fc2ブログ

新治こまちパラグライダースクールフライトログ

ブログ&ピザパ&Pお知らせ
2020年01月31日(金)
■2月1日(土)島下シェフお手製ピザパーティー
 教習後に大人気のピザパだよ~!!
 なんと、生地からお手製!カリカリの激ウマピザ。
 昼からご参加お待ちしてます←笑(^^)

■2月2日(日)Pセミナーを開催します
 セミナーメンバーは9時半にクラブハウスにお越しください。
 ご予約お待ちしてます♪


1月ラストの本日
練習するぞ~と気合を入れて集まって下さったBPチームさん。
残念ながら爆風が吹き荒れてしまい、実技は断念となってしまいました。
まだ学科も未受講の方も多かったので、本日は学科講習をセレクト☆
天候に合わせて、できることをどんどんやりましょう♪

ラストはゆうじさんのNEWハーネスを調整し
次回にむけてわくわくがつのりましたネ。
台湾ツアーの成果をみせちゃいましょう♪♪


2020台湾ツアーDVD本日できました~っ!!
202001312012078aa.jpeg
見ごたえのある、(笑いのある?)内容となっております。
ぜひエリアでご覧ください。お楽しみに!
参加者の方へのDVDプレゼントはクラブハウスにあります(^^)
スポンサーサイト



新治こまちPGS at 20:19 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
寒さの中でも!
2020年01月27日(月)
台湾ツアーブログアップしました⤴️
ぜひのぞいてくださいね^_^
2月1日(土)にPセミナーを開催いたします★
(天候次第では2日(日)に変更の可能性あり。)
また、同日に島下シェフによる「ピザパーティー」もありますよ~!
賑やかになりそうですねっ(^^)
どちらも事前のご予約を、お待ちしております!


1月27日(月)

寒さ増す中  風は北 強め
練習スタートとなりました。
こういう日には、しっかりリバース練習
練習の貯金をしましょう!
ベーシックチームは容子さん、松濤さん、わかなさん
20200127_144126.jpg20200127_145548.jpg

上級者チームはみのりん、みおさん
20200127_144624.jpg20200127_144207.jpg

だいぶマジックに慣れてきた能州さん
20200127_144813.jpg20200127_144811.jpg


Riot 試乗とまではいかなかったけど・・・
20200127_144639.jpg


しっかり練習できました。
20200127_145620.jpg20200127_145540.jpg

次回に期待!
20200127_144106.jpg




~峯~
新治こまちPGS at 20:50 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
今日も飛べちゃいました。
2020年01月26日(日)
台湾ツアーブログアップしました★
ぜひ覗いてください^_^

2月1日(土)にPセミナーを開催いたします★
(天候次第では2日(日)に変更の可能性あり。)
また、同日に島下シェフによる「ピザパーティー」もありますよ~!
賑やかになりそうですねっ(^^)
どちらも事前のご予約を、お待ちしております!


1月26日(日) 曇からPM晴れ

北西弱め

ランディング練習スタート
20200126_110035.jpg

PMは K1 待機 北弱め
様子見ながら PPコースオープン

島下さん
20200126_125907.jpg

戸谷さん
20200126_133107.jpg
20200126-6.jpg

今野さん
20200126-2.jpg
20200126_131709.jpg


最後はベーシック
荒木さん
ライズアップに磨きがかかりましたか❓
20200126-5.jpg
20200126-6.jpg

小峰さん しっかり走り抜けていました。GOOD
20200126-7.jpg

戸川さん  上手くなりましたね!(^-^)/
20200126-4.jpg


今日は、福士さんが来てくれました! (期間限定)
いつも、おいしいフルーツありがとうございます。
みんなで美味しく頂きました。
20200126_110016.jpg


今日は難しい風の中よく飛べました。




~峯~
新治こまちPGS at 19:39 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
全員フライト!
2020年01月25日(土)
2月1日(土)にPセミナーを開催いたします★
(天候次第では2日(日)に変更の可能性あり。)
また、同日に島下シェフによる「ピザパーティー」もありますよ~!
賑やかになりそうですねっ(^^)
どちらも事前のご予約を、お待ちしております!



