fc2ブログ

新治こまちパラグライダースクールフライトログ

秋雨前線に一喜一憂…!
2015年08月31日(月)
周年祭のご案内をインフォメーションにアップしました!
ぜひご確認ください★


いよいよ秋雨前線が本気を出してきましたね~

雨が一日降ってしまうか、やみ間があるか・・・。
なかなか予想が難しいのが秋雨前線です。
迷ったら・・・エリアへGO!でしょ(^^)

日曜日は、ほとんど一日雨が降ってしまったのですが
朝のワンチャンスだけフライトできたのです!!

タンデムフライトをお楽しみいただけました~♪
n1508301.jpg  n1508302.jpg

全員飛んでいただけるかな?と思いましたが。
残念ながらすぐに雨が降ってきてしまいました。
来週リベンジでお待ちしてますね!!

教習生メンバーさんは、雨くらいで泣いてはいけません(笑)
次のステップに向けて、実技講習をみっちりと←ポイント

ただ飛んでるだけじゃ、パラはうまくなりません。
どうやって練習をすすめていくか、イントラメンバーが個別アドバイスです。
焦らずマイペースでやるにも、個々に目標設定は大事ですヨ。
わからないことは何でも聞いてくださいネ!

マイ機材の整理をする野掘さん
n1508304.jpg

むむむ・・・!苦戦中!? 南出さん
n1508303.jpg

こまち風紀委員(に、任命されました)のりえさんと一緒に、
雨でしたが、楽しく講習をすすめた土曜日でした(^^)


月曜日は、一日雨かな~と思いきや。
やみ間があり、フライト練習までできちゃたのです。
午前中は雨がパラパラ降り、実技講習を。

午後はK1から弱い風でのテイクオフ!
池田さんも、初めての0.5mでのテイクオフ達成です!!

実力と運(これも大事)を兼ね備えたPP塚田さんは
なんと3本も飛べちゃいました★

n1508311.jpg n1508312.jpg

秋雨前線がいい感じに左右した、ラッキーDAYでした。
明日はどうかな?
やみ間があるんじゃないかな? 期待大です♪
スポンサーサイト



新治こまちPGS at 21:13 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
台風にもマケズ
2015年08月26日(水)
周年祭のご案内をアップしました!
インフォメーションにもアップしてありますので、ご確認ください

台風の影響は、やっぱり新治エリアまで。
火曜日は北風が強く吹き、フライトは断念です。

それでも弱い風の時間帯もあり、何と練習はできちゃったのです。
メイトコースのメンバーは、ライズアップの基本練習を★

堀内さん、かっこいい前傾姿勢をGET!調子いいです
n1508253.jpg

ハーネスシミュレーションもすすめ、フライトイメージばっちり!
n1508254.jpg n1508251.jpg

今日からメイトコースの小筆さんも、初めてのハーネスシッティング。
n1508252.jpg
お二人の初飛びを、皆さん応援してネ!

高高度メンバーはNEW鬼コーチのもと(笑)、小斜面練習です!
涼しく、毎日とてもいい練習ができています。

水曜日は雨の為実技は断念。

金曜日頃からは、少し天候も回復してきそうですね。
期待して・・・ お待ちしておりま~す
新治こまちPGS at 13:54 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
新治こまち19周年記念大会&パーティー
2015年08月26日(水)
新治こまち19周年記念大会&パーティーご案内

新治校は、9月末にて19周年を迎えることとなりました。
日頃より温かいご支援をいただき、本当にありがとうございます。
毎年恒例となりました、「周年祭」を開催いたします。
当日は、ぜひ両校のみなさまお集まりいただき、
ご一緒にお祝い&楽しみましょう

日程 9月26日(土) 新治校にて
大会またはパーティーの、どちらかのみの参加もOKです!
夜はお食事&飲み物ご用意します。夜まで楽しもう★

内容 (昼の大会)
    ①団体戦 新治校 VS 埼玉校 ターゲット大会!
      BP生から参加できるターゲット大会。毎年、燃えます!!
      やっぱり埼玉校は強いのか!それともホーム新治が意地を見せるのか!?
      教習生にはボーナスポイントもあり、参加しやすい内容となってます♪

    ②個人戦 ターゲット大会(豪華賞品あり!ガンバレパイロット!!)
   
    ③仮装フライト (素肌の出ない、危険のないものに限り可。たまにはハジケよう!)

