fc2ブログ

新治こまちパラグライダースクールフライトログ

新治★周年祭のお知らせ(時間チェック)
2013年09月27日(金)
いよいよ明日は…
新治校17周年記念大会&パーティーを開催致します!!

新治校オープンから17年。
こまちを支えてくださいまして、本当にありがとうございます。
当日は皆さまと一緒に楽しく盛り上がれたら幸いです。
多くの方のご参加をお待ちしております。

まだまだ参加ご予約受け付けております。ぜひご連絡ください。
n12092929.jpg n1209295.jpg
n12092921.jpg n12092920.jpg

日程     9月28日(土)
受付開始   8:00~ 新治ランディング場 
集合時間   8:30  
 
※つくば送迎は7:30でお願い致します。
※新治校初フライトの埼玉メンバーさんは、8時を目安にお越しいただけますとベストです!

パーティー  18:30~(天候により変更します)


今年はスペシャルイベントが目白押し!
当日は会長の70歳(古希)祝賀フライトも予定しております。
皆でお祝いいたしましょう!

その他三大プロジェクト
「ランディ★プロジェクト」「〇〇プロジェクト」「〇〇復帰フライト」
などなど!

夜のパーティーでは、例年以上に盛り上がる内容が・・♪♪
男性陣のみなさま、必見ですヨ★

仮装大会にもぜひぜひ参加してくださいね。

なお、当日は大会のみの営業となります。
埼玉校は28(土)のみ休校となります。この機会にぜひ新治に遊びに来てくださいね。

メイトコースタンデムご予約は締切となりました。

また、当日夜からかなり冷え込むことが予想されます。
パーティーの羽織物と、夜の寝具(お持ちの方は寝袋!)をできるだけご持参ください。


お天気に期待して…♪明日はご参加お待ちしております(^^)



スポンサーサイト



新治こまちPGS at 10:10 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
秋だけど、気候はGW…??
2013年09月22日(日)

9月2回目の3連休、中日。
昨日はバッチリ飛べて「よし今日も!」とばかりに
お泊りメンバーさんも多く夜も賑わっていました。

今日は朝から晴れ間が差したりちょっと曇ったり。
風は東がメインですが、南にも振れるのでまずはK2から。
風向はやや不安定で、PPコース以上からフライトスタートです。

今日のナイスフライトはPコース塚田さん
パイロット実技検定に向けた予行練習フライト、弱いサーマルに乗って
何度も検定科目であるフィギュアエイトの調整ができました。
(写真は撮れませんでした、ごめんなさい)

その後北風も入り始めたのでK1に移動…するものの、風はどうにも不安定。
時間もお昼休み、用心して教習生はちょっと休憩、スタッフがフライト。

n20130922_1_r.jpg n20130922_2_r.jpg
▲佐藤コーチと古宮

このフライトが終わる頃に天候は急変…どーっと北風が押し寄せてしまい、
残念ながら高高度フライトはここで終了となってしまいました。

逆にLDはやや強い北~東風で安定!
軸づくりからフロント、リバースライズアップとレベルに応じた練習が進められました。

鴨さん、常泉さんはだいぶ風に正対してのライズアップに慣れてきました。
これからはもうちょっと弱い風の中、グライダーの真下に入れるよう
テンションをカラビナでもっと感じる練習をしていきましょう!

小池さん、まさとさんは軸づくりが綺麗にできるようになってきました。
まずは真っ直ぐ立ち上げるための軸づくり、一番最初の基本★
理論を知った上での反復練習、これが何と言っても上達のコツですよ!

高高度はちょっとリード、の古賀さん&深山さんペアは頭上安定からの…
スタンディングポジション。極端な前傾姿勢は逆に走りにくくなってしまいますし
前を見て走れなくなってしまいます。
かる~い前傾、これで十分!コツ本のイメージ図を見てくださいね!


どうしてもグランドハンドリングでグライダーを置いて走ってしまう方は
望月マネージャーが集中リハビリ。
「引いてないつもり」…でもブレークを押さえちゃってる事、気づきましたか?

//////

当日の夜、スタッフミーティングで出た内容です。
ゲリラ雨、巨大台風、竜巻…この夏は異常気象のオンパレードです。
そして秋めいてきたとは言え、例年に比べ空気も乾燥、気温も高め。

本来はそろそろ秋晴れの気持ちいい時期なのですが、
今の気候的はGW頃に似ているんじゃないか、と。
つまり春の終わりのコンディションです。
良いフライトができる一方、大気の乱れが起こりやすい…そんな印象を受けます。

自然の力を借りて飛ぶパラグライダー、とかく周りの気象には大きく影響します。
皆さんも観天望気や気象予報をしっかりとチェックするようにしましょう!

(こ)

新治こまちPGS at 23:59 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
三連休初日のおめでとう!
2013年09月21日(土)
三連休の1日目、今日もたくさんの仲間達が集まってくれました。

そんな三連休のスタート、朝からおめでとうが!
おめでとうの1発目 新規お披露目です。

0921_1.jpg

久永さん、新しい機体でいっぱい練習しましょう!


