fc2ブログ

新治こまちパラグライダースクールフライトログ

憧れの・・・スロープエイト!!
2015年05月31日(日)
6月27日(土)は、埼玉校の周年祭の為
新治校はお休みになります。
新治メンバーも、ぜひご一緒に埼玉校に行きましょ~


今週末もお天気で、例年以上に夏っぽい陽気でした

土曜日は南西~南東風と風向が変化し、K2よりフライト開始です。
PP生メンバーが積極的に飛びました。

初飛びを目指すメイトさんが増えてきて
連日みんなで練習場に行き、練習フライトをしています。

練習場からは、上空を通るみなさんのグライダーが見えています。
メイトさんは「すげ~!」 「いいな~!!」
と声をあげて、下から見ています(^^)

上空を通るいづみさんのグライダーが・・・
n1505302.jpg
ピッチング練習するたび、歓声がわいていました!

練習場をばっちり3本も飛べた板垣さん&宮内さん
n1505301.jpg

さらに上空ではPコースメンバーが、初歩のソアリングでロングフライトでした!
空が賑やかな一日でしたネ
スポンサーサイト



新治こまちPGS at 23:37 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
I田さんの快進撃!
2015年05月28日(木)
6月27日(土)は、埼玉校の周年祭の為
新治校はお休みになります。
新治メンバーも、ぜひご一緒に埼玉校に行きましょ~


金曜日は予想していたよりも、風の強い一日でした。
東風がMAX6m近く入り、練習するのもどきどきのタイミングがありました。

みなさんしっかりリバース中心に練習できましたが
この方は、最近めきめき腕をあげています!!

池田さん、数か月の間にリバースがこんなにかっこよく
n1505272.jpg
n1505273.jpg
う~ん。やっぱり練習の成果は出ますね~!

メイト初日の寺脇さんは、基本練習がばっちりすすみました~!!
n1505271.jpg
金曜日は続きのレッスンですね。
まずは、3日間基本練習をやりましょうね。
夏のソロフライトを楽しみに・・・♪




新治こまちPGS at 18:32 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
かき氷で頑張る夏!
2015年05月26日(火)
6月27日(土)は、埼玉校の周年祭の為
新治校はお休みになります。
新治メンバーも、ぜひご一緒に埼玉校に行きましょ~


今日は火曜日レギュラーさんに加え、週末メンバーもご来場で賑やかでした!
日中は風向きがころころ変わり、グランドで基本練習を。とても熱心でした。

暑くなってきたので、かき氷が本格スタート★
n1505261.jpg
これがあると、夏も頑張れますよね(笑)

練習後にK2本番テイクオフにのぞみました!
みなさんばっちり一発でテイクオフできました
n1505266.jpg

深山あにきのナイスランディング
n1505267.jpg

1~2本、いいフライト練習できました★
近藤さんは課目検定がすすみ、間もなくBP実技検定にトライです

メイトさんはグランド練習のあと、練習斜面も飛びました!
初飛びに向け、頑張るメイトメンバーさん
メイト卒業リーチの柳澤さん
n1505262.jpg

新メイトチーム あきおさん&ひろきさん
n1505263.jpg  n1505264.jpg

みなさん8m斜面から2本ばっちり飛べました!
この調子で、夏本番には山から飛びましょうね!!

初飛びを狙って練習の方が増えてきました。皆さん応援よろしくお願いします
新治こまちPGS at 22:25 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
かなさんおめでとう★★
2015年05月25日(月)
6月27日(土)は、埼玉校の周年祭の為
新治校はお休みになります。
新治メンバーも、ぜひご一緒に埼玉校に行きましょ~



週末の嬉しいご報告です。
週末はどちらもちょっぴり早めのスタートでした。
熱心な皆さんは、朝早くから集まってくださいました。

土曜日は朝から南風が入りK2スタートです!
気持ちのいい青空の下、フルオープンで飛べました!
ベーシックチームも練習の成果が発揮されましたネ。

相澤さんのテイクオフ!
n1505233.jpg n1505234.jpg


南出さんテイクオフ!       常泉さんテイクオフ!
n1505236.jpg  n1505237.jpg

酒井さんは100本メモリアルフライトでした~!
n1505239.jpg
記念すべきフライト、おめでとうございました~!


