fc2ブログ

新治こまちパラグライダースクールフライトログ

今日も
2020年03月31日(火)
”今日も”の続き...
スポンサーサイト



新治こまちPGS at 19:40 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
飛べちゃいました。
2020年03月30日(月)

3月30日(月)

昨日の雪でTOは真っ白け!
20200330_082130.jpg


K1  PPコースオープン
1585542845235.jpg20200330_115023.jpg

20200330_103414.jpg



岩沢さんは新機3本目のフライト
20200330_105901.jpg


佐藤コーチは新機、飛び初め
20200330_124315.jpg


あいこさんはさよならフライト (つД`)ノ
しばらく会えないとか (寂しい(;д;)
     って、来週会えたりして
20200330_105059.jpg
ナイステイクオフでした!



3~4本飛べました!
1585542825574.jpg


やったね!



~峯~



新型コロナウイルスの拡大懸念に伴い
両校にて下記の対応を実施させていただきます。
室内店舗と異なり、開けた自然の中での活動形態のため、基本的には通常通り営業します!
都心部を離れて、ぜひ安全性の高い自然の中で過ごしましょう。
なお、皆さまの健康を守る為にいくつか気をつけて活動する内容がございますので、ご確認宜しくお願いします。

■マスクご持参下さい
室内での活動(ミーティング、室内講義など)時や車内(シャトル内)では、念のためマスクをスタッフも着用します。皆様も出来る限りマスクをご持参いただき、室内での活動時には着用にご協力を宜しくお願いします。

■室内に入る際には手消毒(クラブハウス、カフェこまち)
入口に消毒をご用意致しました。入室時には手指消毒にご協力を宜しくお願いします。

■ハイタッチなし
当面の間、挨拶時にハイタッチを無しで行います。ちょっと寂しいですが、、収束するまでご協力を宜しくお願いします。


皆様で出来る限り気をつけながら、変わらず楽しい時間を過ごしていきたいと思います。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

新治こまちPGS at 21:11 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
ワンちゃんなるか・・・!?
2020年03月28日(土)

今日は前線前にワンチャンあるか!?と、、
朝イチにK1に上がってみましたが、残念ながらこ~んな感じで(涙)
n2003281.jpg
しろいよ~!!
北風も強くなり、フライトは断念しました~。

せっかくなので、できることを♪
学科講習を頑張りました(^^)
なんとPコース学科まで全部クリアできちゃったとか!
n2003283.jpg


設楽さんはおニューのクライミングハーネスのフィッティングを!!
あらま、おしゃれなデザイン★
n2003284.jpg
来週のフライトデビュー楽しみですねっ。



新型コロナウイルスの拡大懸念に伴い
両校にて下記の対応を実施させていただきます。
室内店舗と異なり、開けた自然の中での活動形態のため、基本的には通常通り営業します!
都心部を離れて、ぜひ安全性の高い自然の中で過ごしましょう。
なお、皆さまの健康を守る為にいくつか気をつけて活動する内容がございますので、ご確認宜しくお願いします。

■マスクご持参下さい
室内での活動(ミーティング、室内講義など)時や車内(シャトル内)では、念のためマスクをスタッフも着用します。皆様も出来る限りマスクをご持参いただき、室内での活動時には着用にご協力を宜しくお願いします。

■室内に入る際には手消毒(クラブハウス、カフェこまち)
入口に消毒をご用意致しました。入室時には手指消毒にご協力を宜しくお願いします。

■ハイタッチなし
当面の間、挨拶時にハイタッチを無しで行います。ちょっと寂しいですが、、収束するまでご協力を宜しくお願いします。


皆様で出来る限り気をつけながら、変わらず楽しい時間を過ごしていきたいと思います。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
新治こまちPGS at 20:48 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
グルグル
2020年03月25日(水)

3月25日(水)

北~北東強め K1 パイロットオープン

さすが~ 岩橋パイロット  難しいコンディションの中余裕の1400m
20200325_105415.jpg


さらに南風も入り K2 パイロットオープン

さらに西も東も入り、そりゃぁ~もう 大変さぁ~
20200325_131836.jpg



LDはリバースを中心に練習
20200325_151557.jpg20200325_151625.jpg
20200325_145543.jpg

          岩沢さんはお久しぶり\(^o^)/
1585129047904.jpg1585129037100.jpg



今は 練習の貯金を いっぱいしておきましょう!(*^_^*)



