fc2ブログ

新治こまちパラグライダースクールフライトログ

白馬移動スクールのご案内&土曜ブログ♪
2012年06月30日(土)
ごめんなさい~大変お待たせいたしました。
週末新治ブログアップで~す!!
日曜日~水曜日は、まもなくアップ☆
まずは、土曜日ブログとお知らせだけアップいたします。チェックお願いします☆


□お知らせ□
7月14日(土)~16日(月)に教習生から対象の
『移動スクール in白馬』を開催いたします!!


こまちスタッフが引率し、白馬にてレッスンします。
場所が違うと学べる事も違うので、と~ってもいい練習になりますヨ。
ぜひ、まずは日程の調整をお願いいたします。

詳細につきましてはクラブハウスにてご案内いたします。
参加資格(技能証など)につきましても、直接エリアにてご確認ください。
また、週末のHPでアップします。チェックして下さいネ!

土曜日は東風がベースの一日でした。晴れていたのでちょっと不安定。
パイロットメンバーが続々とソアリング練習を!

広報いっしー様がきてくれたので、かっこいい写真が沢山です♪
太郎パイロットのテイクオフとフライトシーン
n1206301_20120704192030.jpg  n1206304.jpg

Pコース塚田さんのテイクオフシーン!絵になりますね☆
n1206303.jpg

大久保さんはアルファ5の試乗フライトを!
n1206302.jpg
風が強い中でも飛べました。いい練習ができちゃいましたネ。

グランドは比較的涼しかったので、東風の中リバース練習もすすみました。
ベーシックチームもこの冬~夏で、一気に上達!
リバースデビューが楽しみです(^^)

メイトさんチームはちょっと難しい強風の中、リバース&フロントレッスンを。
福島さんは順調な上達っぷりです。
高高度講習もすすみ、初フライトも見えてきました!
n1206305.jpg

体験コースでお越しのみなさま☆小斜面からフライトレッスンがんばりました!
n1206301.jpg
タンデムフライトに、また来てくださいね。一緒に飛びましょう!

スポンサーサイト



新治こまちPGS at 22:22 【教習
トラックバック(1) : コメント(0)
明日は一時間早めスタート☆
2012年06月30日(土)
明日の7月1日(日)は、一時間早めスタートします☆
8時半ミーティング開始します。

雨は夕方の予報ですが、ちょっと頑張って早起きしてくださいね。
ご来場お待ちしております(^^)
新治こまちPGS at 19:36 【お知らせ
トラックバック(1) : コメント(0)
賑やかな水曜日☆
2012年06月27日(水)
■水曜日の賑やかブログです♪遅くなりましたが必見です(^^)
■7月28日(土)に「浴衣パーティーinウッドセンター」を開催します!
 詳細はまたアップしますので、ぜひ28日あけておいてね~


水曜日は、平日メンバーさんに加えて週末組さんも集まってくださり
13名中、半数が女性!という、賑やかな一日でした(^^)♪
なんだか、女性が多い日っていうのも最近珍しくないですよね。

新メンバーさんも加わって、さらに賑やか度アップ☆
今日からメンバー入りのくみさん♪
とっても覚えがスムーズで、小斜面からいっぱい飛べちゃいました!
N1206271.jpg
みんなが飛ぶのを見て、「飛びたい!」気持ちがアップしたそうです♪
一緒に頑張りましょうね☆

午前中は思ったよりも晴れて、上質のサーマルが発生しました。
岩橋さん、Kコーチ、一向に降りてくる気配がありません。ず~っと空の上・・・。
1時間以上フライトして堂々のランディングでした。

ちょっと難しいコンディションでしたが、経験を積んだPP生はフライトに挑戦!
平日エース魚住さん、平日参加のクッキーさん、天才真田さんの3名は
いつもよりも荒れた風で、とても勉強になったようでした。


お昼後には東風が安定して入り、小斜面&ランディングにてたっぷり基礎レッスンもできました。
東風3mコンスタントの小斜面って、楽しいですね~。
さらに、女性メンバーさん集合で練習したので、なんとも華やかな小斜面(^^)☆☆
平日レギュラーのお二人!姫&はるかちゃん。
めきめき腕を上げています。もう、ライズアップは心配ないネ♪
n1206274.jpg  n1206273.jpg