1月25日㈯

今日は一段と寒いですねーっ♪───O(≧∇≦)O────♪


台湾帰りにはこたえますなぁー  (あーっ  すみません)


ということで、北風強めで、練習スタート

20200125_104001.jpg20200125_104230.jpg

20200125_102851.jpg20200125_104510.jpg



笹栗さんは率先垂範
20200125_101544.jpg

おやっ ❔  さぼり組 ❓
20200125_104303.jpg
 

様子見からのK1 PPコースオープン

20200125_140038.jpg


20200125_144041.jpg20200125_140053.jpg


最後は、東風何とか安定  オールオープン

20200125_135152.jpg


本日、メイトコース 2日目 かこ さん
厳しい練習にもよく耐え抜きました!( ノД`)
練習場も2本(すごい!)
20200125_102939.jpg20200125_102917.jpg
頑張れ!!


全員フライト





~峯~
新治こまちPGS at 21:48 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
楽しかった~台湾ツアー2020★
2020年01月24日(金)
2月1日(土)にPセミナーを開催いたします★
(天候次第では2日(日)に変更の可能性あり。)
また、同日に島下シェフによる「ピザパーティー」もありますよ~!
賑やかになりそうですねっ(^^)
どちらも事前のご予約を、お待ちしております!


行ってきました「台湾ツアー2020」今年も楽しかった~!
開催は1月15日(水)~20日(月)総勢14名で
台湾の南部、世界的に有名なエリア
「サイチャ航空公園」に行って参りました♪
14名中の9名様はリピーターさんという、超人気の台湾ツアー。
台湾で「お久しぶりっ」と1年ぶりの再会もできちゃったりして。

空港からハイテンションで~す!
n2001152.jpg

ピントンにある、ツーチーホテルさんは毎年お世話になってます。
今年は日本語を話せるスタッフさんも増えていて、ますます親日ムード。
治安もいいし、初日の夜から大盛り上がり★
なんてったって、参加者遠藤さんの「バースデイnight」!!
n2001156.jpg 
n2001157.jpg n2001158.jpg


フライト初日からピーカンのいいお天気!
えっ、最高気温28度ですか!?
すっかり夏日。体が忘れちゃってたこの暑さ。
贅沢だけど、、、暑かった~!!
エリアはさらに整備され、テイクオフもランディングも超ひろびろ!!
n2001165.jpg n20011614.jpg
今回はお天気が良いにもかかわらず来場者が少なく
ほとんどの時間「こまち貸切」状態でした(^^;)
なんだか、贅沢すぎて困っちゃうくらい!

初参加のBPチーム、緊張しながらもテイクオフ!!
n20011611.jpg
20200124131649a60.jpeg

n20011616.jpg
のぞみさん、ゆうじさん、遠藤さん
練習の成果が出て、みなさんばっちりテイクオフ!!

武藤さんも長崎から参加してくれましたよ!
n20011615.jpg
こまち魂、、忘れてないかな?(^^)

実は初参加の市川コーチも、早めに1本フライト
テーマは「エリアに慣れる」
n20011617.jpg
まずは初参加メンバーが1本飛べたところで、
常連チームが飛び始めます。連携もバッチリ。

例年以上の暑さに、サーマルも午前中から強めにでました。
パイロットメンバーは今回常連さんばかりの為、
エリアもよくわかっていて初日から飛ぶ範囲を広げることができました。

毎年来ている積み重ねが実を結びましたね。

よく「台湾ツアーは上手になってから参加したい」
という声を聞きますが、、、
参加できるなら!「教習生のうちから参加しておく」
が一番楽しめるので、おすすめです✨

岩橋パイロットだけでなく、今年は他パイロットメンバーと一緒にソアリング。
市川コーチも気を付けながらも台湾サーマルにくらいつきます。
午後になるとアーベントも重なり、全体が落ちないコンディションに!!
これぞ「極楽★台湾マジック」

見事にパイロット全員が上空ステイ。
一緒にセンタリングする場面もありました。
全員が1000mオーバー!
深山さん、清辰さんのNEWパイロットチームも1300m.1500mまでゲインして三地山へGO!
早川コーチは昨年に引き続き、三地山上空をGET!
初参加の市川コーチは三地山、朝日山(少しその先も飛んで)堂々のフライト!
台湾ベテラン岩橋パイロットは、三地山、朝日山、その先も飛び、さすがなフライト!
4時間のビックフライトでした!!

