fc2ブログ

新治こまちパラグライダースクールフライトログ

明日はPセミナー&開始時間変更
2014年03月28日(金)
■明日のセミナー開催&新治朝練のお知らせです


★明日はPセミナー in新治を行います。!

参加連絡未の方は、お手数ですが参加ご連絡下さい。
セミナー生は9時にクラブハウス集合ミーティング開始とします。
ミーティング終了後すぐに活動開始となりますので早めの集合&準備をお願いし
ます。

★通常の新治教習は、朝練予定です。
7時半LDスタートします。
条件がよければLD駐車場にてシャトルにて積み込みをすすめて下さい☆
つくば送迎は、6時50分着便になります。
ご予約お待ちしております!

なお、明日は終了が3時を予定しております。
暑くなりました、しっかり水分お持ちくださいませ!
お待ちしております(^-^)


暖か予報。
上空にも暖かな空気が入ってくれば高高度もいけそう!
グランド練習の積み重ねが高高度の腕を押し上げます。

ランディングの梅の花が一気に開花!
満開です。
n1403281.jpg

「テイクオフに全員上がってみましょう!」
メイト生もテイクオフで練習です。

n14032810.jpgn1403282.jpg
笠井さんテイクオフ!
強めの風でのライズアップの見本になってくれました。

n1403283.jpgn1403284.jpg
徐々に強い風に慣れてきた塚田さん。
安全且つダイナミックなフライトを目指します!

n1403285.jpgn1403286.jpg
先輩方のテイクオフをしっかり学んでGO!
自己評価も忘れません。
「決断後の加速が足りなかったと思いますがどうでしたか?」
自己反省の通り。
次回に活きる振り返りです。

n1403287.jpg
今日からBPコースの康さん。
擬似テイクオフ!
「浮いちゃいましたね!」
初フライトが近いですね。

n1403288.jpg
自己機に慣れてきた今野さん。
グライダーコントロールが自在に出来る日が間近です。

n1403289.jpg
午後から合流の酒井さん。
復元動作、リバースライズアップの精度がドンドン上がります。

秋冬春と積み上げてきた基礎練習が徐々に高高度へと反映されています。

明日も暖かくなって良さそう!
集合!!
スポンサーサイト



新治こまちPGS at 17:49 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
週末&月曜日の新治こまち♪
2014年03月24日(月)

3連休最終日は、サーマル活動が活発で風の強めな一日でした★

こんな日は、やっぱり「Dライザー落とし」の大切さがわかりますね!!

会長の実地講習で、月間テーマの復元動作を勉強しました!
n1403232.jpg  n1403231.jpg
とっても奥が深い復元動作、これをマスターして  
練習の精度を高めたいですネ!


メイトコース初日でスタートされたのは、ごしまさん★
10年ぶりにパラグライダーに挑戦です♪
n1403233.jpg  n1403234.jpg
ちょっと難しい風でしたが、初日の実技とてもスムーズでしたよ。
また、再来週頑張りましょうねっ!!


月曜日もぽかぽかとっても暖かな一日でした★

パイロットはK2よりフライト開始!!
テイクオフから高度を稼ぐと、上空は強い~。やっぱり春ですね。

教習生メンバーは、LDにてリバースもフロントもしっかりトレーニング!

メイトかんさんと、初飛びを狙うゆうさんは、初飛びに向けて最後のお勉強です♪

かんさん、ハーネスシミュレーションをして初フライトのイメトレ!!
綺麗な体重移動ができてますね。
n1403241.jpg

ゆうさんも万全の状態にもってこれました。準備はバッチリ!
ラストは強風になってしまい、初飛びは次回のお楽しみになりましたが
後はチャンスを待つばかり♪ 楽しみに待ちましょうね(^^)


初飛び待ちの方が、着々と増えてきましたよ~!!
初飛びチャンスは突然やってきます♪しっかり心の準備しておいてくださいネ。

新治こまちPGS at 17:59 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
榎本さん行ってらっしゃい!!
2014年03月21日(金)
Pソアリングセミナーは、29(土)30(日)を候補日とさせて頂きます★
来月もお天気次第で開催いたしますので、調整お願い致します!



今日は3連休の初日♪爆風のスタートとなりました!
実技はさすがに断念でしたが、学科講習がしっかりとすすみました。
こんな日にお勉強も頑張らないとですネ(^^)


お昼後には、榎本&清水兄弟も合流して…
n1403204.jpg
始まりました♪ 恒例の『野球大会』で~す!!