続いてのおめでとうは…
初飛び!!
0921_2.jpg

夕方の穏やかな風のタイミングで見事初飛びを決めてくれたのは、
友美さん。
0921_3.jpg
これからガンガン飛んでいきましょう!
安全には十分気をつけようね。

そして3つ目は
0921_4.jpg
体験コースでは岡山さんが頑張ってくれました。
タンデムフライトはいかがでしたか?
空の魅力にハマってしまったかな?

また遊びに来てくださいね。

0921_6.jpg

久永さん、友美さん、岡山さんを囲んで、
恒例の記念写真!

三連休もこんなおめでとうが続くといいね!
明日もみんな安全にフライトしよう!

最後に今日のひとコマ!
0921_5.jpg
う~ん、なんとコメントしていいのやら…。

連休初日、今日も賑やかな新治こまちでした。

(こいたかし)

新治こまちPGS at 22:42 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(1)
強風予報?
2013年09月21日(土)
本日は朝から南風強め予報

しかし、LDは南風1~2m、テイクオフも4mほど
次第に強くなるのかなとK2へ
南西風の為パイロットのみフライト
笠井さん、市川さん、山蔭さんでソアリング
タイミングを見てPこーすも飛べました

午後になったら風速アップ!っと思ったら逆に弱くなり
風向も良くなり順次フルオープン

1桁メンバーの深山さん、西川さん、古賀さんは2本ずつフライト
まさともしっかりと3本目のフライト
そして、本日マイグライダー初卸で2本目のフライト久永さん

さらに
堀さんの初高高度フライトできました。
やったー!
堀さんおめでとうございます。
これからも安全フライトで楽しく飛びましょう。


強風予報もなんのその!
とりあえず来れる日はエリアへGOですね!

(写真は後ほど掲載予定!突っ込みはほどほどにね!)
新治こまちPGS at 21:38 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
駄目と思うな、思えば駄目よ!
2013年09月20日(金)
午前中は弱めの風でしたが西風まじりでフライト不可
その後は風速アップのため練習上でフライト練習
PP以上はリーバス
BP、メイトの皆さんはフロントライズアップ&偏流テイクオフ
難しい課題を皆さんいっしょう懸命練習しました。

3時過ぎより少~し風速が弱まってきました。
駄目もとでみなさんK2へ

やりました~!

とても穏やかな風になりフルオープンとなりました。
空域も軽いリッジとアーベントもあり
片桐さん、安澤さん、そしてキヨタツさんも長々飛べました。

皆さんの頑張りと、思いが通じたフライトとなりました。

新治こまちPGS at 21:10 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
台風一過、フライト日和
2013年09月17日(火)
昨日は久々の大型台風上陸でした。
今日はピューピューでフライト不可かと思いましたが

何と!穏やかな東風でフルオープンでフライトできました。
BPコースもきょうこさんが2桁にリーチ
まさとさんも2本目のフライトが出来ました。

軍司さんはご機嫌な館サーマルに乗ってソアリング

そして!
体験タンデムフライトは
世界の長島と3~40分の体験飛行

ハッピーな1日でした。


新治こまちPGS at 20:56 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
台風の前に!
2013年09月15日(日)

休校のお知らせ
明日(16日)は台風が関東上陸の可能性が高く、交通機関に不安があります。
申し訳ありませんが、明日は両校休校とさせていただきます。
来週の3連休に期待しましょう☆


9月の3連休、初日★
台風18号はまだ日本列島から離れているものの、その影響もあってか
南からの湿った風と夏、再来!といった暑さの新治でした。

朝から南~東風がよそよそ。
午後から予測される強風に備えて、今日は朝練!
朝早く集まった朝練チームさん、K2よりフライト開始です。

20130914_2_r.jpg 20130914_1_r.jpg

K2はブローが入ると南、弱くなると東…と風向、風速共にチョット不安定。
そんな中でも皆さんキチっとライズアップしてテイクオフ!
月間テーマでしっかりとライズアップ~テイクオフをトレーニングした成果が出ています★
これだけ綺麗に立ち上がるのであれば、頭上安定、確認も意識的に行えば
キチッと3秒できそうです!

20130914_3_r.jpg 20130914_4_r.jpg

本日は麗子さんの中学時代のお友達、塩川さんと菊地原さんがご来場!
ランディングでライズアップ練習からの~、念願のタンデムにチャレンジ!
「夢を見ているようでリアルを感じない」という感想。
確かに非日常的な世界ですもんね。

塩川さんがフライトしたところでK2にはどーんと風が吹き込んでしまいました…。。
菊地原さんはまた来月再トライの予定です。皆さん、また皆さん、ご協力お願いします!


