fc2ブログ

新治こまちパラグライダースクールフライトログ

ターゲット大会結果発表~!!
2016年10月31日(月)
お知らせ
■11月3日(祝木)両校オープンします
■11月4日(金)両校振替休日となります
■11月12日(土)アルトさん&かなさん 壮行会(お食事会)詳細はスクールにて!
■11月19日(土)20日(日)どちらか
 長島さん全面サポート「BGD大試乗会」
 アダム、ワスプ、ベース、ベースライト、キュア等 この機会に試乗してみませんか?
 秋のお空にBGD機が舞う!!(ぜひ、試乗ご予約下さい)
 ハーネス相談会も開催します。埼玉メンバーさんも、ぜひご参加ください★


今日は平日+休日組MIXで活動しました~っ。
西風も混じりましたが、Pコースチームは風を見極めてテイクオフ!
Pコースの花井タイチョーは、風をしっかり見てテイクオフ!
がっ〇きムードを封印され、余裕がでたかも!?

午前中の薄曇りから、午後はしっかりと曇り空へ。
もう、テイクオフに上がるときに、あったか上着は必須ですね!
風向きも待望の南風が入ってきましたよ~
オールオープンでターゲット参加できました♪
n1610312.jpg
今日のトップ賞は、森さん200点!!!(BP得点で400点ですね)

島下さん、幸さん、愛子さんが上達されてますね~!!!
ほぼ助言なくランディング。かっこよかったです★

でも!何と言っても、今日一番素敵だったのは・・・
『能州さん、K2より初飛びできました~!!』
n1610316.jpg

n1610313☆
ご感想は?

「こんなに初飛びが気持ちがいいとは、思わなかった」

う~ん。実感こもったご感想です(^^)
また、上を目指したコメントにも一同ざわざわ(すごい!)
ぜひぜひ、レベルアップも楽しみに、頑張ってくださいませ♪

体験加藤さんは、来週よりメイト生でお仲間入りです!
ばっちり練習斜面も飛べちゃいましたネ
ようこそこまちへ!!!

さて!!
10月の1か月を通して開催した
『月間ターゲット大会』結果発表です★


チームみどり 46.1点
チーム赤チン 38.5点
アウトサイダーズ  50.4点

素晴らしい!平均点50.4点の、
アウトサイダーズの勝利です

チーム20名の皆様、おめでとうございました~!!!

個人賞の発表です。
300点オンターゲット 
パイロット山蔭さん&Pコースみおさん

n1610315.jpg n1610314.jpg
さすがは上級者!!おめでとうございま~す(^^)

続いて個人賞の皆様♪
BP生は倍得点を生かして、さらに得点を伸ばせましたネ!

400点 BP森さん
300点 BP風戸さん
200点 EP岩橋さん、P井原さん、P花井さん、PP篠田さん
     (当時はBP)じゅんやさん、BP常泉さん、BP田中けんちゃん、スタッフみのりん


勝利チームの皆様、個人賞の皆様にはギフトがあります。
11月5日(土)に表彰します。おめでとうございました~!!!

1か月通して、ランディングの精度はかなりアップしたと思います。
結果も面白かったですが、それが一番の成果ですね。
いや~それにしても、最後まで接戦で盛り上がりましたね~

今度は忘年会にターゲットをからめた大会を開催します。
お楽しみに(^^)
スポンサーサイト



新治こまちPGS at 21:41 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
週末もみんなターゲット・・・!
2016年10月30日(日)
お知らせ
■11月3日(祝木)両校オープンします
■11月4日(金)両校振替休日となります
■11月12日(土)アルト&かな 壮行会(お食事会)詳細はスクールにて!
■11月19日(土)20日(日)どちらか
 長島さん全面サポート「BGD大試乗会」
 アダム、ワスプ、ベース、ベースライト、キュア等 この機会に試乗してみませんか?
 秋のお空にBGD機が舞う!!(ぜひ、試乗ご予約下さい)
 ハーネス相談会も開催します。埼玉メンバーさんも、ぜひご参加ください★


