fc2ブログ

新治こまちパラグライダースクールフライトログ

ソアリング特訓DAY‼️
2017年10月31日(火)
ラストのイベントご案内もチェックしてね


週末の皆様。またまたごめんなさい。
平日、、飛び日和でした!
3連休を楽しみに、
心穏やかにブログをご覧下さいませ😅

今日は気持ちのいい秋晴れ☀️
西風が思ったよりは早く抜けて
上級者の方は朝から飛べました。

飛べた、、というか。
サーマル特訓‼️と言っていいような
ちょい難しいコンディションが
上級者には最高で♫

清辰さんも、初歩のソアリング特訓です。
結果は?

成果、あり!

塚田パイロットはさらに旋回の精度アップ!
日に日に向上されていて、
楽しくなっちゃいますね!


鴨さんも連続旋回の練習ができ、
上級者チームは夕方お疲れ気味でしたね〜

今日からPPコースの島下さん★

今までより難しい風に
戸惑いながらもしっかり飛べてました。


BPチームには難しい季節になってきましたが、夕方にはなんとか飛べましたね。
やった!
夕方チャンスの季節に移りましたよ。
あったか上着で夕方はスタンバイ必須です!

また、日暮れが急速に早まりました。
16時頃にはクローズ目安です。
ひと月悪天候の間に変わった季節に
皆様、ちゃんとついて来てね!

明日もお待ちしてます🤗

★★イベントご案内★★
①11月平日ツアーは中止します
ご提案していた11月平日ツアーですが、
皆さまのご都合が合わない為、中止して
エリアを通常オープンします!
10月飛べなかった分、ホームエリアで
飛びましょう。

②12月9日(土)
新治第3回ハイク&フライ大会!
夜はエリア付近にて忘年会★

ランディングからテイクオフまでのハイクに加え、ターゲット大会を行う新治ならではの大会です♫
毎年、ダークホースが活躍したり
女子の部が意外な盛り上がりを見せたり
健康的に和やかにハイクする方がいたり
また周年祭とは違った、楽しいイベントです(^_^)

夜は近くの施設で忘年会!
今年はさらに楽しい企画を考えてますよ〜。
エリアにてお泊りも大歓迎です。

お忙しい年末だと思いますが、早めにこちらの日程をチェックよろしくお願い致します★


スポンサーサイト



新治こまちPGS at 19:05 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
明日は1時間早めにスタート!
2017年10月27日(金)
明日は朝の時間帯に勝負!
8時30分カフェスタートします★
お待ちしております🤗

金曜日は一日とってもいいお天気☀️
あまりの気持ちいい天気に、
思わず私も含めてスタッフ全員で
飛んじゃったくらい♫
秋晴れのフライトは気持ちいいね!

風待ちもあったけど、終日フライトでき
2〜4本飛べちゃった。
(週末メンバーさん、ごめんなさい😅)

清辰さんはローングフライト!
ソアリングの感覚を掴めてきましたね


伸び盛りの島下さんは、
なんと4本フライト!
ストイックにワンフライト毎に
1人反省会😅
これは伸びるわけです、、♫

朝イチに挑戦したBP検定でしたが、
結果は見事に合格でーす💮!

おめでとう㊗️ございます‼️
いよいよPPさんですね。

夕方まで満喫した一日でした。

夕方、、と言えば。
日暮れが急に早まりましたね。
日暮れ前から冷え込みますので
エリアは街着より厚手の上着が必須です。

一気に暗くなるので、終了時間も
変わります。
秋〜冬バージョンの教習シーズンですね。
なんだか早いなー
新治こまちPGS at 23:23 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
貴重な晴れ☀️の平日!
2017年10月26日(木)
★ラストに、イベントご案内あります★

火曜日は、超貴重な晴れの一日でした❗️
北風予想で朝からK1テイクオフへ。
参加者皆様、ちょっと久しぶりのフライト、、無理なく飛ぼうがテーマです🤗

上手くなってきた平日メンバーさん♫
久しぶりだけど、安定したランディングです。
能州さん&宍倉さんBPチームも2本、助言少なく飛べました★
台湾ツアーに向けて、この調子でいきたいですね!