休学前のラストこまちにご来場の榎本さん。
榎本さんとの思い出といえば…まずは、野球でしょう(笑)

思い出のランディングで、みんなで野球を楽しみました。
n1403205.jpg  n1403202.jpg

n1403209.jpg  n1403203.jpg  

思い出の野球・・・?(^^;)
n1403206.jpg  n1403207.jpg

夕方からどんどんメンバーが集まり、もう一つの榎本さんとの思い出♪
『BBQパーティー』で一緒に盛り上がりました!!

n14032010.jpg

榎本さんと乾杯っ!!
n14032012.jpg  n14032011.jpg

みんなで焼き焼き♪♪ 焼肉に、お魚に、野菜に…!!
n14032017.jpg  n14032016.jpg

n14032015.jpg  n14032014.jpg

細田さんお手製の焼きそば最高でした~ n1403208.jpg


みんなに愛されてる榎本さん。
いっつも、エリアに笑顔を持ってきてくれました。
パラの思い出は少なくとも(笑)、一緒に盛り上がった沢山の思い出がよみがえります。
また、帰ってきてくれる時をみんなで待ってますね!!
お元気で、頑張ってくださいね。
n14032018.jpg
    ↑ちなみに、清水さんはちゃんと日本にいますヨ~♪


戻ってきた時は、時々顔を出してくださるそうです。楽しみですね。
榎本さん、行ってらっしゃ~い!!!
いつでも、こまちはお帰りをお待ちしてます★★★

n14032019★

新治こまちPGS at 23:33 【イベント
トラックバック(0) : コメント(0)
セミナーお知らせ&おめでとう!
2014年03月20日(木)
■Pソアリングセミナー日程ご案内

今月のPソアリングセミナーですが、
29(土)30(日)を候補日とさせて頂きます。


(30日は、長島講師が贅沢な空中直接指導の予定です♪)

お天気次第で来月も開催いたしますので、セミナー生の皆様は
ぜひ調整をお願いいたします!!



先日、メイト実技合格メンバーさんが2名いらっしゃいました~♪
続々と、初飛び候補の方が増えてきています。
誰が最初に飛べるかは…う~ん。もはや風次第!!
焦らず、いきましょうね(^^)

かんさん&ゆうさん メイト実技見事合格で~す!!
n1403201.jpg
おめでとうございま~す!!
ゆうさんは、学科検定も合格。本格ベーシックスタートですね。
かんさんは次回テストに挑戦予定。頑張ってください♪

あったかくなるのと同時に、こまち新BP生が増えてきそうです。
埼玉校も間もなく卒業生が増えてきたとのこと・・・

みなさん、応援よろしくお願いいたします(^^)!!!

新治こまちPGS at 22:24 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
土曜日は嬉しいニュース!!
2014年03月16日(日)
21日(金)は榎本さん送別「BBQパーティー」を開催しま~す★
お知らせブログもチェックしてくださいね!


今週末はお天気も良く、南風ベースの2日間でした。
土曜日はちょっぴり早めのスタート!朝から春の雰囲気むんむんでした。

TOの風速が強く、朝イチから上級者はソアリング開始!!
伊藤さんもイプシロン7で一気にトップアプトです★

赤間さんも、お久しぶりの新治フライトでした!

PPメンバーは夕方に、技あり1本フライト!
適度に難しいコンディションで、いい練習になりましたね。

メイト香取さんは練習場をばっちり飛べて、実技も学科も合格です★★
おめでとうございま~す(^^)

じゅんやさん、北村さん、追いかけて頑張りましょう!


会長は、新作「BGDワスプ」のテストを!!
n1403171.jpg
今日はグランドでのテストを。適正サイズで使うとちょうどいい立ち上がりの軽さでした。
浮きの良さが特徴のBクラス機で、『ソアリング練習機』にいいのでは!?
と、期待大です。(早く乗ってみたい~!!)

そして!!
午後には若本さんが、EP実技検定に挑戦されました。
結果は…見事フライト5点を獲得し、合格です!!!

n1403172.jpg
若本さん、おめでとうございま~す!!!