なんだかんだで、土日ともに飛べちゃった新治です♪
強風北風予報だった土曜日も、実は午前中飛べちゃってるのです・・!
ラッキー♪
青木さんも6本目フライトをすることができました。

お昼頃には怪しげな風が吹き、午後には強風ぶんぶんとなりましたが
風の変化も間近に見て、とっても勉強になりましたね~

日曜日は北風が予想以上に弱~く吹き、
また予想以上に晴れ間の出ない一日でした!
結構寒かったですね。
でも、そのおかげで、「弱風でのK1テイクオフ」をクリアし、
見事全員飛ぶことができました!!
高橋さんも、K1を初飛びできましたネ

花井さんは
PP実技検定を見事合格することができました!!

n1610301.jpg
n1610302★
おめでとうございま~す(^^)Pコースも楽しみですね★

メイト生も同期メンバーで一日頑張り、初飛びが見えてきたようです。
みんなで空を飛べたら喜びもプラス・・ですね♪

31日はいよいよ、ターゲット大会最終日です。
ラストに勝利するチームはどこか!
個人賞は誰の手に・・!? 
来れる方、お集まりくださ~い!








新治こまちPGS at 23:46 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
パープルワスプ
2016年10月26日(水)
■移動スクールブログ、アップしてます!チェックしてね~
■Pセミナーは週末29日(土)30日(日)のどちらかに開催します。参加日のご連絡お待ちしてます★
11月3日(祝木)は両校オープンします。
 4日(金)は、両校お休みなります。お気を付け下さいませ。



今週の平日はよく飛べましたよ~!
火曜日は思ったよりも雨が早く降ってしまい、
午後には実技ができなくなってしまいましたが
強風OKのメンバーは午前中にK2フライト★

絶好調★井原さん新機でテイクオフ!
n1610251.jpg n1610252.jpg
n1610253☆
ウェアとぴったりで、かなりカッコイイ!!
テイクオフも・・・かっこよかったんですよ~(ホメすぎ?)
大丈夫!空中でおまけがあったから(^^;)
また頑張ってくださいね~♪

K2は終始風が強く、3~6m吹いてました。
さすが!Pコースメンバーは難なくテイクオフ。
貫録が出ています。P証も見えてきそうですね!!
n1610254.jpg n1610255.jpg
▲みおさん&大澤さん

PPメンバーもリバースをさらっとクリアして、強風でも飛べました。
安心して見えました。
(なんて、こまち上級者のTOディレクターは楽チンなんだ♪)

もっとテイクオフで声掛けできたらいいですね。
目指せPコース生!!

水曜日は東から南まで盛り沢山な風向でした。
何だか季節逆戻り!って位暖かく、
最近出てたいいサーマルがでませんでした(笑)
パイロットさん、残念!

ちょっと強めでしたが、町島さんが2本飛べました。ヨカッタ★

金曜以降も天気よさそうですね。
皆さん、ターゲット週末参加はラストですよ~!
集まれ~!!

新治こまちPGS at 17:01 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
高橋さん、やりました~っ!!
2016年10月24日(月)
■移動スクールブログ、アップしてます!チェックしてね~
■Pセミナーは週末29日(土)30日(日)のどちらかに開催します。参加日のご連絡お待ちしてます★
11月3日(祝木)は両校オープンします。
 4日(金)は、両校お休みなります。お気を付け下さいませ。

今日は暖かい一日でした~。日中は上着いらず。ぽっかぽか

風の方はというと、ぽっかぽか過ぎてサーマルがしっかり出ました。
パイロットさんがいれば、楽しめたな~!
今日はビギナーメンバーが多かったので、昼間は風に苦戦してしまいました。

今日はPPメンバーが珍しくおひとりで。
隊長花井さんが、ばんばん飛んでくれます♪
n1610242.jpg
隊長、3本飛んで科目クリア!
いよいよ、PP総合検定に入ります。
タイチョー、春はまだベーシックじゃなかったっけ!(さすが)

