fc2ブログ

新治こまちパラグライダースクールフライトログ

移動スクール in 南陽スカイパーク!
2014年07月29日(火)

7月26日~27日にかけ、今年の「こまち夏の移動スクール」が開催されました!
元々は19日からの三連休に予定をしており、多くの方にご参加予定を頂いていたのですが
寒気の影響で悪天候予報…1週間遅れての開催です。
急なスケジュール変更で少し参加者も減ってしまいましたが、
12名で行ってきました、山形県 南陽スカイパーク

n1407_yamagata_000.jpg
今回お世話になった「ソアリングシステム」さん。
南陽スカイパークは南陽市によって開設され、「南陽市スカイレジャー振興協議会」が
南陽市指定管理者として管理・運営にあたっているそうです。

ツアーではなく移動スクール。しっかりとクラブハウスでエリアの説明を聞き、
ランディングからエリア周辺の地形や風を観察してから活動開始です。

n1407_yamagata_001.jpg n1407_yamagata_002.jpg
広大なランディングは新治よりも広い!
近くには送電線も無く、プレッシャー無く落ち着いて高度処理ができる理想的なランディング♪
テイクオフからの距離は約1.2kmとのこと。K1→LDとほぼ同じ直線距離です。
ちなみに山の斜面に白く映っているのは、斜面に作られたブドウ農園のビニールハウスです。

n1407_yamagata_003.jpg
テイクオフはここ「十分一山テイクオフ」と、使用しませんでしたが「高ツムジ山テイクオフ」の2箇所。
主に教習で使われるこの十分一山テイクオフは高低差300m、
とっても広くて縦横3機くらい余裕で広げられちゃいます!
斜度も程よくなだらかになっていて、教習生でも安心してライズアップ(と取りやめ)ができる空間がありました。
奥に見えるのが南陽市の市街地です。

n1407_yamagata_004.jpg
対応する風向は南東。程よい正面からの風が入るベストコンディションの中、
校長のダミーフライトから活動開始です。

>いづみさん、設楽さんのPPコース組は、まずは初めてのテイクオフでの
感覚を身につけ、エリアの標準コースを知るからフライト開始。
慣れてきたところから広い空域を使ってピッチング、360度旋回と基本操作練習を。

Pコース組の>正之さん、和田さんも大分慣れてきたイプシロン7を使って基礎練習。
高低差が新治よりもあり、空域もとても広いので落ち着いた課題練習ができましたね。

…それにしても暑い!!
新治も灼熱だったそうですが、ここ南陽も土曜日の最高気温はなんと37度!
関東に比べて湿度が少し低いのがせめてもの救いですが、熱中症に気をつけながら活動を続けます。

n1407_yamagata_005.jpg
午後になると弱いサーマルが発生しだし、現地パイロットの皆さんもソアリング開始。
ここはパイロットセミナー&チームこまちメンバー、隙無くテイクオフしていきます。

先頭を引っ張るシン様は弱いサーマルを乗り継いでトップアウト。
テイクオフの後方に位置する高ツムジ山方面に流していきます。
太郎さん、伊藤さんもグランドサーマルから斜面際の弱いリフト帯を使って粘りのフライト!
普段の練習の成果がでましたね!

n1407_yamagata_006.jpg
夕方ラスト、16時頃からはここでも来ました!極楽アーベントタイム!
テイクオフ前に弱いリフト帯が発生して、塚田さんもテイクオフ前で悠々としたフライト。
100m高度を獲得できた伊藤さんと和田さんは、西側の1つ隣の尾根へのアウト&リターンも行えました。

土曜日は参加者全員3~4本、深夜移動&暑い中でしたが日が暮れるまで目一杯フライトできました!!


一方日曜日は…残念ながら前線の影響が強くなってしまい、東北地方は強風。
朝練してでも飛ぶぞ!と意気込んでいたのですが、10m/s近い風速には勝てません。

n1407_yamagata_007.jpg n1407_yamagata_008.jpg
1泊2日の最終日ということもあり、翌日は皆さんお仕事。
日中は風も止みそうもないので残念ですがフライトは断念し、お隣高畠(たかはた)町にある
有名な「高畠ワイナリー」の見学に行きました。
(ここの白ワイン「まほろばの貴婦人」はとっても甘くて(こ)もお勧めです♪)

ワイナリー見学も終え、12時の時点でやはり風は落ち着く気配なし。
残念ですがここで解散となりました。

1日のフライトでしたが、広大で綺麗な景色の中で普段とは違うスクーリングができました!

また秋になったら…行きたいですね!!