    ④メイト生 プチ練習会&ゲーム!(雰囲気を楽しみながら、練習もすすめちゃおう。)

    ⑤他競技(フライト不可の際は、楽しい競技あります♪)
 n1309283.jpg n13092810.jpg
 n130928100★ n1409211★
  (夜のパーティー)
   ①仮装大会
      夜は危険のあるものもOK!仮装大賞も豪華賞品あり!!
   ②両校出し物!(両校そろって楽しもう♪)

   ③交流ゲーム(楽しい内容もりだくさん!)
 n14092749.jpg n14092743.jpg
 n14092744.jpg n14092748.jpg
  
そして!同日開催します!!

 アルトさん&カナさん空中結婚式
 新治校で活躍されているお二人が、ご結婚されました★
 おめでと~!空中結婚式で、お二人の門出をお祝いしよう
 皆様、ぜひお集まりください!!
 kana.jpg
  
 両校にて受付を開始します。詳細はクラブハウスでもご確認ください。
 なお、雨天決行します。
 集合時間は天候により変動することもございますので(晴れの日は早くなることが多いです)
 直前のアナウンスをご確認お願いいたします!
  
新治こまちPGS at 12:55 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
充実練習
2015年08月24日(月)


8月23日(日)

風強めの予報のせいか、上級者は少なめ。
高高度は難しそうなので、LDで練習に励みました。

ちょうどBP生で20本以下の方が多かったので、
初級者チームと中・上級やチームに分かれて練習を、

初級者チーム

AMは、復元動作の練習を
はじめは手こずっていましたが、どんどん慣れて、機体が綺麗に広がるように、
n1508231.jpg
校長の説明を聞くBP生
n1508232.jpg
練習中の板垣さん

PMは、Dライザーを取る練習を、
こちらはなかなか難しいようで、とりあえずライザーを引くという感じでした。
n1508233.jpg
リアライザーを握り占める相澤さん。強い風が吹いても大丈夫!

中・上級者チーム

AMはリバースで立ち上げ、そのまま安定させる練習を、
各自の技量に合わせて練習しました。

PMは、小斜面を使ってリバーステイクオフの練習を、
実戦形式の練習で、安定したテイクオフまで持っていけるように頑張っていました。



8月24日(月)

本日は台風の影響か、風が良くなく、高高度は不可。

AMは、タイミングをみながら、フロント練習を、
森さんはライズアップと加速の練習をみっちり行いました。

PMは、東寄りで風が安定したのでリバース練習を、
塚田さんも森さんも安定させる時間が少しづつ増えていい感じに、
スタッフの実技をみながら、イメトレと各自の課題の把握もバッチリで、次回に繋げました。


日・月曜日と風が強めでしたが、
飛べなくても、充実した練習がいっぱい出来た新治でした。
新治こまちPGS at 17:11 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
涼しくなり・・・活動開始!
2015年08月24日(月)

お盆明けから、新治こまちは涼しい日が続いています。
グランド練習もできるようになりました。

そして!
気持ちいい空気に誘われてパイロットメンバーも本格始動です★
土曜日はPソアリングセミナーを開催いたしました。

BP生&PP生は新治エリアにて、K2よりフライトスタート!
PP生メンバーは、旋回練習や場周アプローチを積極的に練習しました。

お久しぶりに練習復帰の久永さん♪
お帰りなさ~い! ライズアップも調子いいですネ。
n1508212.jpg n1508211.jpg



セミナー生はソラトピアさんをお借りしてセミナーを開催しました!
2~3本落ち着いて飛ぶことができました。
n1508221.jpg n1508222.jpg

n1508223.jpg n1508224.jpg
n1508225.jpg n1508226.jpg
藤盛さん、和田さんは初めてのソラトピアフライトでしたが
テイクオフ&ランディングはOK! 
先輩生と一緒に有意義な一日だったそうです
n1508227★


日曜日&月曜日は北風が強めで、残念ながらフライトは断念。
熱心なメンバーが集まり、リバース&フロント両方練習できました。
台風の影響はもう少し続きそうですが、
涼しいので基本練習はばっちりできそうかな。待ってます






新治こまちPGS at 15:15 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
明日1時間早めスタート&Pセミナー inソラトピアご案内
2015年08月21日(金)
明日の通常教習は8時半カフェスタートします!



