fc2ブログ

新治こまちパラグライダースクールフライトログ

2016年07月31日(日)

今年の夏は、太平洋高気圧の張り出し不足で珍しく東風も入りますね。
週末は、両日ともに東成分がしっかり入りました。

土曜日は上級者が活躍!
サイドの難しい風でしたが、テイクオフもさすがでした。
n1607301.jpg n1607302.jpg


日曜日は朝から北東風が強く、フライトは断念!
曇り&北混じりでいつもより涼しかったので
久しぶりのグランド練習をすすめました!

夏の間はなかなか練習できないから、貴重な時間でしたね。
午後は小雨&強風となり、会長より特別講習を★

講習後には、山形ツアーの映像やログを見て、盛り上がりました(^^)
まもなくDVD完成です!そちらもお楽しみに~
スポンサーサイト



新治こまちPGS at 20:55 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
大盛り上がり!夏の移動スクールin山形 
2016年07月25日(月)

夏の移動スクールで、
山形県の白鷹エリアをお借りして活動してきました


雨が心配されておりましたが、数日前に天候予想が好転し!
総勢24名で、無事に開催することができました。

中には初めてホームエリアを離れる方もいて、ちょっとドキドキされてました。
現地では、とんとんとんびパラグライダースクールの植木校長
天候やエリア状況など優しく教えて下さり、安心して2日間活動させて頂きました。

LD、テイクオフは広々~!
n1607232.jpg

テイクオフは3つあり、フライト確率も抜群だそうです。
n16072310.jpg
▲レーダー塔の下には素晴らしい傾斜の第一テイクオフが

2日間ともに東風(バックウィンド)が心配されていましたが、
地形のおかげでほとんど進入することなく、飛べちゃいました。

初日は第三テイクオフからスタート!!
無風から弱い風そよそよ。・・・どうしよう・・・。

弱い風テイクオフが心配?いえ。違うんです。
LDからまったく見えない場所からのテイクオフなんです・・・!!(驚)
n16072312.jpg
この後、30秒以上イントラから見えない時間がございます。

上級者の方はこちらのテイクオフからフライト開始。
さすが、日頃の練習がいきて皆さんばっちりテイクオフ

先陣をきっていただいたのは、パイロット塚田さんです♪
n1607233.jpg



そのあとは、指導のしやすい第1テイクオフにも風が入り
オールオープンで終始活動することができました。
n16072318.jpg n16072317.jpg
n16072314.jpg n16072313.jpg
n16072323.jpg n16072319.jpg

見てください、この気持ちのいい景色!!
n16072315★
空域は広~く、あたり一面見渡せて皆さん
「気持ちよかった~!」と、1本飛んだ時点で大満足(^^)


白鷹スタッフの皆様が気遣って下さり、ばんばんシャトルが回ってきます
(すみません^^;)
n1607231.jpg

曇りベースで何と1日中飛べてしまい、
初日テーマの「エリアに慣れる」は大成功!

木に囲まれたランディング、傾斜のあるランディングは
いつもとは違ってと~っても勉強になりました!!

n1607237.jpg
特に、新治メンバーには難しかったかな?


2日目には、埼玉メンバーさんは、特に360度旋回を中心に練習しました。
広~いお空でをいかして、ぐるぐるぐるぐる・・・何度も旋回を!

Pコースメンバーは、周囲を見ながら飛ぶことができたかな。
n16072327.jpg n16072328.jpg


パイロットはさすがでした!
晴れ間がのぞくタイミングを狙ったり、アーベントを狙ったり
地元の方々と一緒に、雲底までGO!GO!!


やっぱり経験豊富な慎様。ぶっとび無しって、かっこよすぎです★
n16072316★

初日に、アーベントが出る前の「超初期段階」で粘りあげたのは
我らがあいか様 

n1607235_20160725144512d71.jpg

誰も上げてない空域でゆっくり、ゆっくり上昇して・・・
上昇帯が育ったらもう降りてこない。

「そこにサーマルがあるから」

う~ん、名言すぎる!


