べましたね。今年はたくさん楽しみましょう!

同じくエンジョイコースの野本さんは、今日もいい飛びでした★
いい場所をつかんだ2本目は、一気にトップアウトでテイクオフが眼下に見えました。
n1201182.jpg  n1201183.jpg
エンジョイコースの皆さん、野本さんを目指して頑張るゾ~!


お昼のタイミングにはサーマルも強くなり、パイロットオープンに。
n1201181☆

スタッフメンバーみんなと練習フライト。腕を上げるため特訓です。
かき~んとトップアウトし、期待しましたが予想よりも逆転層がきつく
1000mオーバーはならず。残念!でもいい練習になりました。

最高4本飛んで、GPS講習も行い、満足!な一日でございました(^^)
新治こまちPGS at 21:05 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
絶好調!火曜日メンバー
2012年01月17日(火)

今日は朝方は強めの北風でスタートしました。
風向もころころと変化し、難しい風の中『軸作り』を意識しながら
リバースレッスン!それぞれ腕があがってきています。

お昼頃から風が大人しくなり始め、上級者はK1フライト開始!

長島さんのソアリングの後、(さすが!)絶好調の岩橋さんもテイクオフ。
旋回のキレもよく、またうまくなっちゃったみたいです。
来週の台湾ツアーが楽しみですね。

諦めかけた夕方に、あれ?風が変わった・・・!
K2へGO★諦めなかった皆さんの勝利。
K2から全員飛べました!

とても簡単な風だったのか?いえいえ、ちょっと強めの南風。
今までしっかりと練習を続けてきた火曜日メンバーさんは
全員『リバース』でテイクオフできたのです(^^)やったね!

あきらさん&真田さんは初リバーステイクオフでした!!
おめでとうございます。成果がでましたね。
このまま丁寧に練習を続けて、さらに上を目指したいですネ。

上松親分はプライマリーのトップでテイクオフ!
さすが。リバースの年季が違います。
n1201173.jpg

リバーステイクオフがまだの方は、5月までが勝負ですヨ。
たくさん練習してレベルアップしましょう!


今日は昨年開催した
『平日ターゲット大会』の表彰式を行いました。


またしても!優勝の「チームアドバンズ」の皆さんへ優勝賞品を。
おめでとうございます。中身は…
n1201171.jpg

「パラの後の一杯♪セット」
n1201172.jpg

チームメイトの方、ご来場の際は賞品をお渡ししますのでお楽しみに♪

来週の月曜日~金曜日は新治校はお休みとなります。お気をつけ下さいませ。
新治こまちPGS at 17:59 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
BPコース集中特訓★
2012年01月16日(月)
★★台湾ツアー中のスクーリング★★
23日(月)~27日(金)は新治校はお休みとなります。
28日(土)からオープンします。


23、24は埼玉校のみオープンです。この機会に是非埼玉にも行ってみて下さい。
28日(土)の送迎は金曜19:00までに古宮コーチまでご連絡ください。
連絡先が分からない場合はスクールにお電話ください。

後期ツアーも、みんなで上手になって帰ってきます(^^)




今日は風はおとなしかったのですが、風向がふらふら。
中級者ならばんばん飛べるようなコンディションでした…が、
基本練習中のBPコースメンバーさんは、フライトは断念。
その分、『平日特典★みっちり練習』ができました!

一人ひとりフォームから確認し、一緒に直していきました。
さらに、ビデオをとって詳細にチェック!一日でうまくなりましたね。

BPメンバーさん、朝とは別人のように上達できました。

平日初参加★ようこさん         埼玉修行帰りの姫★
n1201162.jpg  n1201163.jpg

来週からは台湾ツアー!最終調整です、宍倉さん★
n1201161.jpg
宍倉さんも感覚をつかんでツアーにのぞめそうですね。楽しみですね!

月間テーマ「軸作り」と、基本フォーム。
これがやっぱりライズアップのカギでした。

みんなでうまくなって、さらにパラを楽しもうね!


