fc2ブログ

新治こまちパラグライダースクールフライトログ

初飛びにむけて、、、!
2019年06月30日(日)
7月16日に、後期教習費を
ご登録の口座より頂戴いたします。
お手数ですが口座へのご入金ご確認をお願い申し上げます。
ご不明な点がありましたら、スタッフまでお声かけください。
なお、初めての教習費の方は、金額等をスタッフより個別にご案内致します。
いつもありがとうございます!



週末は雨が降ってしまいましたよ~。
室内講習を土日ともにすすめました!
熱心な方々にお集まりいただきました(^^)

土曜日は学科講習もできましたヨ。
BP後半に入りました荒木さん&戸谷さん!!
PPに向けた勉強会や、会長の特別講習でイメージはばっちりついたハズ♪
一緒に頑張っていきましょうね~!!!
(頭上安定練習、、ファイトです♪)

日曜日もくもり予報に期待しておりましたが、、
結果ほぼ一日降っちゃいました~。(残念)

メンバーさんが、メイトさん&BP20本以下の方々でしたので
一緒に高高度の進め方や、フライトコースの勉強がすすみました★

ハーネスシミュレーションに挑戦!荻原夫妻
201907010509153ad.jpeg 20190701050927fb1.jpeg

これは、、れっきとした「緊急時対策」です(笑)
20190701050941e0e.jpeg

旦那さま、つかまえた~♪
20190701050948eef.jpeg
(これも、ツリー講習です^^)

楽しんじゃったけど(^^)しっかり勉強できましたね。

しずかさんはいよいよ!!アクセルつきました~
20190701050935337.jpeg
次回はアクセルのコール、、待ってます♪

★★ふふ、、新機MAGICが到着しました~★★
20190701050955815.jpeg
さて、どなたのでしょうか!?
ブログをお楽しみに!!



スポンサーサイト



新治こまちPGS at 23:09 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
最近の新治報告~!ツアー中ご案内
2019年06月27日(木)
最近の報告、遅くなってごめんなさい!!
日曜日からの嬉しい報告がたっくさん。ぜひぜひチェックしてね。

■ツアー中のご案内6月28日(金)~7月2日(火)

6月28日(金) 新治校休校となります。申し訳ございません。
         埼玉校は定休日です。
6月29日(土)~7月2日(火)両校オープン致します。
         ※新治校はスタッフ人数の関係で、参加ご連絡をなるべくお早目にお願い致します。
ツアー参加の方、お留守番組の方、それぞれ頑張りましょう(^^)


日曜日はひっさびさの教習コンディションでした~!!
時折薄日もさし、課題練習もできちゃういい感じな空域。

古谷さんも、だんだんアドバイスが少なくなってきましたよ~
n1906235.jpg

ふふ。きれいな色だからアップしちゃう(^^)
今野さんの新機モジョ★

n1906233.jpg

タンデムフライトも、ばっちり飛べましたよ~♪
またぜひぜひ遊びに来てくださいネ
n1906234.jpg n1906231.jpg
n1906232.jpg

お空もいい感じで飛べましたが、グランドも涼しく練習できました。
メイトコース加藤さん、ライズアップの成功率がぐぐっとUP↑
n1906237.jpg
初飛びが見えてきました♪まずは初飛びを目指して頑張って下さいねっ

あやこさんは旦那様に続いて、学科検定に満点合格っ。
20190627120458742.jpeg
旦那様からもあたたかい拍手が~♪♪

この日のフィナーレは、、、
深山さんのパイロット実技検定
みごとに合格発表でした~!!!!


じっくり、しっかりと上達された深山さん。
これからはパイロットとして空を楽しんでくださいね。
深山さんおめでとう~!!!!
n1906238.jpg
n1906236★
深山さんのお祝い会は7月に企画させていただきます。
またご報告しますね!!!
改めて、おめでとうございました~!!!

週末のおまけ画像
「レスキュー!」 byようこさん♪
201906271205155d9.jpeg

月曜日は雨の一日でした。残念っ。

火曜日は予想よりもサーマル雲がもくもく。
西風混じりでしたが、K2からスタートできました。

チャンスに雨田さんも1本飛べました(^^)
20190627120446237.jpeg
だんだんとフライト本数が増えてきましたネ。

火曜日はパイロットDAYでした~。
晴れ間タイムにはいい上昇風がわきました。

おっ。塚田パイロットはきれいなセンタリングで800mまでゲイン★
20190627120428e65.jpeg
K2からK1への谷渡りもGOOD。
何度も何度もあげ直し、かっこいいフライトでした!

