fc2ブログ

新治こまちパラグライダースクールフライトログ

灯りをつけましょ❤️
2018年02月25日(日)

アップ遅くなってごめんなさい💦

週末は、気温差が激しかった〜!
土曜日は上着いらない位ポカポカ☀️
日曜日は止まっていられない位
寒かった〜!(ブルブル)
写真にも表れてますがが、、、


★土曜日★
メイトさん&体験さん、
斜面フライトにトライ‼️

皆さま、初めての練習斜面フライト!
ちょっと強めの風でしたが
バッチリ飛べました👌

体験さんはタンデムも楽しんでいただけて
、大満足とのお話♬
ありがとうございます!また来てネ‼️

上空の風はかなり強く、、
上級者のみのフライトとなりました。
Mコーチの強風TO映像がみたいかたは
スクールpcにて(笑)

★日曜日★
日曜日は朝から超寒く‼️
練習にはもってこいという事で(笑)
スラローム練習に励みました!

まだまだ皆さま納得してない様子、、、
寒い時期に、続けてみましょう!

上空は弱くて不安定な風。
上級者が気をつけながら
テイクオフ!

平尾パイロットは風を掴んで
こんな日にもしっかりトップアウト!
さすがです😉

ベーシックチームは、とにかく練習に
燃えましたー‼️

格段にレベルアップ‼️
フライトシーズンが、今から楽しみですね。

さてさて。
こまちの館では、雛祭りまで期間限定で
お雛様が飾られてまーす!
とっても立派!


可愛い、つちまる雛人形
(土浦市のゆるキャラです!)

期間までに、のぞいてみてネ
スポンサーサイト



新治こまちPGS at 17:23 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
残雪・・・なし!(ホッ)
2018年02月23日(金)

昨日の雪は、茨城周辺だけだったのかな?
埼玉は雪がちらちらだっと聞いて驚きました!

今朝まではノーマル車では山道が厳しい状態でしたが
一日ぽっかぽか陽気だった為、
バッチリ溶けてくれました!!

良かった~(^^)
20180223210812dd4.jpeg

ノーマル車、ランディング練習も含めて問題なし!
今週末の予報も好転していますので、
ぜひぜひお待ちしております(^^)♪♪
新治こまちPGS at 21:11 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
新★Pセミナー生募集、始まるよ!!
2018年02月21日(水)

いよいよこの季節!!
新★Pセミナー生募集開始します。

現在パイロットの方、またはそれに準ずる方。
さらには校長推薦のある方・・・
Pセミナー新人さん募集を開始します!!
興味のある方はスタッフまでお知らせください。
この時期が始めるのには最適ですヨ。

第一回セミナーは、3月頭を予定しております。
ソアリングの基本をしっかり覚えて
楽しいパラライフに繋げましょう!


さてさて・・・今日の新治はというと。。
午前はK1、午後はK2から飛べちゃった♪
お、Yコーチっ!
2018022121054761d.jpeg

午後は南風が安定して入り
上級者はリッジソアリングを楽しみました~。
今日は適度な曇りでラッキー!

今週末にも曇りマークが出てますね。
ということは・・・!? (^^)
新治こまちPGS at 21:17 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
テーブル完成🌟
2018年02月19日(月)

今日は朝から飛べましたー!
しばらく北西の風が多かったので
飛べると嬉しいですねー😆!


午後は強くなっちゃったので
グランド練習もできました🎵

大満足🎵

そして‼︎
頼れる男性陣のお力で、、、
ランディングのテーブルが
綺麗に生まれ変わりましたー✨


ありがとうございます!!

お昼が美味しく食べられそうです(^.^)
新治こまちPGS at 16:07 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
これでツ◯ーも、安心⁉︎
2018年02月18日(日)

寒いよー😵
土日ともに、季節風が強く吹きました。

それでも、実は土曜日には
パイロットコース生に
フライトチャンスあり!
次第に強風となり、グランド練習を
頑張りました★

日曜日は朝の早いうちから爆風が入り
早々に断念💦
皆さんで、ツリーラン講習を頑張りました!!


メイト田村さんにとっては
初めてのツリー講習🌲
スムーズにできましたネ😉

BP生からもうすぐパイロットの方まで
それぞれのレベルに合わせて練習を!

余裕ある⁉︎上級者には
降下中にハイチーズ🎵

やっぱり、繰り返し練習してる
メンバーさんはさすがです。
でも、油断しないようにしないとですネ。

田村さんはソロフライトに向けた
シミュレーションまでたっぷりお勉強。
お疲れ様でした(^.^)


さてさて!
皆さま、一年に最低1回はツリー講習に
参加してくださいね。
(パイロットは必須✊)
3月.4月は頻繁に開催しますよー!
新治こまちPGS at 23:49 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
有り余る体力、、
2018年02月16日(金)

ここのところ、北西風の季節風が
続いておりましたが、、、

今日は久しぶりの
フライト日和となりました〜!


午前中はK1から2本。
午後はK2フライト!
清辰さんもお帰りフライト🤗

いい感じに薄曇りで、
今日はバッチリ飛べちゃいましたね!