タンデムは風をとらえて、昼間から飛べましたよ~!
n1610248.jpg
n1610245★
みなさん、今日はありがとうございました。また来てくださいネ

たっぷり練習し、夕方には風向も安定してくれました。
ベーシック生は、岩沢さんからテイクオフ開始!!
課目もこなして、安定のフライトでした。

本数ひとけたのメンバーも続きます。
光也さん、坂従さんのフライト
n1610246.jpg
n1610247.jpg

昼間には「4月までに飛べれば・・・」とクールにおっしゃっていた
高橋さんも、見事初飛びをすることができました~!!
n1610244.jpg
n1610243.jpg

ご感想は?
「タンデムより面白い」

ですよね!!!(^^) 飛んでるメンバー、みんなで納得。
これからはもっと、もっと、もっと、面白くなりますよ。
素敵な初飛び、おめでとうございました!
n1610241☆


さ~て。残すところあと1週間となりました。
「月間ターゲット大会」
今年は大混戦の、異常な盛り上がりっ!!

今日の速報です。

チーム赤チン 38.1点
チームみどり 41.2点
アウトサイダーズ 46.7点

な、な、なんと!
0点連発からスタートした「アウトサイダーズ」が一歩リード★
(つ○だパイロット、赤チンは任せました!!)

まだその点数は巻き返し十分できる範囲ですね。
これから1週間は天候も安定しそうなので、皆さん参加しに来てね!!!
新治こまちPGS at 19:37 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
jyunyaさんおめでと~!!
2016年10月22日(土)
■移動スクールブログ、アップしてます!チェックしてね~
■Pセミナーは来週末のどちらかに開催します。参加できる方はご連絡お待ちしてます★


いや~肌寒くなってきましたね。北風がぴゅーぴゅー。
暖かい上着が必須の季節ですね。

今日は北風から北西が主流で、K1はちょっとできにい風となりました。
それでも、皆さんかなりレベルアップされていて
弱バック風から無風でもばんばんテイクオフ!!
こまちのレベルの高さがでましたね~(*^^*)

ランディングは北風が混じると難しいっ。
誘導がない、上級者組は10点を連発しちゃった。
結果が全てじゃないので、これはこれで、よし

でも・・・さすが!パイロットさんは、やっぱりセンター近くにランディング。
く~、若様かっこいいね!!
試乗機ベースライトでランディング♪
n1610224.jpg

ベーシックさんは、慣れてきたメンバーのみK1フライト。
常泉さんもばっちり着地をきめることができました。

タンデムフライトは、見事全員飛べましたよ~
n1610223.jpg
また、遊びに来て下さいねっ!!

今日は、皆さんのドギモを抜いたメイトさんが2名入校です。
八木さん&ホウさんメイト初日頑張りました~
n1610222
みなさん、「本当に初日なの!?」
「うますぎるんじゃない(驚)」と、びっくり。
高高度講習も2つ進んで、素晴らしい初日をスタートできました。

お疲れ様でした~!!
来週も一緒に練習できるといいですね。

夕方は、検定を受けたじゅんやさんの結果発表が。
じゅんやさん、BP実技検定合格されました~!!
PPコースも増えてきて、盛り上がってますね。
じゅんやさんセンターに、おめでと~
n1610221★


明日も北風が強そうですが、チャンスはゼロではないです。
皆さん、お待ちしてます






新治こまちPGS at 18:24 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
「初」だらけ!
2016年10月21日(金)

週末の移動スクールブログ、古宮コーチがアップしてくれましたよ~!
平日移動スクールは、開催できず残念でしたが、
まためげずに再調整しましょうね★

エリアは月曜日以外は全部飛べましたよ。(報告サボッてごめんなさい・・)
水曜日には埼玉校への遠征組さんが6名!
午前中に斜面練習を行い、午後には皆さん2本ずつ飛べたそうです♪

新治校の水曜日も盛り上がりましたよ~っ!
まずは、新機ワスプ
で「初」フライトされたのは井原さん!

n1610192
n1610191★
綺麗でしょ~!!目立つでしょ~(笑)
難しい風の中でしたが、安定して初フライトできました。


岩橋パイロットは、試乗記BASEの「初」フライト!
n1610196
「世界が広がる」
との感想の通り、高性能B機を使い
のびのび~とした飛びをされてました(^^)
まだまだ上手になれる幅が見えてきて、かっこいいですね!