あれ?何だか女性に混じって一人楽しそうに(とっても)練習している人が・・・
n1206272.jpg
まゆみさんと一緒に平日参加のK藤さん。
と~ってもやる気まんまんで、小斜面からばしばしフライトをきめていました。
ちょっと、いつもと違うんじゃないですか~(笑)

☆頑張ってます。こまちレディーチーム☆
n1206276☆

夕方にはK1からフライト開始。テイクオフが無風だったため、
無風OKの方はフライト、となりました。やっぱり無風レッスンが大事ですね。
K藤さんは初めてのビックイヤーにも挑戦。
西山さんはお久しぶりのフライトとなりました。安定したランディングでしたね。


井原さんは初飛び待ち!ちょっと毎回どきどきですね。
まずはテイクオフのスキルを伸ばしながら待ちましょう!!
n1206275.jpg

夜はつくば駅の近くにある中華屋さんにご飯を食べに行きました。
みんなで食べるとたくさん種類が楽しめていいですね。
いいお店を見つけました☆またご一緒しましょう。
N1206272☆

夜まで賑やかな、水曜日の新治でしたっ。



新治こまちPGS at 23:21 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
明日も一時間早めにスタート!!
2012年06月26日(火)
明日27日(水)も1時間早めスタート!
8時半にミーティング開始!
風の大人しいうちにレッスン開始で
終わりはちょっと早めの終了予定です。
頑張って、早起きしてくださいね(^^)
明日もお待ちしてます!!


今日は一時間早めのスタート!!
観天望気。
これも勉強!フライトには絶対欠かせませんね。
フライトに備えて装備点検!
姫がアクセル装着です!!
いよいよ強風でのフライトにアタック!!
N1206261.jpg N1206262.jpg
あきらさんのチェックは合格!      塚田さんも再度確認です!

N1206263.jpg
強風でのライズアップがどんどん上達しています!
これでバッチリ、テイクオフでも対応できますね!!

午後はランディングでステップアップ講座!
ピッチング、ローリング、スロープエイト。
いよいよ本格的にソアリング練習に入ります。
飛べない日にも練習してきた甲斐が
報われます。

ガンバー!!

あ! ミニピザ!!
ミニピザが新治に出現!
N1206264.jpg N1206265.jpg
あきらさんの返し技が冴えてます!!    言いだしっぺは姫!!ブログを見て
                      「おいしそ~」からの始まりです!!


レベルアップもお腹もバッチリ!
教習しっかり、オフはルンルンで
盛り上がっていきましょう!!

<井>
新治こまちPGS at 17:57 【お知らせ
トラックバック(1) : コメント(0)
明日は一時間早めスタート☆
2012年06月25日(月)
明日は1時間早めスタートします!
8時半にミーティング開始します。
風の大人しいうちにレッスン開始して、ちょっと早めに終了の予定です。
頑張って、早起きしてくださいね(^^)
明日もお待ちしてます!!
新治こまちPGS at 18:33 【お知らせ
トラックバック(1) : コメント(0)
楽しみ☆リッジソアリング
2012年06月24日(日)
土曜日のおめでとうブログもアップしてます。のぞいてねっ☆

☆白馬研修ツアー報告☆
パイロットソアリングセミナーの白馬研修ツアーは、2日間ともに2~3本飛べたそうです!
初日は曇り空で、安定したフライトからスタート。
2日目の今日は、ばっちりソアリング練習もできみなさん1時間以上飛べたようです☆
新治から初参加のまさゆきさんも、しっかり飛んでこれたとのこと。
良かったですね!報告が楽しみで~す☆まずは、速報でしたっ。



日曜日は、東風がメインの一日でした。
上級者の方からK1フライト!今日もIさんは絶好調☆

教習生メンバーさんは、特に午後の安定した東風でリバース急成長!
ベーシックメンバーさん、すごいです!!全員上達されました。

n1206244.jpg

「風のせい?」いえいえ、間違いなく実力アップです。
夏のリバーステイクオフチャンスに、挑戦しましょうね!

