fc2ブログ

新治こまちパラグライダースクールフライトログ

土浦市花火競技大会のご案内
2015年09月27日(日)
9月26日(土)は
、新治こまち19周年記念大会&パーティーを無事開催することができました


ご参加いただきました皆様、ご協力いただきました皆様
本当にありがとうございました。
埼玉校から来て下さったメンバーさん、ありがとうございました!!

アルトさん&カナさんの空中結婚式も行い、みなさんで祝福できましたよ~
改めて、アルトさんかなさん、おめでとう

形野さん、設楽さんのご協力のもと300枚以上の素晴らしい(危険な)写真をいただき
ブログアップもわくわくしております♪ 近日中にアップしますので、チェックして下さいね!


まずは、来週花火大会のお知らせです★
10月3日(土)に土浦市花火競技大会が開催されます!
全国の花火師が競い合う競技会というだけあって、
フィナーレの連続のような花火大会!見ごたえ十分です。
例年通り、前日に場所取りをいたしますので至近距離から楽しめます。
ぜひ教習後、ワイワイ、お酒など飲みながら(♪)花火を楽しみましょう!

時間  午後6時~8時30分頃(第1便はエリアを4~5時頃に出発予定)
場所  桜川畔(エリアから30分)
天候  荒天順延 

★場所取りをしますので、参加希望の方はでお手数ですがご連絡お願いします
★夜は冷えこみます。念のため冬支度がおすすめです
★お泊りの方は寝袋等、極力お持ちください
★花火を見た後につくば駅送迎OKです(ただし、遅くなりますのでお気を付け下さい)
★お泊り、朝帰りも相談にのります!

一度は見たほうがいいですよ~、ほんとに華やかな花火大会です
ぜひ、ご参加お待ちしてます(^^)
土浦花火3 土浦花火4
土浦花火1 土浦花火2


日曜日は、大盛り上がりだった周年祭から一夜あけ、
落ち着いたスタートとなりました(^^)

午前中はぱらぱら雨が降ってしまった為、
まずはBP生を中心に学科講習から開始です。
(Kおさん残念~気象学でした ^^;)

メイト生はフライトに向けてシュミレーションをばんばんすすめました!
ちひろさん、いよいよ次回卒業かな!?
n1509272.jpg

上級者にお手伝いいただき、緊急時の対処をお勉強。
…上級者のみなさま、楽しんでる?
n1509271.jpg

ラストにはグランドも乾いて、練習もできました。
メイト風戸さんもいい調子!俊足で弱い風もなんのその。

そして、学科講習を頑張ったBP生はみなさんK1からフライトもできました~

エース杉谷さんが、K1より2本目のフライトです。
無線も少なく(あはは、ゴメンナサイ笑) ばっちり飛ぶことができました。

周年祭もあったので、BP生のランディング精度が少しずつ高まっています。
田んぼにお水がないこの時期を大事に練習しましょうね。

来月は月間のターゲット大会があります。みなさん楽しんで参加してネ!



スポンサーサイト



新治こまちPGS at 23:05 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
2015年09月25日(金)
明日26日(土)は新治こまち19周年記念大会&パーティーを開催致します。


日頃よりスクールを支えていただき、本当にありがとうございます。
明日は19周年を記念して、皆さんで盛り上がる内容をご用意しました。
急遽参加も大歓迎です!お待ちしております。



集合は新治こまちランディング場。
8時45分受付開始、9時半開会式となります。




つくば送迎は8時40分で変更ありません。
駐車場は、本日の雨で明日は使用できない為
こまちの里第2駐車場(水車の南側、道路にできた新しい駐車場)をご利用下さい。


注1、夕方TOはかなり冷え込みます。上着をお持ち下さい。
注2、夜はさらに冷えますので、パーティー会場での羽織物と寝袋などの寝具をご用意下さい。
注3、仮装大会&パーティーは恥ずかしがらずに参加してしまいましょう


なお、明日はアルトさん&カナさん空中結婚式も開催します☆
曇り予報に好転してきました~!ワクワク


埼玉校は明日はお休みになります。
今から参加できる方、大歓迎です(^-^)/~~

皆様お待ちしております☆
新治こまちPGS at 20:47 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
よく飛んだねシルバーweek!
2015年09月23日(水)
いよいよ今週末26日(土)は、
新治こまち19周年記念大会&パーティーを開催いたします!