ターゲット大会、0点続出の水曜日でしたが(^^;)ははは~
さすが!!長島さんは200点をGETです
n1610194

ターゲット大会速報は、明日お知らせしま~す!


さて!3つ目の「初」ですが・・・水曜日に
あきらさんの、前回受けた実技検定の結果を発表しました。
結果は・・・見事合格で~す!!

n1610195★
朝一で結果発表だったので、
この日はあきらさんPコース「初」フライトされました♪
おめでとうございます!



いよいよ「初」フライトなるか!
高橋さんはメイトコースを合格です!
おめでとうございます(^^)

念入りにフライトシミュレーションを繰り返しました。
n1610193

そして。金曜日も一日中飛べました。
午前はK1、午後はK2から飛べました。

この日の嬉しいニュースは、能州さんのメイト合格で~す!!
いよいよ、来週以降に「初」飛びを狙っています。
皆さん、応援よろしくお願いします(^^)
n1610211★


飛べなかった夏とは変わって、比較的いいコンディションが続いています。
週末も好転してきました!
ターゲット大会も終盤戦。あと10日間、皆さん来てさいね~





新治こまちPGS at 19:07 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
秋の信州、栂池移動スクール!
2016年10月20日(木)

10月15日(土)~10月16日(日)の移動スクールのレポートです♪♪♪

今年の春、白馬栂池パラグライダースクールさんを
お借りしての移動スクールは
コンディションにも恵まれて大成功でした。

そんな栂池でいい思いをしてしまった皆さんのリクエストにお応えして、
今年は秋の舞台も栂池さんに決定!
残念なことに週明け平日のお天気が崩れてしまい、
平日組さんには申し訳ないのですが、土・日の2日間で開催しました!

土曜日、皆さん早朝移動で栂池さんのクラブハウス「エデン」に到着。
もう何度も開催されているエリアなので、経験者は先行移動、
初めての方は標準コースやアプローチ講習を行ってから
ゴンドラリフトでテイクオフに集合しました。

ni161016_tsuga02.jpg ni161016_tsuga03.jpg
▲このゴンドラでテイクオフに行く、というのがワクワクさせられますね♪

少し西風交じりですが、回り込みでテイクオフはできそうなコンディション。

ni161016_tsuga04.jpg
まずは1本、エリアに慣れるでフライトを行いました
空域もややサイド、編流修正飛行で標準コース
そしてLDアプローチをしっかりと覚えます。

日中はわずかに差し込んだ日で弱いソアラブルなコンディション。
教習生はスロープエイトでじっくりと一定の空域に留まる練習や
360度旋回といった高度があるからこそできる練習を。

慎一パイロットは広く空域を使ってリフトを探る練習、
清さんと森さんは標準コース上のサーマルを拾って
テイクオフ上空を悠々と1時間のフライトでした

初日は教習生も3本、それぞれの課題に合わせた
練習ができる理想的な教習コンディションになりました。


日曜日は…うーーーん、晴れすぎ!ました。
朝イチからテイクオフには4m/s近いサーマルブローが入り込み、
空域も土曜日以上にソアラブル。
教習生はじっくりとテイクオフでコンディションが落ち着くのを待つことに。。

一方でパイロットはガツンとしたコンディションでのソアリングの練習日。
北の稜線上を駆け上がるブローをリッジで捉え、
稜線から離脱したサーマルに切り込んでセンタリング。
高度を上げると別の稜線に取りつくことができるので
アクセルを踏み込んで次のポイントに移動…と、
地形と風を見極めながらフライトする絶好のコンディションになりました。