エリアや歴代台湾ツアーの成果を初日から発揮して、上級者もニコニコでした^_^

2日目も、、あ、暑いっ💦
暖冬は台湾にもバッチリ影響し、
連日HOTでハードでした〜。

n2001163.jpg


埼玉メンバー代表!
の関田さんは2回目参加です。

20200124131713f6a.jpeg

明らかに昨年よりも落ち着いたフライト!
日に日にランディングも助言がなくなってきましたネ。


台湾ベテランといえば、、
台湾マスターズ‼︎‼︎
参加回数12回?13回??
落ち着いた飛びを見せて下さいました。
ん?まさか、、台湾でのフライト本数の方が日本より多かったりして?笑

202001241318034a6.jpeg

2020012413174496d.jpeg



暖冬の影響か、初日と2日目は午後に風速が上がり、リバースをばっちりできないと厳しい風速に。
教習生の方からは
「やっぱりライズアップ練習大事ですね!がんばります」
という実感こもったお言葉が。。

午前中のまだサーマルの穏やかなうちに、BPチームに飛んでいただけるよう、先輩方がフル活動してくれてました^_^
ありがとうございました✨

3日目には曇りの時間帯がやってきて
教習生が主役の1日に!!!!
やったー午後もオールオープンですよー!
n2001162.jpg

1本のフライト時間も長いのに、5本も飛んじゃったとか!
いやー。さすがに終了後はぐったりされてましたね。

フライト4日目になると皆さんエリアにも慣れてきて、助言少なく飛べてました。
初日にはフル助言だったメンバーも、4日目には2人、3人と同時にお空を飛び、
3人で同時ランディングなんて場面も!

貴重だった〜と望さんが着陸後に笑顔で話してくれましたが、ほんとなかなかできない経験でしたネ。

レベル別にそれぞれ沢山練習でき、
それぞれ上達できた4日間でした。
各レベル別のチームで団結して、一層仲良くなれましたね。

そして!!
台湾が楽しいのは昼だけじゃないんです✨
いや、むしろ昼はおまけ⁈
Taiwan night も楽しめましたよー★

25日からの旧正月に合わせて、
ピントンの街中は綺麗にライトアップされてました。
n2001167.jpg

n2001168.jpg


夜市は所々変化したお店もあったりして。
また、変わらずいてくれるお店の方々に再会できると嬉しいです。
(お店はツアーDVDでまたご紹介しますネ)

小籠包店は、やっぱり外せません!
美味しかったー。武藤さん絶賛♪
n20011610.jpg

n2001169.jpg

202001241018246e1.jpg


最終日の夜は、現地にてご協力いただいているあきらさんおすすめの、
高級中華レストランへいき、
皆さんで楽しく過ごしました。
とにかく笑いましたー笑!!

終わりの会なんだけど、笑いがとにかく絶えず。
また絶対来年も来たいね!!
とあきらさんとの再会をお約束して、
台湾を出発しました。

武藤さんは長崎にお帰りになりましたが、
また近くこまちに来てくれるそうです!

202001241318219ee.jpeg

待ってますよー!!


参加者の皆様、バッチリ飛べてよかったです。ご参加ありがとうございました✨
毎年うらやましーく、参加を狙っている皆様!ぜひ来年のご参加をお待ちしてます★
台湾ツアーは1回だけの参加じゃもったいないかも😉

DVD📀は現在作成途中です✨
参加者の方々にはDVD and台湾教習カードをお渡ししますネ。
今月中にはお渡し出来ると思いますので
お楽しみに☺️!!
新治こまちPGS at 09:55 【ツアー
トラックバック(0) : コメント(0)
雪まじり
2020年01月22日(水)

1月22日(水)

台湾ツアーも無事終了し、帰国後の新治で教習開始!!

早速、西山さん、岩橋さんが来てくれました。
埼こまから加藤さん、新治はいつものメンバー(イェーッ)

朝から雪まじりの小雨
しかし、台湾からの暖かい風をおみやげでいただき!
すぐに回復!!!

PPコースオープン  全員フライト

1579683741464.jpg

あれあれっ

なんだか、浮かない顔してる人が❓
何かありましたか❔

台湾で何かありましたか・・・
それとも ・ ・ ・

後でこっそり聞いてみましょう。



~峯~
新治こまちPGS at 21:34 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
台湾ツアー2020速報♪
2020年01月17日(金)
台湾ツアー中のスクール参加予約は、いつも通りでOKです!
ホームエリアでも頑張ってください(^^)


台湾ツアー速報です!
15日(水)よりスタートしました「台湾ツアー2020」
昨日がフライト初日でした。

寒い日本を飛び出したら・・・台湾は暑かった!
例年以上に暖冬の台湾は、日中なんと28度!!
体が忘れてますよ、この暑さ(^^;)
昨日は、夏の台湾をたっぷり満喫できました♪
n2001152.jpg n2001156.jpg


エリアは1組日本人グループさんがいらっしゃいましたが
ほぼ貸切状態!!!
え!?こんな贅沢、いいんでしょうか。。

午前中から正面風が入り、初めて参加組の
望さん、ゆうじさん、遠藤さん、そして
長崎から参加の武藤さんも全員2本飛べました!!
n2001164.jpg

お昼からはサーマルタイムになり、
今年はパイロットも多いこまちグループも頑張りました!!
午後からの1~2本で上級者はソアリング練習。
全員が1000m以上をGETし、
三地山上空まで飛んで行ける贅沢な内容でした!!