上級者は3本飛んでご馳走さま❗️
森さんも、ラストは飛べたけど、体験さんのお手伝いをしていただいたり✨
(いつもありがとうございます😊)

体験さんはタンデムもショートフライトも、と〜っても楽しんでいただけました💕



晴れた日で、ラッキーとの事🤞
ホントですねー!また遊びに来てくださいネ。

週末の方が見たらジリジリする内容で
ごめんなさい😅
次の台風が気になるところですね、、
土曜日はもつかな??

11月はさすがに回復するはず‼️
「月間ターゲット大会」をやりますので
楽しみにご来場くださいませ★

★★イベントご案内★★
①11月平日ツアーは中止します
ご提案していた11月平日ツアーですが、
皆さまのご都合が合わない為、中止して
エリアを通常オープンします!
10月飛べなかった分、ホームエリアで
飛びましょう。

②12月9日(土)
新治第3回ハイク&フライ大会!
夜はエリア付近にて忘年会★

ランディングからテイクオフまでのハイクに加え、ターゲット大会を行う新治ならではの大会です♫
毎年、ダークホースが活躍したり
女子の部が意外な盛り上がりを見せたり
健康的に和やかにハイクする方がいたり
また周年祭とは違った、楽しいイベントです(^_^)

夜は近くの施設で忘年会!
今年はさらに楽しい企画を考えてますよ〜。
エリアにてお泊りも大歓迎です。

お忙しい年末だと思いますが、早めにこちらの日程をチェックよろしくお願い致します★

新治こまちPGS at 09:51 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
雨☔️でしたが、、!
2017年10月22日(日)
★ラストに、12月9日(土)の
ハイク&フライイベントご案内あります!

< center>
台風の影響が、、
早くも出始めた土曜日でした💦
何とか曇ってくれますように、、
の期待を裏切る、朝から雨☂️

お客サマも、だよねー!
って感じで、わかってたけど
ご参加ありがとうございます😊💕

午前中は会長より
初級者さん、そして上級者の先に
繋がる特別講義を★
午後は、特にメイトさんの
講習をたっぷりと♫

晴れてるとできないご質問を
こんな日に、ぜひ(^-^)

お昼は、手打ちお蕎麦を贅沢に
いただきました〜❗️


モチロン、飛べるのが一番だけど、、
エリア付近での、美味しい食事も
お楽しみですよねー!
こちらは850円のお得な天ぷらお蕎麦。
夕方まで講義も盛り上がり、
雨☂️だけど、充実の一日でした💕

明日、明後日は台風通過の予想。
こんな悪天候時に、年末イベントを計画してます。お楽しみに‼️

★★イベントご案内★★
12月9日(土)新治こまち
第3回ハイク&フライ大会!
夜はエリア付近にて忘年会★

ランディングからK2までのハイクに加え、ターゲット大会を行う新治ならではの大会です♫
毎年、ダークホースが活躍したり
女子の部が意外な盛り上がりを見せたり
健康的に和やかにハイクする方がいたり
また周年祭とは違った、楽しいイベントです(^_^)

夜は近くの施設で忘年会!
今年はさらに楽しい企画を考えてますよ〜。
エリアにてお泊りも大歓迎です。

お忙しい年末だと思いますが、早めにこちらの日程をチェックよろしくお願い致します★
新治こまちPGS at 00:13 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
レア写真っ!
2017年10月18日(水)
週末の移動スクールは、残念ですが
悪天候の為中止となってしまいました、、
残念っ!
次のシーズンにはリベンジしましょうねっ!!!


水曜日は久しぶりのお天気でした~
北東風が強かったので、フライトは上級者向き。
n1710181.jpg
201710182155454be.jpeg
岩橋パイロットがベースライトで
強風の中フライト!
教習生メンバーさんは見てお勉強タイム、、でした★

リバース練習に来てくれた加藤さん。
新機ワスプでしっかりライズアップ。
フットワークを中心に練習されました!
そして、、練習の合間にはカメラを片手に♪
20171018215553238.jpeg

加藤さんが激写した「レア!青い蛙」
n1710182.jpg
こんなの見たことないな~。
加藤さん、またカメラ片手に新治へ(^^)

もうそろろろ見納めです。
ランディングのコスモス
2017101821553742f.jpeg
新治こまちPGS at 22:11 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
学科の週末〜☂️
2017年10月15日(日)
ラストにツアーお知らせあります★


秋雨前線め〜!
さすがに、今週末は神の力も及ばず(笑)
室内で、しっかりお勉強タイムとなりました。
学科は早めに進めるべし✊

メイトさんをスタート
戸谷さん、バッチリ体重乗ってる〜😊


土曜日は、
鴨さんお手製のお芋を
ホックホクでいただきました!

