fc2ブログ

新治こまちパラグライダースクールフライトログ

お勉強をしっかりと★
2013年05月29日(水)

今日は朝方からパラパラと小雨が降ってしまいました。
お昼前にはやみましたが、残念ながら強風が!
実技は断念して、学科講習をミッチリとすすめました。

やっぱり、学科講習をすすめると
「そうだったんだ!」という気付きもあり
実技につながりますね。今日は実感した一日でした。

梅雨シーズンが学科講習のチャンスですヨ。
まだ終わっていない方は狙ってご来場下さい(^^)


初飛び前のメンバーは、この時期を使って
『初飛び講習』をすすめますよ~!!
スポンサーサイト



新治こまちPGS at 14:20 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
明日の学科講習予約♪
2013年05月28日(火)
週末&昨日と、おめでたいニュースが続きました!
ぜひぜひチェックしてね★

明日は朝方の雨&風速アップで実技が難しいかもしれません。
午前中の学科講習予約を募集中です。

ぜひ、ご希望の方はご予約下さい♪
梅雨シーズンに学科をすすめておいてくださいね(^^)

新治こまちPGS at 14:56 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
やった!復活フライト
2013年05月27日(月)
週末の「初飛びブログ」アップしてます!チェックしてね~


月曜日も、とっても盛り上がった1日でした。
1時間早めのスタート★朝はとても穏やかな空域でした。

平日を引っ張るPP松本さんからテイクオフ!
風読み、フライトともにとっても頼もしいです♪

頑張る平日女子★のはるかちゃん&姫は、
助言無く少しずつ飛べるようになってきました♪

n1305292.jpg
目標は、『バッチリの直線飛行』だね★

そして!!
いよいよ、待ちに待った瞬間がやってきました。

清辰さん2回目の初フライト
(実は2本目)できました~!!

n1305291.jpg

初飛びから時間がたってしまい、もう一度初飛びのような感覚でしたね。
ナイステイクオフ★だったそうです。練習の成果ですね!
今度は3本目だ~!

そして、上松親分はしばらくぶりに
復活フライトできました~!!

n1305293.jpg
風をしっかりと、じっくりと待って、念願の復活フライト!
飛び出したらどんどん落ち着いて、操作も優しくできてました。
やっぱり、上松さんはスゴイ。
また、楽しく飛びたいですね(^^)

篠田さんは午後の強めの風でもフライトできました。
ランディングの精度もあがっています。

みなさんバッチリフライトできました。
ラストは東風で練習もでき、充実の新治でした。
n1305294★

新治こまちPGS at 18:47 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
週末★初飛びおめでとう!
2013年05月26日(日)
明日(月曜日)は平日ですが朝早めスタートします!
8時クラブハウス集合でお願い致します。
つくば送迎便は6時23分着をご利用下さい(^^)

たっぷりと練習したら早め終了の予定です。1日を充実させちゃいましょう!


今週末もとっても盛り上がりました!
土曜日は1日東風が続き、まゆみさんも
「もったいなくて練習をお休みできない!」と言ってしまう位
ランディングは一定した東風が入りました。

フロント&リバースとどちらもレベルアップできましたネ。

フライトはK1スタート。強めの東風が入り上級者で飛びました。
おお!新機シグマでフライトは山蔭さん。
さすが!「難しい」と言いながらもいいセンタリングでした★
n1305261.jpg

太郎パイロットもポッドハーネスが調子いいです。
まず・・・ランディング姿かっこいい!(^^)これ、大事♪

Pコースメンバーまで飛んでいただき、
教習生はランディングレッスンをみっちりと。
BP生も数名は「偏流テイクオフ」の練習を始めています。
・・恐るべし! 慣れてきたら実践でも取り入れていきましょうね。

日曜日は朝練習7時より開始!!
日中のサーマルタイムを避けて穏やかな時間にスタートです。

あやこさん、ランディングほとんど助言なくできました。

小川さんはなんと…
初リバーステイクオフできました~!!