しばらく週末組さんに合流の笠井さん。
やっぱりみんなのいいお手本になってくれています。
n1206241.jpg

・・・が、やっぱり遊ばれちゃう笠井さん(^^;)
n1206242.jpg

奥村さんはおニューハーネスで初レッスン☆スッキリシルエット!
n1206245.jpg
次回飛ぶのが楽しみですね。体重移動練習しましょうね!

メイト福島さんがリーダーで、グランド組も頑張りました。
n1206246.jpg

体験小川さんもばっちりテイクオフ!!ランディングの端まで飛びました。
n1206243.jpg
今度は7mから飛びましょう。忘れないうちにまた来てくださいね!


今日は上級プライマリーさんが集まってくれたので、
『斜面前でのスロープエイト』・・・つまり、リッジソアリングの初歩、をお勉強。
どういったコースを飛ぶか、どんなコンディションを選ぶか、
どんな所が注意点か・・・などなど。う~ん、難しいけど楽しみですねっ♪
クッキーさん&魚住さんがいよいよデビューです。
みんな、見守って下さいませ(^^)

今日の賑やかで次回につながる一日でございました☆
新治こまちPGS at 20:30 【教習
トラックバック(1) : コメント(0)
いよいよ初飛び!の土曜日ブログ
2012年06月23日(土)

土曜日はほどよい南風でスタート!
フルオープンK2スタートできました☆☆

積極的に課題練習を。ローリングにピッチングに、沢山できました!
清水榎本兄弟も、久しぶりにお二人とも飛んでくれました(^^;)

工藤さん、おニュー(ネエ?)ハーネスで初フライト!!
n1206235.jpg
体重移動も驚くほどに入って、びっくりしましたね!
またまた、うまくなってしまいそうです!

大澤さんもビックイヤー+体重移動で、課目練習をすすめました。
伸び盛り!ランディングの感覚も冴えてます☆

午後は風速が上がってきて、中級者以上の方のフライトでした。
タンデムフライトも、長~く飛べて「羨ましい!」の声が飛び交いました。

ラストまでた~っぷり一時間以上飛べていたのは岩橋さん。
「いいな~」の声を独り占めでしたネ(^^)☆
n1206234.jpg  n1206233.jpg

体験コースのみなさんも、全員ばっちりタンデム飛べました~っ!!
n1206231.jpg  n1206232.jpg
今度は斜面フライトに挑戦しましょう!またお待ちしております☆

斜面フライトをばっちりキメて、急成長中なのはメイト福島さん。
n1206236.jpg
見て見て!このキレイなライズアップ♪
高高度講習もすすんでいます。このまま初飛び狙いますよ~。

そして!初飛びを狙ってメイト合格されたのは・・・かずおさん!!
合格おめでとうございま~す!!!
あとは風を待ちましょう。頑張って下さいネ。
n1206237☆

初飛びラッシュがきています。
みなさん、新しい空のお仲間のサポートよろしくお願いします☆
(いぢめちゃ、だめですヨ 笑)




新治こまちPGS at 19:50 【おめでとう
トラックバック(1) : コメント(0)
梅雨空 バンザイ!の日曜日
2012年06月18日(月)
19日(火)は朝練習を行います!
7時ミーティング開始です☆これる方はぜひ(^^)
つくば駅は6時半ピックアップです。ご連絡下さい。
なお、午後はちょっと早めに終了予定です。
午前中大事に、レッスンいたしましょう☆


日曜日は梅雨空ばんざ~い!の一日でございました☆

日曜日は朝のうちはしとしと雨が降ってしまいました・・。
諦めちゃった方も多かったのかな?

めげずに来ると、知識も深まるし、飛べるとすごいよ梅雨空は!!

雲底もお昼頃には上がって、穏やかな~な南風♪
午後はバンザイ!フルオープンが続きました☆

n1206171.jpg  n1206173.jpg

n1206172.jpg  n1206174.jpg

梅雨時期は飛べるととっても安定します。
課題練習もたくさんすすみました!