水曜日も南風が入り、雲は朝からもくもくもく。
風速の強弱がありましたが、全員チャンスにフライト★
岩佐さんもK2からフライトできました(^^)

篠田さんはお久しぶりにK2より復帰フライトでしたよ~
2019062712041122a.jpeg
おかえりなさ~い!!!

「やっぱり最高!」
の一言に、全てがつまってました(^^)
また、マイペースに楽しんでくださいね~。

午後は急激に風速アップ。
タンデムの皆様も、メイト加藤さんも、午前中に練習できてヨカッタです★
気温が上がると、やっぱり早めのフライトがgoodですね。
毎日盛り沢山な、新治でした(^^)

金曜日はお休みになります。週末のご参加連絡を、おまちしてま~す!!
新治こまちPGS at 13:07 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
ツアー中の営業ご案内
2019年06月26日(水)
ブログ更新が遅くなってゴメンナサイ。
日~火曜日報告はお知らせしたい内容がモリモリなので
木曜日にアップします。ぜひぜひ覗いて、、拍手よろしく~!!

■ツアー中のご案内6月28日(金)~7月2日(火)

6月28日(金) 新治校休校となります。申し訳ございません。
         埼玉校は定休日です。
6月29日(土)~7月2日(火)両校オープン致します。
         ※新治校はスタッフ人数の関係で、参加ご連絡をなるべくお早目にお願い致します。

ツアー参加の方、お留守番組の方、それぞれ頑張りましょう(^^)

新治こまちPGS at 08:39 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
明日8時半開始&ツアー中ご案内
2019年06月22日(土)
■明日は8時半カフェスタートします!
■ツアー中のご案内6月28日(金)~7月2日(火)

6月28日(金) 新治校休校となります。申し訳ございません。
         埼玉校は定休日です。
6月29日(土)~7月2日(火)両校オープン致します。
         ※新治校はスタッフ人数の関係で、参加ご連絡をなるべくお早目にお願い致します。

ツアー参加の方、お留守番組の方、それぞれ頑張りましょう(^^)


今日は、お昼前に雨が降り出しちゃいました~残念っ。
でも。なななんと雨が降る前にやる気満々、ベーシックチームは飛べました★
強かったので、アクセルをつけていたメンバーだけでしたが
頑張ってきた成果がでてヨカッタですネ。
明日もとべますように、、、!!
新治こまちPGS at 22:10 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
お天気に合わせて活動するのさ~
2019年06月18日(火)
19日(水)はスタッフの都合で申し訳ございませんが
午前中のフライトを上級者のみとなります。(グランド練習はOK!)
午後は天候次第でフライトオープンとなります。


ここ数日、お天気がめまぐるしく変わりました~。
写真を交えてご報告♪

日曜日は西風強めがメイン。
お天気に合わせて、やれることをやりましょ~!
学科をご希望の皆様。
午前も午後もばりばり学科~!!!
201906182003352da.jpeg
「PP学科も終わらせる気でいます!by ベーシックTさん」
す、すごい。。

メイト入校の古杉さんは午前中に練習っ!
20190618200327fd9.jpeg
おお~っ。ライズアップいい感じ~!!!
初日の練習GOODでしたね。
初飛びもそう遠くない!ファイト~

午後はさらに風速アップして、講習に切り替えました。

月曜日も強風からのスタート。
グランド練習ではリバースを中心に頑張ります!!

そんな中、Pセミナーチームは室内でしっかりお勉強タイム。
飛ぶより大事なことがあるよね~!!

それぞれ基礎学習をしているうちに風が弱まり、、、
やった~!全員K2よりフライトできました(^^)

容子さん、2本目フライトできましたっ★
2019061820031295b.jpeg
とてもきれいに飛べましたねっ♪

新治修行中の千穂さんも、K2から飛べました~!
20190618200320c39.jpeg

Pセミナーチームも、学習の後K2フライト!
充実した一日となりました。

メイト戸川さんはK2で実践練習もできましたヨ。
皆さんが驚くくらい、きれいにライズアップができていたそうです♪♪
初飛び目指して頑張って下さいね!