Pセミナーご案内です。
白馬遠征は天候により、来月も含め改めて計画します。
残念ですが、お天気に合わせてフレキシブルにご案内しますネ。
明日22日(土)は
Pソアリングセミナーをソラトピアさんをお借りして開催致します。

集合は9時半カフェの予定ですが、変更があれば本日中にアップします。
soratopia1 空tぴあ2
ぜひ、ご参加いただける方はご連絡ください。
お待ちしております!!
(モチロン、エリアは通常教習も行いますよ。)

新治こまちPGS at 10:08 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
お帰りKさん!!
2015年08月19日(水)

水曜日も涼しく気持ちのいい南風が吹きました。
一日K2からのフライト活動となりました。

まずはBP生もチャンスを掴んでテイクオフ!
タンデムフライトも、皆さんお楽しみ頂けました~
n1508191.jpg
n1508194.jpg  n1508199.jpg
n1508195★
上空から見る木々は、まるで「ブロッコリー」のようで!?

美味しそうでした!!

のコメントに、皆さんおもわず笑顔になってしまいました(^^)

渡辺さんは、次回よりソロフライト目指してメイトコーススタート★
アクティブな渡辺さん、次回はばんばん練習しましょうね!
n1508192.jpg


PPメンバーはランディングも、ターゲットを意識して。
レベルアップの西山さんの着地。
n1508193.jpg

ミニウィングで飛ばれた長島さんのランディングは・・・
迫力満点!カッコイイ!!
n1508196.jpg

午後は東風が吹き、グランドで基本練習をしっかりと。
夏場に忘れてしまった基本を思い出しながら取り組みました。

NEW池田さんのライズアップ!
n1508198.jpg
生まれかわって、スムーズなライズアップになりましたネ。

そして・・・Kさんのお帰り~!!
古賀さんの綺麗なフォームは健在でしたヨ

n1508197.jpg
仕上がりもいい感じ♪やる気も十分!
まずはPP目指してガンバロウ。私も本気だしちゃいますよ~!!


暑さのピークも過ぎ、復活メンバーも増え、ますますエリアが盛り上がりそうです。
来月は周年祭も♪この過ごしやすい時期を、満喫しましょう
新治こまちPGS at 23:33 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
実践練習と...
2015年08月18日(火)


8月18日(火)

昨日の雨と今日の残暑で、とても蒸し暑い新治です。
今日もみんなでテイクオフに。
TOは2時方向から2~3m。LDに比べれば天国です。

ならば、TOを使っての実践練習をということで、
左右2機体制で、ガンガン行います。

BPの草木さんには、頭上安定までを、
PP生たちには頭上安定3秒、確認2秒を
声出ししながら練習します。

始めは慌てて安定・確認が一緒になっていましたが、
落ち着いて、声を出しながら一つ一つの動作を行うことで
機体が安定し、しっかり加速まで持っていけるようになりました。

途中からは、風速も上がって、リバースの練習も出来ました。
斜面での4m風リバース練習はLDの練習と勝手が違ってちょっと難しそうでしたが、
みなさん感覚をつかむため沢山練習しました。

そのかいあってか、3時頃から1時方向の風が入るタイミングが出始め、
PPコース以上がオープンに!

沈下の少ないコンディションで課目を練習した後は、
場周進入の練習を誘導付きでPP生全員が行いました。

P生の和田さんは、スロープエイトと弱いサーマルを拾う練習を
ワンフライトの中で行っていました。
n1508181.jpg
飛びがいいとランディングまで決まるのか!?

フライト終了後もクラブハウスで、場周進入の復習を行いました。

本日は、実践練習・フライト・講習と、「とっても濃い」新治でした。

新治こまちPGS at 18:09 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
イメトレの成果はいかに!?
2015年08月17日(月)

今日は、さすがに一日雨が降ってしまいました~

先日のグランドレッスンでテーマを見つけた池田さんは
雨にもマケズ、エリアに足を運んでくださいました。

こんな日は、学科よりも実技イメトレが大事!!
n1508171.jpg

荒〇ん先生のビデオを見て、ヒントが見つかったかも!?

水曜日が楽しみですね。
今度は、実践練習の中で試したいですネ。

池田さんのビフォー、アフターに・・・こうご期待


★イベント予告★
新治こまち19周年記念大会&パーティーは9月26日(土)予定です。
皆様、日程のチェックとお仕事OFF申請をお願いしま~す!
新治こまちPGS at 18:35 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
レベル別レッスン!
2015年08月16日(日)

今日も北風が不安定に強く、フライトは自粛。
涼しい風が、とっても気持ちよかったですね~

BPチームと、PP以上チームに分かれてレベル別にレッスンです!
n1508162.jpg  n1508161.jpg

お天気予報がイマイチだったせいか、人数も少なく
その分、濃密な練習ができましたね(^^)

お昼には土浦北インター方面から白~いもやもやが・・・
n1508163.jpg
▲青い看板の右側、雨降ってもやもやしてるの分かります?