新治こまちPGS at 19:36 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
週末ブログ♪
2012年01月15日(日)

今週末も気温は低かったですが、HOTな新治でした♪
土曜日は冬型の気圧配置となり、西風が強く吹きました。

強風練習を積極的に行い、ヒロキさんもDライザー落としに慣れてきました。
BPメンバーさん、次の夏を目標にリバース頑張りましょう!

午後は、『レスキューパラシュート』についてお勉強を。
とっても大事です。映像でのお勉強と、
さらに開傘シミュレーションを行いました。

n1201151.jpg

パイロットメンバーさんも、春のコンディションの前に
しっかりシミュレーションしておきましょうね。

土曜日は夕方まで強風が続き、会長の特別講義を。(中身はナイショ♪)
パラへの夢がさらに広がりました(^^)


日曜日は冬型もだいぶ緩んで、朝イチからフライトできました★

林さんシスターズは念願のタンデムフライトできました~っ!!
n1201152.jpg  n1201153.jpg
n1201154.jpg  n1201155.jpg
加速もばっちり。とっても落ち着いて飛べましたね。
またぜひ遊びに来てください(^^)

ちょっとサイドの風でしたが、PPコースはさすが違いますね!
修正動作を入れてばっちりとテイクオフできました。
ベーシックチームの、次の課題が見えましたね。

上級者はタイミングをはかり、K2からテイクオフ!
一番ベストな時間をとらえられたのは、太郎さん。
サーマルのイメージがつかめてきた証拠ですね。いいフライトでした。

確実にみなさん上達されてます。
今年一年がますます楽しみになった、週末の新治でした♪

新治こまちPGS at 19:48 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
なんと、飛べちゃったのさ
2012年01月11日(水)
★台湾ツアー中の臨時休校のお知らせ★
後期台湾ツアー中に、下記の日程が臨時休校となります。
ご迷惑おかけし申し訳ございません。御確認ください。
また、埼玉校のみオープンの日もあります。お気をつけ下さいませ。

1月23日(月)・24日(火) 埼玉校オープン! 新治校お休み
  25日(水)~27日(金) 両校 お休み
  28日(土)~       両校オープン


水曜日は前線通過のあやし~い予報。断念した方もいたのかな?…残念!
北西風が強くなるちょっと前に、フライトのチャンスはありました。
魚住さん、貸切こまちでばっちり飛べちゃいました~★
n1201111.jpg
旋回練習での当て舵操作など、しっかり練習する事ができました。
さらにグランドはすいてるし(^^;)練習し放題でございました。

井合コーチ、続いて長島さんでテイクオフ。
かなりきつめのサーマルが発生しソアリングもできました。

長島さんのさすが!なワンフライト。北西風の強くなる10分前まで
エリアから西側へ走り、しっかりソアリングの後スパイラルでランディング。
n1201112.jpg
技術はもちろんの事、ジャストタイムなその動きに驚きの連続でした。


午後は「貸切こまち」ならでは。ツリーラン講習&学科講習をすすめ
ホントに満喫コースは一日となりました(^^)
n1201113.jpg

怪しげな日も色々と勉強できますね。まためげずに来てね★
ツリーラン講習を今期まだやっていない方。寒いうちにやりますよ~
新治こまちPGS at 18:27 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
上松親分、復活フライト!!
2012年01月10日(火)

今日は2012年、最初の平日です。
いつもの平日レギュラーさんが来てくれました。

昨日に引き続き、午前中は不安定なサーマルコンディション。
気の抜けない季節になってきました。(用心しましょうね!)
上級者メンバーから次々とテイクオフ!
高木さん&岩橋さん飛び初め完了です♪

その間に、ランディングではエンジョイコース生のみなさん向けに
「長く飛ぶため」の講習を。楽しいイメージトレーニングですね★

午後はちょっと曇ってきて、少し風も安定してきました。
K2からフルオープンで飛べました。
あきらさん&塚田さんも飛び初めできました。

そして、やった!我らが上松親分、
5ヶ月ぶりの復活フライトです!!

n1201101.jpg
おめでとうございます!とても落ち着いて飛べました。
この調子でこれからも楽しく飛び続けてくださいね(^^)

エンジョイコースの軍司さんは講習したばかりのフライトを実践!
アーベントタイムで長くフライトを楽しめました★


n1201102.jpg  n1201104.jpg
今年はエンジョイコースの「エース」として頑張りましょうネ!