甘くて、美味しい〜‼️
鴨さん、毎年ありがとうございます😊



★ツアー関係、3連発ご案内です★

①秋の移動スクール、リベンジ山形
2017年10月21日(土)22(日)
場所→山形白鷹スカイパークさん
対象→PPコース以上(BP後半校長判断)

スタッフ引率で安心、山形のお空で練習しよう!夜は、飲もう(^^)v
今週末から募集開始します。
11日(水)までにはお手数ですが参加連絡お待ちしております★

なお、期間中はスクールもオープンしております。

②平日移動スクール★
期間のみご案内します。皆様のご都合に合わせて、計画すすめます!
2017年11月13日(月)〜17日(金)の中で2〜3日間
ご予定わかる方、早めにスタッフまでご連絡下さい。
対象はBPコース20本以上目安です。


③台湾ツアー日程決定!
2018年1月17日(水)〜1月22日(月)
スタッフ引率、例年大人気のツアーです!フライト確率No.1ツアー!
うまくなる、こまちの台湾ツアー!
夜もワイワイツアー‼︎

対象→BP20本以上、校長判断
こちらは間も無くお得な第1申込となります。ご予定△な方もまずはご連絡下さい。

期間中の平日は、スクールはクローズかもしれません。週末はどちらかはオープン予定です★申し訳ございません。

エリア内外で、寒い時期も楽しもう!


新治こまちPGS at 16:53 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
運動の秋🍁タンデムの秋🎃
2017年10月10日(火)
下にツアーご案内あります!
チェックしてネ(^^)⭐︎


昨日に続き、秋🍁の空!
タンデムの楽しい空でした!

今の季節は、飛ぶにも気持ちいいし
基礎練習にも心地いい❤️
連日、体験さんの笑顔に溢れてます(^^)




皆さまk2からバッチリ飛べました👌
ラストは地上で基礎トレ。
基礎トレも盛り上がりましたね〜

また、ぜひぜひ来てね‼️

能州さんは、午後に2本フライト★
武藤さんはk1から初フライトでしたねっ。

今日は平日pセミナーを開催!
座学からフライトまで盛りだくさん‼️


きよたつさんも、ソアリング練習を。
頑張ってましたネ(^^)
夕方までハイペースで
楽しく活動できました。

明日も秋晴れになりますように★

★★ご案内★★
21周年祭のブログアップしました〜!
チェックしてネ

ツアー関係、3連発ご案内です

①秋の移動スクール、リベンジ山形
2017年10月21日(土)22(日)
場所→山形白鷹スカイパークさん
対象→PPコース以上(BP後半校長判断)

スタッフ引率で安心、山形のお空で練習しよう!夜は、飲もう(^^)v
今週末から募集開始します。
11日(水)までにはお手数ですが参加連絡お待ちしております★

なお、期間中はスクールもオープンしております。

②平日移動スクール★
期間のみご案内します。皆様のご都合に合わせて、計画すすめます!
2017年11月13日(月)〜17日(金)の中で2〜3日間
ご予定わかる方、早めにスタッフまでご連絡下さい。
対象はBPコース20本以上目安です。


③台湾ツアー日程決定!
2018年1月17日(水)〜1月22日(月)
スタッフ引率、例年大人気のツアーです!フライト確率No.1ツアー!
うまくなる、こまちの台湾ツアー!
夜もワイワイツアー‼︎

対象→BP20本以上、校長判断
こちらは間も無くお得な第1申込となります。ご予定△な方もまずはご連絡下さい。

期間中の平日は、スクールはクローズかもしれません。週末はどちらかはオープン予定です★申し訳ございません。

エリア内外で、寒い時期も楽しもう!
新治こまちPGS at 21:54 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
意外と飛び日和〜‼️
2017年10月10日(火)
ラストにツアーご案内あります!
チェックしてネ(^^)


今日は荒れそうな雰囲気がして
朝はドキドキしておりましたが、、
蓋を開けてみれば意外と!?
穏やかな1日となりました😊

k2から飛べちゃって
午後にはオールオープン🎵
編入生の武藤さんも
こまちで初フライトで〜っす‼️

とても落ちついたテイクオフ。
この調子で、こまちでも
上達しちゃいましょ〜!