正之さん、塚田さん、岩橋さんもテイクオフ前でロングフライト!
n16072422.jpg
確実に、また経験値が上がりましたね

2日にいい飛びされたのは翼さん。
弱い上昇時から、じっくり捉えて雲底1300mまで!!
DVDできあがったら、映像お楽しみに~

みのりんコーチは、2日ともフル活動でございました。
ありがとうございます!!

n1607234_20160725144511677.jpg
飛べすぎっちゃって~コーチ、大忙しでした(^^;)

みのりんさん&多田さんのコラボもすごかった!!
なんだっけ?  

「混ぜるな危険」 です。




風にも恵まれ、とんとんとんびの皆様も本当にサポートして下さったおかげで
2日とも2~4本とたくさん練習できました。


植木校長を始め、スタッフの皆様、そしてエリアのメンバーさんは
とても親切&熱心で、こまちのフライトを気遣っていただきました。
本当に、ありがとうございます。


とっても素晴らしいエリアです。
また、行かせていただけたら嬉しいです。

大人数で・・・教習はばっちり、しっかり!
アフターは遠足みたいで楽しかったね~♪
2日間お疲れ様でした!!またホームで続きを練習しましょうね
n1607236★
▲埼玉メンバーさんへ、宇津木さんがご一緒ですよ~♪
新治こまちPGS at 20:46 【こまちインフォメーション
トラックバック(0) : コメント(0)
夏の移動スクールin山形!
2016年07月25日(月)

夏の移動スクールで、
山形県の白鷹エリアをお借りして活動してきました


雨が心配されておりましたが、数日前に天候予想が好転し!
総勢24名で、無事に開催することができました。

中には初めてホームエリアを離れる方もいて、ちょっとドキドキされてました。
現地では、とんとんとんびパラグライダースクールの植木校長
天候やエリア状況など優しく教えて下さり、安心して2日間活動させて頂きました。

LD、テイクオフは広々~!
n1607232.jpg

テイクオフは3つあり、フライト確率も抜群だそうです。
n16072310.jpg
▲レーダー塔の下には素晴らしい傾斜の第一テイクオフが

2日間ともに東風(バックウィンド)が心配されていましたが、
地形のおかげでほとんど進入することなく、飛べちゃいました。

初日は第三テイクオフからスタート!!
無風から弱い風そよそよ。・・・どうしよう・・・。

弱い風テイクオフが心配?いえ。違うんです。
LDからまったく見えない場所からのテイクオフなんです・・・!!(驚)
n16072312.jpg
この後、30秒以上イントラから見えない時間がございます。

上級者の方はこちらのテイクオフからフライト開始。
さすが、日頃の練習がいきて皆さんばっちりテイクオフ

先陣をきっていただいたのは、パイロット塚田さんです♪
n1607233.jpg



そのあとは、指導のしやすい第1テイクオフにも風が入り
オールオープンで終始活動することができました。
n16072318.jpg n16072317.jpg
n16072314.jpg n16072313.jpg
n16072323.jpg n16072319.jpg

見てください、この気持ちのいい景色!!
n16072315★
空域は広~く、あたり一面見渡せて皆さん
「気持ちよかった~!」と、1本飛んだ時点で大満足(^^)


白鷹スタッフの皆様が気遣って下さり、ばんばんシャトルが回ってきます
(すみません^^;)
n1607231.jpg

曇りベースで何と1日中飛べてしまい、
初日テーマの「エリアに慣れる」は大成功!

木に囲まれたランディング、傾斜のあるランディングは
いつもとは違ってと~っても勉強になりました!!

n1607237.jpg
特に、新治メンバーには難しかったかな?