慎一さんは前日に探っていた空域をフルに使って
約2000mまで高度を上げ、1時間30分のロングフライト
「ちょっとおっかないコンディションだった」との事、
やっぱり秋に入ってパイロットが腕を磨くシーズンに
入ってきたかな、と感じさせました。
後藤校長先生も、この秋一番の良コンディションだったと仰っていました。


ソアリングもいいのですが、何より素晴らしいのは…北アルプスの紅葉
白馬の標高の高いところは今が紅葉の見頃ということもあり、
テイクオフすると眼前に広がるは紅く染まった木々。
もう絶景~でした!!

ni161016_tsuga06.jpg ni161016_tsuga05.jpg

▲この紅く染まった山を飛ぶのは最高ですよね!

この日は結局3時頃までパイロットコンディションが続いてしまい、
少し雲が張ってきた…と思ったら夕方の吹きおろし
教習生のフライトチャンスが1時間も無く、全員フライトとならず残念でした。


2日間でそれぞれ違うコンディションに巡り合い、
初日は教習生、2日目はパイロットとそれぞれが理想とする
フライトができたので今回も大成功でしょう

今年のこまち、移動スクールはツイてます

栂池さんは11月の上旬で今年のエリアとしてはクローズ、
間もなくスノーシーズンに突入します。

また来年の春、次は新緑の季節に再訪したいですね!

ni161016_tsuga07.jpg
いつも暖かく迎えて下さる栂池パラグライダースクール、そしてペンションシルバーファーンの皆さま。

今回もありがとうございました!

新治こまちPGS at 21:48 【こまちインフォメーション
トラックバック(0) : コメント(0)
2016年10月16日(日)
■平日ご案内
17日(月)~18日(火)は埼玉校お休みとなります。19日(水)はオープンになりました!
17日(月)~19日(水)は新治校全日オープンになりました!
19日(水)は、「移動スクール気分」で埼玉校に何名か遠征します!参加者募集中~♪

10月22日(土)23日(日)29日(土)30日(日)に、
 お天気に合わせてPセミナーを開催します★

 クロカン練習準備をスタートします。参加できる日程をぜひお知らせくださいませ。


日曜日も秋晴れの一日でした
朝晩の気温差が大きいため、日中は上昇気流がでますね!
上級者は楽しい反面、要注意な季節がやってきました。

PPメンバーは、やや荒れた風の中テイクオフ!
みなさん、確実に上達されてます。
正人さんのテイクオフ、安定してきましたね~

うす雲がはってきたので、午後は落ち着くのかな?
と思いきや、一気に積雲に発達し、上昇気流が強くなっちゃった。

タンデム体験の方々は、チャンスを見てみなさん飛べましたよ~!
n1610161☆
n1610162.jpg

午後にK1へ向かうと、安定して強めの風が。
油原コーチが試乗機BASEでテイクオフ!!
n1610164.jpg
n1610165_20161017112306f7f.jpg

上級者向きの風だったので、K1での~んびり!

の~んびり、しすぎ!?
n1610163.jpg

ラストは、ワンチャンスに慣れてきたメンバーまで飛べました。
日が短くなって、全員飛べなくてゴメンナサイ。
でも、勇気ある撤退した3名様、かっこよかったです(^^)

グランドでは、会長の特別指導コース!!
でメイト生がたっぷり練習できました★


あきさん、みさこさん、3日分頑張っちゃったかな?
八木さんは、次回からメイトさんお仲間入りで~す!
空の世界へようこそ!!!