「そろそろ降ってきますね~!」
と、リアルタイムで雨のお勉強ができました

実技時間は身近くなってしまって残念でした。
でも、こんな人数少ない日はたくさんアドバイスを持ち帰ってネ。



新治こまちPGS at 16:30 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
飛べました。
2015年08月15日(土)

 
8月15日(土)

昨日は土砂降りの雨が降った新治でしたが、
本日は朝から晴れました。

LDは、気温もグングン、湿度もグングン、とっても蒸し暑くなりました。
ということで、全員でK2へ、

はじめは2時方向、11時過ぎには正面から入り始めて、
フルオープンに!

n1508152.jpg
久しぶりに復帰した翠ちゃん 、テイクオフもバッチリ!!

n1508155.jpg
じゅんやさんも落ち着いていました。本日は2本フライト!


満喫コースでお越しの鈴木さんと山口さんもタンデムフライトn1508153.jpgn1508154.jpg
n1508151.jpg
空を楽しんでいただきました。


午後は風速アップ、正面・4mに、
PPコースの皆さんは、斜面際のスロープエイトの練習に励みました。

みなさん、それぞれの課題をこなしながら、2~3本/人フライトできた新治でした。


新治こまちPGS at 18:29 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
久しぶりの・・・練習日和っ♪
2015年08月14日(金)

朝のうちはパラパラ小雨も降っていましたが、次第に雨もあがりました。
お久しぶりに、涼しい中で練習バッチリできました~

風に強弱があったので、フライトは自粛。
PP上級者の方がいれば、フライトもできたかな。

いままで練習がほとんどできなかった分、
今日は練習に燃えました

暑い時期に忘れちゃったことも多く、
「思い出してきた!楽し~!!」
走り出したら止まらなくなる皆さん(^^)

n15081411.jpg n1508149.jpg
愛子さん、調子が上がってきましたね~
n1508147.jpg
n1508146.jpg n1508145.jpg
生まれ変わりつつある杉谷さん!
n15081410.jpg

メイト3日目の堀内さん。
ライズアップのコツを掴めた、いい一日でしたね!!
n1508142.jpg
初飛びに向けて、とても順調です。いよいよ講習もすすめましょうネ。


いや~。涼しい新治バンザイ!!
猛暑日にできなかったことがたくさんできます。
残暑もしばらく続くかと思いますが、

フライト&練習

2本立てのテーマに頭を切り替えて、エリアにお越しくださいね。
お待ちしてま~す(^^)


夏恒例のPセミナーin白馬は
下記の日程で参加者募集中です★


①22日(土)~23日(日)
②29日(土)~30日(日)

白馬五竜

8月に入り、白馬らしいフライト日和が増えてきたようですよ!
セミナー生の皆様、ご参加お待ちしております(^^)
新治こまちPGS at 17:49 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
ターゲット練習★開始!
2015年08月12日(水)

水曜日はお盆期間とうことで、
週末メンバー&平日メンバーMIXの一日でした

いよいよ来月は『新治19周年大会&パーティー』開催という事で、
ターゲット大会をイメージしたランディングを、練習開始です★

ランディングの精度がメキメキアップ中!
PP酒井さん!!

n1508123☆
n1508122.jpg
ほぼ助言無しで、センターよりに毎回ランディング。お見事~


水曜日は本流がよわく、風がふ~らふ~ら!
弱い風でのライズアップが、テイクオフのカギでした。

かずおさんは、2本飛んで科目検定を終了です!
いよいよ次回以降にBP実技検定にチャレンジしま~す


池田さんもチャンスを掴んで、K1よりフライトです★

お久しぶりに佐藤さんも、練習に参加!
n1508121.jpg
金曜日も、待ってます!あとは・・・風に期待です!