上級者チームはK2前でロングフライトを楽しめました。
Pコース正之さんも絶好調

佐藤コーチは、やっと到着した「BASE」のテストフライト!
n15052310.jpg
またまた絶好調でした~!


体験でお越しのおふたりは、タンデムフライトに感動して下さいました
n1505231.jpg
n1505232.jpg  n1505238.jpg
初めての空は、足元に何にもなくドキドキ&感動されたそうです!


日曜日も、南風ベース。
BP生の慣れたメンバーさんは朝から飛べました。

チャンスを見事モノにして、BP実技検定を受けたのは・・・
かなさん見事BP実技検定を合格で~す!!
n1505241★
なんと、満点での文句なし合格でした。おめでとうございます!

かなさん&アルトさんご一緒に、PPコースで頑張ってくださいね~
n1505242.jpg

嬉しいニュースに湧いた、週末の新治でした★
”かなさんおめでとう★★”の続き...
新治こまちPGS at 22:25 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
日曜日も1時間早めスタートします!
2015年05月23日(土)
明日も1時間早めスタートします★
8時半カフェ集合です。日曜日もお待ちしております(^^)!
新治こまちPGS at 20:42 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
23日(土)早めスタートします!
2015年05月22日(金)
明日23日(土)は1時間早めスタートします★
8時半カフェこまち前集合でお待ちしております!!
新治こまちPGS at 20:31 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
明日は8時半スタートします!
2015年05月17日(日)
明日は平日ですが、1時間早めのスタートします☆
8時半クラブハウスに集合でお待ちしております(^^




5月16日(日)

おひさまサンサン日曜日。風の予報も弱めということで、
たくさんの方にお集まりいただきました。

午前中はTOがちょっと強めということで、PP以上でK2へ。
早い時間から弱いサーマルが出ていて、Pコース以上がフライト。
大久保さんは、ゴツゴツした空域で旋回練習を。
いつもの旋回と違って、なかなか難しそうでした。

お昼にかけ、パイロットはソアリング。

n1505171.jpg
とてっも楽しそう

一方、教習生はLDで一生懸命練習に励みます。
n1505175.jpg
練習すれば報われる!

そうです、報わなければいけません。
今年初、かき氷をプレゼント
n1505172.jpg
n1505174.jpg
体験の橋本御夫妻にも

午後は、全員でK2へ。
しかし、今日の風は意地悪で、東西南北、強弱有りで、
落ち着いている時間はベーシックも出られるが、
その他はパイロットでも無理といった感じで、飛べた人はラッキーでした。

そんななか、タンデムで飛べたのはこのお二人

n1505176.jpgn1505177.jpg
笑顔がこぼれる小倉さん             期待いっぱいのカナエさん

空の楽しさを知っていてだけてよかった。
ぜひ、また、こまちに遊びに来てくださいね~。


こんな感じで、今日も盛り沢山でした。

(カ)
新治こまちPGS at 18:33 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
雨だけど飛べました!!
2015年05月17日(日)

5月16日(土)

朝から雨が降っています。
8:40のつくばお迎えも雨。
ミーティング中も雨。

今日の予定を尋ねてみると、
「学科」、「近いから」、「雨が早めに止めば、飛べるかも。」と、様々。
しかし、雨。

午前中はマネージャーの講習からスタートです。

お題は『計器類』

バリオメーター・GPSについて、機能や使い方、教習への応用、
ログブックの付け方と、なかなか興味深い話が続きます。
設楽講師にも協力頂き、モバイル機器を使った簡易測定法などなど、
かなり内容の濃い講習となりました。
教習生の皆さんも興味津々で、とっても熱心に話をきいていました。
ぜひ、教習に役立てて、どんどん上手くなっちゃってください。

お昼にはタケノコ堀りも!
n1505161.jpg
雨の日も楽しいことは盛りだくさん

午後は、雨も上がり全員でK1へ。
初めは雲中でしたが、

なんとフルオープンで飛べちゃいました。
ちなみに、「雨が止めば、飛べるかも。」と、予想していたのは相澤さん。
n1505162.jpg

3本目にしてこの予想をするとは、う~ん、さすがです。

PP生は、K2から2本目も飛んで、科目を練習していました。


こんな感じで、始まりは雨でしたが、終わってみれば、
講習に実技にと、とっても充実した一日でした。

「雨の日は飛べないからな~」と、思っている皆さん。
こまちは、雨の日でも楽しいパラグライダーの話で盛り上がっていますよ!!!