日曜日の月間ターゲット大会結果です
チームみどり 44.7点
チーム赤チン 42.9点
アウドサイダーズ 41.8点


わずかながら、チームみどりがまだトップ!
今年は僅差で、どこが勝ってもおかしくない。
月末まで、楽しく参加してね~★


★★白馬栂池移動スクール★★
土日に開催した移動スクール。トラブルなく、安全に活動できたようです♪
日曜日は不安定な天候で、何とか飛べた(2名残念!)だったようです。
新治も、埼玉も不安定だったので、全国的に荒れた気象だったんですね。
身になることは必ずあったハズ!
エリアでまた生かしてくださいネ(^^)お疲れ様でした~
新治こまちPGS at 23:19 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
またまた出ました!300点!!!
2016年10月15日(土)
■来週の平日ご案内
17日(月)~18日(火)は埼玉校お休みとなります。19日(水)はオープンになりました!
17日(月)~19日(水)は新治校全日オープンになりました!
19日(水)は、「移動スクール気分」で埼玉校に何名か遠征します!参加者募集中~♪

10月22日(土)23日(日)29日(土)30日(日)に、
 お天気に合わせてPセミナーを開催します★

 クロカン練習準備をスタートします。参加できる日程をぜひお知らせくださいませ。


今日は秋晴れ!って感じの気持ちのいい空でした。
午前中は西風混じりの南が入り、上級者はK2からフライト。
ど~っと上昇気流が湧き、パイロットメンバーは700mゲイン★

タンデムでお越しの方々も、朝から飛んでいただけました(^^)

午後になると、ターゲット月間大会が盛り上がりを見せ・・!
教習生メンバーもK1からターゲットめがけて飛び出します。

しんちゃん、2本目フライトできました~!
n1610151.jpg

う~ん、空は超極楽アーベント!!
とにかくベーシックチームが降りてこない、降りてこない(^^;)
誘導の会長が大忙し(笑)

水町さんもいつもの5倍は飛んじゃいましたね。

やっぱりターゲット大会強かった!のは山蔭パイロット!!
見事今年もオンターゲット300点!!!

n1610152.jpg
やっぱりうまいな~♪
また、ともちゃんと飛びに来て下さいね~

山蔭パイロットの所属は「チーム赤チン」です。
ほぼ、3チームが拮抗してきました。
明日また中間報告します。最後まで目が離せません!!
明日も飛べそうですね。



★栂池速報★
土日で開催している白馬移動スクールは、
ばっちり2~3本飛べたそうです。
お土産話が楽しみですね!



新治こまちPGS at 20:47 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
ターゲット大会・・・出ました300!
2016年10月14日(金)
■来週の平日ご案内
17日(月)~18日(火)は埼玉校お休みとなります。19日(水)はオープンになりました!
17日(月)~19日(水)は新治校全日オープンになりました!
19日(水)は、「移動スクール気分」で埼玉校に何名か遠征します!参加者募集中~♪

10月22日(土)23日(日)29日(土)30日(日)に、
 お天気に合わせてPセミナーを開催します★

 クロカン練習準備をスタートします。参加できる日程をぜひお知らせくださいませ。


今週の平日は、暑くも寒くもなく過ごしやすかったですね。
今日も東風ベースで、午前中は練習して午後にフライト!
この流れが一番贅沢ですね(^^)

慣れてきたBPチーム、愛子さんもテイクオフ!
アクセルをつけての初めてフライトでしたネ

坂従さんはK1を初フライト!!
お二人でにっこりショット
n1610143.jpg

皆さん、積極的に課題練習を頑張りました。
そして今日も
ターゲット月間大会で盛り上がります!!


ランディングから

「きよたつさん150点!」「岩沢さん100点!」

高得点の無線が飛び交います。
ランディングの精度が、確実に上がってますよね。

そして!!ついにこの瞬間が・・・
n1610141.jpg
n1610142.jpg
みおさん、オンターゲット300点でました~っ!!

ちょっと高めで狙って、オンターゲット。さすがPコース♪
さすが~の祝福にみおさん
「まぐれにならないように、頑張ります」

どこまでも、マジメなみおさん(^^)頑張って下さい!

ちなみにアダムで臨んだ私の点数は・・・200点!(ホッ)
でも、やっぱり300点は難しいね~。
まだまだ10月チャンスはあります。飛びに来てね!
新治こまちPGS at 19:56 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
3連休も盛り上がったよ~!!
2016年10月10日(月)
①10月15日(土)16日(日) 
  ②17日(月)~19日(水)に移動スクールin白馬栂池開催します!