★おまけ★
n1407_yamagata_010.jpg
解散した後、和田さん号とコミー号は喜多方に立ち寄って喜多方ラーメンを食べて帰りました★
「坂内食堂」、ここもオススメ♪です。

(こ)


★追伸:他の写真は皆さんからご提供頂いたら更新していきます★
スポンサーサイト



新治こまちPGS at 22:16 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
K2より夏空へテイクオフ!!
2014年07月27日(日)
■30日(水)はスタッフ研修会の為、両校お休みさせて頂きます


週末に飛んだ方は、新治の夏空を堪能できました!
田んぼアートも真っ盛り!!
クリックしてみてね、きれいですよ~
n1407261.jpg
早速、「田んぼアートを上空から見たいんです!!」と
タンデムのご予約がありました(^^)そうなんです。
上空から見るのが一番贅沢なんですよね♪

土曜日は朝一を中心に、皆さん飛べました★

試乗フライト大澤さん★      山蔭さんのテイクオフ!
n1407274.jpg  n1407273.jpg

今年一番の暑さだったので、K2に出張かき氷屋さんもでました(笑)
n1407272.jpg

大倉さんはメイト福澤さんとテイクオフで練習を!
大倉さんは初飛び前の、最終調整です。後は風を待つばかり♪
焦らず頑張りましょう~(^^)わくわく。
n1407271.jpg

日曜日は風速が強めのスタートでした。

教習生のウェイティングタイムでは、K2で実践的な練習を★
n1407264.jpg  n1407265.jpg

パイロットメンバーは強風にも負けず、テイクオフ!!

さすが♪華麗なテイクオフ!
n1407266.jpg  n1407267.jpg

さすが♪笑顔でテイクオフ・・!?
n1407262.jpg  n1407263.jpg

チャンスを逃さず、あやこさんはK2よりフライト★
n1407269.jpg
課目検定をクリアし、いよいよ次回はBP検定に挑戦です!!
落ち着いて頑張ってくださいね。

夕方まで強風が続いてしまったので、BPメンバーと練習場特訓も!
メイト野掘さんは初めての斜面練習ができました★

暑さに負けず頑張った皆さんには、
鴨さんよりあま~いスイカのご褒美が♪♪♪

n14072613.jpg  n14072612.jpg
ブラックジャック!!
甘くて、ジューシーで、暑さも吹き飛び大好評でした~!!!

皆さん(+、つちまる君)で「鴨さんご馳走様でした~!!」
n14072611★
▲ちょっと怖い人が2人います。さ~誰でしょう!
 ※「え?まさみマネがまず1人でしょ?」と思った人は・・違います!
新治こまちPGS at 23:13 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
真夏の新治!
2014年07月24日(木)
■教習生の方の後期講習費(7~12月分)を、7月28日(月)に
 登録いただいたご口座より頂戴します。
いつもありがとうございます。
 ご不明な点はスタッフまでお問い合わせ下さい。 社名 ㈱リーシェル

■25日(金)は新治校のみお休みとなります
■30日(水)は両校お休みとなります


昨日に、いよいよ関東は梅雨明けしましたね!
新治にも真夏のseasonがやってきました!!
暑いですが・・・やっぱりフライト確率は一気にアップ★


3連休もばっちりでしたが、平日も毎日飛べています(^^)
連休最終日からご報告が遅れてゴメンナサイ。
嬉しいニュースが盛りだくさんです、ご紹介しま~す

21日(祝月)は久しぶりにK1からのフライトとなりました!

ベーシックメンバーさんも沢山集まっていただき、
穏やかなタイミングに皆さん飛べました!
K1からは偏流飛行の練習になりますね。
常泉さんのフライト       恭子さんのランディング
n1407214.jpg  n1407213.jpg

工藤さんはワスプのお披露目&初フライトでした~!!
n1407212.jpg
愛機との相性は抜群!ふわふわ浮いて困ります(笑)

K1より1~3本飛んで、ラストはLD練習で締め♪
夏場はこのパターンが続きそうですね。

グランドでしっかり頑張ったメイトさん。
大倉さんはメイトコースの実技&学科を見事合格できました~!!
n1407215.jpg
n1407216★
いよいよですね~初飛び頑張って下さい

22日(火)も、晴れ♪この日はK2オープンとなりました。

教習生は課題練習を、パイロットはソアリングもあり!盛りだくさんでした。
お昼にはメイト生&教習生で練習場へ!
特に、女性メンバーが大活躍でした(^^)
n1407223.jpg  n1407224.jpg
n1407226.jpg  n1407225.jpg
メイト生かお子さん♪高高度メンバー入り、みんなで待ってますよ~

体験でお越しの安田さんは、タンデムフライトを満喫できました~!
また、練習にぜひぜひ来てくださいね♪
n1407221.jpg
n1407227★

23日(水)も・・・やっぱり晴れてばっちり飛べました~!