みなさんが、もっとも憧れる「エキスパートパイロット証」獲得です。
本当に、おめでとうございました。
会長からも太鼓判のコメントが発表され、盛大な拍手に包まれました。
これからも、安全に、ますます空を楽しんで下さい。

若様をセンターに・・・おめでと~!!!
n1403173★


日曜日は、午後に発生する「寒冷前線」にどきどきしながら活動をしました。
心配した時間よりも発生が遅く、結局一日たっぷりと練習ができちゃいました★

午前中は、やっぱり春のコンディション!
ちょっぴり緊張しながら…?和田さんK2フライト★
n1403174.jpg

なぜか今日はすいていた新治こまち。(なぜ?^^;)
午後は笠井パイロットが独り占めで、ロングフライトでした♪

お昼後には練習場も最高の風が吹き、
少な目メンバーで、た~っぷりレッスンできました。

上級者もビックリ★したのは、BP奥村さん&近藤さんのリバースTO。
「本当にベーシックですか・・・これからが恐ろしい・・」
と、上級者の目がキラリと光りましたよ(笑)


メイト今野さんは、愛機お披露目でした~

n1403171☆

午後は練習場で、愛機初フライトも。今日はた~っぷり練習できましたね。

体験コースでご参加のつるさんも、今野さんと一緒に練習場フライトに挑戦です。
初日から3本しっかりと飛ぶことができました!
また、次回は続きを頑張りましょうネ。お待ちしております(^^)
n1403176.jpg  n1403175.jpg

と~ってもあったかくて、気持ちのいい週末でした。
埼玉校も雪解けがすすみ再開できましたし、いよいよパラの季節ですね!!
新治こまちPGS at 23:56 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
金曜最新情報&BBQお知らせ★
2014年03月14日(金)
明日の15日(土)は1時間早めスタート!
8時半カフェスタート致します。

間に合う方はお早めにお集まり下さい☆
(つくば送迎は7時45分着便になります)

条件よければ、カフェ駐車場にてシャトルへ積み込みをすすめて下さい☆



~3月の最新エリアお知らせです~
①15日(土)いよいよ埼玉復活!    
    大変お待たせいたしました。埼玉校の雪解けがすすみ、15日(土)よりエリア再開いたします。
    埼玉メンバーの皆さま、ぜひお集まり下さいませ(^^)
     
    一か月半のブランクがありますので、まずはグランドレッスンからスタート致しましょう★
    
    なお、駐機機材(希望者)は現在新治に移動してあります。
    本日埼玉校へ移動致しますが、新治に駐機継続希望の方は、本日18時までにご連絡ください。
    
    埼玉校を、また皆さんで盛り上げましょう!!


②21(金)、22(土)、29(土)30(日)の天候に合わせて『Pソアリングセミナー』を開催いたします。
n1403105.jpg  n1403106.jpg
お天気に合わせてアナウンス致しますので、
HPのチェックをお願いいたします!!

※長島講師も全面サポート!楽しみですね★

③21日(金)に榎本さん送別『お昼タイム野球大会&BBQパーティー』を開催いたします!
我らが熱い仲間の、榎本さんがお仕事の関係でしばらく休学されます。
榎本さんと一緒に、大野球大会(笑)と、教習後にBBQパーティーしましょう!!
ぜひ、お集まりくださいませ。
BBQご参加できる方は、お手数ですが19日(水)までにご一報お願い致します。
n1403102.jpg  n1403101.jpg
n1403103.jpg

④人事変更お知らせ
平成26年3月1日(土)付けで、
こまちパラグライダースクール人事を以下の通り変更致しました。


より良いスクールを目指し、スタッフ一丸となって取り組みます。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

新治校・埼玉校 「会長」      川添喜郎
新治校・埼玉校 「マネージャー」 望月正美   
新治校     「校長」       望月聖司
埼玉校     「校長」       井合澄


川添会長 HP★ 正美 新聞★
HP候補 ②井合校長

⑤休校のお知らせ
   28日(金)は、新治合同練習会の為、埼玉校はお休みになります。

   26日(水)は、埼玉合同練習会の為、新治校はお休みになります。







新治こまちPGS at 09:41 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
あったか~な一日★
2014年03月12日(水)
3月のお知らせ&休校ブログをアップしています!
そちらもチェックしてくださいね★



水曜日は最高気温が15度という、と~っても暖かな一日でした!
やっぱり春の陽気は気持ちがいいですね(^^)♪

気温差が高かったので、空域は荒れ荒れでした。
パイロットメンバーがワンチャンスにK2よりテイクオフ!
なかなか、難しいフライトでしたね!
n1403121.jpg