台湾リピーターさんばかりなので、安心して飛べましたネ。

初参加の市川コーチと、台湾ベテランの岩橋さんは朝日山まで飛ぶことができ
最高は岩橋さんの4時間フライト!!!(お~)
大満足の初日となりました(^^)

明日からも暑い日が続きそうなので気を付けて
みんなで活動してきます!
(夜もみんなで盛り上がってます笑)
では、ホームエリアも協力してがんばってくださいね!
n2001161☆
新治こまちPGS at 08:38 【ツアー
トラックバック(0) : コメント(0)
令和2年☆初飛び第一号!!
2020年01月14日(火)
1月の臨時休校日ご案内です
誠に申し訳ございません。下記の日程が臨時休校となります。
新治校臨時休校 15日(水)、24日(金)
※埼玉校は15日(水)はオープンです
※新治校は木曜日定休日
※埼玉校は木曜・金曜日定休日


今日は北風からのスタート。
ちょっと強めの風でまずはランディング練習から始めっ♪
フロントもリバースもできるくらいな風でした。

お昼前には南風に変わってきて、上級者はK2よりフライト開始です。
パイロット松本さんのソアリングタイムでした(^^)

午後になるとさらに南風が安定してきて
教習生もみなさん飛べちゃったのです!
雨田さん&岩佐さんも、今年の飛び初めできましたね☆

能州さんは愛機マジックで初飛びができました~!!
20200114212431a04.jpeg 202001142124396c0.jpeg
ご感想は?
にっこりと、グーをいただきました(^^)
愛機といっぱい飛んでくださいネ

そして!!!
ラストには待ちに待ったこの瞬間が。
まずは松濤さん、新治での初フライトができました~!
202001142124128d0.jpeg

続いて、わかなさん初フライトを達成できました~!!!
令和2年、初飛び第一号さんです。
202001142124025e5.jpeg 202001142123547f0.jpeg
202001142124566c1.jpeg

親子で喜びをわかちあえるって、いいですね!
20200114212423b73.jpeg
松濤さん&わかなさん、おめでとうございます(^^)
ご一緒に、空を楽しんでいってくださいね。
20200114212513330.jpeg
△素敵な親子さんと、愉快ななかまたち(^^)

明日からいよいよ台湾ツアーにいってきま~す!
現地から一回はブログアップします(ガンバリマス)
ホームのみなさんも、練習がんばってくださいね。
ネット環境はOKなので、参加連絡はいつもの連絡先で変更なく大丈夫です!

masami




新治こまちPGS at 21:37 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
今日も飛び初め
2020年01月13日(月)
1月の臨時休校日ご案内です
誠に申し訳ございません。下記の日程が臨時休校となります。
新治校臨時休校 15日(水)、24日(金)
※埼玉校は15日(水)はオープンです
※新治校は木曜日定休日
※埼玉校は木曜・金曜日定休日


1月13日(月)

AMは空域悪く練習スタート           岩橋さんの練習初め
20200113-3.jpg20200113-2.jpg


古宮コーチ
20200113-1.jpg


  たかしさん         今野さん 
20200113-10.jpg20200113-12.jpg
  

戸川さん     鴨さん
20200113-11.jpg20200113-8.jpg

あやこさん頭上安定     阿久津さんいきま~す
20200113-6.jpg20200113-5.jpg



今日の飛び初め

阿久津さん、今野さん、戸谷さん         たかしさん       
1578916588521.jpg1578916605130.jpg



~峯~
新治こまちPGS at 22:03 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
練習初め♪
2020年01月12日(日)
1月の臨時休校日ご案内です
誠に申し訳ございません。下記の日程が臨時休校となります。
新治校臨時休校 15日(水)、24日(金)
※埼玉校は15日(水)はオープンです
※新治校は木曜日定休日
※埼玉校は木曜・金曜日定休日


