fc2ブログ

新治こまちパラグライダースクールフライトログ

今週末は連日良好~!
2017年02月26日(日)

日曜日は昨日に比べ、少し西高東低が緩みました。
予報は西風…ただ3月中旬程まで気温が上がる予報なので
南成分が入ることを期待して活動開始★

今日の先発は流山からお越しの若手イケメン3人衆タンデム!
朝の弱い南西風を捉えて穏やか~にフライトを楽しんで頂きましたよ。
「やっべー、これ、めっちゃハマっちゃう♪」
心底から感動して下さってヨカッタです。
ぜひ今度はお一人でフライト、どうですか?
その後もランディングで浮遊体験も楽しんで頂けたようです。


教習は南西がメインとなりましたが、風向が定まらず
全体として空域はやや不安定。
それでもチャンスを狙ってBP含めて教習生もテイクオフを狙います。
やったー!島下さんも午前中に練習フライトできましたっ
その練習フライトの様子を体験さんはタンデムで間近で鑑賞。
間近でフライトしている方を見ると迫力が違いますなー♪


鴨さんはK2前で緩やかなスロープエイトの練習。
上昇、下降と離脱高度を覚えられたかな?

昨日から連続参加のブラッドさんも、リバースの振り返り動作や
力の入れ方を熱心に練習されていました。

PPコースの風戸さんは…あららら、標準コースを進んでいったら
どんどん高度が上昇。。
ビッグイヤー【実践編】で高度調整。そうそう、練習の成果は実践するためのもの!
ん?皆川コーチはいいんですよ、一緒にビッグイヤーしなくても(笑)

浮きがあるなーと思わせると急に全体が沈みだしたりと
なかなか読みにくいコンディションが続きました。
途中、ランディング周辺では小さなダストデビルが発生したりもして…
むむむ、今日は全体的にサーマル活動が活発で不安定だぞ。。

そんな中、今日は古宮が午後のチャンスを捉えてトップアウト!
(自画自賛だけど…許して!今日は書いちゃいます^^;)

LD周辺の西風の無線を気にしながら、小山から東の鉄塔、雪入方面へ
サーマルと吸い上げで駆け上がり、高度1730m
10年越しの自己ベストを更新しました★
上空全体に張り出した雲はどうやら雪雲だったようで、
雲底では小雪がちらついていました
地上に到達する前には溶けて、蒸発してしまう…そんな空の上で起こっている気象を
"目で見る"経験はとても貴重で不思議な感覚。

この雲底を使ってそのままエリアから南へ…。
1000mを切ったらリターンしようと進みますが、吸い上げ効果でなかなか沈下しない
クラウドストリートが形成されていました。アクセルを踏み込んで南へ、もうちょっと南へ。

お泊りさんご用達のショッピングセンター「さん・あぴお」から進路を東に少し変えて、
皆さんがよく通る国道125号(ココイチの交差点)を通過して、
長年の目標だった「土浦北IC」を取ってリターン★
昨日のみのりんコーチに負けずとも劣らないビッグフライトでした~!
…いつぞやの新年の書初めで「目指せ土浦北IC!」なんて書いてから何年経った…かな?
それくらい「いつかは…!」と思っていた場所に到達できたのはとっても嬉しいです。

ni170226_ic.jpg
カメラを持っていなかったのでGoogle Earthですが、IC前に到着すると真正面に
霞ヶ浦がドン!と広がっていたのがとても印象的でした。

こんな景色に巡り合えるからこそ、パラグライダーは辞められません♪
GPSのログはクラブハウスのカシミールで見れるようになってます。


一時期北西が入る時間もありましたが、夕方には最後の力を振り絞った
南風がK2に入り、全員とまでいきませんでしたが教習生オープンの時間もあり
満足満足~な1日となりました。


2月も下旬、冬が間もなく終わり、春を感じさせる陽気にもなってきました。
ソアリングシーズンにいよいよ突入していくことになりますが、
春はコンディションが活発になる分、注意や観察眼が普段以上に必要になります。
十分に安全マージンを取りつつ、この空を楽しみましょう!