教習生とメイトメンバーは、練習場で3~7本フライト練習を!!
最高は、ゆうさんの8本かな? 頑張りましたね~!!
初飛びラッシュがもうすぐやってきそうです。


夕方には、井原さんがベーシック学科検定に挑戦…
満点合格で~す!おめでとうございます★★
n1403122.jpg
次はいよいよ実技検定ですネ。頑張ってください(^^)

明日からまた気温が下がるようですが、
春をちょっと先取りして気持ちのいい一日でした♪
(埼玉の雪解けもすすんだようですよ!)
新治こまちPGS at 22:30 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
強風の恐怖!!&お知らせ
2014年03月08日(土)

春のコンディションに変わってきましたよ~!
楽しみも半分、荒れた風に対する備えはそれ以上!!
スイッチを切り替えて練習に参加して下さいネ。

今日は、それでも予想以上に北西風が吹き荒れました~。
3&4月のテーマでもある『復元動作』『Dライザー落とし』
中心に練習をすすめました。

埼玉メンバーさんにはドキドキの練習だったと思いますが
新治限定の貴重な体験ですよね。
1日の最後には、だいぶ慣れてきていたようでした(^^)


午後に風速アップした際は、暖かい室内でゲーム&お勉強を♪

第1部は『周辺視野トレーニング★』
予想以上に大健闘したのは、女性チーム! ん?シン様は・・・??
n1403082.jpg  n1403081.jpg
周辺視野に特に優れていたのは
相原さん&森さんの埼玉チーム!パチパチパチ。

第2部は『Dライザー落とし&のれんがえし』講習です。
n1403083.jpg
午前中の実技練習で、「大事だな!」と実感された後の講習だったので
皆さんから熱心な質問が上がりました。

夕方ラスト1時間の実践練習は、難しかったですが次につながりましたね。

体験コースでお越しの北村さんは、メイト先輩と一緒に1日頑張り
次回からメイト生としてお仲間入りで~す!!
まずは、初飛びめざして宜しくお願いします★★



春には、春にしか体験できない練習があります!
ぜひ3&4月もエリアにお越し下さい(^^)


■人事変更お知らせ
平成26年3月1日(土)付けで、
こまちパラグライダースクール人事を以下の通り変更致しました。


より良いスクールを目指し、スタッフ一丸となって取り組みます。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

新治校・埼玉校 「会長」      川添喜郎
新治校・埼玉校 「マネージャー」 望月正美   
新治校     「校長」       望月聖司
埼玉校     「校長」       井合澄


川添会長 HP★ 正美 新聞★
HP候補 ②井合校長

■3月スクール営業のお知らせ(埼玉復活!)
埼玉校→お待たせいたしました。長らく雪の影響でお休みしておりましたが、
    15日(土)からエリア再開致します!!
    埼玉メンバーの皆さま、ぜひお集まり下さいませ(^^)
    なお、エリアの最新情報は13~14日にアップします。
    お手数ですがご来場前にご確認ください。

    14日(金)の夕方に、新治→埼玉 への機材移動が可能です。
    一度に移動できる数に限りがありますので、お早めに移動ご予約をお願いします。

    28日(金)は、新治合同練習会の為、埼玉校はお休みになります。

新治校→雪の影響は全くありません。2月の分も取り戻しましょう!
    26日(水)は、埼玉合同練習会の為、新治校はお休みになります。



新治こまちPGS at 20:36 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
3月お知らせ&水曜ブログ♪
2014年03月05日(水)
■人事変更お知らせ
平成26年3月1日(土)付けで、
こまちパラグライダースクール人事を以下の通り変更致しました。


より良いスクールを目指し、スタッフ一丸となって取り組みます。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

新治校・埼玉校 「会長」      川添喜郎
新治校・埼玉校 「マネージャー」 望月正美   
新治校     「校長」       望月聖司
埼玉校     「校長」       井合澄


川添会長 HP★ 正美 新聞★
HP候補 ②井合校長

■3月スクール営業のお知らせ(埼玉復活!)
埼玉校→お待たせいたしました。長らく雪の影響でお休みしておりましたが、
    15日(土)からエリア再開致します!!
    埼玉メンバーの皆さま、ぜひお集まり下さいませ(^^)
    なお、エリアの最新情報は13~14日にアップします。
    お手数ですがご来場前にご確認ください。

    14日(金)の夕方に、新治→埼玉 への機材移動が可能です。
    一度に移動できる数に限りがありますので、お早めに移動ご予約をお願いします。

    28日(金)は、新治合同練習会の為、埼玉校はお休みになります。

新治校→雪の影響は全くありません。2月の分も取り戻しましょう!
    26日(水)は、埼玉合同練習会の為、新治校はお休みになります。


水曜日は朝から、しっかり雨でした~!
よ~し。集まっていただいたメイトさん。思う存分講習すすめましょう!!