15時頃からはお隣、ソラトピアにて開催されていたパイロットセミナーメンバーも戻り、
強風の中リッジソアリングの練習を。
ソラトピアでも良い練習ができたセミナー生の皆さん、新治のギリギリコンディションの中
「飛ぶ」「飛ばない」の判断からフライト中の危険察知までしっかりと練習できました!



20130914_5_r.jpg
そうそう、皆さん知ってますか?こまちの館には休憩スペースもあるんですよ!
まだまだ暑い日がありますので、涼みたくなったらココ!お茶もありまーす★
もうちょっと熱中症には注意を払っていてくださいネ。

20130914_6_r.jpg
プロジェクト★ランディは一歩前進。
「ランディ、テイクオフに立つ!」まで^^;
(実はこの日、初めてテイクオフまで連れて上がりました)
強風に阻まれてフライトには至りませんでしたので、フライトデビューまた次回です!

20130914_7_r.jpg
そういえば、「プロジェクト♪もも」も開始されたとか何とか…??
(それもいいけど、気持ちいいからここで寝たいニャー)



9月の3連休、2日目
残念ながら朝からしっかりとした雨。
ザッと降っては止んで、しばらくしたらまた降って…と落ち着かない天気です。
こんな日は学科!ということで、ベーシックチームさん、しっかりと学科講習を進めました★

飛べない時は理論学習!アタマもウデもどんどんつけていきましょう!!

(こ)


新治こまちPGS at 20:54 【教習
トラックバック(0) : コメント(1)
休校のお知らせ
2013年09月15日(日)
休校のお知らせ
明日(16日)は台風が関東上陸の可能性が高く、交通機関に不安があります。
申し訳ありませんが、明日は両校休校とさせていただきます。
来週の3連休に期待しましょう☆
新治こまちPGS at 16:54 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
2013年09月13日(金)
■明日のセミナー&新治時間変更のお知らせです


★明日はPセミナー inソラトピアを行います。
講師は、会長&長島さんです!

エリアスタッフ又は若本さんに連絡未の方は、お手数ですが参加ご連絡下さい。
セミナー生は8時半からクラブハウスにてミーティング開始します。場所と時間が変更ですので、お気をつけ下さい。早めにエリア出発しますので、準備をお願いします。

★通常の新治教習は、8時半カフェスタートします。つくば送迎は、7時45分便になります。ご予約お待ちしております!
新治こまちPGS at 20:33 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
フライト日和のちグラハン日和
2013年09月13日(金)
朝は青空いっぱいで気温上昇
久々の暑い中でのグランド練習か!
っと思いましたが、見る見る層積雲が、

穏やかな雲にエリアが包まれてK2に程よい南風
PPコースからフライト開始
課題練習もできました。
その後はBPコースもフライト
片桐さんは偏流直線飛行
未央さん、きよたつさんは
しっかり標準コースが取れてきましたね!
そして、今日も元気にきょうこさん、
5本目のフライトしっかり飛べてきました。

昼ごろからはサーマルコンディション
教習生はクロースとなりパイロットが気持ちよさげにソアリング

午後からはちょっと風速アップ
LDにてリバース練習
メイトコースの下田さん、門さん
初復元動作練習に挑戦
始めはなかなかうまくいきませんでしたが
だんだんコツを掴んで来て楽しく練習できました。
新治こまちPGS at 19:33 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
東風安定してました!
2013年09月10日(火)
朝方は北風まじりで不安定な風でしたが
11時頃より東風安定してきました。

K1より順次フルオープン
きよたつさんも10本を越えてフライトに余裕が、
塚田さんは新規α5
初卸で初フライト、綺麗なテイクオフで落ち着いたフライト出来ました。

午後からは風速アップ
LDにてグランド練習に励みましたが
3時頃より穏やかに
駄目もとでテイクオフへGO

行ってみて良かったです。
穏やかコンディションでとなり
森田さんはローリングの練習
未央さんは偏流修正飛行
そして、
きょうこさんは本日、K1初フライト!
午前と午後で2本(合計4本)飛べました。
新治こまちPGS at 19:08 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
嵐吹く前に
2013年09月02日(月)
午前中は穏やかな東風
K1からフライト開始
ランディングに強めな北風が吹くときもありましたが
次第に安定してきました。

和田さん、篠田さん、いづみさんは360度旋回の練習
弱めのリフトも合って何回も練習できました。

その後はさらに安定してきて
BPコースもフライト
深山さんは6本目のフライト
フライト&旋回に余裕が出てきました。

お昼前にも1本飛べて午後に期待しましたが風速アップ
井原さんとお久しぶりのPコース山田さん、
復元動作からのリバースライズアップ&頭上安定
たっぷり練習してレベルアップしてきました。

3時ごろからは南西の空に怪しげな雲が
アッと言うまに積乱雲となり雷鳴が!
早々に練習中止

こちらには軽く雨が降っただけでしたが、
各地では竜巻被害もあったそうです。

怪しげな雲を見たら早々にフライト中止して
これからも安全フライトで楽しく飛びましょう。

      (も)
新治こまちPGS at 19:16 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