※ごめんなさい、写真はまた今度載せますね★


Pセミナー初級クラスを3月13日(日)開催予定です。
こちらの対象は、Pコース以上で校長が推薦する方となります。
初めてセミナーに参加される方は、こちらのクラスからのスタートです。

セミナーメンバーも増えてきましたので、
技量別クラス別に、にしっかり練習していきましょう^_^!
なお、セミナー参加希望の方は
スタッフまで必ず事前にお申し込みお願い致します。


◆研修等に伴う、臨時休校日のご案内◆
3月8日(水)、9日(木)10日(金) 埼玉校休校
3月13日(月) 新治校休校

4月12日(水)、14日(金) 新治校休校
4月19日(水)、21日(金) 埼玉校休校


スポンサーサイト



新治こまちPGS at 22:15 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
絶好のアーベントでソアリング練習!!
2017年02月25日(土)

土曜日は緩やかな西高東低の気圧配置。
南成分入るでしょう!の予想のもと新治での通常教習&
Pセミナー中級クラスの皆さんは、ソラトピアさんでのフライト練習を★

新治こまちは朝からばんばんの南西風でK2よりスタート!
サーマル活動も適度に活発で、初歩のソアリングメンバーが頑張ります

初歩のソアリング開始の大澤さん
綺麗なセンタリングでトップアウト!K2を眼下に見ながらフライト~♪
n17022510.jpg
ん?テイクオフもキマって、女性メンバーから「かっこいい!」の一言が・・・

お昼にはサーマルが強くなり、出番ですよパイロット!
みのりんコーチ、見せつけてくれましたっ!!
n1702252.jpg
一気にサーマルを拾い、鉄塔やK1など自由に飛びまわるみのりんコーチ。
Pコース生から「違いを見せつけられました」との声が(^^)

土曜日は予想以上に午後に全体の吸い上げがあり、K2は一時強風に。
強風時は効率よく、LDでリバース練習ができました。

ブラッドさんも新治リバース修行に来てくれましたよ。
お、台湾ツアー時よりもうまくなってる・・・。

ラストは風が弱まると予想をしてK2待機していると、チャンス到来!
K2より上級者からフライト開始!!

次第に絶好のアーベントが発生し、
Pコース生はソアリング練習です♪

n1702253.jpg
n1702254☆
K2待機の教習生の目の前をPコース生がソアリング練習・・・!
見ていて、きっとわくわくしますよね。
次のステップのお楽しみ~ですね

快進撃を続ける花井隊長も、本格的にソアリング練習開始。
得意の旋回を活かして600m★堂々の初ソアリングでした!
n1702251.jpg


PP生は課題練習をばんばんすすめることができました。
ブラッドさんもK2より2本飛べました!
リバーステイクオフもできたヨ
n1702255.jpg n1702256.jpg
前回来場より、かなりうまくなっていてビックリ!
埼玉で合宿しているだけありますね~(^^)

BPメンバーさんは、リバーステイクオフに挑戦です
島下さんの安定したリバース
n1702257.jpg
安留さん、岩沢さんも確実にレベルアップできています!
n1702258.jpg n1702259.jpg
リバース練習は今が一番の練習どき。どんどん伸ばしちゃいましょう♪

たっぷりグランド練習もできて、2本飛べました。
上級者はソアリングもできて、予想以上の一日となりました。
ソラトピアセミナーの皆さんも、全員飛べてクロカンに向けた練習ができたそうです。
良かった(^^)3、4月のクロカン練習の弾みになりましたネ★


Pセミナー初級クラスを3月13日(日)開催予定です。
こちらの対象は、Pコース以上で校長が推薦する方となります。
初めてセミナーに参加される方は、こちらのクラスからのスタートです。