なんと、工藤さんは4本とんじゃいました!
n1206175.jpg

なななんと、平日のエース(だ~れだ?)は5本飛べちゃいました!!
n1206176.jpg

雨でも諦めないと、極上の練習ができますヨ。
日曜日は充実の一日でした!
新治こまちPGS at 12:47 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
意外とあった、発見DAY(汗)
2012年06月16日(土)
金曜日の賑やかブログもアップしましたよ~!週末組さんも集まりました。のぞいてね☆


今日は雨が中心の一日でした。朝が一番降っていたのかな?
午前中は室内で機材チェックや、学科講習など
「知識」を増やすべくお勉強をすすめました。

フロントコンテナチェック!・・・意外とあった落とし穴!!
「あれ?○○はどこ入れたんだっけ??」忘れてる~!!

n1206162.jpg

ハーネスのセッティングなど、機材のメンテ。大丈夫?
n1206161.jpg

抜けている細かな部分があり、「確認して良かった♪」でございました。


頭を使ったあとは、お昼タイム☆
なんと、姫がとってもカワイイ「キティちゃんのケーキ」
を買ってきてくれました~!! かわいい~☆

n1206163.jpg


もう~かわいくて、食べられない!?
ナイフなんて入れられないな~!・・ということで
「ケーキ入刀」 ちょっと、工藤さん?
n1206164.jpg

結局、美味しくいただきました(^^;)
チーズケーキでとっても美味しかったです♪姫、ご馳走様でした!

午後に雨がやんだのでK2へ☆
n1206165.jpg
ん~っ、ちょっと風が強かった。PP後半メンバーなら飛べちゃったなあ。
諦めないできてね、みなさん!

さらに会長より特別講義を。何だか満腹な一日でしたね。
雨でも盛り上がった今日の新治でした☆

新治こまちPGS at 20:41 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
ラブラブDAY!
2012年06月15日(金)
金曜日のラブラブブログもアップしたよ~♪空は二人のもの~♪


金曜日は朝のうち穏やかな東風が吹き、K1からフライトできました☆
薄日がさしていたのですが、思ったよりもふわふわ沈下が少なくロングフライト!

週末組さんが多く集まってくださり、曜日MIXでとても賑やかでした(^^)

Pコース塚田さん。体重移動がますます良くなりました。
n1206151.jpg

天才真田さん(ずいぶん定着しましたね、このニックネームも 笑)
課題練習をどんどんすすめます。いい調子ですよ!

金曜日のお空の主役はこちらのお二方!
和田さん&いづみさんでございます☆☆
n1206152.jpg

いづみさんは、見違えるブレーク操作で、難しい風のランディングができました。
あれは上手でした!! 自信を持ってこの先進めそうですネ。

そして、和田さんは旋回の操作がますます良くなり、滞空時間がぐっと伸びてきました!
・・・何回旋回されてたんだろう? 「もういいや」って感じだったそうですが、
皆さん!贅沢すぎますよね!? (^^)

お二人揃って上達されて、拍手!なフライトでした。

午後は風速アップで、上級者組のみフライト。
笠井さんはさすがな対応でした。塚田さんも、安定感ありましたよ。
いい強風のランディング練習になりましたね。(皆も勉強になったかな?)

本田さんは徐々に、こまちに慣れてきて、
フライト確率が日に日に上がっています。

K2はお久しぶり、K1はなんと初フライト狙い!!楽しみです☆

BP先輩のひろきさんと、初飛びリーチの井原さんはライズアップレッスンを。
ひろきさんはライズアップが確立されてきました。次のステップが見えてきましたね。

井原さんは・・・初飛びどんとこ~い!なできばえです。
後は風を待ちながら、さらに腕を磨いて初飛びを待ちましょう(^^)

曜日MIXチームも楽しいですね。週末組さん、また平日ウェルカム☆
新治こまちPGS at 20:12 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
目指せ!リッジでロングフライト
2012年06月13日(水)

今日は朝から風が予報以上に強く吹いてしまいました。
びゅ~! うーん、実技は断念です。

岩橋さんと平日のエース☆こと魚住さんで、のんびり学科講習スタート。
課目は「PP法規」ちょうど良かった★
まもなく魚住さんが開始する「斜面前スロープエイト」
についてお勉強する課目でした。

パラグライダーが向き合ったらどうするの?
横からパラグライダーがきたら、どうする??