火曜日は、、、
ひゃ~!!!朝から強かった。。

予想以上に雲が発達し、東風が安定して強かったです。
フライトは断念(ざんねん、、)
皆様、リバース練習に燃えました。
特に千穂さん、お疲れ様でした(^^)

体験にお越しの京子さんは基礎練習+トーイングでフライト♪
次回はぜひぜひタンデムリベンジにお越しくださいませ。
またお待ちしてます!
明日は好転しますようにっ

masami
新治こまちPGS at 20:30 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
雨でも・・・
2019年06月15日(土)
平日のPセミナーを6月17日(月)に
新治にて開催致します✨
ご参加の方は新治スタッフまでお知らせくださいませ。



今日は雨
でも勉強熱心な石橋夫妻
あらっ 安留さんベーシックまだ終わっていなかったんですか?以外でした(ノ)’∀`(ヾ)
安留さんベーシック、コンプリート、来週は学科試験?頑張りましょう。
たかしさんは?
P1140074.jpg


たかしさんはプリマリー先行
進んでますね
綾子さんに差をつけます。
2人の争い(?)はどのような展開になるのか、 『ご期待
P1140075.jpg


みなさん、雨の日は 『学科』お待ちしております!



~ 峯 ~
新治こまちPGS at 15:58 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
オールオープン!
2019年06月12日(水)
平日のPセミナーを6月17日(月)に
新治にて開催致します✨
ご参加の方は新治スタッフまでお知らせくださいませ。


今日は、北東で午後から強風、大気不安定の予報の中
K2スタート   オールオープン
飛び頭は岩橋さん、
1560345696673.jpg


続いて、西山さん、加藤さん、塚田さんと続きます。
20190612_103226.jpg20190612_10384.jpg
 
あれ、ベーシック、プライマリーコースがいませんでした


2本目からは、K1へ移動
オールオープン
今まで、天気が悪く飛べなかった分、みんなの分も飛ぶぞ~!
1560345668614.jpg
加藤さん、西山さんは5本\(^o^)/


え~   岩橋さんは   6本   ( ^ω^ )
1560345681722.jpg/>
新治こまち 自己最高記録 (笑)


今日は、皆さんよく飛びました。



~峯~




新治こまちPGS at 23:05 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
ふぅー 北北東つよし
2019年06月11日(火)
平日のPセミナーを6月17日(月)に
新治にて開催致します✨
ご参加の方は新治スタッフまでお知らせくださいませ。




予想通り、北北東で強風、吹き流しも北北東
本日は、作業日和となりました。(=゚ω゚)ノ
20190611_154251.jpg
  


いろいろ整備しちゃいました!
 
どこを整備したかって?   それは来て観てからのお楽しみ!!
20190611_1543301.jpg

わっかるかなー、 わっかんねーだろうなー ・ ・ ・ ・ ・  いぇーっィ   


明日は、飛べるかな?  k2の吹き流しは大丈夫かな?


 
~峯~
新治こまちPGS at 19:04 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
さむっ
2019年06月09日(日)
平日のPセミナーを6月17日(月)に
新治にて開催致します✨
ご参加の方は新治スタッフまでお知らせくださいませ。


今日の新治は北東メイン強めの風
何とか練習できるって感じスタート

べーっシックチームメインでリバース練習
午後も熱が入ります。(頑張りますね(笑))


メイト初日の戸川さんセッティングからライズアップまで練習できました!
午後はハーネス練習&高高度講習
焦らず自分のペースでやりましょう。


午後はパイロットさんのみのフライト
北風強めとなり・・・((笑))


今日は写真ありません、ごめんなさい(つД`)ノ


~峯~
新治こまちPGS at 21:25 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
神は健在❕
2019年06月08日(土)
平日のPセミナーを6月17日(月)に
新治にて開催致します✨
ご参加の方は新治スタッフまでお知らせくださいませ。


朝から微妙な天気(テイクOFFは雲中)
とりあえずK1へ
霧雨の降る中、様子見、つゆ払い、風速は無風から0.5m、風はいいが、ん~
しかし、ここは阿久津の神、雲を払っていただきましょう。
あらら、まじっすかっ   さすがー   ・・・

P1140052.jpg


続いて笹栗さん
なんと、無風でのテイクOFFは初めてでした!(以外)
P1140058.jpg



まだ続きます。たかしさんは雲中フライト❓
先週の悔しさを晴らすぞ!
P1140063.jpg

しかし、神の力もここまで(T_T)

午後からはベーシックチームとプライマりーチーム2班に分かれて学科講習となりました。
P1140066.jpg
P1140068.jpg


そしてそして、戸谷さん学科検定! 結果は!
P1140069.jpg
見事!合格!!!\(^o^)/
おめでとうございます!