ベーシックメンバーに、ラストは愛を込めて応援(カツ?)を・・・

これからが、レベルアップにいい季節ですよ~
応援してます!金曜日以降、お待ちしてます



夏恒例のPセミナーin白馬は
下記の日程で参加者募集中です★


①22日(土)~23日(日)
②29日(土)~30日(日)

白馬五竜

8月に入り、白馬らしいフライト日和が増えてきたようですよ!
セミナー生の皆様、ご参加お待ちしております(^^)
新治こまちPGS at 23:14 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
涼しくなった・・・新治♪
2015年08月10日(月)
13日(木)は定休日の為、両校お休みになります。


先週末より、変わらず涼しいですね~

日曜日も一日グランド練習&フライトができました★

タンデムフライトを楽しめた皆さん、やった~
n1508094☆

n1508093.jpg
n1508092.jpg n1508091.jpg

フライトできたメンバーは旋回練習を中心に!
BP生は久しぶりに基本練習ができました。
涼しくなったら、また基礎レベルアップしないとね
グランドでは、女性メンバーが初飛びを目指して猛レッスン★
3本目フライトを目指す愛子さん
n1508096.jpg
原さん&みっちゃんも、高高度フライトが見えてきました
n1508097.jpg n1508098.jpg

最近、新治女性陣がやる気&実力アップ!
これからが楽しみですね。

鴨さんからいただいた、美味しい梨と&原さんお手製のゼリーで
ラストは・・・「美味しい~ご馳走様★」

n1508095☆


月曜日は、心配していた雨は来ませんでした。(ホッ)
一日練習ができました。
風が強く、残念ながらフライトは断念。

相澤さん&みっちゃんは、初めての本格的なリバース練習にトライできました
n1508102.jpg

小筆さんは、体験コースにご参加♪ばっちりコツを掴めました。
n1508101.jpg
次回よりメイトさんで、ご一緒に頑張りましょう~!
月末は、お待ちしております(^^)









夏恒例のPセミナーin白馬は
下記の日程で参加者募集中です★


①22日(土)~23日(日)
②29日(土)~30日(日)

白馬五竜

8月に入り、白馬らしいフライト日和が増えてきたようですよ!
セミナー生の皆様、ご参加お待ちしております(^^)
新治こまちPGS at 19:31 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
新治が・・・涼しいっ!!
2015年08月08日(土)

新治こまちが・・・なんと涼しいっ!!
大文字で報告しちゃう位、昨日から空気が変わりました。
お盆が毎年ピークなのですが、今年はずれましたね。

フライトはもちろんですが、
久しぶりにグランド練習も気持ちよくできました~!

金曜日は「フィギュアエイト」DAYでした。
PP生が集まりフィギュアエイトを実戦練習。
降りてからは、みんなでシミュレーションを行いました。

いづみさん&篠田さん フィギュアエイトに燃えてます
n1508071.jpg  n1508072.jpg

西山さんも準備は万端★いよいよチャレンジですネ。

土曜日はさらに涼しく、メイトさんは一日グランド練習ができちゃいました。
メイト2日目の堀内さん、見事なライズアップ!
n1508082.jpg
ちょっと、2日目にしては詰め込みすぎちゃたかな。
とてもスムーズで、いい2日目練習でしたね(^^)

正之さんのランディング!
n1508081.jpg
今日は珍しくPPコース生がゼロ!
なので、上級者のフライトには大注目でしたね。


ラストは東風が強くなり、フライト断念!
いや~久しぶりに強かった。そして涼しかった。

残暑は続くと思いますが、ピークはさすがに過ぎたかな。
気持ちをスイッチして、残りの8月を大事にしましょうね


夏恒例のPセミナーin白馬は
下記の日程で参加者募集中です★


①22日(土)~23日(日)
②29日(土)~30日(日)

白馬五竜

8月に入り、白馬らしいフライト日和が増えてきたようですよ!
セミナー生の皆様、ご参加お待ちしております(^^)
新治こまちPGS at 18:29 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
お盆過ぎれば~♪&白馬セミナーご案内
2015年08月05日(水)

夏まっさかりの新治こまちです

う~ん、西混じりの嫌な風に阻まれて、テイクオフを断念。
n1508054.jpg

こんな日は無理しな~い!

今日は東屋がとっても涼しく、出張かき氷屋さんもK2へ★
n1508051.jpg n1508052.jpg
n1508053.jpg

今日はお久しぶりにフライトが残念でしたが、夏のピークもお盆まで。
こんな日はあと少し無理しないでいきましょう!

平日メンバーでのんびりおしゃべり・・・ほっこりした時間でした
なんだかんだ言っても、お盆を過ぎれば暑さ忘れる・・・は毎年のこと。
体調気を付けて、夏を楽しみましょうね!!