(カ)
新治こまちPGS at 08:19 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
おめでた二つ!!
2015年05月16日(土)

5月15日(金)

平日金曜日にもかかわらず、大勢の皆さんにお集まりいただきました。

皆さん風読みがうまくなったのか、いらっしゃった全員がK1から飛べました。

今月の月間テーマ「軸を探す」「軸にあわせてセットする」を実践したせいか
ほとんどの皆さんが修正なくテイクオフできました。

軸にあわせてセットするだけで、テイクオフの確率がとても上がるので
ぜひ、皆さんも意識して、セッティングしてください。


さて、本日はおめでたいニュースが二つ。

1.前田さん、初飛び!!!

一生懸命練習して、後一歩のところで初飛び待ちでしたが、
本日、K1からきれいにテイクオフ。
ほんとにおめでとうございます。
これからも安全第一で、空を楽しんじゃってください。


2.清辰さん、ベーシック検定合格

検定で緊張するかと思いきや、普段の実力を十分出せたテイクオフでした。
練習熱心な清辰さん、遠慮いりませんから、PPでどんどんうまくなっちゃってください。
おめでとうございま~す。


n1505151.jpg
おめでたいお二人を囲んで


と、いうことで、と~っても盛りだくさんな一日でございました。

(カ)




新治こまちPGS at 20:16 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
台風一過
2015年05月13日(水)

5月13日(水)

台風一過、きれいな青空が広がった新治でした。

予想では、今日のフライトは無理かな?と思っていたんですが、
パイロットの岩橋さんが2本フライト。
やっぱり来てみないとわかりませんね。

グランドでは、池田さんと未央さんが熱心に練習を。
お二人共、きちんと課題を持っての練習で、内容の濃い練習ができました。

練習終了後、ビデオを見ながら、良いところと悪いとこを再確認して、
次回の練習へ繋がるミーティングも行いました。


とても過ごしやすいいい季節です!!
ぜひぜひ皆さん新治に足を運んでくださいませ。

新治こまちPGS at 19:01 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
おすすめ★月曜日!
2015年05月12日(火)

月曜日は東風強めで、パイロット日和となりました!
さすが★浦山さんK2より粘りあげ!
n1505112.jpg


お昼には、恭子さんお手製の「タケノコご飯」をいただきました~!
美味しい~!!いつもありがとうございます★
n1505111.jpg


教習生メンバーは、平日のみっちり練習ができました。
「最近ライズアップの調子がイマイチ」
「今後のフライト課題がわからない・・・」
な~んて時は、ぜひ月曜日に★
スタッフが充実して、特別練習&講習できますよ~


★5月の合同練習会&休校のお知らせです★
5月15日(金)新治合同練習会 ※埼玉校お休み
5月22日(金)埼玉合同練習会 ※新治校お休み
新治こまちPGS at 14:31 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
月曜日は早めスタートします!
2015年05月10日(日)
11日(月)は1時間早めスタート、8時半クラブハウスミーティングします。
風速アップの前に、ばっちり練習しましょう~♪



GWがあけて、ちょっと風速の強い日が続いております。
8日(金)は東風がバンバンで、上級者が中心のフライトとなりました!
n1505081.jpg

大気の状態は引き続き、昼はサーマルコンディションに!
ソアリングを楽しめる季節がまだ続いています♪

教習生メンバーの皆さんは、小斜面の風を利用し練習を。
この日は少人数制で、みっちりレッスンができました♪
生まれ変わった清辰さん! 平日もレベルアップ福澤さん
n1505082.jpg  n1505083.jpg

おおっ。おNEWハーネスで見事なライズアップのあきらさん★
n1505084.jpg


週末は雨と強風に、予想以上に悩まされてしまいました!