セミナーメンバーも増えてきましたので、
技量別クラス別に、にしっかり練習していきましょう^_^!
なお、セミナー参加希望の方は
スタッフまで必ず事前にお申し込みお願い致します。

◆研修等に伴う、臨時休校日のご案内◆
3月8日(水)、9日(木)10日(金) 埼玉校休校
3月13日(月) 新治校休校

4月12日(水)、14日(金) 新治校休校
4月19日(水)、21日(金) 埼玉校休校





新治こまちPGS at 23:30 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
明日はPセミナー中級クラス開催致します
2017年02月24日(金)
明日は、Pセミナー中級クラスのメンバーで
ソラトピアさんでの練習セミナーを開催します。

n1701313.jpg n1702054 (2)
中級クラスは、Pセミナーメンバーのうち、P証取得者です。
(上級クラスの方は、チームこまちメンバーになります。)
特に今季レベルアップしたいのが中級クラスの方々です。
ぜひ、チャンスにどんどん飛びましょう!
(予報が悪化してしまったら、ご連絡します)

また、Pセミナー初級クラスを来月13日(日)開催予定です。
こちらの対象は、pコース以上で技量などセミナーに参加できる方になります。(校長が推薦する方)
初めてセミナーに参加される方は、こちらのクラスからのスタートとなります。


セミナーメンバーも増えてきましたので、
技量別クラス別に、にしっかり練習していきましょう^_^!
なお、セミナー参加希望の方は
スタッフまで必ず事前にお申し込みお願い致します。
ご参加お待ちしております★

◆研修等に伴う、臨時休校日のご案内◆
2月24日(金) 埼玉校休校


3月8日(水)、9日(木)10日(金) 埼玉校休校
3月13日(月) 新治校休校

4月12日(水)、14日(金) 新治校休校
4月19日(水)、21日(金) 埼玉校休校


新治こまちPGS at 17:33 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
ベーシックメンバーも飛べましたっ
2017年02月23日(木)

水曜日は朝一から南風、ばっちり晴れていました
晴れて、朝からがんがんのサーマルコンディションに!

岩橋さん、サーマル強風の難しい条件でトップアウト★
n1702222.jpg

n1702225.jpg

n1702224.jpg

n1702226.jpg



◆研修等に伴う、臨時休校日のご案内◆
2月24日(金) 埼玉校休校


3月8日(水)、9日(木)10日(金) 埼玉校休校
3月13日(月) 新治校休校

4月12日(水)、14日(金) 新治校休校
4月19日(水)、21日(金) 埼玉校休校


新治こまちPGS at 21:17 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
な、な、なんと飛べちゃったのです!!
2017年02月20日(月)

今日は「春二番」がやってきて、強風になってしまいました!
もちろんフライトはできなかった・・・
のはずでしたが!?

な、な、なんと朝一にフライトできたので~す!
n1702202.jpg
地の利を生かして、池田さん朝からフライト★

松本さんは安全を見ながら初歩のソアリング
n1702201.jpg
とってもいい判断ができ、いよいよパイロット証が見えています。

と言った所で・・・(^^)
松本さん、午後はラストスパートで学科講習をすすめました。
充実の一日となりましたね。

現在は雨が降っております。
う~ん、明日は強風も予想されており実技が厳しいかもしれません。
学科ご予約は是非お待ちしております!!

◆研修等に伴う、臨時休校日のご案内◆
2月24日(金) 埼玉校休校


3月8日(水)、9日(木)10日(金) 埼玉校休校
3月13日(月) 新治校休校

4月12日(水)、14日(金) 新治校休校
4月19日(水)、21日(金) 埼玉校休校


新治こまちPGS at 18:15 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
Yさん5本飛べましたっ★
2017年02月19日(日)
2月24日(金) 埼玉校休校

3月8日(水)、9日(木)10日(金) 埼玉校休校(JPA総会の為)
3月13日(月) 新治校休校


冬型の気圧配置がきっちりの週末でございました。
でも、お天気は分かりませんね~!