磯野さん&悠さん ハーネスシミュレーションに挑戦です★
初飛びのイメトレはもうカンペキ!?
n1403052.jpg  n1403053.jpg

メイト卒業に一番近い香取さんは、ツリーラン降下練習を。
n1403051.jpg
ドキドキのイメトレですが・・・大事ですよね(^^;)
これで、香取さん講習は全てクリア!初飛びリーチです♪♪

現在メイト生の、「初飛びラッシュ第1弾」がまもなく始まりそう!!
週末も、平日も、リーチかかってきた方が続々と。
楽しみですね~★★ 先輩の皆さま、応援よろしくお願い致します!!

新治こまちPGS at 16:42 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
こまち人事変更のお知らせ&月曜ブログ★
2014年03月03日(月)
平成26年3月1日(土)付けで、
こまちパラグライダースクール人事を以下の通り変更致しました。


より良いスクールを目指し、スタッフ一丸となって取り組みます。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。


新治校・埼玉校 「会長」      川添喜郎

新治校・埼玉校 「マネージャー」 望月正美   

新治校     「校長」       望月聖司

埼玉校     「校長」       井合澄


川添会長 HP★ 正美 新聞★
HP候補 ②井合校長



月曜日はグランド状況が回復するまでの午前中は講習を。
午後はLD練習を中心にすすめました!


メイト生が集合★一緒に練習してさらにうまくなりました!!

俊一さんメイトスタート!!ラストはふわっと揚力がわく所までできました♪
n1403031.jpg

康さん、さらにレベルアップ!いよいよメイト後半戦に突入ですね。
n1403032.jpg  n1403034.jpg

ゆうさん、短時間で仕上がってきています。このまま初飛びまでいっちゃいましょう!
n1403033.jpg

PP生はハーネスのセッティングなどを、基本にもどって勉強しました。
次回からお一人でセットしてみてくださいね。
レベルアップできた一日でした~(^^)♪
新治こまちPGS at 14:13 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
梅咲いて準備着々!
2014年03月02日(日)
梅咲いて準備着々。
今日は小雨でスタート。
草木に春の兆しは溜め込まれ、溢れてつぼみを花咲かせます。

「実技練習がしたいよ!!」
「せっかくの雨だから学科や講義に当てなくちゃ!」
「実技と学科や講義の知識、両立でしょ!」

s1403021.jpg
高高度組は気象学を進めます。
午前午後に順調に進みます。
疑問点をじっくり解明です!

クラブハウスではメイト卒業が間近の今野さんが高高度講習。
午後にはツリーラン講習から道具の収納までガッチリ学習です。

s1403022.jpg s1403023.jpg
「いただきます。」              「召し上がれ!」
寒い時にはお雑煮が懐かしくなってしまいます。

s1403025.jpg
クラブハウス前の梅が咲き始めています。
周辺の梅で満開の木も観うけられます。

s1403024.jpg
春眠暁を覚えず?
「おい!こら!何処で寝ている?」何時の間に………。

実技練習が出来るシーズンに向けて準備が順調に進みます。
新治こまちPGS at 20:16 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
季節バック 知識前進
2014年03月01日(土)
昨日の暖かさは何処へやら?
そんな事には負けない「こまちパラ仲間!」。
この熱気が天気も回復させて・・・。

さて、「学科」組と「気象を知ろう」組に分かれて講習開始。
N1403011.jpg N1403012.jpg
    問題集解答中。               珍しい雲の画像も見て“復習タイム”です。

N1403013.jpg
午後は合同で安全に関する確認です。
沢山質問が出て、お互いの安全に対する意識の高さを確認し合えました。
流石こまち!

リラックスターイム!
N1403014.jpg
尼子さんの山形土産!
牛タン味のカールを頬張ります。
N1403015.jpg
「東北限定!!」
尼子さんありがとうございます。

学科が進んみ、自然を見回す楽しみが増えて、これからの屋外活動が楽しそう。
天気が回復したら実技頑張るぞ!!
新治こまちPGS at 19:07 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