2日目には、埼玉メンバーさんは、特に360度旋回を中心に練習しました。
広~いお空でをいかして、ぐるぐるぐるぐる・・・何度も旋回を!

Pコースメンバーは、周囲を見ながら飛ぶことができたかな。
n16072327.jpg n16072328.jpg


パイロットはさすがでした!
晴れ間がのぞくタイミングを狙ったり、アーベントを狙ったり
地元の方々と一緒に、雲底までGO!GO!!


やっぱり経験豊富な慎様。ぶっとび無しって、かっこよすぎです★
n16072316★

初日に、アーベントが出る前の「超初期段階」で粘りあげたのは
我らがあいか様 

n1607235_20160725144512d71.jpg

誰も上げてない空域でゆっくり、ゆっくり上昇して・・・
上昇帯が育ったらもう降りてこない。

「そこにサーマルがあるから」

う~ん、名言すぎる!


正之さん、塚田さん、岩橋さんもテイクオフ前でロングフライト!
n16072422.jpg
確実に、また経験値が上がりましたね

2日にいい飛びされたのは翼さん。
弱い上昇時から、じっくり捉えて雲底1300mまで!!
DVDできあがったら、映像お楽しみに~

みのりんコーチは、2日ともフル活動でございました。
ありがとうございます!!

n1607234_20160725144511677.jpg
飛べすぎっちゃって~コーチ、大忙しでした(^^;)

みのりんさん&多田さんのコラボもすごかった!!
なんだっけ?  

「混ぜるな危険」 です。




風にも恵まれ、とんとんとんびの皆様も本当にサポートして下さったおかげで
2日とも2~4本とたくさん練習できました。


植木校長を始め、スタッフの皆様、そしてエリアのメンバーさんは
とても親切&熱心で、こまちのフライトを気遣っていただきました。
本当に、ありがとうございます。


とっても素晴らしいエリアです。
また、行かせていただけたら嬉しいです。

大人数で・・・教習はばっちり、しっかり!
アフターは遠足みたいで楽しかったね~♪
2日間お疲れ様でした!!またホームで続きを練習しましょうね
n1607236★
▲埼玉メンバーさんへ、宇津木さんがご一緒ですよ~♪
新治こまちPGS at 18:05 【ツアー
トラックバック(0) : コメント(0)
留守番組もがんばりました!
2016年07月24日(日)
7/23土曜日
山形での移動スクール開催中、
留守番組のメンバーもがんばりました!
20160723_00001★松本さん

まずは松本さんからフライト開始!

午前中は不安定なコンディション。
グランドレッスンも風向が定まらず難しい!

そんな中、みんなの願いが通じたのか
昼過ぎからK1からフルオープン!
20160723_00002風戸さん
風戸君のTakeoff!
綺麗な前傾で加速できています!
みんな1~3本フライトが出来て満足です!

さて、今日の新治は昼だけではありませんよ!
20160723_00003社務所

なにやら社務所のキッチンで料理してます!

20160723_00004ウッドセンター
社務所で調理した焼きそばを持ち込んだ先は
ご存じウッドセンター!

浴衣パーティーや周年祭だけじゃないですよ。
ウッドセンターが活躍するのは!

ウッドセンターで腹ごしらえした後は、
お待ちかねの花火!

20160723_00008花火幸

20160723_00009花火みなさん

盛り上がって来たところでこんなワルのりする人も!
20160723_00006 風戸危険


さて、今夜は贅沢にまだまだ続きます。

お次はK2に上って、
日本の夜景百選に選ばれている・・・らしい夜景!

見よ!この夜の部の為に駆けつけてくれた青木君の力作を!
20160723_00011 K2夜景

ノリノリも最高潮!!
20160723_00010 K2

K2の夜景を見たことない人は是非一度見に行ってみて下さい!
ホント綺麗ですから!

そして最後は草木さん提供のメロンをおいしく頂きました。
草木さんありがとう!!