集合はランディング予定ですが、集合時間&場所は金曜日にお知らせします。
今の所、極端に早くはならない見込みです。
早朝まで雨が降りそうなので(日中は好転の見込み!)
車の置き場所は、こまちの里第2駐車場(水車のすぐ南側)の予定です。

当日は、アルトさん&カナさんの空中結婚式も予定しております
皆様、ご参加お待ちしております(^^)


シルバーweekの最終日も、秋の空に恵まれ終日フライトができました
メインはK1からのフライト。Pコース大久保さんからテイクオフ★
かっこいいスタンディングポジションですね!!
n1509232.jpg
n1509233★


秋の空気に代わり、日中はしっかりしたサーマルコンディションに。
昼は上級者。午後は教習生タイム・・・と、予測がしやすくなりましたね。

日中は岩橋パイロットが素晴らしいフライトを。
ランディング間際からあげ直し、1400m雲底へ!
国道を超え、高速道路までのアウト&リターン★貫録のフライトでした。




ラストは教習生の方々も、ばっちりフライトすることができました~!
板垣さんもK1より2本目フライトです★  福澤さんも、きれいなテイクオフでK1フライト!
n1509231.jpg n1509234.jpg


あゆみさんは、お姉さんより先に飛んじゃったよ~
n1509235.jpg
ちひろさんは、まもなくソロフライトですネ

今日もメイトチームは、一丸となって練習をすすめました。
皆さん練習場も飛ぶことができました。
お仲間入りのかつしさん 一緒に頑張りましょう~!!

秋の移動スクールお申し込みは今月末までにお待ちしております★
新治こまちPGS at 23:17 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
シルバーweekは偏流フライト!
2015年09月23日(水)
26日(土)は新治こまち19周年記念大会&パーティーを開催いたします★
集合時間が変更になる可能性があります。
ブログ&メールのチェックをお願いいたします。


シルバーweekは、東風が強めで、偏流フライトのいい練習になっています

21日(月)は、曇り空もありフライトチャンスがありました。
愛子さんK1よりフライトできました~!!
n1509213★
n1509214.jpg n1509217.jpg
やったネ。5本目フライトできました~

形野さんは愛機ワスプで初のフライト!かっちょいいオレンジです★
n1509219.jpg

体験コースの皆さんも、一日頑張りました~
n1509215.jpg n1509218.jpg
また、ぜひ遊びに来てくださいネ。


メイトコース仮屋さんは、ライズアップ&お勉強をすすめました。
初飛びに向け、頑張りましょうね(^^)
n1509211.jpg

粘り勝ちで、BPメンバーもみなさんフライト!
いい偏流フライトの練習となりました。

若本さん&慎一さんのパイロットチームは
ソラトピアさんからこまちへクロカンフライト!
お見事でした~




22日(火)、やっぱり東風。
朝からしっかり晴れて、サーマルコンディションでした

火曜日はパイロットチームが大活躍。

市川パイロット、太郎パイロットはそれぞれ1400m雲底へ!!
n1509221.jpg n1509222.jpg

山蔭さんはばっちりソアリングの後、
300点のオンターゲットでランディングです!!

n1509223.jpg

お帰りなさ~い!
三好さんはワスプの試乗フライトです。
n1509224.jpg
ホームで、楽しく飛んで下さいね(^^)

東風が強かったですが、ラストのラストに風が大人しくなり
教習生メンバーもフライトすることができました。やったネ!

なんだかんだで、強風のいい練習になっているシルバーweekです。
明日も飛べるといいな・・・!

ご参加お待ちしてます

新治こまちPGS at 00:04 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
嬉しいニュース続々!!
2015年09月20日(日)

連休は、連日いいお天気ですね!!
嬉しいニュースが続々と

19日(土)は東風がベース。
強弱もありましたが、曇り空でよく飛べた一日でした★

じゅんやさんの綺麗なランディング
n1509196.jpg 

板垣さんはK1から初フライトで~す!!
n1509195.jpg

グランドからはメイトさんの歓声が・・・。
「わ~!あの翼キレイ~
n1509197.jpg
カラフルカラーの設楽さんは、フィギュアエイト練習を!

メイトさんは、チームになって一緒に練習を★
一緒の頃に飛びたいね~(^^)

n1509193.jpg
お昼にはひさしぶりのスイカが美味しい位、日差しがありました~
n1509191.jpg n1509192.jpg

そして!!
この方はいよいよBP実技検定を・・・
n1509194.jpg
荒けんさんBP実技検定を見事合格で~す!!
n1509198★
おめでとうございます!!
安定感が増し、いよいよPPコースをスタートですね!!
楽しくなりますよ~。頑張ってくださいネ(^^)

20日(日)もやっぱり東の風。
お昼前後は爆風も吹き、台風の吹き返し影響も少しありましたが
合間にはチャンスもあり、フライト練習もできました!