さらに、最近絶好調の和田さんもスロープエイトにチャレンジ。
アーベントタイムの中、いまだかつて無い長いフライトに感動だったとか!
n1201103.jpg  n1201106.jpg
しっかり固めてきた基礎トレーニングの成果がでましたね。
ますますこれからパラが楽しくなっちゃいますよ♪

2012年が楽しくなりそうな、平日スタートでした。
今年もみんなで楽しく、レベルアップしていきましょう(^^)
新治こまちPGS at 23:29 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
花の三連休ブログ♪
2012年01月09日(月)

今週末は三連休でしたね!冬型の気圧配置が続きましたが、
初日以外は風が緩んだタイミングでフライトもできました★

飛び初め出来た方、おめでとうございました!
今年も安全フライトで楽しく飛びましょうね(^^)


8日に新機で飛び初めできたのは市川パイロット♪
ちょっぴり「じゃじゃ馬なカノジョ」に夢中のようでした(!?)
n1201081.jpg

8日の日は教習後に『新春ボーリング大会』へGO!夜まで遊んでしまいました。
n1201085.jpg  n1201082.jpg
総勢19名でボウリング!チーム戦&個人戦で白熱しました。 
n1201084.jpg

優勝チームはこちら、みのりんチームでした★
n1201083.jpg

個人戦は『川本さん&奥村さん』で同点優勝!!ぱちぱちぱち!!
やりだすと燃えますね、ボウリング(笑)
ちなみに、ワタクシのスコアはまた下降気味です…(おかしい)


たっぷり遊んで翌日、9日は、
ボウリング参加メンバーも、前日の疲れを残さず(?)
多くの方が来てくださいました!

日中はしっかりしたサーマルコンディションに。
まっすぐ飛ぶだけで上がってしまうサーマルにのり、
塚田さんも急上昇!お年玉フライトかな(^^)

会長の2012年飛び初めです!!
n1201091.jpg
飛び初めからソアリング!みなさま、コレがホントのα4の実力ですよ♪

お久しぶりに田口さんも飛びました!試乗機アーティック3です!
n1201092.jpg
エアハート上野さんに来て頂いて、飛んだり、よろずパラ相談所
を開いたり(?)、サポートして頂きました!ありがとうございます。

ベーシックメンバーもラストはK1にて飛び初めを!
いい三連休のシメになりましたね。

さらに、記念すべき日だったのはメイトコース生のカズオさん★
タンデムフライトで初めて空を飛びました~っ!!

n1201094.jpg

「想像以上でした」とのコメントでした。・・・すごいですよね!
自信をつけて飛べるように、また一緒に頑張っていきましょう。
カズオさんの記念すべき日!おめでとうございました~。

飛び初めがまだの方、是非エリアにきてね。まってます!
新治こまちPGS at 20:39 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
戦闘力アップ!&台湾速報
2012年01月03日(火)
4(水)~6日(金)はお休みをいただきます。
7日(土)からは通常スタート。ご来場お待ちしてます!



3日(火)の新治は、週末レギュラーメンバーさんが集まり
エリア&愛機に新年のご挨拶です♪

めきめき腕を伸ばしている市川パイロットは
『愛機 シグマ8』のお披露目です!!

n1201031.jpg  n1201033.jpg
n1201032.jpg
新年に新機お披露目・・気持ちも新たなスタートですね!
縁起物だ~と、みんなでワイワイお披露目会★

その後風を入れて愛機の感触を確かめていました。
むむ、やっぱり動きが早いぞ。
長島さんのアドバイスを聞きながら、練習されていました。
これで戦闘力はアップ!まずは慣れていけるように頑張って下さいね。

他メンバーさんも愛機にご挨拶を。今年も安全に楽しく飛べますように~
ベーシックチームは「リバーステイクオフ」を目標にライズアップ練習。
ここから5月までがリバース練習の勝負時期!頑張りましょうね。