続いて内輪ネタですみません!
昨日は木曜日。エリアはお休み。
まもなく4歳になる
我が家の元気印は
K2までの登山に初挑戦しました‼︎

登ったどー!

1時間の初登山。
疲れるかな?と思いきや、、
この余裕‼︎

有り余る体力に、、
参りました(笑)

スクールメンバーさんも
たまには歩いて登ってみては?😉
新治こまちPGS at 18:30 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
ありがとうイオン♪
2018年02月13日(火)

ひゃ~!
昨日&今日は風が強かったっ!

寒気の影響かな?予想よりも一段上の風速。
実技もなかなか困難な2日間でございました。

室内でのお勉強をすすめたり
ロープワークを学んだり。
強風にマケズ、この時期ならではの事を
しっかりすすめております!
201802132135384be.jpeg

今日はなんとか復元動作練習ができましたが
午後はお昼には強すぎてしまい、断念。
能州さんは学科講習に切り替えてガンバリました(^^)

明日は今日よりも弱くて飛べそうな
よ、か、ん・・・。

さて!土浦が誇る(^^)イオンモールの観光案内を見たら
わ!!
結構大きくこまちが紹介されておりました♪
20180213213555d12.jpeg
嬉しいですね(^^)
ありがとう土浦イオン!!
また、買い物します(笑)

そうそう!!
日曜日の夜は、島下シェフ&草木シェフにお世話になり
『手作りピザ&パエリアパーティー』を開き、と~っても美味しくいただきました~!!!
ご馳走様でした!!
20180211183238a2b.jpeg
20180213213502da6.jpeg
焼き立てピザ、美味しすぎた~

若者がいないのに(ワタクシを含め・・・)
かなりの枚数をたいらげて、びっくりした参加者全員でした(^^)
それくらい、美味しかったのです♪♪
ご馳走様でした★
いつもありがとうございます★

新治こまちPGS at 21:46 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
ラッキー!飛べちゃったっ!!
2018年02月11日(日)

3連休の初日。土曜日は7時半から朝練を企画しました。
結果は・・・・大成功★

ベーシックチームも朝の穏やかな時間帯に
K2からばっちり飛べちゃったので~す♪
課題練習もできちゃうし、朝練フライトは最高ですよね!

タンデムフライトの皆様も全員飛べてヨカッタ~!
20180211094433906.jpeg
皆さん飛べたあとに、強風が入ってきました。

いい時間帯にはパイロットチームのソアリングもあり。
いや~朝練企画して、ヨカッタ~(^^)

さてさて!!
連休2日目の日曜日ですが・・・
前線通過。北西風つよ~い予報、結果は!?

なな、なんと!!
朝から飛べちゃったのです~!!!
20180211171054fe8.jpeg
今日は3本フライトの島下さん♪

北西風の進入に気を付けつつ、
飛べそうだな・・・、今はだめだな、、
よし、今はチャンスだっっ!!
長く風を読んでるイントラチームも、
今日はヤキモキしながら風を読みましたよ(^^;)

戸谷さんも7本目飛べてやった~!!
20180211171111a56.jpeg

今日からメイトコース入校の田村さんも
初日の練習を頑張りましたヨ

20180211171035bd6.jpeg
強風になっちゃうかな、と思いましたが
一日中練習できました。

なんだかラッキーな一日でございました。
諦めちゃったかた、残念っ!

教習もおわり、これからお泊り組さんで
島下シェフ&草木シェフ
お手製のピザパーティーで~す♪♪♪
新治こまちPGS at 17:26 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
明日は朝練やりますよー!
2018年02月09日(金)
★★お知らせ★★
明日は久しぶりに、朝練をやります!
7時30分ランディング集合でスタート★
早めに集まった方で積み込み開始します。
ぜひぜひ、お時間を有効に使ってしまいましょう!
天候次第では、早めに終了予定です。


今日は、氷点下3度からの
寒〜い一日のはじまり❄️

ミーティングして、活動を始めるうちな
太陽が出てきていい感じの南風が♪
K2よりフライト活動開始です!

今日の平日メンバーさんは
かっこよかったですよー✊

まずは塚田さんか魅せてくれます!
でき始めの難しいサーマルを
しっかり捉えてトップアウト!

チームエピックのリーダーにふさわしい
ソアリングでした🤗

チームエピック2番手でフライトは
鴨さん。綺麗なスロープエイトで
おりない、おりない、上がってく〜

ん!寒くて降りてきた(笑)


チームエピック若手の草木さんは
感性のいいフライトを終えて
ランディングも決まりました!
チームエピック、とにかく調子が良いい感じ‼︎

お昼すぎにはサーマルブレイクで強くなり
ランディングでリバース練習を。
今日も熱心な能州さんです😉

今日もカッチョ良い、
平日メンバーさんでした💓

新治こまちPGS at 18:27 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
新治♡浴衣パーティー
2018年02月09日(金)