タンデムフライトに初挑戦!新井さんやったね
n1509203.jpg

パラの楽しさを満喫~!
次回はいよいよメイトコースに挑戦です

n1509202.jpg

ラストは北風になり、ダメかな・・・と70%諦めてきたBP生でしたが・・・
粘り勝ち!!K1から飛べました~!
フライト後、ホッと一息相澤さん♪
n1509204.jpg

見てみて!!
メイトさん堀内さんの素晴らしい前傾姿勢を。
n1509201.jpg
参加日数はまだ少ない堀内さんですが、安定感抜群。
本日でメイト卒業試験に合格で~す!!
おめでとうございます!!
後は風次第です。楽しみですね♪みなさん、応援してくださいね!!
n1509205★



新治こまちPGS at 22:47 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
平日ブログ~♪♪
2015年09月17日(木)

今日(木曜日)は、しとしと雨が降っています。
週末には晴れ間が戻ってきそうですね!

平日の報告で~す♪


火曜日&水曜日ともに東風が強めに吹き、慣れたメンバーにはいい練習になりました。
15日(火)
お久しぶりの岩橋パイロットは、K1より一人勝ちフライト!!
急旋回もキマって思わず
「かっこいい~

…と、Aケンさんの黄色い声が…。

小斜面にもいい風が入り、月間テーマの
「声だしセカラズテス」の練習にも余念がありません。

好調の井原さん!
n1509153.jpg


一番声だしができていたのは、なんとBPコース小林さん★ぱちぱち
n1509154.jpg

最近のBP生はレベルが高いです。

そして!
レベルの高いメイトさんがまたまたご入校!!
n1509151.jpg
町島さん素晴らしいメイト初日レッスンでした~
何度も言いますが、イジメちゃだめですよ(笑)
初飛びが楽しみです(^^)


16日(水)
は強弱があり難しい風でしたが
BPメンバーにもフライトチャンスがありました!
強風で偏流のいい練習に。

東風で小斜面にもいい風が入り、
復活の恭子さんをリーダーに、体験生もショートフライトを。
n1509162★
元気な体験さん。がんばりました~

火、水ともにタンデムフライトもお楽しみいただきました。
n1509168.jpg n1509163.jpg
n1509164.jpg n1509165.jpg
n1509166.jpg n1509167.jpg
またぜひぜひ、遊びにきて下さいね~!

まもなく周年祭、そして来月は移動スクール★
クラブハウスにて受付開始しています。
ご来場の際はお申込み書をチェックしてね
新治こまちPGS at 19:20 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
飛べてます
2015年09月13日(日)


9月12日(土)

本日は大勢の皆様にお集まりいただきました。

新治は、朝から南風、全員でK2へGOです。

K2は南風1~3m、フルオープンに。

このところの秋雨でなかなか飛べなかった鬱憤を晴らすように次々テイクオフしていきます。
会長と古宮コーチがお昼もそこそこにするほどバンバンババンと出てきます。
圧巻は、LD間際で塚田・設楽・大久保のジェットストリームランディング。
一体何人とんだことやら。

午後もフライトは続き、K2・東風になってからはK1からたくさんの方がフライトされました。

教習生のフライトの合間に、若本さんの試乗やメイトの水町さん・りえさんのタンデム教習も加わり、
一日中パラが飛び回っていました。

LDでは、メイトの齋藤さん・益本さん、体験のニエさん・重信さん・多田羅さんが
頑張ってライズアップに取り組んでいました。

こんな感じで、空もランディングも大賑わいな1日でした。



9月13日(日)

本日は、朝から西風が吹いておりPP以上でK2へ。

始めは斜面で練習をしたいましたが、正面からの風に変わるのを待って和田さんからテイクオフ。
そのあとを追うように深山さん・未央さん・いずみさんがテイクオフ。
皆さん、空域で課題練習に取り組みます。

その後風速がアップし、和田さんとみのりんさんが楽しげに斜面際を飛んでいました。

LDだは、形野さんが新機”特注ワスプ”をお披露目。
n1509132.jpg
前の機体と同じ柄やん!

本日学科試験に挑む荒けんさんは静かに自習中。
n1509133.jpg
雨降るぞ!