しっかりとお勉強をしたあと、シミュレーションです☆
n1206131.jpg  n1206132.jpg

ん~、なんか怪しげな対処の時もあったけど(^^;)
繰り返して本番にいかしましょうね!
平日のエースさん☆目指すは岩橋さんと一緒にロングフライトですネ!

夕方までぴゅーぴゅーで、実技は次回におあずけでございました。
新治こまちPGS at 17:07 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
週末セミナーのお知らせ&12日ブログ
2012年06月12日(火)
夏に向けてパイロットセミナーをまた充実させますよ~。
さらにレベルアップしちゃいましょう★

■6月17日(日)に埼玉校にてパイロットソアリングセミナーを開催します。
夏の白馬研修に向けてのセミナーになりますので、ぜひお集まり下さいませ。

■白馬研修会を23(土)、24(日)で検討中です。
天気がよければいつでもGO!できるように、準備をお願いいたします。

来週のPセミナーに参加いただける方は、お手数ですがご連絡をお願いいたします。
ご参加お待ちしております!


12日(火)は、午後の雨が心配だったので、早めの練習開始でした。
朝からどんより曇り空。いかにも降りそうな感じです・・・
よ~し!「午前中に燃え尽きよう作戦★」ということで
強風でしたが、グランドレッスンに燃えました!

お昼頃には雲が厚くなり、予想通り雨が降ってきてしまいました。
みなさん、雲が黒くなった時点でグライダーをたたんでいたので
グライダーも濡れず、観天望気ばっちり!(^^)お見事でした~。

午後は、K1フライトシミュレーションといよいよ!!
まゆみさんがアクセルをセットされました♪
また、一段まゆみさんがステップアップされるいい時期ですネ★わくわく。
燃え尽きた午後は、ちょっと早めのおしまいでございました。
また実技は次回頑張りましょう!
新治こまちPGS at 22:54 【お知らせ
トラックバック(1) : コメント(0)
明日は早めのスタート★
2012年06月11日(月)
遅くなりました~。週末ブログアップしました。覗いてね!

■12日(火)は、雨が心配なのでちょっと早めにスタートします★
8時半ミーティング開始します!
曇りのうちに、たっぷりレッスンしましょう(^^)


11日(月)は東風がベース。風の強さは弱くなったり強くなったり・・・
いろんな風でたっぷり練習ができました(^^)

Pコース以上のメンバーさんはK1から3本フライト★
太郎さんは旋回練習を頑張りました!またうまくなるチャンスだね。
n1206113.jpg

高木さんもラスト1本は不安定な風でのテイクオフにチャレンジ!


BP生、PP生はグランドに専念してライズアップ練習に燃えました!!

はるかちゃん、生まれ変わりましたね~★
n12060111.jpg
まるで別人だ~♪今度はばんばんテイクオフに上がろうね。

井原さんは初飛びに向けて最終調整。「力を抜く」がポイントでしたネ。
n1206112.jpg

本田さんはフロント&リバース両方でポイントをつかみました。
この調子ですね!今度はフライト練習もすすめましょう♪

お久しぶり平日にご来場の和田さんは、Kコーチの小斜面特訓をうけちゃいました(^^)
集中してレッスンしていただいたので、「さらなる上達」のきっかけがつかめましたね。
また平日狙ってきてくださいね。お待ちしてま~す。

フライトに、グランドレッスンに、とっても燃えた今日の新治でした。


新治こまちPGS at 22:31 【お知らせ
トラックバック(1) : コメント(0)
週末の新治っ♪
2012年06月10日(日)
週末の新治ブログで~す★遅くなりましたが覗いてね!