今日も、今年の初練習をスタートされた方もいらっしゃいました♪
今年もがんばるぞ~
n2001123.jpg n2001121.jpg
n2001122.jpg

北風が予想よりも強く、フライトは断念となりました。

台湾ツアー後に、masamiより
「今年のテーマ」を個別にお聞きします!
まだ今年のテーマミーティングしてない方は考えておいてくださいネ。

masami
新治こまちPGS at 20:27 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
今日も飛べちゃいました。全員フライト
2020年01月11日(土)
①1月の臨時休校日ご案内です
誠に申し訳ございません。下記の日程が臨時休校となります。
新治校臨時休校 15日(水)、24日(金)
※埼玉校は15日(水)はオープンです
※新治校は木曜日定休日
※埼玉校は木曜・金曜日定休日


1月11日㈯

北風1m  Pコースオープン  K1スタート
20200111_104443.jpg


深山さん(飛び初め)                      塚田さん   
20200111_114009.jpg20200111_114110.jpg

大久保さん(今年も楽しく飛ぼう)                弦間さん       
20200111_104518.jpg20200111_104706.jpg

大澤さん(飛び初め)              栄美さん
20200111_122347.jpg20200111_110903.jpg


島下さん(飛び初め)
20200111_110259.jpg



徐々に風がよくなりPPコースオープン

あやこさん飛び初めナイステイクオフ 100本目
20200111_111533(0).jpg20200111_122233.jpg

戸谷さん100本目&飛び初め
20200111_112347.jpg
笹栗さんも100本目

PMにはオールオープン!!
戸川さん           かんべさん
20200111_125237.jpg20200111_132120.jpg


本日は、ベーシックコース?実技検定
佐々木さん     見事、満点で合格
1578737802678.jpg

パチパチパチパチ

今日は、飛び初め&メモリアルの方がたくさんいました。




~峯~



新治こまちPGS at 21:49 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
アンビリバボー2 
2020年01月10日(金)
①1月の臨時休校日ご案内です
誠に申し訳ございません。下記の日程が臨時休校となります。
新治校臨時休校 15日(水)、24日(金)
※埼玉校は15日(水)はオープンです
※新治校は木曜日定休日
※埼玉校は木曜・金曜日定休日



1月10日(金)

北2m富士山がうっすら見える中AMは、LD練習
20200110_080728.jpg20200110_114104.jpg


ゆうじさんはリバースの練習
1578644812559.jpg

本日飛び初めは

去年喜寿を迎えられた篠田先生
今年も飛びまくります!
1578645951240.jpg

お二人も飛び初め
ゆうじさん       みさこさん
1578646197015.jpg1578646203914.jpg

Mコーチも飛び初め
1578644820225.jpg

笹栗さんは夜勤前に軽く2本
1578646041433.jpg

全員フライト

フライト終了直後、いきなりのひょう
うひょー!      アンビリバボー!




~峯~

新治こまちPGS at 22:50 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
アンビリバボー!木曜夜
2020年01月08日(水)
①1月の臨時休校日ご案内です
誠に申し訳ございません。下記の日程が臨時休校となります。
新治校臨時休校 17日(水)、24日(金)
※埼玉校は17日(水)はオープンです
※新治校は木曜日定休日
※埼玉校は木曜・金曜日定休日

②奇跡体験アンビリバボー!放映日ご案内
12月に新治校で撮影した番組の放映日がいよいよ明日になりました★
9日(木)19時57分~21時
【上空1万メートル決死のパラグライディング】

新治校K2テイクオフ、ランディング、+1か所、、、さ~て、わかるかな?
ぜひご覧ください(^^)


月曜日は西風予報でしたが本流が弱く
チャンスにK2、午後はK1から飛べました!

松本さん、今年の飛び初めで~す!
20200108113549dd9.jpeg 20200108113539fa6.jpeg
ファイナルも長く、きれいにキマりました♪

続いて塚田さんもK2より今年の飛び初めっ★
20200108113559088.jpeg
昨年はフライトタイムが延びてきました♪今年もまたがんばっちゃいましょ~

わかなさんは「初飛び」を目指してファイナルトレーニング!
20200108113608865.jpeg
準備ばっちり!加速もグー!
令和2年、こまち初飛びはわかなさんかな(^^)楽しみですね。

体験でお越しの熱田さんグループも、タンデムをお楽しみいただけました。
最初はドキドキしてましたが、全く怖くなかったみたいですネ。
また遊びに来てくださいね。

火曜日は北風がベース。
ちょっと強弱があり、まずは新年の練習を♪
今年もよろしく~!愛機にご挨拶です。

能州さんはまさに「新年・心機一転!」
新機MAGICお披露目で~す!!