土曜日は朝から超穏やかな曇り空。
西風はどこ行った?
いい感じの東風が続き、
K1からオールオープンで飛べちゃいました!!

ベーシックチームも積極的にフライト。
島下さん、安留さんも練習の成果が出てばんばん飛びます★

タンデムフライトでお越しの皆さんも、朝から飛びま~す!
n1702191.jpg

上級者も久しぶりの教習日和を大事にばんばん飛びます。
浮きもあり、課題練習し放題でしたね。
あれよあれよと課題もすすみ、大澤さんも初歩のソアリングに入ります!!

結局、安留さん&島下さんも初めての5本フライトを満喫。
K1から5本飛ぶと、お腹いっぱいですよね。

体験さん7名様、みなさんタンデムを楽しんでいただけました。
n1702192.jpg

そして、みさこさんもタンデム講習を終了し、
なんとメイトコース合格です!!!

n1702193.jpg

4~5本で大満足の一日でしたが、ラストに千紘さんお手製のチョコ
そして安留さんからもチーズケーキをご馳走になり
超大満足となった土曜日でした♪
n1702194.jpg


うう。日曜日もこの調子で!!
と思ったのですが、日曜日は西風が強かった~。
グランド練習は何とかできましたが、午後は強くなってしまいました。

飛べる日にばんばん飛べるのも、練習のたまもの。
強風時もできる練習を頑張りましょうね!

新治こまちPGS at 22:15 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
北風でリバースレッスン♪
2017年02月14日(火)
2月24日(金) 埼玉校休校

3月8日(水)、9日(木)10日(金) 埼玉校休校(JPA総会の為)
3月13日(月) 新治校休校


昨日も今日も、気圧配置はいい感じ。
結果は・・・寒気が邪魔をして北西風が結構強かったです(涙)

月曜日はワンチャンスでPコース以上が初歩のソアリング!
台湾帰りのみおさん、いい感じで~す(^^)

火曜日もPコース生が集まり、チャンスを狙いましたが・・・
予想以上に強かった!!
グランドはリバース練習日和となり
BPメンバーもリバースの腕をあげました★

みさこさんも復元動作レッスンを
n1702141.jpg
ご主人はPコースへステップアップ。
みさこさんも間もなくBPコースデビューですね。

しばらく何だか北西ビュービューですが、
リバース中心に皆さんレベルを上げておきましょう。
お待ちしてます!!


間もなく、BGDより
NEWクラスBの新機種がリリースされます!!


Bクラス新モデルEpic~エピック~
epic2.jpg epic1.jpg

まだ全サイズリリースされていない状況ですが、
Sサイズは今月に試乗機が入荷の見込み。
スタッフも試乗&テストの準備を始めております♪
(わ~い、わ~い。)
スペックが予想以上に高く、
特にパイロットさんは楽しみな機体になりそうです。

スタッフテストの後、また情報はアップしますね。
今回サイズ展開も豊富で、女性も喜ぶ機体かも。
一番楽しみにしてるのは私だったりして(笑)

サイズにより入荷時期が異なりますが、試乗機も取り合いになりそうなので
気になる方は、試乗先行予約を校長までお声かけください★


■台湾ツアーDVD出来上がりましたよ~!
各エリアで流しています。いけなかった方も見てみてネ。
参加者の方へはプレゼントとしてエリアにご用意しております。
ご自分の顔写真がのってるDVDをお持ち帰りください♪
n1702061.jpg

新治こまちPGS at 16:12 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
練習にチョコ♪
2017年02月11日(土)
2月24日(金) 埼玉校のみ休校


新治校の残雪はほぼなくなりました!
明日は風速次第でグランド練習やツリー講習を予定しております(^^)

土曜日は朝から強いかな~ととドキドキしておりましたが
午前中はばっちり練習することができました。
n1702111.jpg
安留さんはリバースの腕をさらに磨けました♪
PP生までにはリバース必須ですネ

練習あとには、
みおさんからバレンタインチョコをいただきました~っ

n1702112.jpg
会長とチョコ♪
・・・あれ?何だか違和感が・・・


間もなく、BGDより
NEWクラスBの新機種がリリースされます!!