新BP生の中ではやっぱり★一番のリバース初テイクオフでしたね。
さて、次に続くのは誰でしょうか!? 楽しみです。

朝のうちは無風のランディング。久しぶりですね。
ちょっと戸惑った方もいましたが、いづみさんは安定したランディングを!
コツを掴めたようです。目覚めちゃいましたネ★

穏やかな時間帯に、堀さんはタンデムフライトできました~!
n1305263.jpg
ラストはしっかりと走れて、気持ちよく飛べたそうです。
練習場も頑張りました!ぜひ、またレッスンにきてくださいね。

お昼をすぎた頃にはBP生も3本フライト!
Pコース生はなんと5本フライト!?

そして、待ちに待ったタイミングは
タイムリミットぎりぎりにやってきました。

やった~森さんK2より初飛びです!!!
おめでとうございま~す!!!
n1305264.jpg  n13052658.jpg
n1305266.jpg
落ち着いて、丁寧に飛べていました。やった~
これからも沢山空を楽しんでください。おめでとうございました★

まもなく森さんを追いかけていけそうなのは、
メイト川村さんと西川さん。
川村さんは体重移動シミュレーションを行いました。
n1305262.jpg

西川さんはいよいよ学科検定に挑戦です。
さ~今年の初飛びラッシュがやってきます。応援よろしくお願いします!

初飛びおめでとうの森さんをセンターに、
みんなで『森さんおめでと~!メイトさん頑張ってね~♪』
n1305267★



新治こまちPGS at 18:43 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
2013年05月25日(土)
明日は日中風が強まりそうですので、
7時ランディング集合で朝練スタートします!

終了は、最終3時でクラブハウス終了致します。
メイトさん練習は、7時半よりランディングで開始しますので、
ご都合に合わせてご来場下さい☆彡

また、つくばお迎えは、
朝練便①6時27分つくば着
全体便②7時45分つくば着お早めにご予約下さい。

お待ちしております(^^)☆
新治こまちPGS at 18:34 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
レベルアップ!火曜日メンバー
2013年05月21日(火)

GW明けてから、平日もフライト確率がアップしてきました。
平日メンバーもレベルアップするチャンスのシーズンです★

最近、火曜日レギュラーを引っ張ってくれているのは
エンジョイPコース軍司さん!
難しい風にも慣れてきて、トップで飛ぶことも多くなりました♪

東風がメインの火曜日は、K1からフライト活動開始です。
軍司さんからテイクオフした後は、新機でフライトあきらさん★
n1305213.jpg
どんどん新機の動きをつかめてきたましたネ。

BPメンバーもフルオープンで飛べました~
井原さん、長~いフライトでした(^^)  宍倉さんは落ち着いた飛びでしたね!
n1305211.jpg  n1305212.jpg

午後は、安定した東風の中ライズアップを練習できました。
いよいよ、BP生塚田さんは「実技検定」に挑戦です!
火曜日チームのレベルも全体的に上がり、今年の夏が楽しみですね♪

新治こまちPGS at 23:29 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
週末★朝の贅沢タイム
2013年05月19日(日)

今週末も気持ちのいい初夏の陽気でした。
朝から南風が吹き、強めに吹いたので両日ともに早めスタート!
贅沢に朝からフライト&練習ができました(^^)

土曜日はK2より上級者のみフライト。
空域はかなり早い時間から風速がアップでした。
教習生メンバーは「涼しい時間に練習を!」という事で
ちょっと強めの風でライズアップ練習を。
不安定な強さの風に、今のうちに慣れてくださいネ。

n1305184.jpg  n1305181.jpg

メイトチームも、「ちょっと難しい風」にもトライ!
空を飛ぶので慣れておかないとね。
深山さん順調なレベルアップです。もうすぐ…かな!
n1305187.jpg  n1305188.jpg