そんななか、メイトの斉藤さんと風戸さんがフライトの向けての実技練習を
n1509131.jpg
とっても熱心に取り組んでいました。

午後は練習場に行き体験の米津さん・中島さんがフライト。
n1509135.jpg
n1509134.jpg
とっても綺麗なフライトを見せてくれました。

齋藤さん・風戸さんも練習場初フライととランディングの練習がバッチリ出来ました。

教習生の皆さんもLDと練習場に分かれて熱心に練習していました。
テーマを持った練習で皆さんどんどん上手くなっていきます。


飛べない時でも練習を怠らない熱心さにに頭が下がる思いの一日でした。


PS.
教習後に女性陣が集まり何やらヒソヒソやっています。
今年の周年祭は期待しちゃうぞ!



新治こまちPGS at 19:19 【教習
トラックバック(0) : コメント(1)
新治は無事です。
2015年09月11日(金)

9月11日(金)

皆様ご存知の通り、茨城県は大雨が降りました。
が、
新治こまちは、大きな被害もなく、多少の雨漏り(いつも?)程度で済みました。
心配してくださった皆様ありがとうございました。

さて、
本日は、朝から台風一過の青空が広がりましたが、
東風がちょっと強め&LDビシャビシャで、学科からスタートです。

清辰さんと鴨さんがPPの機材とフライトテクニックをお勉強。
普段使っている機材やランディングについて、知識を深めていただきました。

お昼前には、池田さんと森さんもご来場。
一緒に学科を聴講していただきました。

お昼を食べている間に、LDも使える状態になり、午後は練習からスタート
小斜面でビデオを撮りながら、各自のレベルに合わせた課題の練習を。
課題を意識しながら練習をしているせいか、最近メキメキ上達しています。
3本練習したところで、風も良さそうのなので、K1へ。

K1は正面から風が入っており
最近上達著しいPPの清辰さんからオープンに
最近の清辰さん、安定・確認を確実にやっています。安定感ばっちりです。
続いて、BPの池田さんがフライト。
池田さんもフォーム改造の成果が出ていて、テンションヌケがなくなってきました。
ラストにフライトは、BPの森さん。
お久しぶりのフライトでしたが、ライズアップも決まり危なげなくテイクオフ出来ました。

こんな感じで、本日は皆さん1本づつ飛んで終了となりました。


今週末は、久しぶりにお天気がよさそうです!!
このところ雨続きでモヤモヤしていた皆さん、
練習に、フライトに、こまちに来ませんか~

PS.山形フライトツアー申し込み開始しました。
新治こまちPGS at 18:43 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
台風到来~
2015年09月09日(水)
■HPトップのインフォメーションに、新治周年祭と&秋の移動スクール案内アップしてます!
 どちらも受け付け開始しました。お早めにお申し込みお待ちしております(^^)!!



今日はさすがに雨でした。
今年の夏の終わりは、本当に急速でしたね!

まもなく台風の合間に、とてもいい秋晴れが来るはず。
めげずに、こんな時にはできることをやりましょう
学科も、課目講習も、練習できればグラハンも・・・
こんな時期に差がつきますヨ★


スタッフメンバーは、こんな悪天候な日に日々の雑務や
19周年祭の準備をばんばんすすめました。
(みおさん、準備一緒にできてヨカッタです
今年もまたまた盛り上がりそうですよ~期待してネ

また!
「夏の移動スクールin白馬」のDVDも完成間近とのこと★
今週末には鑑賞できそうです。お楽しみに!

土曜日には、新治校に長島講師がご来場予定です!!
新治こまちPGS at 15:52 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
秋の山形移動スクール!
2015年09月07日(月)
金~日のブログもアップしました!!
LOVE子さんが遂に2本目・・・!? チェックしてね~


★秋の移動スクールご案内です★

こまちスタッフが引率の、安心&レベルアップツアー!
仲間との夜の宴会も楽しみのひとつ♪
2つの期間でご参加いただけます。ぜひご参加ください★

エリア:山形南陽(予定)

昨年もお世話になったソアリングシステムさん。整備されたテイクオフ、広~いランディング!
景色のいい広々空域!!こんなに恵まれたエリアはなかなかありません。
山形1 山形3
①10月10日(土)~12日(祝月)
 参加資格:PPコース以上(BP検定レベルは校長推薦により) 

②10月12日(祝月)~14日(水)
 参加資格:BPコース以上(各校本数制限あり。校長推薦により)