土曜日は残念ながら一日雨でした。実技は断念して
奥村さん&工藤さんは学科講習とハーネスセッティングなどをすすめました!
雨の日は、普段手が回らないところができて、いいですネ。

夜はクッキーさんが夕食を作ってくれました~★ありがとうございます!
お手製のホワイトソース、すごいなあ。美味しかったです!!
みのりんさんは、豚汁を♪いつもご馳走様です(^^)
n1206101.jpg

日曜日はうってかわって、晴れの一日に!
ムードメーカーのうえもっちゃん&日曜日お久しぶりの姫★元気いっぱい!
n1206103.jpg

午前中は風が強めで、上級生からフライト開始!
岩橋さんのランディングシーン。安定感抜群です。
n1206104.jpg

午後は風が安定してきて、フルオープンで飛べちゃいました★
岡田さん、ランディングもうまくできました!ピース★
n1206105.jpg

グランドに残って練習を選択した姫、ホント上達したね~!
この調子。また来週末待ってますネ(^^)

強風予報でしたが、飛べちゃいました。
やっぱり梅雨時期はフライト確率が上がりますね。
あきらめずにエリアに来てね!!
新治こまちPGS at 22:36 【教習
トラックバック(1) : コメント(0)
4本飛べちゃいました。晴れの中で
2012年06月08日(金)
やっぱり来てみると
良い事がおきますね!

n1206081.jpg
まずは一本! K2から。

今日は朝一、一本かな?
サーマル活動も少し始まっているし。
また一本また一本。
「え~! 四本目で~す。」
n1206082.jpg n1206085.jpg
加速バッチリの真田さん。ぐんぐん腕を上げています。  高く長く飛べた篠田さん。自己最高!

n1206083.jpg
「こまち」2本目を大切にフライトしたフレデリックさん!

n1206084.jpg
「や~!テイクオフより高く飛べちゃいました!」

n1206086.jpg
「よしよし。今日は安定してフライトできたし、4本も!」

皆さんそれぞれに満足を持ち帰りました。
まずはエリアへどうぞ!

<井>
新治こまちPGS at 18:14 【教習
トラックバック(1) : コメント(0)
森田さんの「かつお祭り!!」
2012年06月05日(火)

5日(火)は、楽しく美味しいイベントで大盛り上がりでした~!!
森田さんプレゼンツ『かつお祭り』

台風の影響で朝から強風が吹いてしまい、実技はお昼までに集中★
リバースレッスンを中心に取り組みました。
今日からベーシックの井原さんもリバース本格スタートです!

午後からは、みんなのお待ちかね。「かつお祭り」開始!!
本職が板前さんの森田スタッフ。さすが、プロの技が満載でした★

今日のメインはかつお!さらに美味しそうな鯛にマグロ。
う~ん、どれも主役級のお魚ばっかり。なんて贅沢なんだ~
n1206051.jpg  n1206052.jpg

一本まるまるプロの技で、手際よくさばいていました!
こんなに間近で見られるなんて。面白かったです。
n1206055.jpg  n1206056.jpg

あっという間に、こんなきれいな姿に。
n1206057.jpg

メニューはお刺身にたたき!かつおの頭煮付けまでささっと作ってくれました★

たたきは、本格的!にわらを使ってあぶりました。
わら大活躍でした~PP生篠田さんありがとうございました(^^)
n1206058.jpg

お野菜など、切り物は、こちらもプロ★
中華店を営む軍司さんが担当してくださいました。
二人のプロがばんばん進める作業のスムーズさに、みんなで見とれてしまいました。
n1206053.jpg  n1206054.jpg

盛り付けまで完成★う~、美味しいそう~!!
n1206059.jpg  n12060510.jpg

晴れの一日だったので、さらに贅沢に緑の中でお食事スタート★
とれたて新鮮なお魚を、さばきたてで美味しくいただいちゃいました♪
n12060511.jpg

n12060513.jpg  n12060514.jpg

さらに、ワタクシの○○歳バースデイをみんなにお祝いしていただいちゃいました★
とっても美味しいメロンを差し入れしてくださった上松さんと、
『共同作業★ケーキ入刀』
みなさん、本当にありがとうございます!!!
n12060515.jpg  n12060516.jpg