20160723_00012 女子
美女満面の笑み!!・・・ん?
しまった!
せっかくのチャンスにピンぼけとは!
一生の不覚・・・トホホ!

そんなこんなで留守番組は山形組に負けないくらい
昼も夜も充実した1日でした!

番外編
20160723_00013 幸
なんか怒られている人が約1名!
何があったのでしょう?

未完…ミカン…アキカン…空き缶??

by もとひこ
新治こまちPGS at 20:44 【イベント
トラックバック(0) : コメント(0)
移動スクールin山形 開催のお知らせ
2016年07月21日(木)
新治★週末情報です!

①留守番組さんもイベントですよ!
 教習後、夕ご飯は焼きそば持ってK2で夜景ディナー♪ラストは花火も楽しんじゃいましょう!
 夜から参加もオーケーですョ お待ちしております!!
 (飛び入り参加も大歓迎!参加予定の方はぜひご連絡下さいませ)

②移動スクール開催!
開催が危ぶまれておりました移動スクールin山形ですが、
現地スタッフさんとも相談の上、決行にきまりました!



お天気次第では昨年お世話になった
南陽スカイパークさんのフライトも視野に入れて、行きたいと思います♪


お宿の関係で、参加予定変更は本日が最終タイムになります。


宿は毎年お世話になっているさが江屋旅館さんです。
白鷹エリアから離れます。申し訳ございません。
山形県東置賜郡高畠町大字高畠931
0238520049


持ち物は通常フライト装備、GPS、宿泊セット、JPAカード関係になります。
ご不明な点がございましたら担当スタッフ望月まさみまでご連絡下さい。
宜しくお願い致します(^-^)v

お留守番組さんは、形野スタッフがイベント計画中!
教習も、アフターパラも、安全に楽しんで下さいね~!!!
新治こまちPGS at 19:05 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
週末は…おめでとうラッシュ!!
2016年07月18日(月)

連休は、大盛り上がりの3日間となりました~

土曜日は、お久しぶりのK1フライトとなりました!!

人によっては、半年くらいK1から飛んでいないとか!?
偏流飛行のいい練習になりましたね。
n1607163.jpg n1607162.jpg

K1、午後はK2と贅沢にフライト練習できました!

夏の空はと~っても綺麗
n1607168☆


サーマルタイムもありましたが、穏やかな時間帯にチャンスあり♪
光也さん、K1より初フライトができましたよ~
n1607164.jpg  n1607165.jpg
n1607166☆

やったね~!!!念願の初フライト★
午後はK2から飛んで、一日に両方からの空を練習できました。

光也さんおめでとうございます。
これからも空を楽しんで下さいね~!

n1607169★

日曜日も、朝からどきどき。
初飛び待ちのお二人が緊張のお顔です。

土曜日に愛機お披露目&メイト合格したばかりの安留さん
n16071613.jpg

南風が安定し、K2より初フライトできました~!!
n1607173.jpg
n1607175.jpg


続いて、3年越しの初フライトだ~さきちゃん飛べました!!
n1607171.jpg n1607172.jpg
n1607174.jpg


2日間の初飛びラッシュでしたが、教習生メンバーさん
ご協力ありがとうございました(^^)
先輩方も一日に何本も課題練習をすすめ、充実した連休でしたね。

月曜日は東風が強く、上級者オープンとなりました。

岩橋パイロットは難しいサーマルをのってトップアウト★
n1607181.jpg
みなさん下から見上げて

「いつかは・・・!!」

頑張りましょうね(^^)


★★★お知らせ★★★
7月末に後期教習費を頂戴します。
ご不明な方はスタッフまでお声かけくださいませ。
後期も楽しく飛びましょう!!







新治こまちPGS at 19:03 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
新治★明日は1時間早めスタート
2016年07月16日(土)
明日は1時間早めのスタートします!
8時半カフェスタートします。是非涼しいうちにご来場ください(^^)


新治こまちPGS at 20:45 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
浴衣パーティー2016★
2016年07月13日(水)
7月~8月のお知らせはラストにあります。チェックしてね!