古西さんもライズアップのコツをつかみましたね!
n1305189.jpg

豊田さん、初日からいい加速ができました!
来週また続きを練習しましょう(^^)

n13051810.jpg

新BP生アルトさんは、マイグライダー初レッスンでした~♪
n1305186.jpg
センス抜群のアルトさん、たくさん空を楽しんでね★
n1305185★


日曜日は、さらに日中風速アップの予報のため
年に1~2回の特別イベントを行いました。
『スーパー朝練習』なんと、5時から飛びましょう企画です★

朝練習のために多くの方が前日にお泊りして、早めの就寝。
そして…5時にはK2はちょうどいい南風!!やった~

新BP生の方も、フルオープンで飛べました~★

アルトさん、カナさんは朝の穏やかな時間帯に2本フライト!
n1305196.jpg
北風のランディングができたのは、いい経験でしたね。


そして、ついに!
小池さんK2から初フライトできました~!!
▼フライト前緊張気味の小池さん     ▼やった~!ランディングしました~
n1305191.jpg  n1305197.jpg
初フライトおめでとうございます。これからもご一緒に頑張りましょう♪♪

メイト生も、早々に集まって下さり穏やかなうちに練習開始です。

鴨さん&西川さんはまもなくBP生!
みんなを引っ張ってってくださいね★
n1305193.jpg  n1305192.jpg

メイトコースお仲間入りはよしえさん★
n1305194.jpg
1日でとても上達できました。次回また続きを頑張りましょう!

通常タイムにはテイクオフは強風となり、
みんなで基礎力アップの練習をしっかり行いました。

朝を使って贅沢な週末でしたね。
初飛びの小池さんをセンターに、「おめでと~」
n1305195★





新治こまちPGS at 23:54 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
2013年05月18日(土)
明日は日中風が強まりそうですので、スーパー朝練を行います。

5時ランディング集合で来れる人はぜひ!

メイトさん&グランド練習は朝露がなくなる7時頃に、
希望があればスタートします。通常通りでもOKです。

また、つくばお迎えは7時45分便になりますので、そちらもご予約下さい☆

なお、明日の終了は第一部がお昼。
第二部が午後2時ごろを予定しております。

天候と体力にあわせて、フレキシブルに練習します♪

睡眠不足にならないように、す~ぐに皆さん寝てください。
また、宿泊組も子供のようにまもなく寝て頂きます(笑)


★こまちメーリングリストに登録をしていない方へ★
朝練情報などは、メーリングリストが一番早く手に入ります。
HPトップページからご自身でご加入いただけます。
ぜひ参加してね! 
(朝練・イベント・休校などなど情報が手に入ります!)
新治こまちPGS at 20:21 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
NEWハーネス!&おまけ♪
2013年05月16日(木)

水曜日は晴れて雲ももくもく!初夏の気持ちがいい陽気でした。

南風がしっかりと入り、タイミングを見てPP生篠田さんフライト★
おNEWのハーネスで初フライトとなりました!
n1305162 (2)
相性はバツグンのようでしたね(^^)夏が楽しみ!

平日を引っ張る岩橋パイロットもソアリングフライト!
どんどん旋回がきれいになり、滞空時間が延びてます★

空域は一気にハードになり、グランド練習が中心となりました。
高高度メンバーに追いつけ!と1日頑張ったのはメイトかずきさん。

実技の日数は少ないけど一気に上達してしまい・・・
なんと、次回メイト卒業試験に挑戦します!!
n1305162.jpg
早いな~。かずきさん、もうすぐ飛べちゃうよ!

最近は午後になると海風の東風が入り、夕方は気持ちよく練習ができています。
「パターンが分かりやすい」新治らしい季節になりました。
フライト確率もアップしていますし、みなさん今がチャンスですヨ★


~お★ま★け~
先週末のおまけ画像です。
珍しいシーンがとれたので、公開!