翠ちゃんも、
お空復活できましたー❤️

久しぶりのお空は、
どうでした?(^^)
また、ファミリーで
空を楽しんで下さいね。

まやちゃんもラストにフライト❤️

タンデムでお越しの皆さまも
バッチリフライトできました。

今日はお疲れ様でした!
また遊びに来て下さいね。


上級者はアーベントフライトもあり、
盛りだくさんな1日となりました。

最後に素敵な写真を⭐︎
先週、若様が新治からのクロカン練習を!
55キロ先の烏山町までフライト‼️
田んぼに安全に着地できたそうです。



カッコイイですね〜!
若様。お疲れ様でした(^^)
今季のクロカン練習も、
応援してます‼︎
新治こまちPGS at 01:07 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
練習〜!締めは、カレー🍛
2017年10月08日(日)
ラストに、ツアーご案内あります!
21周年祭のブログも、チェックしてネ


今日は東風が強めの一日でした。
急に暖かくなり、一気に風が吹き込んじゃったようです。

上級者の方は、さすが♪
タイミングを見てk1よりフライト‼️

△塚田さんのランディング

もうすぐpコースのかじゃとさんも
バッチリ飛べました👌

ベーシックチームは、
フロント練習にリバース練習を♪
荒木さんも、リバース特訓!

体験さんは、タンデムフライトを
おったのしみ〜❤️



2017100819265269e.jpg
△午後はトーイングフライトを
満喫で〜す!
また、遊びに来て下さいね〜

夕方には予想通り、海風が入って
風速がアップしました★


お泊まりさんや、有志の皆さんで
締めのカレー🍛♪♪

かじゃとシェフ作👨‍🍳
いつも、ありがとうございます!
ごちそうさまです(^^)







★★★ツアー関係、3連発ご案内★★★

①秋の移動スクール、リベンジ山形
2017年10月21日(土)22(日)
場所→山形白鷹スカイパークさん
対象→PPコース以上(BP後半校長判断)

スタッフ引率で安心、山形のお空で練習しよう!夜は、飲もう(^^)v
今週末から募集開始します。
11日(水)までにはお手数ですが参加連絡お待ちしております★

なお、期間中はスクールもオープンしております。

②平日移動スクール★
期間のみご案内します。皆様のご都合に合わせて、計画すすめます!
2017年11月13日(月)〜17日(金)の中で2〜3日間
ご予定わかる方、早めにスタッフまでご連絡下さい。
対象はBPコース20本以上目安です。


③台湾ツアー日程決定!
2018年1月17日(水)〜1月22日(月)
スタッフ引率、例年大人気のツアーです!フライト確率No.1ツアー!
うまくなる、こまちの台湾ツアー!
夜もワイワイツアー‼︎

対象→BP20本以上、校長判断
こちらは間も無くお得な第1申込となります。
ご予定△な方もまずはご連絡下さい。

期間中の平日は、スクールはクローズかもしれません。
週末はどちらかはオープン予定です★申し訳ございません。

エリア内外で、寒い時期も楽しもう!