Bクラス新モデルEpic~エピック~
epic2.jpg epic1.jpg

まだ全サイズリリースされていない状況ですが、
Sサイズは今月に試乗機が入荷の見込み。
スタッフも試乗&テストの準備を始めております♪
(わ~い、わ~い。)
スペックが予想以上に高く、
特にパイロットさんは楽しみな機体になりそうです。

スタッフテストの後、また情報はアップしますね。
今回サイズ展開も豊富で、女性も喜ぶ機体かも。
一番楽しみにしてるのは私だったりして(笑)

サイズにより入荷時期が異なりますが、試乗機も取り合いになりそうなので
気になる方は、試乗先行予約を校長までお声かけください★


■台湾ツアーDVD出来上がりましたよ~!
各エリアで流しています。いけなかった方も見てみてネ。
参加者の方へはプレゼントとしてエリアにご用意しております。
ご自分の顔写真がのってるDVDをお持ち帰りください♪
n1702061.jpg

新治こまちPGS at 19:59 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
雪により通行止めは解除になりました★
2017年02月10日(金)
2月24日(金) 埼玉校のみ休校


新治校も、山は雪が降りました。
朝方はK2まで道路が通行止めになっておりましたが
夕方には開通しました。K2までは移動可能です♪
まだ残雪はありますので注意しながらの活動となります

グランドはほぼ乾いてくれましたので、あとは風速次第ですね!
土曜日は実技NGの際は学科講習を予定しております。
ご予約お待ちしております(^^)



間もなく、BGDより
NEWクラスBの新機種がリリースされます!!


Bクラス新モデルEpic~エピック~
epic2.jpg epic1.jpg

まだ全サイズリリースされていない状況ですが、
Sサイズは今月に試乗機が入荷の見込み。
スタッフも試乗&テストの準備を始めております♪
(わ~い、わ~い。)
スペックが予想以上に高く、
特にパイロットさんは楽しみな機体になりそうです。

スタッフテストの後、また情報はアップしますね。
今回サイズ展開も豊富で、女性も喜ぶ機体かも。
一番楽しみにしてるのは私だったりして(笑)

サイズにより入荷時期が異なりますが、試乗機も取り合いになりそうなので
気になる方は、試乗先行予約を校長までお声かけください★


■台湾ツアーDVD出来上がりましたよ~!
各エリアで流しています。いけなかった方も見てみてネ。
参加者の方へはプレゼントとしてエリアにご用意しております。
ご自分の顔写真がのってるDVDをお持ち帰りください♪
n1702061.jpg


新治こまちPGS at 23:30 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
BGD新機種★まもなくリリース!
2017年02月07日(火)
2月24日(金) 埼玉校のみ休校


月曜日、火曜日と冬型しっかり強風が吹いてしまいました。
水曜日からは回復してくれそうですね(^^)

連日、講習希望の方々が集まってくださってます。
この時期に学科を進めるのは手ですね・・・!

この時期に、イントラメンバーは
最新機材の情報収集をすすめています★
間もなく、BGDより
NEWクラスBの新機種がリリースされます!!