もも(猫)に威嚇されてびっくり★
れいこちゃんに抱きつくランディー君(可愛い!)

n1305122.jpg


お!新治の釣り師が、ピンチを救ってくれました・・・。
何釣ったの!?

n1305123.jpg
新治こまちPGS at 10:47 【教習
トラックバック(0) : コメント(2)
続々★新機
2013年05月14日(火)
今週末は新機フライトが沢山!賑やかな新治のお空となりました★

日曜日はBP生もフライトでき、
とてもいい練習ができた1日でした。

日曜日は太郎パイロットが新ハーネスでフライト!
「インプレス」でポッドデビュー!!

n1305121.jpg
「ハーネス調整」と言いながら・・・ばっちりソアリング(^^)
いい調子ですね~。風切り音がすーっと気持ちよかったそうです。
1時間しっかりと調整(?)しながら、いいファーストフライトでした♪

BP生も午前中からフライト活動。
先日初飛びしたアルトさん、早くもランディング感覚を磨いています。
あやこさんも、コース少しずつ覚えてきたかな!

PP生は課題練習もでき、1~3本K2フライトとなりました。

月曜日は午前中は濃霧で山が全く見えず!
午後から一気に晴れて南風がど~んと入り
変化にとんだ1日でした。

パイロット浦山さんがK2フライト!
弱いサーマルも拾うの、ホントに上手ですね~。
n1305125.jpg

風速がアップしたため、教習生メンバーはグランドにて練習開始です。
お帰り~♪みっちゃん、パラ復帰で頑張りました★
n1305129.jpg
しっかりと技術を覚えていて、びっくり!!
今年は飛べそうだね。また一緒に頑張りましょう(^^)
BPチームのみなさんも、みっちゃんと一緒に基礎トレです。
n1305128.jpg  n1305127.jpg


水曜日は、なななんと!!
新機アルファ5が2機お空を初フライトでした~!!
あきらさんグリーンの新機★    天才真田さんイエローの新機★
n13051210.jpg  n13051211.jpg

サーマルが激しくなる前に、2本K2から飛んで感触をつかみました。
やっぱり、お二人とも浮きのよさとスピード感覚の違いに驚かれていましたね!
テイクオフは「ばっちり」とのこと!やったね★

愛機でたくさん飛んで、もっともっとエンジョイしちゃいましょう♪

大気が安定してきて、フライト確率が上がってきました。
新機の方たちも慣れるチャンス★練習にきて下さいね。

嬉しいニュースがたくさんの新治でした(^^)


新治こまちPGS at 18:33 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
新しい機体&驚く機体!!
2013年05月11日(土)

金曜日は、穏やかになるかな~と予想しておりましたが
急激に気温が上がって、一気に風が吹き込みました。

強風に気をつけながら、まずは「新しいグライダーお披露目♪」

天才★真田さん、新機おひろめで~す!!
n1305111★
n1305112★

天災…いえいえ、天才ですから、その初めてのグランドさばきは、
むむむ。結構1日でなれちゃいましたね~。
n1305115.jpg
今度はフライトも狙えそうです。楽しみですね!
今年はますます腕が上がると思います。この調子でガンバリましょう!


新しい飛び方!?
を魅せてくれたのは長島さん。


一時、強風で練習を中断しておりましたが
山飛び用のグライダー「PI」を使ってデモを見せてくださいました。
n1305113.jpg  n1305114.jpg

お、おおお!!
小斜面からリッジがとれちゃう!
という飛びに思わず笑いがおこってしまいました(^^;)
http://youtu.be/BEMnkdm0Q54
▲クリックしてね~

午後になると風速は安定して3~5mになり
フロント&リバースのいい練習になりました。
また皆さん、一段とレベルアップできましたネ★

土曜日は、一転して朝からしっかり雨でした~。
実技は早々に断念して、
メイト西川さんの高高度講習から・・・
n1305116.jpg

BP生の方の課目講習。そして、
設楽さんの「スロープエイト講習」までレベル別にお勉強をすすめました。

さてさて!西川さんはメイト卒業に王手!!!
しっかりと今日の復習をお願い致します(^^)

明日はお天気回復の予報です。
リパック沢山お預かりですので、明日来場予定の方は
できれば今夜ご連絡下さい♪お待ちしてます!
新治こまちPGS at 15:53 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
予想外の平日
2013年05月09日(木)
GWのとっても盛り上がった新治ブログ3編に分けてアップしてます。
ぜひぜひのぞいてね~!!