遅くなっておりましたが・・・
7月に開催した「浴衣パーティー」のブログをアップします♡

某スタッフの「これがないと、夏はやってこない!!」
というセリフも、わかるわかる(笑)
一年に一度は浴衣も着たいよね~♪

今年ものんのん姫にお力添えいただき
さらに原さんという強力なサポートのもと、
とってもいい夏の夜を過ごすことができました★

明るいうちに、日枝神社のいいムードで記念写真です!
n1808091★
n1808092★
毎年、多くの方々が集まっていただき、
華やかな雰囲気です・・・♪♪

さてさて、、会場は社務所です★
n1808094.jpg

HOTな夜ですので、まずは乾~杯!
n1808099.jpg n1808098.jpg

初参加の方も多く集まって下さいました。
男性陣もみんな浴衣&甚平で、いい感じ~!
n1808095.jpg

ゲームを楽しんだり、飲んだり、たまにパラの話をしたり!?
n1808097.jpg n1808096.jpg
すっかり宴会部長と副部長の「みのりん&みねりん」笑笑

男女ペアで、たのし~ゲームタイム♡
n18080910.jpg n18080918.jpg

ん??たのし~!?
n18080911.jpg

意外と難しかったダーツゲーム!!
(結構、みなさんホンキ!)
n18080914.jpg n18080915.jpg
n18080913.jpg n18080912.jpg

毎年のんのん姫、ありがとうございます♡
n1808093.jpg
毎年、艶やかな浴衣姿にうっとり・・・(^^)

2次会では浴衣で花火~♪♪
楽しかったね~!!!
n18080917.jpg n18080916.jpg
やっぱり、花火のシメは「線香花火」だよね。。。

楽しい夜は2次会まで続きましたよ~
今年もご参加、ありがとうございました(^^)






新治こまちPGS at 17:31 【こまちインフォメーション
トラックバック(0) : コメント(0)
一日勉強したぞ~!!
2018年02月06日(火)

むむむ!!!
今日の午後は飛べると予想していたのですが、、
寒気の影響でしょうか。北西風が一日やまず。
しかも強めの北西の為、実技は断念となってしまいました。

こんなシーズンだからこそ!!
できることをやっちゃおう。ということで
月間テーマの『計器類のお勉強』を中心に
暖かい室内で、わいわい楽しく学びました(^^)

「計器?いつも使ってるし」
と思ったそこのフライヤーさん。
甘いかも!?

参加者の皆様、意外と漏れてるところを
こんな機会にしっかりお勉強~
20180206211526916.jpeg

要救助者(仮)を助けにGPSを使ってみたりして
遊びながら勉強しましたヨ
201802062115477a2.jpeg
要救助者(こまちチケット)GETだぜ!!

午後はお久しぶりに『機材のメンテナンス』を。
ラインを交換したり、生地の状態チェックしたり。
20180206211537e1f.jpeg 
ばんばん飛べるシーズンにはなかなかできないし
NGな日にはこんなことをやっちゃいたいですね。

重要だけど、盛り上がりながらロープワークの練習を。
お、うまくできたかな?(^^)
2018020621151797e.jpeg

ブログにアップすると、真面目な感じですが
やいやい盛り上がって勉強できたり、
ブログに書けないYさんの
爆笑コメントもあったり(^^;)
楽し~い一日でした♪♪♪


新治こまちPGS at 21:42 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
防寒必須~!!
2018年02月05日(月)

日中は西風がぽっかぽか陽気♪
朝一は西風が混じり、テイクオフは難しい風でした。
まずはグランドでの練習をスタート!

八木さんもしっかりリバース練習をガンバリました★

午後はワンチャンスで、K2からフライト!
20180205204456171.jpeg
鴨さんも、しっかり風を見て飛べました。

明日も午後にフライトチャンス、、かな?
寒気が入っているので、夕方はやっぱり寒いですね。
暖かくして来てくださいね(^^)
新治こまちPGS at 21:00 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
牛スジで、、ポカポカフライト!
2018年02月03日(土)

雪の影響は日に日に少なくなってきています。
・・・と、先日メールで送った所、テイクオフの残雪を見て
朝一番に来場のメンバーから
「だまされた~!!」
と言われた正美です(笑)

結果はというと・・・
土曜日はほぼ一日中飛べちゃったのです!!
(えっへん)
20180203193140d40.jpeg

テイクオフまでの道のりは確かに残雪があり
K1まではノーマルは厳しい状況です。
各テイクオフにも残雪ありですが
雪かきや踏み固めなどをお手伝いいただき
結果、ベーシックチームも3本フライト!!
荒木さんはK1から初フライトとなりました。

雪の湿り気もまだ残り、
かえって教習コンディションとなってくれたのです。

それでも寒いお昼タイムにはほっこり♪
原さんお手製の「牛筋」をいっただきま~す!
20180203193148954.jpeg 201802031931563a2.jpeg
胃がぽっかぽっか温まります!!

雪上からのテイクオフもなかなかオツなもの。
貴重な経験ができた土曜日でした。
板垣さんはBP学科検定に見事クリア!
おめでとうございます!!

20180203193130e4f.jpeg



新治こまちPGS at 19:32 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