Bクラス新モデルEpic~エピック~
epic2.jpg epic1.jpg

まだ全サイズリリースされていない状況ですが、
Sサイズは今月に試乗機が入荷の見込み。
スタッフも試乗&テストの準備を始めております♪
(わ~い、わ~い。)
スペックが予想以上に高く、
特にパイロットさんは楽しみな機体になりそうです。

スタッフテストの後、また情報はアップしますね。
今回サイズ展開も豊富で、女性も喜ぶ機体かも。
一番楽しみにしてるのは私だったりして(笑)

サイズにより入荷時期が異なりますが、試乗機も取り合いになりそうなので
気になる方は、試乗先行予約を校長までお声かけください★


■台湾ツアーDVD出来上がりましたよ~!
各エリアで流しています。いけなかった方も見てみてネ。
参加者の方へはプレゼントとしてエリアにご用意しております。
ご自分の顔写真がのってるDVDをお持ち帰りください♪
n1702061.jpg








新治こまちPGS at 10:44 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
雨の前に…飛べちゃった~っ!!
2017年02月05日(日)

2月24日(金) 埼玉校のみ休校


今日は早ければお昼に雨が降りそうな、微妙なコンディションでした。
諦めちゃった方も多かったかな。

が・・・、結果的には
雨が降る前にバッチリ飛べちゃったのです!!
n1702054 (2) n1702054.jpg
n1702055 (2) n1702055.jpg
n1702056.jpg n1702057.jpg
風戸さんも、本格的にピッチング練習開始★
草木さんはピッチング感覚を掴めました~(^^)
皆さん、課題練習がすすみましたね。

花井隊長はテイクオフが安定し、Pコースの科目検定に入りました★
昨年の今頃はBPコースでした。さすが隊長~。

菅野さん&鈴木さんは、8月から待っていた、
タンデムフライトを楽しんでいただけました~♪

n1702051.jpg n1702052.jpg
n1702058★
とっても上手でした。また練習に来てくださいね~!!

極楽教習日和とは今日のこと(^^)
皆さん3本フライトすることができました。やったね★


新治こまちPGS at 18:14 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
パイロット日和★
2017年02月04日(土)
2月24日(金) 埼玉校のみ休校


まだ2月だけど、春のようなコンディションが多いです
イコール、パイロットコンディションが続いています!

Pコースメンバーも初歩のソアリングで朝からゲイン★
松本さん、大澤さんはかなり空中感覚も身についてきて
朝からロングフライトです!今年は空域が混雑だ~(^^)
n1702041.jpg n1702043.jpg

n1702042.jpg

お昼タイムは三好さんがランディングサーマルで魅せます!
n1702045.jpg

ラストは東風が入るタイミングがあり、教習生はK1からのフライト。
穏やかに課題練習もできました。

体験さんはタンデムフライトも楽しんでいただけました~♪
n1702044.jpg n1702047.jpg
n1702046★
ご帰宅途中、お二人で空の話で盛り上がりましたでしょうか?(^^)
忘れないうちに練習に来て下さいね~!

明日は夕方前に雨が降るかも?
午前中から練習&フライトできるといいな。お待ちしてます!
新治こまちPGS at 21:44 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
アダム様~★
2017年02月03日(金)

2月24日(金) 埼玉校のみ休校


昨日はお休みでしたが、エリア周辺は強烈な爆風に見舞われました。
や~木曜日でよかった(^^;)

今日は強風でしたが、昨日に比べれば可愛いもの♪
午前中はそれでも室内をセレクトして学科講習をすすめました、
学科初参加の加藤さん、高橋さん、能州さんと2科目みっちりお勉強★

午後は飛べそうなタイミングもありましたが怪しさ満点。
グランド練習は楽しくなっちゃうほどはかどりました!
n1702032.jpg n1702031.jpg

最近のベーシックさんは、リバース上達が早いです★
初飛び前の加藤さんが振り向き動作ができたりして驚き。
これは生徒さんが優秀なの?機体が優秀なの?
はたまた、イントラが優秀なの?(^^)

う~ん、全部って言いたいけど、機体が一番かな。
アダム様様!

明日も飛べればK2フライト予測。日中は暖かいですが夕方は冷えます。
油断せずぽかぽか上着を忘れずに(^^)



新治こまちPGS at 21:02 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