GW明けの平日は、のんびりまったり~♪平日メンバーがお集まり。
火曜日は超爆風予報、そして水曜日は落ち着いてくるのでは?

という気象庁の予報を裏切り、火曜日のエリアは驚くほど穏やかでした!
午前中はなんと無風から1m程度。
都内の爆風を感じながらエリアにご来場のみなさんは、
「なんでこんなにおとなしいの!?」とびっくり。

午後になると風向も安定して2~3mの風と贅沢すぎる風に!
リバースもフロントもどちらも練習しまくりで
「今日は満足!」とにこにこでした。

佐藤さんはライズアップの忘れちゃったところを午前中は復習。
午後はだいぶスムーズに加速まですすむことができました★

n1305071.jpg  n1305072.jpg

Pコース軍司さんは、リッジ極楽フライトに向けて強風対策を!
n1305073.jpg  n1305078.jpg

お!スタッフ森田さん。腕が上がってきましたね(^^)
n1305075.jpg  n1305074.jpg

新機アルファ5でライズアップを楽しめたのはあきらさん★
3日目にして、かなり仲よくなれましたね!!

n1305077.jpg  n1305076.jpg

近隣まで超強風が吹いていて、フライトは自粛しましたが
有意義な火曜日レッスンでした♪

水曜日は、穏やかに練習できるかも?の予想に反して
朝から北西風がぴゅーぴゅー。
一時は8m超えの強風のため、実技は断念して
『同時侵入のためのシミュレーション』を行いました。
平日もレベルアップしてきたので、同時侵入も勉強しておいてね!

午後になるとさらに風速が上がり、みなさんも諦めモード・・・
「よっしゃ!こんな時には開通したトンネルを通って遊びに行こう!」

車で10分のフラワーパークに数名はお出かけです♪
n1305081.jpg

ちょっとまだお花は少なかったようですが、
バラがきれいですね。バラよりキュートなこまち女子もにっこり♪
n1305083.jpg  n1305082.jpg

フラワーパークに行ってこまちに帰ってくると・・・
10mほど吹いていた風が突如おさまり、なんと練習日和に!!!
嘘みたいな・・・いえいえ、予定通りの展開でした(^^;)

ラストは気になるフロント練習がしっかりとできました。
PPゆうじさんも、いい感触でしたネ。

メイトかずきさんは調子GOOD★
ぼちぼち高高度を狙った練習に切り替えます。楽しみですね!

風ってやっぱり予想が難しいですね~。だから、面白いのかな。
改めて実感した平日2日間でした♪
新治こまちPGS at 10:42 【教習
トラックバック(0) : コメント(2)
GW後半戦③ ラスト2DAYS
2013年05月07日(火)
お待たせしました~GW後半戦ブログナンバー③ ラスト2DAYSです!
後半戦①から順番にぜひ見てネ★


GW後半戦の3日目、5日は初夏のような陽気でした。
GWは連続で1時間早めのスタート。

この日も朝から一気に気温が上がって、K2はすぐに南風が入りました。

午前中から空を賑やかに飛んだのはパイロットメンバー!
リッジ&サーマルを拾ってトップアウトです。
かっこいいね♪ シン様&浦山さん
n1305056.jpg  n1305055.jpg

上級者が見る「トップアウト」した世界~♪
おもちゃみたいに見えるけど、K2を上空から撮影です★(BY形野さん)
n1305053.jpg  


おまけで、標準コース上の景色。田んぼがきれいですね~
n1305054.jpg


朝方は強風でしたが、お昼になるとK2は少し穏やかになってきました。
チャンス!!
PP生からフライト開始です。
いづみさんは新機アルファ5でテイクオフ★
n1305051.jpg