新治こまちPGS at 19:39 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
★ツアーご案内★
2017年10月07日(土)
★21周年祭のブログアップしました〜!
チェックしてネ

ツアー関係、3連発ご案内です

①秋の移動スクール、リベンジ山形
2017年10月21日(土)22(日)
場所→山形白鷹スカイパークさん
対象→PPコース以上(BP後半校長判断)

スタッフ引率で安心、山形のお空で練習しよう!夜は、飲もう(^^)v
今週末から募集開始します。
11日(水)までにはお手数ですが参加連絡お待ちしております★

なお、期間中はスクールもオープンしております。

②平日移動スクール★
期間のみご案内します。皆様のご都合に合わせて、計画すすめます!
2017年11月13日(月)〜17日(金)の中で2〜3日間
ご予定わかる方、早めにスタッフまでご連絡下さい。
対象はBPコース20本以上目安です。


③台湾ツアー日程決定!
2018年1月17日(水)〜1月22日(月)
スタッフ引率、例年大人気のツアーです!フライト確率No.1ツアー!
うまくなる、こまちの台湾ツアー!
夜もワイワイツアー‼︎

対象→BP20本以上、校長判断
こちらは間も無くお得な第1申込となります。ご予定△な方もまずはご連絡下さい。

期間中の平日は、スクールはクローズかもしれません。週末はどちらかはオープン予定です★申し訳ございません。

エリア内外で、寒い時期も楽しもう!

只今、土浦花火大会🎆にきています。
綺麗!大迫力‼️

新治こまちPGS at 20:20 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
②21周年記念パーティー★
2017年10月05日(木)
★こちらは ②21周年記念パーティー編です!ぜひ、
 ①の大会編からご覧ください♪
 また、ラストに移動スクール、ツアーのお知らせあります。


夜になり、会場はウッドセンターへ、、、
「21周年の記念パーティー」スタート!!
夜からご参加のメンバーさんも合流です★
各テーブルにわかれて楽しくお食事~
n1709311.jpg n1709312.jpg
n1709313.jpg n1709314.jpg

今年の新人メンバーさんのご紹介
ん、、、?例年そう思うけど、、、
n1709316.jpg

今年、濃くない?(^^;)

新人スタッフも加入して、
司会メンバーも強力に!!
みのりん&みねりん&まさりん
n1709315.jpg

ゲームで皆さんの
「心の共有」を競います!!
n1709317.jpg
▲みのりん&みねりんの見本

フラフープ、投げシュリンゲ(?)で、
的を狙ってえいや~!
n1709318.jpg n1709319.jpg
なかなか難しい!ドタバタ劇もあり!?

優勝は「白雪姫チーム」
n17093110.jpg
姫、見事勝利した作戦は?
「がんがんいこうぜ」

会長よりじゃんけんゲーム!
カフェこまち一番人気のおそばをGETしたのは、、
n17093111.jpg

フィールドジョイ様からいただいた新作のCAP
かっこいいね~!!
n17093112.jpg
誰の手に渡ったのかは、、
エリアでのお楽しみ~♪

突然、賑やかな音楽が!!
ん?何?
新治校の21周年記念をお祝いし
大物ゲストがお祝いに来てくれましたよ!!!
マツケン、、いえ。
クボケン様!!

n17093114.jpg
n17093130.jpg

可愛い(?)踊り子さんたちを従えて
クボケン様が、歌って踊る!!
n17093132.jpg n17093133.jpg

似合いすぎ~!!!
n17093131.jpg

キメポーズ「オ、レ!!」
n17093114.jpg
n17093113.jpg
▲クボケン様、嫌がっている、、、(笑)

黄色い声(?)恐怖の声(?!)のわー!きゃー!
が会場には飛び交っておりました。
踊り子さんたちも、頑張りました(^^)
クボケン様は、替え歌まで作って
大役をお務めになりました。
 パチパチパチ!!
(予想外の、○久保さんの登場に、皆さん驚いたようですね~)

盛大にお祝いしてくれたクボケン様
踊り子ちゃんたち、ありがとうございます(^^)!!
(キュートな踊り子さんにめげずに声援を送ってくれた皆様も
 ありがとうございます。。)


パーティーも佳境に入り、いよいよ
仮装大賞を決定します★
今年も、おもしろかった~!!

殿堂入りのこのお方は、超キュート
n17093117.jpg
n17093116.jpg

何でしょう、この可愛さ
カメラマンも、壇上の男性陣も、顔がゆるんでおります(笑)
(旦那うらやましいぞ~の声が聞こえてきます。。。)

意外性NO1のチーム寿司!!(だ~れだ)
n17093115.jpg

会場、オオウケでしたこちらの方々、、!
n17093134.jpg

インパクト大すぎたクボケン様
n17093121.jpg
(個人的には昼間の仮装もラブでした~

この人は、最強だったね!
n17093135.jpg
▲山川さんのマクドナルド(自前)優勝!!
n17093122.jpg
▲仮装大会、受賞者のみなさま
盛りあげてくれて、ありがとうございます!