次回はタンデムにトライ・・!またお待ちしてま~す(^^)
n1505091.jpg

フライトウェイティング時は、高高度の為のイメトレをすすめました
間もなく初飛びの前田さん、そしてメイトスタートの板垣さん!
体重移動は念入りに練習しておいてくださいね~
n1505102.jpg  n1505101.jpg

日曜日には、恭子さんがこの時期のお楽しみ♪
「掘りたてタケノコ&採りたて旬のせり!」をごちそうしてくださいました
n1505103.jpg
n1505105.jpg  n1505104.jpg
美味しい~!!!満場一致で大絶賛の美味しさでした。
ごちそう様です★★明日もごちそうして頂けるとか・・・♪

明日はちょっと早めのスタート、お待ちしております!

★5月の合同練習会&休校のお知らせです★
5月15日(金)新治合同練習会 ※埼玉校お休み
5月22日(金)埼玉合同練習会 ※新治校お休み
新治こまちPGS at 19:19 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
花のゴールデンweek♪
2015年05月07日(木)
★5月の合同練習会&休校のお知らせです★
5月15日(金)新治合同練習会 ※埼玉校お休み
5月22日(金)埼玉合同練習会 ※新治校お休み


GWの最終日、6日も朝練習大成功!!
朝早くから多くの方にお集まりいただき、全員フライトすることができました★

ベーシックメンバーも積極的に朝から飛びました
南出さん標準コースを覚えてきました  アプローチ練習何度もできた今野さん
n1505073.jpg  n1505072.jpg

愛子さんも2本目フライト達成~!!とってもきれいなブレーク操作でした!!
かずおさん3本フライトし、いよいよBP卒業に手が届きそう(^^)
n1505071.jpg


お昼頃になるとサーマルタイムになり、上級者のお時間に。
K2前でロングフライトしながら、空中感覚を磨きました。

タンデムフライトも連日フライトでき、最終日も全員とべました~!!

n1505077.jpg  n1505076.jpg
n1505075.jpg  n1505074.jpg

強風も吹きましたが、例年以上に飛べるチャンスに恵まれたGWでした。
期間中に皆さんレベルアップできましたネ。

GW後も、成果を確かめながらフライト&練習して下さいね




新治こまちPGS at 20:35 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
スーパー朝練大成功★
2015年05月05日(火)
GW最終日も朝練を開催します!6時半ランディング集合でお願いします♪
 ※朝のアップから時間変更になりました。
 ※つくば朝練送迎6時50分です。ご予約ください
通常集合は8時半ランディング。つくば7時45分着便になります。


4日はGW恒例の、スーパー朝練を開催いたしました!
トップフライヤーはみどりさん、5時4分に飛びました♪
やった~★BPメンバーもばっちりフライト練習できました。

ゆかさん2本飛べました。 池田さんは3本~♪
n15050410.jpg n15050415.jpg

PPメンバーさんは、課題練習をすすめました。
深山さんはピッチングレッスン★
n15050411.jpg

恭子さんは3本、直線飛行を練習されました。
n15050412.jpg

通常教習は風が強めに吹き、LDで練習をすすめました。

体験コースでお越しの板垣さんは、練習場を5本フライト♪
次回よりメイトコースでお仲間入りです。よろしくお願いします!
n15050413.jpg

午後はさらに強風となり、室内講習と・・・ん?たけのこ堀り!?
n15050414.jpg
夕ご飯は、美味しいタケノコご飯だったそうです(^^)

5日は東風が吹き久しぶりに涼しい一日でした。

GWは連日体験コースの方で大賑わい!小斜面フライトをお楽しみいただきました★

教習生メンバーは、室内講習とリバース練習を!
福澤さんも強風に慣れてきました  絶好調のかずおさん
n1505052.jpg n1505051.jpg

絶好調の工藤さんピースで余裕(^^;)
n1505053.jpg

残念ながらフライトはできませんでした。
風がいい時にまた飛びましょう♪

明日は朝練習です、ぜひ最終日も楽しく飛びたいですね
新治こまちPGS at 22:56 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
クロカン報告&・・・BBQ!!
2015年05月04日(月)
GW最終日も朝練を開催します!
6時半ランディング集合でお願いします♪
 ※朝のアップから時間変更になりました。
 ※つくば朝練送迎6時50分です。ご予約ください
通常集合は8時半ランディング。つくば7時45分着便になります。