タンデムフライトは毎日フル回転!
皆さんに初めての空を楽しんでいただいています♪
n1407231.jpg

水曜日もK1からのフライトとなりました。
1~3本K1フライト。康さんも3本目を達成です!!

お久しぶりに荒井さんが新治練習に!
腕は落ちていませんでしたね~(ホッ♪)
今日はじっくりと練習に専念されました。
次回はぜひぜひフライトに挑戦してくださいね!
n1407233.jpg

メイト生&体験さんは東風で小斜面レッスンを頑張りました★
調子がぐぐっとアップしたきょんサン
n1407232.jpg

体験でお越しの望月さん&永井さん&島田さんは、
メイトコースでお仲間入りです!お待ちしてま~す

連日GOODな風が吹く、新治です。
この季節を逃さないで!皆さん待ってま~す!!
週末は山形リベンジ移動スクールです。もちろん新治もオープン★
新治こまちPGS at 00:09 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
スイカとフライト!!
2014年07月20日(日)
■3連休を予定しておりました『移動スクールin山形』は天候悪化の為
 予備日の26(土)27(日)に延期となりました。
 こちらの日程でご参加希望の方は、22日(火)までにご連絡下さい★


■教習生の方の後期講習費(7~12月分)を、7月28日(月)に
 登録いただいたご口座より頂戴します。
いつもありがとうございます。
 ご不明な点はスタッフまでお問い合わせ下さい。 社名 ㈱リーシェル


■25日(金)は新治校のみお休みとなります
■30日(水)は両校お休みとなります


今日も「大気不安定」の予報でした。
ダメもとで来たよ~なんて言いながらお集まりの皆様はラッキー♪
フルオープンでK2フライトができました(^^)

鴨さんも、まもなく20本!
課題練習に向けて、まずは基本練習を重ねます。
n1407203.jpg

西川さんは前傾姿勢にこだわってテイクオフ!
腕は確実に上がっています。
明日からのヒミツ特訓(♪)がんばって下さいね~!!

メイト佐々木さんは、K2で高高度講習を★
フライトチェックの練習と、初めてのタンデムフライトに挑戦で~す!
n1407201.jpg  n1407202.jpg
想像よりも、景色を楽しむ余裕があったみたいですネ。
今度はいよいよソロフライトに向けて、最終練習がんばりましょう!

午後は雲が発達し、予想通り雨が降り出しました。
会長の特別講習でしっかりとイメトレを!
ますますモチベーションがあがりましたネ(^^)!

贅沢な一日の〆は、鴨さんからの「スイカ」のプレゼント♪
模様と種のない、珍しいスイカは『ブラックジャック』(スゴイ名前!)
n1407205.jpg  n1407206.jpg
でっかいですよね~。甘くて美味しかった~!!

少人数の為たっぷりご馳走になり、最後まで贅沢な1日となりました。
鴨さん、ご馳走様でした★★★
n1407204★


新治こまちPGS at 22:44 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
BP5の大活躍!!
2014年07月19日(土)
■3連休を予定しておりました『移動スクールin山形』は天候悪化の為
 予備日の26(土)27(日)に延期となりました。
 こちらの日程でご参加希望の方は、22日(火)までにスクールまでご連絡下さい★


■25日(金)は新治校のみお休みとなります
■30日(水)は両校お休みとなります


3連休は小雨が気になるスタートでした。
なんと!珍しくベーシックメンバーのみ!
ベーシック生に5名お集まりいただき、『Basic five』を結成!!

フライトに望みをかけつつ、まずは講習で知識を増やします。
普段はなかなかできないハーネスや
アクセルの調整がみっちりできました★

お昼になって・・・おおっ。雲中が晴れてきた♪
Basic fiveメンバーはいざテイクオフへ!!
K1はこんな薄雲が。次第にきれいに晴れてくれて、フライトのチャンスあり♪
n1407192.jpg

リーダーの酒井さんよりテイクオフ★
n1407191.jpg

n1407193  n1407194

n1407196

n1407195

とても安定したタイミングに、5メンバーで2本ずつ飛べちゃったのです!
深山サブリーダーと近藤さんはアクセル調整に初挑戦。

ベーシックだけの2本。なんて贅沢なんでしょう(^^)
ラストにはもう一度ハーネスでシミュレーションもでき、
しっかりとレベルアップできた5名の戦士でした。
n1407197★

雨天の予報にも負けず、ぜひぜひ足を運んでくださいね~
NGだったら知識をGETしましょう♪
新治こまちPGS at 18:14 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
移動スクール中止&延期のお知らせ
2014年07月18日(金)
決定日以降の変更で、大変申し訳ございません。
19(土)~21(月)を予定しておりました移動スクールin山形 ですが

さらに天候悪化が予想され、レジャーを控えるようにとの注意が発生するほどに
なりました為、直前ですが中止とさせていただきます。
参加者の皆さま、本当に申し訳ございません!