ラストは、昼間の大会表彰式です。

第一競技、コップでたぷたぷの受賞者はこちら♪
n17093120.jpg

優勝は、10ミリしかこぼさなかった
ちひろ姫&あいか様のレディ同着

優勝者ちひろ姫に、賞品&ハグが★
n17093118.jpg n17093119.jpg
約1名から「ああ~!!」と、悲痛な叫びが聞こえましたが
気にしないプレゼンターのお二人(笑)
ちひろ姫、おめでとうございました♪
(あいか様には、後日表彰させていただきます♪)


そして。ターゲット大会の結果発表です!!
▼個人戦受賞者の皆様
n17093125.jpg
第3位 150点 かじゃとさん、塚田さん、大久保さん
3名とも、どの大会も大活躍ですね!!

▼第2位 200点 やっぱり強いね山蔭さん
n17093123.jpg

▼優勝 300点!!やるときゃやるぜ、市川コーチ
n17093124.jpg

そして、同じく300点翼さん!!!
(表彰は埼玉で用意しますネ)

長島さん、井合校長と300点オンターゲット。
今年はレベルの高い大会となりました。

団体戦の結果はというと、、、
青組 39点
赤組 68点

赤組の勝利でした~!!!

n17093126.jpg
▲大将 かじゃとさん

両大将ともに大貢献でした★
n17093127.jpg
赤組の皆さん、おめでとうございました~!!!


夜の2次会まで盛り上がり、
大会&パーティともに無事に開催することができました。
n17093129.jpg
▲2次会では会長のお誕生日会を
会長、おめでとうございます!!!
会長に大会中に、エピックで2本試乗していただきました(^^)


朝からフル活動の一日でしたね。
参加して、一緒にお祝いして下さいました皆様
本当にありがとうございました!!

また、準備にご協力いただきました皆様
スタッフチームの皆様
元彦さま、設楽さん写真班の皆様
ご尽力いただいた地元の皆様、

そして協賛品もいただきました
フィールドジョイ長島さん、

お祝いにかけつけてくれた宮武名誉校長

皆様、ありがとうございました!!
22年、23年と、、一緒にお祝いしていけるように
今後も頑張ります。
22年目の新治こまちも
よろしくお願い致します!!!


優勝チーム赤組
n17093014★

がんばった青組
n17093013★


★★★お知らせ★★★
①秋の移動スクール 「山形リベンジ」
日程 2017年10月21日(土)22日(日)
場所 山形県白鷹スカイパークさん予定
対象 PPコース以上(BP後半は校長判断により)

②台湾ツアー
日程 2018年1月17日(水)~22日(月)
場所 サイチャ航空公園予定
対象 BP20本以上(校長判断により)

上記参加希望の方は、スタッフまでご連絡下さい★
新治こまちPGS at 06:28 【イベント
トラックバック(0) : コメント(1)
21周年記念大会①大会編
2017年10月05日(木)
大変お待たせいたしました~!!
先週末に開催致しました
「新治こまち21周年記念大会&パーティー」ご報告です!
写真も多い為、例年通り2部制でブログ編成しております。
①大会編から見てね。
なお、②のラストにはツアー関係報告あります★


9月は雨やら台風やらに悩まされましたが、、、
9月30日(土)は朝からいいお天気。
絶好のパラグライダー日和でした!
n1709301.jpg

昼間はターゲット大会を中心に!
今年初★両校混合チームで競いました。
もちろん白熱の個人戦もあり!