★★★台湾ツアー速報★★★
前期 台湾ツアー組さんが帰国されました。
6泊7日の年越しツアー、みなさんしっかり飛べたようです(^^)
ベーシック初参加チームも、初めての360度旋回をしっかりと。
プライマリーチームはスロープエイトができたようです。
そして、上級者チームも大健闘し、数名はあの「一の橋」GETできたとか!
また改めてブログアップしますのでお楽しみに~!!
新治こまちPGS at 18:28 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
新春大会!
2012年01月02日(月)
昨日の元旦ブログアップしてます。盛りだくさんな一日でしたよ~!
そちらも是非覗いてね★


教習2日目。等圧線がしっかりと込み合ってしまい、
残念ながら朝から強めの風が吹いてしまいました。

午前中は、まずはグライダーに新年のご挨拶を★
n1201022.jpg
今年も安全に楽しく飛べますように・・♪

お昼は新年会を!お正月って、毎日お昼が楽しいね。
n1201021.jpg

午後は風が収まらず、急遽「新春○○大会」へGO!

『新春 ボウリング大会』を行いました~!!
チーム戦&個人戦。特に個人戦は最後の最後まで結果が見えず
白熱した戦いとなりました。後半にストライクが連発でしたね!
n1201023.jpg  n1201024.jpg
個人戦の結果は、岩橋さんが優勝!
スコア170をGETです。ぱちぱちぱち。
川本さん&みのりんさんも大健闘でした。

そして、急遽1月頭の三連休に
『新治★新春ボウリング大会』を行う事になりました。
1月8日(日)予定 教習後に近くの大学ボウルにいきます。
お時間ある方は是非ご参加ください★
新治こまちPGS at 18:38 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
あけましておめでとうございます!!
2012年01月01日(日)

新年明けましておめでとうございます!!
今年も皆さんと一緒に楽しく、さらに腕の磨けるスクールを
作っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

2012年元旦は、日頃から守っていただいている
日枝神社の安全祈願祭に参加しました。

やっぱり、これがないと一年が始まった気がしないですね!
今年もこまちから10名以上の方が参加されました。

午前中は午後から一年間お世話になるエリアへのご挨拶を。
細田さん&まさゆきさんは元旦こまち初参加★
今年も安全に飛べますように・・・!
n1201012.jpg  n1201014.jpg  n1201015.jpg  n1201018.jpg

なんて素敵な元旦なんでしょうか♪
ご挨拶の後、K1から飛び初めができました!!
n1201016☆
n1201017.jpg
昨年に続き、初フライトは長島さんに飛んでいただきました。
今年もいい一年になりそうだな・・♪

その後、まさゆきさん&スタッフメンバーがフライト。

K1ラストには皆川さん!と、午前中は上級者が飛び初めをいたしました。

お昼は、お楽しみ『新年会~!!』
ん?おもろい兄弟はこの時間に合わせて来たな(笑)
n12010123.jpg  n12010124.jpg
n12010125.jpg  n12010125 (2)
みんなで食べる正月のお昼は楽しいね。
れいこちゃん、お手製伊達巻ありがとう!美味しかった♪

これで、元旦は満喫~★と思いきや、午後には南西風に変わりました。
なんと夕方一本は教習生メンバーもK2から飛び初めです!!
元旦にみんな飛べたのは久しぶり。いい年初めとなりました(^^)

★こちらはおまけ★
夕暮れ時のムードたっぷりのお時間に、
古西隊長に居合(いあい)を披露していただきました。

n12010111.jpg  n12010112.jpg
神社と居合はほんとに素敵。映画のワンシーンのよう。

・・・こちらはコント?(^^;)
n12010113.jpg

夜はお泊りさんと新年会の続きを。
正之さん&みどりちゃんからいただいたお酒『ど PINK』!!で一杯♪
すごいネーミングでしょ(笑)
n1201019.jpg
美味しくいただきました★ありがとうございます。

盛りだくさんな新治初日でございました。
今年もたくさんエリアに遊びに来てね~!!
n12010110☆
新治こまちPGS at 23:36 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