5月3日は朝から晩まで大盛り上がりの一日でした~!
朝練タイムからばっちり飛べました。
ベーシックメンバーも朝タイムにK2フライト★

GWはお天気に恵まれ、連日飛べてます★
n1505032☆

タンデムフライトもK2よりフライト!
初めての大空はとても楽しんでいただけたそうです(^^)
n1505031☆

日中はサーマルコンディションとなり、パイロットメンバーのお時間。
トップアウトし、長時間フライト!!
高度獲得したパイロット若本さんは、お昼にクロカン練習へGO★
1200m上空から北上開始しました。
その道は平たんでなく、何度もあげ直しをする白熱した内容でした。
モーターLDで対地高度200mからあげ直し、ソラトピアトップで1300mでさらに北上。
その後も何度も1000mをきり、
緊急ランディングを探しつつもコンクリート工場を使ってサーマルヒット!!
変電所で1700mまで高度獲得し、目的地の烏山に余裕の到達となりました!!!

新治エリアからの出発の為、自己ベスト更新ですね。お疲れ様でした!

夜は毎年恒例のBBQパーティーでお楽しみ♪
n1505033★

n1505034☆  n1505035☆

n1505036☆  n1505037☆

n1505038☆  n1505039☆
n15050311.jpg
やっぱりGWはBBQですよね(^^)

GWはラスト2日間。お天気に期待・・・!皆さんお待ちしております★






新治こまちPGS at 23:32 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
GW連日飛べてま~す♪♪
2015年05月02日(土)
5月3日(日)は朝練8時より開始です★
教習後は恒例のBBQパーティーを開催!GW夜も盛り上がりましょう!

29日から始まった、こまちGWタイム♪
連日お天気に恵まれてばっちり飛べちゃってます。

5月1日(金)は平日&週末組さんMIXで、K2からのフライトとなりました。

南風が強めで、上級者チームはリッジソアリングも楽しめました★
2本ソアリングできた大石さん♪
n1505021.jpg

Pコース正之さんも、どんどんフライトタイムを伸ばし旋回がきれいに。
あんまりいい飛びしすぎる〇〇〇さんに怒られちゃいますよ~(笑)

5月2日(土)は7時半朝練を開始。
予想以上に風が強く吹き、午前中は様子見。
フライト開始は午後からとなりました。

練習タイムには、リバースを中心にとりくみました。
本格的にリバースレッスンを始めたメンバーは、強風にどきどきしつつも挑戦。
愛子さんは一日でスムーズな復元動作ができるように!
n1505031.jpg

いづみさんも強風にかなり慣れて、かっこいい前傾姿勢がとれるように★
n1505032.jpg

一時風速がアップした際には、月間テーマの「ピッチング、ローリング」
をお勉強して、午後のフライトにはたくさんの方が実践されていました。

GWといえばタンデムフライト~♪
多くの方が初めてのパラグライダーにチャレンジしてくださいました★
n1505033.jpg  n1505036.jpg
n1505039.jpg  n1505038.jpg
n1505037.jpg  n1505035.jpg
n15050310★
楽しかった~!最高の経験でした!!
なんて言っていただけると、空大好きな私たちも嬉しいですね。
また遊びに来てくださいね。

明日からもお天気よさそうです。皆さん、お待ちしております(^^)!
新治こまちPGS at 23:49 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
5/3日(日)もは朝練やります。
2015年05月02日(土)
GW今年は絶好調!!
1日(土)も、粘り勝ちで飛べました
明日も、やります、朝練!!!

朝練   ランディング 8:00ミーティング
※ミーティング前についた方は、荷物積み込みすすめてください

全体ミーティング ランディング 9:30ミーティング
※土曜日とは時間が異なります。お気を付けください!

結構暑くなってきましたので、飲み物多めで、日焼け対策も忘れずに!!


明日5月3日(日)は
恒例のGWバーベキューパーティーを開催します。

教習後に行います。みなさんぜひご参加ください★
新治こまちPGS at 20:02 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