お待たせしました~!
今年も盛り上がった「浴衣パーティー2016」の報告で~す

今年ものんのん姫の全面ご協力により、
夏の浴衣パーティーを開催することができました。
例年よりちょっと早めに設定したこともあり、涼しく楽しく過ごせました
n1607091.jpg

お天気はあいにくの雨・・
日中は実技ができないしとしと雨が降りましたが
パーティー準備タイムには雨が上がってくれて・・・
恒例の記念写真はお外で撮影することができました

一年に一度の浴衣DAY。やっぱり、浴衣は素敵ですね~!
n1607092★

着付けはのんのん姫、髪型セットは原さんが担当して下さり
本格的な浴衣姿で~す♪風格のある神社と浴衣がベストマッチ★

男性陣も、女性陣もとっても素敵です
n1607093☆
n16070915 (2)
n1607094☆
ん?男性陣のガラが悪・・・いえいえ!!迫力があるでしょ?(^^;)

今年は雨の心配もあったので、社務所を利用して開催しました。
ぼんぼりや飾り付けもあり、雰囲気はばっちりでしたね~

n1607096.jpg n1607097.jpg

こまちが誇る宴会部長も、大いに盛り上げて下さいました!!
みのりん部長、今年は「真田丸」風の演出で
n1607099.jpg

こちらもみのりん演出! ん!?
n16070910.jpg

勝利はみおさんチーム♪ かじゃとさんは、罰ゲーム中(笑)
n16070911.jpg
とっても盛り上がりました(^^)

今年は新人メンバーさん(と言えない位、もう濃い~のですが♪)
がたくさん参加して下り同期はもちろん、
常連メンバーともさらに交流が深まりましたネ

n1607098.jpg  n16070912.jpg
これからも、この勢いで一緒にパラを楽しみましょうね!

今年の浴衣パーティは、夏祭りらしく盆踊りを楽しみました
とは言ってもこまちです。元気いっぱいの盆踊り。
こちらのメンバーお二人が、ひっぱってくれました~!!
n16070913.jpg
n16070914.jpg n16070915.jpg

まわってまわって・・・ハイハイハイ!

盆踊りって、簡単に踊れるし、一体感もあるし、楽しいですね!
みなさま、そして風戸さん&青木さんありがとうございました(^^)

あっという間の2時間でした。浴衣を着て過ごす夜は、素敵ですね~!
自前の浴衣ご持参の方も増えてきて、とってもいい雰囲気でした。

何といっても着付け担当して下さるのんのん姫、毎年ありがとうございます
毎年着させていただくと、どんどん浴衣や着物に興味がわいてきます。
日本人として、嬉しい習慣ですよね


今年参加できなかった皆様、年に一度の浴衣は本当におすすめですよ。
来年はぜひご一緒しましょう!

こまちは色々な分野のスペシャリストがいて、様々なイベントができ
改めてびっくりです

これからも、楽しいイベント、
そしてもちろん!パラグライダー教習(こっちがメインよ♪)
盛り上げていきますので、どうぞよろしくお願い致します!!

n16070916★


★★★お知らせ★★★
7月23日(土)24日(日)移動スクールin山形県白鷹  ※スクールにてお申込み下さい

8月11日(祝木)両校オープンします
8月12日(金)両校振替休日予定です

7月末~8月中 Pソアリング白馬五竜セミナー予定 ※ご予定を確認して計画中です







新治こまちPGS at 05:17 【イベント
トラックバック(0) : コメント(0)
明日★10日(土)は早めスタートしますよ~
2016年07月09日(土)
”明日★10日(土)は早めスタートしますよ~”の続き...
新治こまちPGS at 16:30 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
明日は浴衣パーティーですよ~♪
2016年07月08日(金)

今日は南風がベースで、K2よりフライトスタートしました!