20200108113637815.jpeg
戦闘力は格段にアップ!令和2年、楽しみですね~

午後になると雨の前にちょっとだけフライトチャンスがあり
宍倉さん&笹栗さんは飛び初めができました。

まだ「今年のテーマ」をみなさんに聞けてないので
どんどん声かけていきますね。
今年の初練習にどうぞお越しくださいませ!!
2020010811364706d.jpeg

残念ながら本日水曜日は雨~
金曜日お待ちしてます(^^)

masami



新治こまちPGS at 11:56 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
新年☆通常教習スタート!
2020年01月05日(日)
台湾ツアー期間中の平日営業は間もなくご案内します。
土日は通常営業になります!



4日(土)から通常教習がスタートとなりました。
北西風がメインで、残念ながらフライトは断念でした。
が、、!まず新年の初めには大事なことが・・・

エリアへのご挨拶&愛機へのご挨拶♪
202001041902277a1.jpeg 20200104190239600.jpeg
20200104190248e0b.jpeg 202001041904182ba.jpeg
今年一年、安全に、楽しく飛べますように(^^)
風は強くて、練習も難しかったですが
エリア休校中に体がなまってしまったそうで
皆様しっかり練習されてました。


新年はじめての体験メンバーさん
いらっしゃいませ~♪

20200104190435475.jpeg
また夏休み狙いで来てくださいね!お待ちしてます。


5日(日)もやっぱり北西が強かった~
フライトは断念。今日も練習がんがりまっす。
202001052016102bb.jpeg
⇒のぞみん&愉快な仲間たち

新年の初練習に合わせて、みなさんに
『今年のパラテーマ』を聞いています。
昨年も同じ時期に聞いてメモしておりますが
なんと、聞いた方の目標やテーマはほぼ達成しているじゃありませんか!
意識すると、やっぱり伸びも違うんですね。
ということで!今年もみなさんご来場時にはお聞かせくださいネ。

新年の練習、待ってま~す!!!

~masami~
新治こまちPGS at 21:02 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
新年☆あけましておめでとうございます
2020年01月01日(水)
 1月2日(木)埼玉安全祈願&新年会  ※新治休校
 1月3日(金)両校休校
 1月4日(土)~通常営業

 
■2020年教習費のご案内
いつもありがとうございます。
前期教習費(2020年1月~6月)は1月14日(火)にご登録口座より頂戴いたします。
お手数ですが口座へのご入金をお願い致します。
料金等、ご不明な点がありましたらスタッフまでお問い合わせください。


新年、あけましておめでとうございます!!
本年もどうぞよろしくお願い致します。


日枝神社の安全祈願祭に参列し、
スクールの安全を祈願していただきました。
n2001011☆
厳かな雰囲気の中で祈願をしていただき、気持ちも引き締まりました。
△げんちゃんも、来てくれてありがと~♪

祈願祭の後は、ご来場の皆様と一緒に
エリアへの1年間のご挨拶に回りました。
毎年来て下さる方々も多いですネ。
なじみの皆様と過ごす元旦、、なんだかほっとします(^^)
n2001018.jpg n2001017.jpg
n2001013.jpg n2001012.jpg




そしてお昼には新年会★
長島さん、元旦にお越しいただき、ありがとうございます!
乾杯~!
n20010120.jpg

元旦から楽しくお食事♪やっぱりいいね!
n20010121.jpg n20010122.jpg

20200101192759063.jpeg 2020010119280895f.jpeg
20200101192826bf1.jpeg

原さんのお手製シュウマイ、美味しかった~!
202001011928189a4.jpeg
ご馳走様でした♪

2020年、今年の飛び初めは、、、
長島さんでした~!!!

n2001014.jpg n2001015.jpg
n2001016.jpg
長島さんが飛んでくださるなんて、贅沢なスタート!

西風にフライトは諦めかけておりましたが、、
上級者にはラッキーにもチャンス到来☆
K2からPコース以上の方々はフライトできました。
飛び初め、おめでとうございます(^^)
n20010123.jpg n20010124.jpg
n20010125.jpg n20010126.jpg


元旦は飛べない日が多いですが、今年は幸運でしたね。
素晴らしい一年のスタートができました。

今年も、皆さんと、スタッフと、地元の方々と協力し合って
楽しく安全なスクールをつくっていきたいと思います。
どうぞ本年もよろしくお願い致します。

~masami~
新治こまちPGS at 19:28 【イベント
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