お手数ですが、中止を確認された方は普段やりとりさせていただいている
ドコモ携帯メール
か、こちらのアドレス  komachipara@yahoo.co.jp
にご連絡いただきますようお願いいたします。
(念のため、確認できなかった方へはお電話させていただきます)

また、お車で乗り合いで動く予定の方々は、お手数ですが
連絡を取り合ってくださいませ。

予備日としております、26(土)27(日)に延期を予定しております!!!
こちらには参加ができない方、本当にごめんなさい・・・。
改めて、日程の調整をお願い申し上げます。

今後こそ、願いが通じますように~!!!
新治こまちPGS at 09:10 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
夏本番!!
2014年07月14日(月)
■19~21日は山形移動スクールを開催します!エリアも通常オープンします♪
■25日(金)新治校のみお休み致します。
■30日(水)は両校お休み致します。


週末より、夏本番!の暑さがやってまいりました。
皆さん、水分をしっかりと、クーラーバックに詰めてご来場くださいね。
・・・ただ!
暑いととにかくフライト確率がアップするのが新治なんです♪

今年も、やっぱり南風連発!
ちょっと強くなっても、BP生までみんな飛べちゃう風が吹いています。
めげずにレッスンに来て下さいネ。

土曜日はK2よりフルオープンスタート!
じゅんやさん、菊池さんも本数を伸ばします!

菊池さん、フライトの合間にハーネス調整も!
n1407125.jpg


機材のレベルアップには最適なシーズンです★
工藤さんはワスプに乗って、びっくりする滞空時間を経験。
マイグライダーが(間もなく!)楽しみですね★
n1407121.jpg  n1407122.jpg
n1407124.jpg

午後も予想よりも風が安定し、フルオープンでK2フライトできました。
メイト生も南の風で練習&練習場をトライ!初飛びを目指して頑張ってます。

いよいよメイト後半に!佐々木さん
n1407126.jpg

夏といえば・・・かき氷♪
n1407123.jpg
いよいよ、今年のかき氷オープンしました~。
ランディングで食べると、なんでこんなに美味しいんだろう。
今年も、みんなで大人のかき氷(笑)を楽しみましょう!

日曜日もやっぱりHOTな一日に。
同じく南風でK2オープンとなりました。

土曜日よりは難しい風で、タイミングを見ながらフライト。

佐藤さん&石井さんさんは、念願のタンデムフライトを楽しめました~
n1407131.jpg

午後からはパラパラ雨の降る時間もあり、
合間のLD練習と会長の特別講義に分かれて活動致しました。

メイトさん、雨にも負けず、練習&無線機の講習で~す
n1407132.jpg  n1407133.jpg
初飛びがぐぐっと近づいた一日でした。

水曜まではお天気ももちそうですね。
夏の新治は中身が濃いですよ~お待ちしてます(^^)
新治こまちPGS at 23:46 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
明日は早めスタート!
2014年07月11日(金)
19(土)~21(月)は山形移動スクールを開催いたします★
台風による影響は、現地スクールさんと連絡を取り合っています。
(今の所、変更はございません。)
開催期間中は両校オープンいたします。留守番組も頑張りましょう!

25(金)は埼玉合同練習会です。新治校はお休みとなります。
30(水)はスタッフ研修会の為、両校お休みとなります。

12(土)は1時間早めスタートします!!
8時半カフェ集合でお待ちしております★★★

新治こまちPGS at 21:29 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
午後から…フルオープン♪
2014年07月09日(水)
■7月19(土)~21(月)は山形移動スクールを開催します!
 PP生以上。9(水)参加締切です。ご参加お待ちしております♪
 新治校もオープン致しますので、留守番組も頑張りましょう★

■埼玉合同練習会の為、25日(金)は新治校のみお休みします
■30日(水)はスタッフ研修会の為、両校お休みします


今日は朝方にしっかりと雨が降りました。
グランド練習は、残念ながらお休み!

高高度フライトは、諦めちゃった方も多かった思いますが
なんと、午後から状況が好転しフライトもできました~!!

K2よりフルオープンでフライト!!