岩沢さん順調に、本数を重ねていま~す★
n1607081☆

午前中はオールオープンで皆さんフライト。
午後は西風混じりで、PPメンバーさんのフライトとなりました。

タンデムでお越しのお二人は、バッチリ飛べましたよ~
n1607083.jpg
初フライト目指して、ぜひ来て下さいね~


メイト高橋さんは、ライズアップ練習やメイト講習をすすめました。
今年の夏には初飛びしたいですね・・・!
n1607082.jpg




★★★こちらはお知らせ★★★
夏といえば・・・浴衣でしょ
一年に一度は、浴衣を着て、楽しい夜を過ごしませんか?

7月9日(土)教習後に、
浴衣パーティーを開催します!!


浴衣&甚平のレンタル、着付けサポートもOKですよ。
(サンダル、下駄はご自身で用意してきて下さい)
新人さんは、皆さんとより一層お仲間になるチャンスで~す
ぜひご参加くださいね。
悪天候の際は、時間を早めて開催しま~す!!

参加のご連絡、お待ちしております

夏の移動スクール日程決まりました~
 7月23日(土)24日(日) 場所:山形県白鷹パラグライダースクールさん
 前回と同じくPPコース以上の方(GPS必須)になります。
 詳細は間もなく発表ですが、日程はチェックして下さいね~

新治こまちPGS at 20:10 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
涼しすぎ快適♪テイクオフ
2016年07月07日(木)

水曜日は一日中曇りで、と~っても涼しかった!
いや~。テイクオフが寒いなんて、久しぶりっ。

ちょっと強めの南風が入りましたが、K2より皆さんフライト!
やっぱりこの時期、フライト確率は高いですネ♪

タンデムでリトライのお二人にも、空を楽しんでいただけました~
n1607061.jpg
n1607062.jpg

最近、風もいいので課目検定ラッシュですね。
井原さんも順調な検定滑り出し。Pコースアップが楽しみです♪

ラストは風速アップで、本当にお久しぶりのグランドレッスン。
n1607063.jpg
みなさん、久しぶりに基本練習も満喫されていました。

明日からはまた暑い日が戻りそうなので、油断しないようにしないとですね。

この日はメイト松本夫妻も、初の練習場フライトができ
みなさんそれぞれ成果のあった一日でした。


★★★こちらはお知らせ★★★
夏といえば・・・浴衣でしょ
一年に一度は、浴衣を着て、楽しい夜を過ごしませんか?

7月9日(土)教習後に、
浴衣パーティーを開催します!!


浴衣&甚平のレンタル、着付けサポートもOKですよ。
(サンダル、下駄はご自身で用意してきて下さい)
新人さんは、皆さんとより一層お仲間になるチャンスで~す
ぜひご参加くださいね。
悪天候の際は、時間を早めて開催しま~す!!

参加のご連絡、お待ちしております

夏の移動スクール日程決まりました~
 7月23日(土)24日(日) 場所:山形県白鷹パラグライダースクールさん
 前回と同じくPPコース以上の方(GPS必須)になります。
 詳細は間もなく発表ですが、日程はチェックして下さいね~

新治こまちPGS at 16:14 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
水曜日はちょっと早め~
2016年07月05日(火)
明日は1時間早めのスタートです!
8時半クラブハウス集合でお待ちしております!!




★★★こちらはお知らせです★★★


夏といえば・・・浴衣でしょ
一年に一度は、浴衣を着て、楽しい夜を過ごしませんか?

7月9日(土)教習後に、
浴衣パーティーを開催します!!