PP生に混じって・・・なんと!
オープンを勝ち取った小川さん。
きれいな前傾フォームです。また頑張って下さいネ。
n1305052.jpg

小川さんテイクオフの後、さらにテイクオフは穏やかになり
やった~BP生も続々とテイクオフです。
ラストはみんなで一緒にフライトの復習もして
実力がまた一段とアップした5日でした(^^)

メイト生&BP生&グランドチームは
午後に練習場を飛びました。
5日は練習場の条件も良かったですね!
n1305059.jpg  n13050511.jpg

またテイクオフを開眼できた土橋さん!
n13050513.jpg

そして。練習場をタンデムで飛んだのは油原コーチ&みくちゃん★
n13050512.jpg  n13050510.jpg
斜面もがんばって走れましたね~!!
またご家族皆さんで遊びに来てね!!
待ってるよ~みくちゃん(^^)★

この日、新治に初めて『新機 イプシロン7』が到着しました~!
待ってました~!!
新治お初の利用は笠井パイロット。
地上でグランドレッスンをし、感触を確かめたあとはK2フライト。
n1305057.jpg  n1305058.jpg
n13050514.jpg
きれいでしょ~♪
機体自体とっても軽く、ライズアップもアルファ5の流れをくみ軽いそうです。
反応はイプ6よりもクイックとのことですが、パイロットは扱いやすいとの感でした。
今の感触だと新治に向いていそうな感じですね。

また次回新治で使える日はアップしますね。
月末には26、28サイズお借りして試乗会を計画しております。
(私も使いたい!!)

今週末に埼玉こまちにて長島さんによる「イプ7試乗会」
を実施して頂けるかもしれません。乞うご期待!


GW後半戦ラストDAY6日は強風予報のため、朝練習を行いました。
6時スタートという早めのスタートにも関わらずお集まりいただきました。

結果は・・・BP生もフライト!!
朝タイムの穏やかな空気の中フライトで、気持ちが良かったそうです。
あやこさんも初めてアクセルを踏むことができました★

メイト生も7時スタートOKで集合し、西川さんが朝からレッスン。
練習場も飛び、本格装備で練習し、一段と腕が上がりました。
GWで見違える成長具合。初飛びが楽しみですね。

お昼には予報どおり強風となり、朝から充実の1日となりました。

GWたくさんの方にお越しいただきました。
ホントにありがとうございました~!!

お祭り騒ぎの毎日で、楽しかったですね。
また来週からのレッスンにいかしましょう。待ってます(^^)



新治こまちPGS at 20:16 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
GW後半戦② 実力アップ編
2013年05月06日(月)
お待たせしました~!!
GW後半戦報告です。ナンバー②は実力アップ編!
ナンバー① BBQ編もお見逃しなく。おめでとう内容盛りだくさんです。
後半戦ブログの③④は明日アップ予定です。
連日の朝練習の成果はいかに!?



GW後半戦 2日目は4日(土) やっぱり晴れの一日でした。
上空には寒気が入り、朝晩はひやっとするくらい。
そして日中はかなり暑い「初夏の陽気」と、変化の激しいコンディションでした。

サーマル活動が活発となり、南風プラスサーマルで
フライトはちょっと技ありとなりました。

それでも田んぼにお水が入り、春先とはまったく違う!
基礎力がついているメンバーは一日中
サーマルソアリング&リッジソアリングがたっぷりと♪

笠井さんはどんどんNEWハーネスに馴染んでいます☆
n1305043.jpg
旋回の幅が広がった塚田さん
n1305047.jpg


実力アップはパイロットだけではありません。
PP生も冬~春の強風対策の効果抜群☆
K2からリバースでテイクオフできました(^^)

強風でも落ち着いてますね。工藤さん。
n1305042.jpg

BP生には不安定すぎるテイクオフでした。
「実力アップしておこう!」ということで
グランドメンバー&BP生は練習場でも頑張りました!