~峯~







新型コロナウイルスの拡大懸念に伴い
両校にて下記の対応を実施させていただきます。
室内店舗と異なり、開けた自然の中での活動形態のため、基本的には通常通り営業します!
都心部を離れて、ぜひ安全性の高い自然の中で過ごしましょう。
なお、皆さまの健康を守る為にいくつか気をつけて活動する内容がございますので、ご確認宜しくお願いします。

■マスクご持参下さい
室内での活動(ミーティング、室内講義など)時や車内(シャトル内)では、念のためマスクをスタッフも着用します。皆様も出来る限りマスクをご持参いただき、室内での活動時には着用にご協力を宜しくお願いします。

■室内に入る際には手消毒(クラブハウス、カフェこまち)
入口に消毒をご用意致しました。入室時には手指消毒にご協力を宜しくお願いします。

■ハイタッチなし
当面の間、挨拶時にハイタッチを無しで行います。ちょっと寂しいですが、、収束するまでご協力を宜しくお願いします。


皆様で出来る限り気をつけながら、変わらず楽しい時間を過ごしていきたいと思います。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
ご来場お待ちしております!
新治こまちPGS at 22:46 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
強風続く!
2020年03月24日(火)

3月23日(火)

あいにく今日も強風 (T_T)

こんな日は、やっぱり いつものツリーラン講習(*^_^*)

もしもの時のために  Σ(゚д゚|||)

やれるときに、やれることを(*^_^*)

今日は誰が、受講したかって⁉   ❔  ・  ・  ・




~峯~ 



新型コロナウイルスの拡大懸念に伴い
両校にて下記の対応を実施させていただきます。
室内店舗と異なり、開けた自然の中での活動形態のため、基本的には通常通り営業します!
都心部を離れて、ぜひ安全性の高い自然の中で過ごしましょう。
なお、皆さまの健康を守る為にいくつか気をつけて活動する内容がございますので、ご確認宜しくお願いします。

■マスクご持参下さい
室内での活動(ミーティング、室内講義など)時や車内(シャトル内)では、念のためマスクをスタッフも着用します。皆様も出来る限りマスクをご持参いただき、室内での活動時には着用にご協力を宜しくお願いします。

■室内に入る際には手消毒(クラブハウス、カフェこまち)
入口に消毒をご用意致しました。入室時には手指消毒にご協力を宜しくお願いします。

■ハイタッチなし
当面の間、挨拶時にハイタッチを無しで行います。ちょっと寂しいですが、、収束するまでご協力を宜しくお願いします。


皆様で出来る限り気をつけながら、変わらず楽しい時間を過ごしていきたいと思います。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
ご来場お待ちしております!
新治こまちPGS at 21:33 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
最近強風が絡んで・・・
2020年03月23日(月)

3月23日(月)

朝から北風強め
徐々に風速弱まり、K1 PPコースオープン

森田コーチはお久しぶり
1584954405948.jpg


笹栗さんもひとっとび
1584954422164.jpg


今日は体験でお越しの佐瀬さん、タンデムフライトで飛んじゃいました!
そしてメイトコースに入校です!パチパチパチ
みなさんよろしくお願いします。
20200323_140631.jpg20200323_140714.jpg



そしてもう一組、体験でお越しの ガイレさん3人組
皆さん上手でした。
次回は、タンデムフライトお待ちしております!(^-^)/
20200323_135852.jpg


(=゚ω゚)ノ

~峯~ 



新型コロナウイルスの拡大懸念に伴い
両校にて下記の対応を実施させていただきます。
室内店舗と異なり、開けた自然の中での活動形態のため、基本的には通常通り営業します!
都心部を離れて、ぜひ安全性の高い自然の中で過ごしましょう。
なお、皆さまの健康を守る為にいくつか気をつけて活動する内容がございますので、ご確認宜しくお願いします。

■マスクご持参下さい
室内での活動(ミーティング、室内講義など)時や車内(シャトル内)では、念のためマスクをスタッフも着用します。皆様も出来る限りマスクをご持参いただき、室内での活動時には着用にご協力を宜しくお願いします。

■室内に入る際には手消毒(クラブハウス、カフェこまち)
入口に消毒をご用意致しました。入室時には手指消毒にご協力を宜しくお願いします。

■ハイタッチなし
当面の間、挨拶時にハイタッチを無しで行います。ちょっと寂しいですが、、収束するまでご協力を宜しくお願いします。


皆様で出来る限り気をつけながら、変わらず楽しい時間を過ごしていきたいと思います。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
ご来場お待ちしております!
新治こまちPGS at 21:45 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
パイロットも頑張ります!
2020年03月22日(日)