夏恒例のPセミナーin白馬は
下記の日程で参加者募集中です★

皆様のご都合に合わせると、お盆明け②③期間が濃厚です。
(明日の午前中には今週末は延期決定になりそうです。)

①8日(土)~9日(日)
②22日(土)~23日(日)
③29日(土)~30日(日)

白馬五竜

8月に入り、白馬らしいフライト日和が増えてきたようですよ!
セミナー生の皆様、ご参加お待ちしております(^^)
新治こまちPGS at 17:01 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
夏はやっぱり♪タンデムの季節
2015年08月04日(火)

今日もやっぱり南成分でK2からの活動となりました★
いつも通り・・・かと思いきや、上空の冷たい空気が影響して
いつもよりは涼しい風がK2には入ってきました

西風が混じり、チャンスを待ちながら・・・
野原さん初めてのタンデムフライトで
大空を満喫で~す!!

n1508041.jpg

n1508042.jpg
とにかく、連日飛べちゃうタンデムフライト!!
山の緑がとってもキレイだし、フライト中は気持ちがいいし♪
この時期がやっぱり、一番おすすめですね
楽しい~!って言ってもらえると、タンデムパイロットも嬉しいです!

(お盆weekまだ少しご案内もできます★
迷っている方、ご予約待ってま~す


西風が混じり、教習生の方には厳し~風が。
普段はなかなかできないテイクオフでの練習をしながら
フライトチャンスを待ちました。
ワンチャンス!のテイクオフでしたね
n1508043.jpg

野原さんと一緒に来てくれた、メイトひろきさん。
ライズアップの調子も上がり、
いよいよ秋フライトに向け本格始動です!
「飛べる?気持ちの準備は大丈夫?」

「全然OKです!!」

う~ん、頼もしい

この勢いで、練習もどんどんすすめましょう!!


暑い日々が続いておりますが、やっぱりフライト確率は高いぞ。
皆さん、水分をたっぷり持ってレッスンに来てくださいね
新治こまちPGS at 17:22 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
浴衣パーティー2015★
2015年08月03日(月)

8月1日(土)は、毎年恒例の
浴衣パーティーを開催致しました~


n1508011☆

1年に一度、浴衣を着てみなさんで楽しくお食事&ゲーム♪
恒例となったイベントですが、これがないと「夏」って感じがしません

n1508012.jpg


宴会部長のみのりんコーチによるゲーム
「レッドブル 翼をさずける」
n1508018.jpg

n1508013.jpg  n1508014.jpg
トップ賞はみっちゃんチーム♪
みのりんより黒い翼をもらったみっちゃん★これで初飛びも百人力だ~!

2次会では、ゆかさんよりいただいたメロンをご馳走になりました
甘~くて美味しかったです。ゆかさんご馳走様でした★
n1508016.jpg

今年もみなさんご参加、ありがとうございました!!
n1508015☆

新治こまちPGS at 14:24 【イベント
トラックバック(0) : コメント(0)
声出し練習の成果
2015年08月02日(日)


8月2日(日)

連日、立ち上げ練習免除が続く新治小町です。

昨日はLD38度。今日は一体何度やら。

しかし、暑ければ暑いほど飛べるのが新治。

本日もフルオープンで2~5本、みなさん課題練習が進みます。

TO後の目標に向かっての修正動作もみなさん落ち着いて行っていました。

「声を出してのセカラズテス」も実践している皆さんは徐々に成果を感じています。

もちろん、TOでの安定感も実践している人としていない人では差が出始めています。

一日ではちょっとの差でも、積み重ねれば大きな差に、
一年後にはコースが違うくらいの差につながります。

ぜひぜひ、声を出しながら練習してみましょう。


TOも暑かった中、水町さんはライズアップ練習を頑張りました。
今日は加速が良かったので足が浮くことがしばしば、
あとは練習しょうが飛べれば高高度も見えてきました。

こんな感じで、暑い中、フライトに、練習に、みなさん楽しく頑張っていました。


新治こまちPGS at 16:49 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
明日も1時間早めのスタート★
2015年08月01日(土)
今日も飛べました!&浴衣パーティは大盛り上がりでした~!

さてさて、明日(8月2日 日曜日)も1時間早め、
8時半カフェスタートします★
涼しいうちに飛びましょう!

本日、「出没!アド街ック天国」
「こまちの里」と「こまちパラグライダースクール」が紹介されました!
土浦堂々16位にランクインでした!

録画もしておりますので、明日以降クラブハウスでご覧頂けるようにします!
新治こまちPGS at 21:27 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