浴衣&甚平のレンタル、着付けサポートもOKですよ。
新人さんは、皆さんとより一層お仲間になるチャンスで~す
ぜひご参加くださいね。
参加のご連絡、お待ちしております

夏の移動スクール日程決まりました~
 7月23日(土)24日(日) 場所:山形県白鷹パラグライダースクールさん
 前回と同じくPPコース以上の方(GPS必須)になります。
 詳細は間もなく発表ですが、日程はチェックして下さいね~

新治こまちPGS at 20:27 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
夏空のタンデム日和♪
2016年07月04日(月)

今日も夏空が続きました。
青空に、きれいな雲・・・
気持ちのいい夏空を、パラグライダーが飛びました!!
n1607041.jpg

南風と東風が交互に入り、K2からのフライトとなりました。
K2はちょっと横風で、偏流テイクオフの技術が必要でした。

おっ!井原さん、ばっちり走り抜けができたようです♪

「今のはお手本ですよ~」

Kコーチの褒め言葉が無線で入ります(^^)


タンデム体験でお越しの皆様、全員空を楽しんでいただけました~
n1607042.jpg
n1607043.jpg n1607044.jpg
また、次回の練習ご参加をお待ちしてま~す。次回はぜひ本格レッスン致しましょ♪♪


★★★こちらはお知らせです★★★


夏といえば・・・浴衣でしょ
一年に一度は、浴衣を着て、楽しい夜を過ごしませんか?

7月9日(土)教習後に、
浴衣パーティーを開催します!!


浴衣&甚平のレンタル、着付けサポートもOKですよ。
新人さんは、皆さんとより一層お仲間になるチャンスで~す
ぜひご参加くださいね。
参加のご連絡、お待ちしております

夏の移動スクール日程決まりました~
 7月23日(土)24日(日) 場所未定
 前回と同じくPPコース以上の方(GPS必須)になります。
 詳細は間もなく発表ですが、日程はチェックして下さいね~

新治こまちPGS at 21:23 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
M山さん、おめでとう!!
2016年07月03日(日)
夏といえば・・・浴衣でしょ
一年に一度は、浴衣を着て、楽しい夜を過ごしませんか?

7月9日(土)教習後に、
浴衣パーティーを開催します!!


浴衣&甚平のレンタル、着付けサポートもOKですよ。
新人さんは、皆さんとより一層お仲間になるチャンスで~す
ぜひご参加くださいね。
参加のご連絡、お待ちしております

夏の移動スクール日程決まりました~
 7月23日(土)24日(日) 場所未定
 前回と同じくPPコース以上の方(GPS必須)になります。
 詳細は間もなく発表ですが、日程はチェックして下さいね~


今日も朝練で、涼しいうちにスタートしました。
最近流行りの「朝活」はいいですね・・!

7時半朝練開始から、いい感じでフライト開始★
先日初飛びをされたメンバーさんは、2本目、3本目とすすみます♪

お帰りなさ~い!
福士さんも、こまちでお久しぶりに飛べました
n1607032.jpg

朝は特に穏やかな空域で、課題練習もはかどりますネ
草木さんの場周アプローチ
n1607031.jpg


お昼になり、気温が高くなった頃には朝練チームは終了。
パイロットさんのフライトとなりました。
朝活は、3文以上お得です♪また、是非参加して下さいね。


嬉しいニュースが続きます!
深山さんがPP実技検定を見事に合格で~す
いよいよPコースへ。
安全をとても大事に飛んでいる深山さん、これからも頑張ってくださいネ!!
ラストまで頑張ったメンバーさんで、祝福
おめでと~!!!
n1607033.jpg


新治こまちPGS at 20:40 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
明日は朝練&おめでと!
2016年07月02日(土)
①明日7月3日(日)は朝練習を開催します。
 7時半ランディング集合でお待ちしております!!
メイトコース生は、8時半スタートになります★


②夏といえば・・・浴衣でしょ
一年に一度は、浴衣を着て、楽しい夜を過ごしませんか?

7月9日(土)教習後に、
浴衣パーティーを開催します!!