~峯~
新治こまちPGS at 21:46 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
タンデムイベント&リバース新記録!!
2019年06月05日(水)
平日のPセミナーを6月17日(月)に
新治にて開催致します✨
ご参加の方は新治スタッフまでお知らせくださいませ。


火曜の報告から🎵
火曜日は南風が程よく入りk2からスタート。
みおさんのお友達が来てくださり
タンデムフライトで、みおさんと一緒に大空散歩ー!
20190605172609c3b.jpeg

空中で手を振って挨拶、、
なんて、不思議な感じでしょ(^ ^)

みおさんは850mまでゲイン!
薄曇りの中、しっかり上昇帯を捉えてました。高野さんも、また遊びに来てくださいねー!!

日頃からお世話になっている
新治商工会、青年部メンバーさんが
こまちに遊びに来てくださいました★
パラグライダー体験は皆さま初めて。

基礎トレのあとタンデムにトライ!
トップで挑戦小林さん
20190605172441879.jpeg

余裕の表情

続いて挑戦!鈴木部長
201906051725096d2.jpeg

部長、余裕でしょうか?!

k2からの眺めは見慣れていても、、
飛んだらその絶景に感動していただきました😊
201906051725316e4.jpeg

20190605172553b5b.jpeg

今度は佐藤さんトライ、お待ちしてます👍
皆さまご来場ありがとうございます😊✨


森さんは新機マジックの初フライト。
スムーズな旋回と、なんと言っても浮きの良さ!
たくさん旋回練習ができましたネ。

BPチームは2本飛べました。
太平くんのテイクオフ
20190605172633fea.jpeg


雨田さんも、順調に本数を重ねています。

そして、、、ここで重大発表が!!!
フライト4本目の岩佐さん、
なんとリバーステイクオフで出ました〜!!!!

4本目ですかー💦💦
すごい時代がきたもんだ。。
アダムの安定性&岩佐さんのセンスと
まぐれ⁈(岩佐さん談)で、
見事にリバースをきめました。
まだ飛んだことないBPさん、、
燃えてくるでしょ笑
まだ涼しい時間帯に練習はできてます。
暑い夏の前に、チャンスには練習してくださいネ。

立て続けに練習参加してくれたケダーさん、お疲れ様でした!
20190605172659765.jpeg

練習場も飛べました。またまってます👍


水曜日は大気不安定予報に、
またまた早めのスタート。
予報よりも雨雲は近づかず、
全員ばっちりフライトできました★

西山さんエピックに慣れてきました
20190605-3.jpg


宍倉さんは、おやすみ期間を経て
今日が今年の飛びそめでした★
20190605-1.jpg



Pコース篠田さんも、久しぶりに練習に来てくださいました😊✨
またじっくりと頑張ってください!

体験メイトチームは基礎トレ、
タンデム、練習場と満喫コース✨✨
20190605172722e76.jpeg


茂木さん、千秋さんのメイトチームは
バンバン練習場が飛べました。

体験メンバーさんも皆さま楽しんでいただけて、良かった★
横山さん、関さんはメイトお仲間入りです。一緒に頑張りましょう〜!

梅雨入り前のラッキーDAYでした🤞

masami
新治こまちPGS at 17:37 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
THE 教習コンディション!!
2019年06月03日(月)
明日は8時半クラブハウス集合します!
つくばお迎えも早まります。お待ちしてます(^^)


土曜日は曇り空が広がり、
やっときました~教習コンディション!!
東風が吹き、K1からフライト活動開始★

土曜日は新治商工会主催で年に3回ほど開催している
「こまち山ハイキング」がありました!!

masamiマネは引率スタッフで参加。
小町山(K1の山)を歩きました♪
フライトコースを歩いて登るのも、気持ちがいいし
ルート確認の勉強にもなります。

参加者の皆様、K1からの眺めに感動していましたヨ。
n1906022★
商工会会長さんは
タンデムでフライトに初チャレンジ★

n0906023.jpg  n1906024.jpg
と~っても楽しんでいただけたようです(^^)
テイクオフでは皆様ご協力いただきまして、ありがとうございました!