  天候に合わせ、キャンセル等の変更の可能性もありますので、情報チェックして下さいネ
 
 ②期間の17日(月)~19日(水)は埼玉校お休みとなります。
  17日(月)、18日(火)は新治校もお休み。19日(水)は新治校オープンします!

10月22日(土)23日(日)29日(土)30日(日)に、
 お天気に合わせてPセミナーを開催します★

 クロカン練習準備をスタートします。参加できる日程をぜひお知らせくださいませ。


3連休は前線通過で、バリエーション豊かなお天気でした!
連日盛り上がりましたよ~♪
土曜日は温暖前線通過から始まりました。
下層は風が弱かったけど、やっぱり上空は朝から強め。
1時間早めで朝一にフライトを狙って大成功★
全員K2フライトできました~っ!!
深山さんの綺麗なワスプ!
n1610086.jpg
安留さんはk1より7本目フライトを。落ち着いて飛べました。
n1610084.jpg

10月はターゲット大会月間です
塚田パイロットは、リーダーとして健闘中♪
n1610085.jpg

お昼にはやっぱり風が怪しくなり、室内講習に切り替えました。

日曜日は西風が混じり、さらに夜に寒冷前線が通過。忙しい天気ですね~
室内でのお勉強会を中心に行いました。
夜になり、イベントに合わせて人が増えました(笑)

夜は『秋の味覚パーティー』で盛り上がりましたよ~っ!!
n1610091.jpg
n1610092.jpg n1610093.jpg
風戸さんが炭火で焼いてくれた「さんま」
鴨さんのお手製芋を使って、レディチーム&草木さんが準備してくれた「芋ごはん」
さらに、味噌汁、フルーツ、チーズケーキなど・・・贅沢なパーティーに!!
美味しかった~っ!みんなで食べると、さらに美味しいね。


月曜日は北風強めからのスタート。
グランド練習で体を慣らし、上級者からフライト開始しました。
松本さん、正之さんのPコースチーム
n1610103.jpg n1610105.jpg

午後になると東風が混じり、PPメンバーもK1に合流です!
かなさん&アルトさんは、ばっちりテイクオフ♪
n1610101.jpg n1610102.jpg

ちょっとサイドの難しい風でしたが、BPチームもしっかりテイクオフ!
皆さん、練習の成果が出てますね~

そして!!!
いよいよ、この若手メンバーズの初飛びがやってきました。
まずは・・・しんちゃん、K1より初フライトで~す!!
n1610106.jpg n1610107.jpg
n1610108★

続いて・・・けんちゃん、K1より初フライトで~す!!
n1610109.jpg n16101010.jpg
n16101011★
しんちゃん、けんちゃん、おめでと~!!
n16101012.jpg
さすがですね。落ち着いて飛べました(^^)
若手の二人が早くも高高度メンバーにお仲間入り。
みなさん、勢いのあるお二人を可愛がってネ
n16101013☆
きみこさん、2人を追いかけて頑張りましょうねっ

月間ターゲット大会の中間報告です
新治メンバーを、3つのチームに分けて平均点で競っています。

チームみどり 40点
アウドサイダーズ 39.2点
チーム赤チン   37.3点


今の所、チームみどりがトップですが、かなり差が詰まってきましたよ!
今日は、初飛びのしんちゃん&けんちゃんが
初飛びポイントの、4倍得点で頑張ってくれましたしネ

まだ誰もオンターゲット300点をとっていないので、まだまだ結果が変わりそうです。
今年は特に面白いですね!!残りの日数も、ぜひ楽しく参加してください(^^)



新治こまちPGS at 21:16 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
土曜日は早練ですよ~
2016年10月07日(金)
8日(土)1時間早めスタート。8時半カフェ集合です!

9日(日)教習後『秋の味覚祭り』
 さんま祭り&芋ご飯を楽しみましょう~!!