浴衣&甚平のレンタル、着付けサポートもOKですよ。
新人さんは、皆さんとより一層お仲間になるチャンスで~す
ぜひご参加くださいね。
参加のご連絡、お待ちしております

③夏の移動スクール日程決まりました~
 7月23日(土)24日(日) 場所未定
 前回と同じくPPコース以上の方(GPS必須)になります。
 詳細は間もなく発表ですが、日程はチェックして下さいね~


今日は1時間早めスタートで、大成功でした♪
朝からタンデム体験のメンバーさんも、続々とテイクオフ!!
全員タンデムで空を楽しんでいただけました(^^)


午前中は、教習生の方がメインでK2フライト。
水町さん、今週も空を飛ぶことができました~

午後は風速アップで、パイロットがメインに。
BASEでコーチ陣がばんばん飛びます!!
n1607021☆


メイト生も一日がんばりました!
練習場から2本フライト&高高度講習もすすめました。

安留さん、ツリーラン道具をはじめて勉強!
n1607022.jpg


夏はとにかく大盛り上がりですね~
うれしいニュースもたくさんでしたよ。

福士さんが、こまち復活♪また一緒に飛びましょうね~

そして、井手さんも復帰フライト!!いよいよPPコースだ!

そしてっ・・・!さきちゃんは、メイトコース合格★おめでとう~!!


そしてそしてっ・・・!ちひろさんは、BP検定合格で~す!!
みんなで、ラストはお祝い会★おめでと~!!
n1607023★


新治こまちPGS at 19:40 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
明日は1時間早いヨ&平日のおめでとう!
2016年07月01日(金)
①明日7月2日(土)は1時間早めのスタートになります。
 8時半カフェ集合でお待ちしております!!

②夏といえば・・・浴衣でしょ
一年に一度は、浴衣を着て、楽しい夜を過ごしませんか?

7月9日(土)教習後に、
浴衣パーティーを開催します!!


浴衣&甚平のレンタル、着付けサポートもOKですよ。
新人さんは、皆さんとより一層お仲間になるチャンスで~す
ぜひご参加くださいね。
参加のご連絡、お待ちしております

③夏の移動スクール日程決まりました~
 7月23日(土)24日(日) 場所未定
 前回と同じくPPコース以上の方(GPS必須)になります。
 詳細は間もなく発表ですが、日程はチェックして下さいね~



平日の後半戦は、飛びまくりでした!!
水曜日は曇り空で教習日和に。
課題練習がばんばん進みました。
東ベースだったのでK1からのフライトでした。
n1606291.jpg

n1606292.jpg

鴨さんは、初のフィギュアエイトに挑戦!
う~ん、いい手応えでしたね♪

誰だ? K1から5本も飛んだ人は!?
(多分。最近飛びすぎな、あの人でしょう・・笑)

さきちゃんは、順調に上達されてま~す
n1606293.jpg
3年越しの初飛びを、みなさん応援してね~


金曜日は、典型的な夏のパターンでした。

朝、自宅のドアを開けた途端・・
「うっ。暑い・・。(クーラーから出たくない・・)」

こ~んな日は、晴れてもバッチリ飛べちゃうんですよね(笑)

予想通り、晴れ間はあっても
午後に風速アップするまではバッチリ飛べました!

旋回練習や、場周アプローチがすすみます。

おお!清辰さんがPP実技検定に挑戦ですね。
n1607011.jpg
n1607012.jpg
n1607013.jpg

結果は・・・見事合格です!!!

条件もあるし、キンチョウもあるし、難しい検定ですが
チャンスをしっかりとらえて合格です♪おめでとうございます★
Pコースでも、頑張ってくださいね!!

若本さんは風速アップ後、グースでテイクオフ!!
n1607014.jpg

暑さにまけず、やっぱり夏の新治はさいこーですね!
合格の清辰さんをセンターに。
おめでと~!!!
n1607015☆








新治こまちPGS at 19:57 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