チェックPOINT
1: ①②の参加いただけるコースが異なります。
2: 天候により、①②どちらか又は両方キャンセル(延期)の可能性もあります。
3: お申込み&参加費お支払はスクールにてお願いします。(しばらくご来場難しい方はお電話かメール下さい)
4: お申込みは9月30日(水)までにお願い致します。
5: 移動スクールに向けて、まずはテイクオフ&ランディングの精度をアップしておいて下さいネ
新治こまちPGS at 11:36 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
LOVE子さんのフライト!!
2015年09月05日(土)

金&土曜日は、久しぶりに薄日が差しぽかぽか陽気でした
秋雨前線も、一時お休みです。

金曜日は西風が混じり、テイクオフするには技あり!の一日でした。
PPメンバーさんは2~3本フライト練習★
みおさん、ターゲット狙ってランディング!
n1509043.jpg

笠井コーチのソアリング!
ワンタイミングでテイクオフ。
くるくる~と一気にテイクオフの上空へ・・・
さすがな1本でした。

n1509042.jpg


風向きが土曜日もあわず、BP生にはフライトが難しかったです。(残念!)
そんな時には。ライズアップレベルを上げておこう!

本数でいったら驚異的な安定度の、板垣さん
(みんな、イジメちゃだめよ・・笑)
フォームがキレイでしょ
n1509053.jpg
お互いにうまくなれるように、どんどんイイトコ盗んじゃおう。

空中は、若本ご夫妻にイイトコもってかれちゃった土曜日でした。

若本ご主人は、ミニグライダー「グース」の試乗フライト!!
n1509052.jpg
旋回性がいいな~!クイックな動きに驚きました。
サーマルを細かく拾って、スピーディーながらもしっかりソアリング。

感想は? 「おもしろい」

さすが


続いてテイクオフの早苗さんも、K1前でトップアウト。
後は、上空を独占フライトでした~(^^)



タンデムフライトもばんばん飛び、空は賑やかでした。
n1509056.jpg n1509055.jpg

パラ復活へ・・・!
新メンバーのゆうこさんを、皆さん応援してね~
n1509051.jpg

体験コースのみなさんも、またレッスンに来てね~!!
n1509054★


うって変って、日曜日は曇り空の一日となりました。
風は弱く、穏やか。やった!フライトのチャンス到来。

古賀さん、お久しぶりのテイクオ~フ!
n1509061.jpg

BP生も、皆さん本数を増やします。
井手さん&かずおさんのテイクオフ
n1509064.jpg n1509063.jpg


初飛びからしばらくあいた、愛子さんのフライト~
n1509062.jpg
K1は初めてのフライトでしたネ。おめでとうございま~す!

BPメンバーさん、ライズアップ練習の成果が出たようでヨカッタですね。
2本飛んで、雨がパラパラ。
おなかいっぱいの一日でした(^^)

涼しく、新メイトチームのみなさんもいいスタートができました。
斉藤さん&風戸さん&松井さん&伊丹さんの元気いっぱいチーム!
大空目指して頑張りましょうね~





新治こまちPGS at 23:05 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
Nさんの復活フライト!
2015年09月01日(火)
■インフォメーションに周年祭ご案内をアップしました!
 エリアにて受付も開始です。ご参加お待ちしております(^^)



今日はさすがに雨予報がきっちり出ておりましたが・・・
やみ間にチャンスは到来したのです

朝イチの、雨の降る前に宮内さんタンデム講習に挑戦★
n1509011.jpg n1509012.jpg

タンデムで飛ぶのは初めてでしたが、落ち着いて景色も確認できたそうです。
K1の地形を頭に入れるには、タンデムが一番いいですね!
コースもインプットし、宮内さんのレベルがまた上がりました~

お昼頃には野掘さんも加わり、お天気とにらめっこです。
パラパラと雨が降ってる~

テイクオフで待機すること2時間。
お!! 曇り空に変わってきたぞ。


やった~!野掘さんK2よりフライト★
n1509013.jpg
▲見事、綺麗なテイクオフを達成し余裕のピース

その後、再び小雨がぱらつき。チャンスを見事につかんだ野掘さんでした。

空域も穏やかで、とてもいい練習になりましたね。
このフライトをステップに、またまた頑張っちゃいましょう♪

意外と飛べちゃったりするこの秋雨前線。明日は・・・?
上空が弱ければ飛べる可能性あり。
迷ったら・・・エリアへGO
新治こまちPGS at 16:07 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