ハロウィン先取りで、
仮装で盛り上がりま~す♪
n1709302.jpg
▲宮武名誉校長が来てくださいました

気合の入った総監督陣
n1709304.jpg

皆さんも、楽しい仮装で華やかに~
n1709306.jpg n1709307.jpg
女性チームも、仮装がんばってくれました
n1709308.jpg 

うわ~!はまりすぎ!!
ドラ久保伯爵★
n1709303.jpg

朝から気合入っちゃってるスタッフ陣
n1709305.jpg
▲早川コーチ、似合いすぎ、、、

赤組、青組に分かれて大将も選抜。
赤組大将はかじゃとさん!
青組大将はターゲット強し、山蔭さん!
n1709309.jpg

大将と気合いれるぜ~!
n17093010.jpg
n17093011.jpg

大会はもう一つ、「コップでたぷたぷ」も新加入★
コップの中のお水がこぼれないように
テイクオフ、ランディング!
これは基礎技術がないとできないね~

市川コーチより、フライト開始!!
n17093015.jpg

続いて長島さん!!!
n17093016.jpg n17093017.jpg

長島先生筆頭に、上級者の皆様、
仮装でユニークだけど
飛ぶと超かっこいい。

赤組大将★かじゃとさん
n17093019.jpg

青組大将★山蔭さん
n17093020.jpg

心配していたサーマルもいったん収まり
K1より続々とテイクオフ!!
n17093018.jpg
▲あいこにゃん

次第に雲が張ってきて、風が一段と穏やかになり、、
初飛びメンバー、セット開始★

ん!?誰なの?こちらのスパイダーマンは!

BP初日の山川さんです♪
n17093021.jpg n17093022.jpg
n17093023.jpg
n17093039.jpg
見事、綺麗に着地!!!
山川さんおめでと~!!!
無線指導を担当された会長から
「いいぞ」という、太鼓判をもらった山川さん。

仮装の見た目は落ち着きないですが(笑)
パラは落ち着いて操作できてましたね(^^)

続いて、、、
まやちゃんが念願の初飛びです!!
n17093024.jpg
n17093025.jpg
n17093040.jpg
まやちゃん、おめでとう~!!!
「楽しい~」と大興奮でしたね★
まやちゃんも、落ち着いてるね~!!
さすが、3日メイト卒業のつわもの。

お二人とも、イベント初飛び。
仮装で初飛び(^^;)という、
皆さんの記憶にも残る初飛びでございました。
おめでとうございます!!

かおりさんも、タンデムでお空を飛びました~
n17093030.jpg n17093031.jpg
着地もうまくいったし、
景色も見えたようですネ(^^)
ライズアップの練習もうまくいってたし
かおりさんも、初飛びが楽しみですね~!
皆さん、応援よろしくです

コップでたぷたぷも大盛り上がり!
そ~っとランディング、、うさちひろ
n17093026.jpg n17093027.jpg
結果はいかに!?

クローズタイムも時折あったものの
なんてミラクル!!
ほぼ一日中飛べてしまいました。
朝はK1から、午後はK2より。
神がかり的なコンディションでした。
n17093028.jpg n17093029.jpg
n17093032.jpg n17093033.jpg

宮武名誉校長も2本フライト!
n17093042.jpg


渋い時間帯が多かったのですが、
さすがは粘りのクイーン「あいか様」
n17093038.jpg n17093037.jpg
お空を独占★なぜ、そんなに上がるの?
「そこにサーマルがあるから」

あいか様の名言が思い出されました(^^)

新治初フライトのななみさんも3本飛べちゃいましたね!!
ラストはターゲット付近に着地でき、一日で上達できました。

実は、新治初飛びだった関さんも3本フライトで~す!!

「みんなが飛べるように~」
がんがんシャトルを回す井合校長、、
n17093041.jpg
誰もが
(DJポリスにしか見えない・・・)
そう、思っていたはず(^^:)

この日はスペシャルメンバーさんがさらに加わり、
一層大会が盛り上がりました。
小岩井ファミリーが来てくれました♪
n17093036.jpg n17093043.jpg
おかあさんをファミリーで応援!
とっても綺麗に飛べちゃいましたね。
今度はおとうさんだ!また来てくださいね~

この日は、こまちの館の館長さんもタンデム初飛行。
n17093034.jpg n17093035.jpg
着地時にピースができるのは、すごい、、、
空からこまちの館も見て頂き、
とても気持ちが良かったと仰っていただきました。

朝のうちの心配はどこへやら♪
一日中ばっちり飛べて、無事大会成立となりました。
結果発表は②のパーティーブログにて、、、
n17093012★

新治こまちPGS at 05:43 【イベント
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