かつお祭り第2部からは、はるかちゃん&川本さんも参加してくださり
夜遅くまで大盛り上がりのかつお祭りとなりました。

n12060517.jpg

ホントに美味しかった~。皆さんにも大好評でした。
森田スタッフ、ありがとう~!!さすが!!
何だか、森田さんの株もあがっちゃったみたい(笑)
大好評につき、9月頃?に『戻り鰹祭り!!』を急遽開催予定です★
今回は女性メンバーさんが参加できず、男性陣からクレームをうけましたので(^^;)
ぜひ今度はレディの予定を聞いて、また森田さんに開催してもらいたいな~。
またよろしくお願いします。ご馳走様でした(^^)★
n12060512★
新治こまちPGS at 23:52 【イベント
トラックバック(0) : コメント(2)
3年ぶり復活フライト~
2012年06月04日(月)
6月のブログを一挙にアップしました~★
1日のブログからぜひ覗いてね(^^)



今日は朝から気持ちのいい晴れっ★雲ももくもくしていました。

朝イチでK2からKコーチフライトがテイクオフ。
弱めのサーマルをとらえてまずはソアリングタイム★
何度も移動しながら上げなおし、センタリング!
2時間のビックフライトでした(^^)

安定したサーマルの時間帯もでてきて、チャンス到来!!
教習生がフライト開始です。

やった~!!
篠田さん、約3年ぶりのフライトで~す!!

n1206042 (2)  n0512042.jpg
飛んでいるうちに、感覚をどんどん取り戻しているようでしたね。
とてもスムーズに飛んでこれちゃいました。
ランディング後は「夢のようです!」との事でした(^^)
これからもたくさん飛びたいですね★

さらに、姫もK2から飛べました★操作もだいぶ慣れてきましたね~
n1206041 (2)  

最近上り調子の宍倉さんもK2フライト!高くテイクオフできました。
n0512041.jpg

グランドでは、3名のランディングをしっかりと勉強する井原さんの姿が・・・
まもなく初飛び!みんなの飛びを見る目も変わってきますね。
そんな井原さんは、愛機で初練習で~す!!
n1206035_20120604213338.jpg  n1206036_20120604213337.jpg
練習場もばっちり飛べて、準備は万端です!

お昼には練習場をみんなで飛び、午後はランディングレッスンと、盛りだくさん。
n0512043.jpg

さらに、夕方には井原さんメイト卒業学科試験にのぞみました。結果は・・・
100点満点で合格で~す!!
姫と一緒にお祝いのポーズ(?)
n0512044.jpg
もうすぐフライヤー♪このまま確実にいきましょう!わくわく(^^)

大満足の一日となりました!
明日はいよいよ『かつお祭り』です。ぜひお集まり下さい!
新治こまちPGS at 21:39 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
積乱雲発達!でも・・・
2012年06月03日(日)
6月のブログを一挙にアップしました~。とても盛り上がった6月のスタート。
是非1日から、みんな覗いてね★



6月3日(日)は、雨予報でしたがなんと朝から晴れ!
ですが、びゅ~っとものすごい強風が吹き荒れました。
観天望気をしながらのんびりスタート★どんな雲がでてるかなあ~
みなさん、どんどん空を見る習慣ができているようですね。

お昼前になったら風が安定してきました!よ~し、まずは行ってみよう。
K1へ上がってチャンスを待ちます。
・・・チャンス到来!!サーマルにより風向は不安定でしたが、
風をよく見てK1よりフライト開始です★★


ちょっとグラグラするコンディションでしたが
かえって、いい練習になりましたね。
なななんと、天才サナダさんは3日連パラ、連ちゃんフライトで感覚も磨かれ
会長にフライトをほめられちゃってました♪
よっしゃ!真田さんこれから週3パラですね!(^^;)

お昼には雲が巨大化し、積乱雲に発達してしまいました。
吹き込みの風でK1は強風に。
おさまったタイミングでパイロットの伊藤さんがフライト。
n12060320.jpg
「P証とってからまた腕をあげましたね!」
という伊藤さん、教習生のいい見本になってくださってます★