秋の移動スクール開催します!
 3連休中までにお申込み下さい
 ①10月15日(土)16日(日)   ※期間中、両校ともにオープンします
 ②10月17日(月)~19日(水)  ※期間中、埼玉校はお休みします。新治校はオープン調整中です。まもなく発表します!


金曜日はパイロットオープン日和でしたね~。
秋晴れの空に、上昇気流がばんばん。
K1から、パイロットメンバーがフライト★

塚田パイロット、トップでテイクオフ。
難しいサーマルに果敢にトライ!

岩橋パイロットも続いてテイクオフ。
乗りにくいサーマルを捉えて、トップアウト!!
n1610081.jpg
n1610082.jpg
最高、約2300m。2時間ほどのビックフライトでした~っ!

午後はK2からのリッジフライトとなりました。
テイクオフは強風でしたが、空域は長~く飛べるコンディション。
もう少し弱まったら全員飛べたのに・・・残念っ。

メイト生あきさんは、やっと(^^:)天候に恵まれ一日たっぷり練習ができました!
初フライトが、今から楽しみですね

3連休は前線の動き次第で天候が大きく変わりそうです。
天気図をチェックして、諦めずいきましょ~


新治こまちPGS at 23:24 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
若手メンバーおめでと~!!
2016年10月03日(月)
①移動スクール日程&場所決定しました。
10月15日(土)~19日(水)白馬栂池パラグライダースクールさん
まもなく申込期限になります。スクールまでご連絡下さい★


②10月9日(日)に教習後「秋の味覚 さんま&芋ごはん祭り」を開催します!!
食材の準備を致しますので、参加される方はぜひご連絡下さい♪


③先週の20周年記念大会ブログ、アップしました。チェックしてくださいね★


10月に入りました!やっとお天気の日が続いて嬉しいですね。
土曜日は朝方雨からのスタート。
学科講習から始まり、ランディングを中心にお勉強。
みなさん、とっても熱心です!!

この日の夜にはメインイベント(?)
『土浦花火競技大会』が開かれるため、
気持ちはそっちに向いてしまいそうでしたが・・・

おっと!K1が見えてきてチャンスがありそうです。

ということで、飛んでしまいました
n16100210.jpg 
ラッキー♪♪

そして、夜は総勢18名で花火大会へGO!
n1610011★
n1610014.jpg 
n1610015.jpg
n1610013.jpg
n1610012.jpg
花火競技大会、というだけあって。
どの花火師さんもフィナーレをどんどこ出してくれる、贅沢な花火大会です。
今年は特によく見えたようですヨ。
元祖写真班のいっしー様も来てくれたので、写真が綺麗です。ありがとう!

日曜日は、朝から秋晴れ!
季節が変わったことを感じさせる、秋の日差しとサーマルでした。

日中は上級者が優先に。
油原コーチBASEで試乗フライト!
乗り味をいろいろ試されてました★
n1610023.jpg

浦山パイロットは、乗りにくいサーマルを捉えて一気にトップアウト!!
「なんであんな風に飛べるんだ~」 との周囲の声に私がコツを聞いておきましたよ♪

「羽が生えてるんだよ」

だそうです(笑)

午後には、予想通り穏やかタイムがやってきてK2、K1より飛べました!!
n1610021☆
n1610027☆

BPチームも頑張りました!
愛子さん
n1610022.jpg
ともちゃん       安留さん
n1610025.jpg n1610026.jpg

タンデムさんも、お二人飛べましたね~♪また来てね!
n1610024.jpg

メイトチームも、久しぶりに一日たっぷり練習できました。
ラストは先輩方のフライトを見て、イメージもつきましたね。
落合さんは愛機で2日目の練習です★
n1610028.jpg

しんちゃん&けんちゃん、元気な若手メイトさんは
早くもメイトコースを合格されました~っ!!

n1610029★
ばっちりすぎるライズアップに、BP生もびっくり。
初飛びが楽しみですね~。
若手を応援してね! きみこさんも、2人を追いかけましょうネ★
新治こまちPGS at 06:45 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