K1ではベーシックチームも全員飛べました♪
しずかさん   聡さん
n1906025.jpg n1906026.jpg

ようじさん   
n1906027.jpg 

あやこさん、、よ、4本!?
n1906028.jpg

ん?板垣さんは、、ご、5本!?


小峰さん、K1&K2両方飛べちゃいました~やったね
n1906029.jpg n19060210.jpg
20190602-02.jpg

今野さんは愛機モジョお披露目で~す!!
n1906021★
n19060211★
カラーオーダー!!綺麗!!!
フライトも調子がとっても良かったですネ。
モジョとたくさん仲良くなってください♪

メイトチームはランディング練習と、練習場にもトライ。
あまり風がなく難しかったですが、頑張りましたね~!!
初日の久保ご夫妻、タガーさんは初練習場参加♪
メイト先輩加藤さんは、見本となる加速ができました(^^)
初フライト目指して、みなさん一緒に頑張りましょう~

体験生の元気なメンバーズはタンデムフライトを満喫!
n19060212.jpg n19060213.jpg
次回はパラメイトコースを元気にがんばりましょ~!!!
お待ちしてます(^^)♪

月曜日は朝からもくもく雲が発達。。
塔状積雲が出ておりイヤ~な予感がしておりましたが、、、
残念ながら風の強弱があり、フライトは断念しました(涙)
20190603.jpg
グランドスラロームを暑い中頑張っていた笹栗さん、おそるべし(^^;)
(良い子はまねしないでネ)

masami
新治こまちPGS at 15:52 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
土曜日のこまち&firstMAGIC!!!
2019年06月01日(土)
明日は9時30分ランディングスタートします。

明日は、地元商工会企画でこまち山ハイキングがあります。
約40名の方がk1→k2と登ってきます。
皆さまのおかげで私たちこまちパラグライダースクールは、
地元にも役場にもとても評判がいいです★
明日も、たくさんの方が見学されると思いますので、
ぜひにこやかに迎えてあげて下さいませ♪
よろしくお願い致します!
スクール代表して、明日はまさみがこまち山ハイク企画の運営に参加してきます。
また、明日はハイクの方がランディング駐車場を使います。
奥の駐車スペースをご案内や、ランディング時の車出し入れ注意など、
優しくケアをお願い致します★


土曜日は東風ベース。
朝から晴れていてサーマルがわきました。
K1フライト開始!
BPチームも積極的にフライトし、ランディング技術もUP♪
戸谷さん     安留さん
0601-12.jpg 0601-9.jpg

岩沢さん  モジョモジョ島下さん
0601-10.jpg 0601-8.jpg

あやこさん   板垣さん
0601-6.jpg 0601-5.jpg

いつもテイクオフの映像や写真があるのは、
設楽さんのおかげですね~。勉強できて、最高です!
(いつもありがとうございます^^)

上級者チームはワンチャンスにソアリング練習を!
今日は塚田さんDAYでしたねー✨
何度もあげ直し、綺麗なセンタリングを魅せてくれました😊

1~3本フライトした頃から風速アップし、ランディング練習にチェンジ。
容子さんはリバース練習(特訓!?)頑張りました~★

タンデムフライトも大成功で、体験大木さんチームに
メイトスタートのケダーさん、初めてのお空に大興奮!!

0601-1.jpg 0601-2.jpg
0601-3.jpg 0601-4.jpg
0601-7.jpg
2019060120574618e.jpeg 0601-13.jpg


メイトコースで頑張るひとみさん&さかのさんは
ライズアップがめちゃめちゃ上達!!!!
ラストはトーイングフライトも頑張って下さり、
ソロフライトにつながりましたね(^^)
頑張ってくださいね。
20190601210004405.jpeg 20190601205939b4f.jpeg

昨日グライダーをお披露目した森さんをご紹介、、、
こまちのfirstMAGIC!!!

201906012059500e3.jpeg 201906012059569bd.jpeg
201906012100232f8.jpeg
BGDの新しいグライダーMAGIC。
安全性はクラスAなのに、滑空比9!!??
ハイエンドクラスAに期待大。
感覚を確かめつつ、ライズアップを頑張りました。
次回は飛べるといいですね、、!!

masami








新治こまちPGS at 21:12 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