午後はウェイティングが多くなってしまった教習生メンバーさん、
待ちタイムにはこんな風景が・・・★
n1206032.jpg

これは何でしょう!?
正解は、『影絵』を作っています(笑)
「休む」という漢字を表現してます
n1206033.jpg

今度は「森」という漢字を表現しています
n1206034.jpg

影絵より、やっているメンバーさんが面白くて写真におさめてしまいました。
でも・・・何やってんのさ(^^;)

今日はグランドメンバーさんは、かずおさんお一人。
独占状態で初飛びにむけてライズアップレッスンを頑張りました。
n1206021.jpg
とてもいい仕上がりです!練習場で自信がついたら、初飛びいきますよ~!!!
みなさん応援よろしくお願いしま~す★

雨予報が外れてくれてラッキー★この時期は分からないものですよね。
迷ったらエリアへGO、でお願いします(^^)
新治こまちPGS at 23:13 【教習
トラックバック(1) : コメント(2)
レベルアップのベーシック★
2012年06月02日(土)
6月のブログを1日まで一挙にアップしてま~す★ぜひ覗いてね!


6月2日(土)は、東風がベースの一日でした。
広報担当いっしー様がとってくれた綺麗な写真と一緒に報告します♪

朝から晴れていたのでサーマルも発生し午前中はちょっとテイクオフが難しかったですね。
そんな風向不安定な中も、プライマリーメンバーさんはチャンスを見てフライト開始!
ホントにレベルがあがってきました。

PP生を率いる(ですヨ!)和田さんテイクオフ    安定感のあるゆうじさんのフライト
n12060214.jpg  n12060216.jpg

上級者メンバーさんはソアリングも楽しみました。
Pコース塚田さんはランディング近くまできて、スロープエイトで高度キープ!
n12060213.jpg

飛び頭はパイロット山蔭さん!キレのある旋回で高度獲得★
n12060211.jpg
高度を上げては走り、また上げなおし
…と、またワンランクアップした飛びを見せていました。

お昼頃には曇ってきて、あ!太陽の周りに綺麗な「かさ」ができています!!
n12060215.jpg
「太陽がかさをかぶると雨が降る」ということわざがありますが、
実際には降水確率は50%位なんだそうです。
私のエリアで観察した感覚でも・・・そんなもんかなあ。
かさが見えた1~2日後と、時間差があってから降ることが多いです。
が、結構この降りそうで降らない間はよく飛べます!

午後になると曇ったおかげで安定してきました。
午後からかけつけK1へGO★★フルオープンで飛べました!!
BP生の奥村さん。あて舵を使いながらフライトできましたね!やった!
n12060210.jpg

可愛いレディお二人にはタンデムフライトも楽しんで頂けました(^^)★
n12060218.jpg  n12060217.jpg
今度は斜面フライトを中心にやりましょうね!またお待ちしてます(^^)

ベーシックメンバーのレベルがぐんぐん上がってきて驚きました。
ライズアップは安定してきたし、あて舵はできるし・・・。
あきらさんは、特にアクセルワークに慣れてきて、少しずつ強風でも
フライト確率が上がっています★

BPメンバーさん、この調子で頑張りましょうネ。
とても練習できた一日でございました。
新治こまちPGS at 23:53 【教習
トラックバック(1) : コメント(0)
6月1日「天才様DAY]
2012年06月01日(金)
6月のブログを一挙アップしました~!


1日(金)は、「なぜだか毎年あるよね」という
天才こと真田さんの貸切こまちでした。
一年前にもこんな事があったような・・(^^;)

朝のうちは小雨がパラパラ。
次第に雨も上がってきて、真田さん新治の空を独占状態!!
K1からまずは一本。お!晴れ間が見えてきた。
K2からももう一本!! 
n1206011.jpg  n1206012.jpg

課題練習もたっぷりとすすんじゃいました。

あれれ?何だか午後もいけちゃうかも。午後も独占こまち!
結局4本たっぷりと練習でき、さらには長島さんからアドバイスが
いただけるという贅沢っぷりでした♪
なんと!アルファ5も使うことができ、極楽コースの一日でございました。
n1206013.jpg

雨で諦めた方残念っ。う~ん、「雨は降らないと思った。」天才おそるべし!
新治こまちPGS at 20:21 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