BP森さんのテイクオフ 安定感が出てきました
n13050410.jpg

メイト生お二人は、初めてのフライト☆
楠木さん&野平さん うまく飛べましたネ  
n1305049.jpg  n1305046.jpg


グランドチームの吉川さん&田中さん
n1305044.jpg  
n1305048.jpg  n1305045.jpg
ありがとうございました~
またタンデムで遊びに来てくださいネ

n1305041.jpg


春の風から少しずつ変わり、フライト確率がアップしたにいはり。
そして皆さん冬~春先の練習の成果が出始めていますね。
焦らず、しっかりと練習を続けていきましょうね。


明日は後半戦ブログ③④をアップ予定です。お楽しみに~
新治こまちPGS at 23:49 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
GW後半戦① BBQ編
2013年05月06日(月)
お待たせしました~!!
GW後半戦も、皆さんご来場ありがとうございました☆
後半戦報告のまずはナンバー①BBQ編です。順番に、覗いてね。


GW後半戦は、3日(金)の祝日からスタート!

連日いいお天気で19~25度と、とっても気持ちがいい
気温が続きました。フライトにも練習にも贅沢な気候♪

南風がメインとなり、後半戦は毎日K2フライト☆
Pコースメンバーは、特に強風&ちょっぴり荒れた風
など、適度に難しいコンディションのいい練習ができました。
GWだけで10本飛べちゃったとか!
n1305033.jpg  n1305035.jpg
これだけ連日南風が吹くと
「リッジソアリング」のいい練習となりますね~♪

PPコースの中でも技あり!なメンバーは
サイドの風を制してK2テイクオフ☆

リバーステイクオフができるって、やっぱり強い。

最近、フロントも調子がいい♪大澤さん
n1305034.jpg


おっ帰り~!
数ヶ月ぶりフライトを堪能したのは古宮コーチ☆

n1305031.jpg  n1305032.jpg
新ハーネスのお披露目フライトとなりました(^^)

練習場ではソロフライトを狙って
メイトチームが基本練習&斜面フライトをがんばりました。
n1305038.jpg  

深山さんのフライトシーン☆
n1305039.jpg  n13050310.jpg
メイト生でチームとなって練習ができ、上達がとてもスムーズですね。
まもなく高高度に合流できる人も出てきそうですね(^^)

3日の一大イベントは・・・
あきらさんの新機お披露目で~す☆
n1305036.jpg
n1305037☆
グリーンの色がとってもお似合いですね。
初飛びが楽しみ!ぜひ愛機で空を楽しんでください(^^)


あきらさんお祝いで盛りあがった後は・・・
新治のGW恒例となりました♪
「ひろきさんプレゼンツ バーベキューパーティー」
に突入で~す!

毎年ひろきさんのご協力のもと、美味しいお肉を準備していただき
炭火で焼いたお肉をみんなでいただくこのイベント☆
やっぱり、GWはこれがないと始まらないよね~(^^)

う~ん。テンションあがる美味しいそうなお肉♪
n13050311.jpg 
おもろい兄弟のテンションは、この時間がMAXでした(笑)
 
n13050312.jpg  n13050313.jpg

n13050314.jpg  n13050315.jpg

n13050320.jpg  n13050321.jpg

今年の「焼きそばメン」は和田さん。・・・いえ、大将!!
n13050317.jpg
大将の手さばきと、ハチマキ姿、かなりかっこいいです!