雨予報で飛べちゃうと、最高なんです♪
課題練習も進む絶好の教習コンディションとなりました。

岩橋パイロットのテイクオフ!
イプシロンとずいぶん仲良くなりましたね~
n1407091.jpg n1407092.jpg


まゆみさんはPP課題にいよいよトライ☆
n1407093.jpg
今日は、体重移動を練習しました。

全員2本飛んで、贅沢な一日となりました!!
山形ツアーの前に、いい練習ができちゃいましたね。


心配の大型台風は、定休日明けにはやってきそうです。
お天気情報から目が離せません…!
新治こまちPGS at 23:00 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
想像以上の・・・初飛び!
2014年07月06日(日)
■7月19(土)~21(月)は山形移動スクールを開催します!
 PP生以上。9(水)参加締切です。ご参加お待ちしております♪
 新治校もオープン致しますので、留守番組も頑張りましょう★

■埼玉合同練習会の為、25日(金)は新治校のみお休みします
■30日(水)はスタッフ研修会の為、両校お休みします


日曜日はちょっぴり晴れ空からのスタートでした。
風は穏やかでフルオープンでK2よりフライト開始★

BPコースの10本以下メンバーも次々とテイクオフ!
久しぶりのフライト菊池さん★4本目フライトです。
n1407061.jpg

BP生とPP生は、レベルによって同時にフライト。
当然「同時ランディング」も増えてきます。
先輩フライヤーが気を付けてあげながらフライト・・・
これもお互いにいいお勉強になりましたね!
和田さん&いづみさんは、後輩をケアしながらのランディングとなりました。

曇り空で課題練習もすすみます♪
アルトさんは初めてのビックイヤーに挑戦です!
n1407062.jpg

酒井さんは360度旋回に挑戦。BP後半メンバーとして引っ張ります。
あやこさんはビックイヤー検定を終了し、総合検定リーチに!!

同じころ、メイトメンバーは練習場での斜面練習に挑戦しました。
大倉さんは前回に続き絶好調のショートフライト!
福澤さんは初めての練習場トライで、いい加速ができました。

そして、練習場で一緒に最終調整をした南出さんは・・・
ラストにK2より初フライトができました~!!!

n1407063.jpg  n1407064.jpg
n1407066★

とても丁寧な操作に、びっくり。綺麗なフライトでした~!!
感想は?
「想像以上に楽しい!」    ですよね(^^)
落ち着いて、景色も堪能できたそうです。
そして、空の上は涼しかったとのこと♪
楽しく風が気持ちいい空の世界へようこそ!
次のフライトも頑張りましょう★

南出さんをセンターに・・・
おめでとう~!!!
n1407067★











新治こまちPGS at 23:55 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
3日分の練習を♪
2014年07月01日(火)
NEW■7月19(土)~21(月)移動スクール開催!!
  対象者はPPコース以上の方。移動先は山形予定です。
  こまちスタッフが移動スクール先で指導します。いつもとは違うエリアで腕を磨こう!!
  (秋にも移動スクールを行います。BP生はPPコースアップを目指してガンバロウ)
  詳細はクラブハウスにてご確認ください。


今日は茨城県に午前中いっぱい雨の予報がでておりました。
・・・・が!終日降りませんでした~♪

諦めちゃった方が多かったのかな?
少人数で、みっちりと練習ができました~。

平日に初来場のメイト大倉さん★
スタンディングポジションが劇的に良くなり、
ぐぐっと初飛びを引き寄せました!!
n1407011.jpg  n1407012.jpg
また、平日も来てくださ~い(^^)

雨どころかしっかりと晴れ間が出て、サーマルがわくほど。
曇った安定した時間帯を狙って、高高度フライトも開始です。

上松親分、K1からのフライト!
直線飛行を意識してのフライトです。
n1407013.jpg  n1407014.jpg


続いてきよたつさんもk1フライト!
ブレーク操作がとても丁寧でした。
n1407015.jpg  n1407016.jpg


高高度メンバーに続いてK1からフライトできたのは
体験コースでお越しのかおさん★

テイクオフではしっかりと加速加速・・・!
ばっちり飛び出せました~!!
n1407017.jpg  n1407018.jpg
n1407019.jpg

次回よりメイトコースでソロフライト狙います♪
平日メンバーさんです。よろしくお願いします(^^)

午後は安定した東の風が吹き、大倉さん&かおさんは小斜面レッスン。
高高度メンバーさんはリバース練習ができました。

う~ん。1日で3日分は上達できた気がします。
ラッキー!な火曜日の新治でした★★
新治こまちPGS at 23:52 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