アルファ5と一緒に実はお誕生日お祝いだったあきらさん☆
バースデーケーキで「おめでと~♪」

n13050316.jpg


今年初参加のメンバーも加わって
とっても盛り上がったバーベキューパーティーでした。
ひろきさん、本当に毎年ありがとうございます。
来年もよろしくです(^^)♪

恒例になった?イベント時のコツ本P141
みんなで一斉に「イメージトレーニング」

ん??間違いが3つ。な~んだ?(笑)
n13050318☆

改めて、「今年も美味しかったよ~」
n13050319☆
新治こまちPGS at 23:48 【イベント
トラックバック(0) : コメント(0)
明日はGWラスト朝練習!!
2013年05月05日(日)
明日は朝練をやります!
GWラスト飛べるといいですね♪
6時スタートします。
受付はランディング5時半から準備します。

今夜は早く寝てくださいね☆彡

メイトさんは、希望があれば7時からスタートします。
ランディングまでお越しください(^-^)

GW最終日もしっかり楽しみましょう!!

(なお、GW後半戦ブログは今夜or明日からアップします
 遅くなってごめんなさい。楽しい内容盛りだくさんだからチェックしてね~)
新治こまちPGS at 19:09 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
明日1時間早めスタート★
2013年05月04日(土)
明日(5日)も1時間早めてスタートします!
8時半ランディング集合でお願いします(^^)


また、つくば駅送迎は7時45分着便をご予約下さい。

涼しいうちに練習しましょう!お待ちしております★
新治こまちPGS at 14:15 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
明日は1時間早めスタート♪
2013年05月03日(金)
GWはちょっぴり早めにスタートします!
明日も8時半ランディング集合でお願いします★


もしかしたら4、5も同じく早く始めるかも?
また前日にアナウンスします(^^)

なお、つくば駅送迎は7時45分着便になります。
ご予約お待ちしております!
新治こまちPGS at 18:36 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
明日は1時間早めスタート★
2013年05月02日(木)
□GW期間ブログぞくぞくアップしてます。のぞいてね~


明日からGW後半戦がスタートします!!
いいお天気が続きそうですね(^^)

明日は1時間早めて教習を開始します。
8時半にランディングに直接お集まり下さい。


なお、高高度メンバーのつくば駅送迎は7時45分着の便となります。
念のため、ご予約いただきました方も携帯にメール連絡をお願いします。

また、明日は教習後に
『ヒロキさんプレゼンツ★BBQパーティー』開催します!


今年もひろきさんが美味しいお肉をたっぷり準備してくださってます♪
お手数でですが参加のご予約お願い致します。
飲み物は多少ありますが、各自でご用意下さい。
また、夜になるとかなり冷えます。
しっかりとブルゾンなど厚手の上着をお持ち下さい。

明日から、たっぷり楽しんで&腕をあげていきましょう(^^)
新治こまちPGS at 14:26 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
GW合い間の平日
2013年05月01日(水)
GW期間ブログ①②もアップしています!チェックしてね~


今日は平日組&週末組のミックスされた、
いつもとは違う集まりで新鮮でした!

寒気が入ってきて冷たい北風がしっかりと入り、ちょっと肌寒いくらい。
風速も残念ながらかなり強く、本日は実技練習を断念いたしました。

今日は、平日エンジョイメンバーさんをメインに
『リッジソアリング講習』を!!
夏場の楽しいリッジ&極楽アーベントフライトに向けて
しっかりと事前知識をつけておきましょう★
平日は、上松親分を筆頭に、がんばりますよ~

午後は、「正美の部屋」を急遽オープン!
最近のみなさんのテーマ、これから梅雨時期むけての課題を
しっかりとお話ができて、ますます楽しみになっちゃいました。

篠田さんは学科検定を受けて、
見事100点満点で合格です★

n1305013.jpg

クッキーさんは、ももとツーショットで癒しタイム♪
n1305011.jpg  n1305012.jpg

実技は残念ながらできませんでしたが、こんな日にこれからの
イメージをしっかりと作って、次回につなげましょうね。

5月3日の「ひろきさんプレゼンツGWパーティー」
ご参加予約受付中!!

今日から朝晩は冷え込んできましたので、パーティーご参加の方は
厚めの上着を持ってきてね(^^)★
新治こまちPGS at 15:44 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