3連休はちょっと強風に押され気味の新治でした(涙)
本日は朝からK2に7m近く入り、ひゃ~、朝はフライト断念。。

上級者と体験さんは練習開始です♪
体験コースでお越しのお二組さんは、風が強いし、さらに操作も上手で
簡単にふわり浮遊ができてしまいました(^^)
202003222038039aa.jpeg 2020032220381335b.jpeg
20200322203822b5d.jpeg 20200322203832773.jpeg
協力体制もばっちり!
午後は風速アップに伴い、エリア見学へGO!
次回はタンデムフライトにチャレンジ★忘れないうちにお越しくださいね(^^)

教習生のメンバーにはちょっと風が強く、
午前中からグラハン以外の特別メニューをご相談。
ふむふむ、皆さんパラ以外で体を動かすのは苦手のご様子、、(そうだったんですね)

何やら最近ソアリング絶好調の〇久保さんが
ツリー降下訓練がすっかりご無沙汰だというじゃないですか!

早速みんなで特訓、ツリー降下訓練です!!
n2003221.jpg
▲お、〇久保さん、かなり手際が良い
さすがでしたが、年1は必ず、、ですネ

定期的に参加の阿久津の神も、チャレンジ。スムーズにできてましたネ。
n2003223.jpg

今野さんも先日に引き続きのチャレンジでしたネ。
繰り返しどしどしご参加くださいませ~
n2003224.jpg

最低でも年に1回ですが、やっぱり4回くらいは参加しておくと、安心ですね。
まだ今季も数回はチャンスがあると思いますので、ぜひご参加ください♪

パイロットさんも交えて、午後はGPSの使い方勉強会です。
テーマはGPS座標の表示を「度分秒」に合わせること!

これ、全員徹底ができきっていないので、逐次エリアに来ていただき確認します!!
このブログをご覧のみなさま、来場時にスタッフにGPS座標をお見せください。


それぞれの機械でも誤差があったりして、すんごい勉強になりました~。
最後には要救助者を作って(隠して)みんなで救助にGO!
座標を入力して助けに行くシミュレーションゲームです。
要救助者は、、「互助券入りのプラケース」

n2003226.jpg n2003227.jpg
探す、探す

数メートルの誤差で、全員大苦戦。
下一桁違うと、これだけの誤差が出るっていうのもいい勉強でした。

お~、一番先に見つけたのは
今日も大活躍の〇久保さん♪

n2003228.jpg
この後、互助券は無事到達したみんなで分け合ってくれました。なんて紳士(^^)


、、、無事到達せず、
お留守の方向からのどかにやってくる人々は、
一体どうしちゃったんでしょうか?
n2003229.jpg

風が悪い時にはいろいろなことを試して、安全対策につなげていきたいです!
またよろしくお願いします(^^)

島下さんはPコース学科検定に見事合格~!!!
おめでとうございます!!

n20032210.jpg

ただいま科目検定中。今年もパイロットが増えるぞ~

masami

新型コロナウイルスの拡大懸念に伴い
両校にて下記の対応を実施させていただきます。
室内店舗と異なり、開けた自然の中での活動形態のため、基本的には通常通り営業します!
都心部を離れて、ぜひ安全性の高い自然の中で過ごしましょう。
なお、皆さまの健康を守る為にいくつか気をつけて活動する内容がございますので、ご確認宜しくお願いします。

■マスクご持参下さい
室内での活動(ミーティング、室内講義など)時や車内(シャトル内)では、念のためマスクをスタッフも着用します。皆様も出来る限りマスクをご持参いただき、室内での活動時には着用にご協力を宜しくお願いします。

■室内に入る際には手消毒(クラブハウス、カフェこまち)
入口に消毒をご用意致しました。入室時には手指消毒にご協力を宜しくお願いします。

■ハイタッチなし
当面の間、挨拶時にハイタッチを無しで行います。ちょっと寂しいですが、、収束するまでご協力を宜しくお願いします。


皆様で出来る限り気をつけながら、変わらず楽しい時間を過ごしていきたいと思います。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
ご来場お待ちしております!
新治こまちPGS at 21:46 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
お披露目&お別れ
2020年03月21日(土)

3月21日(土)


春ですねぇ~
20200321_125104.jpg



南から南西 強め
K2 Pオープン

佐藤コーチのベースさよならフライト。゚(゚´Д`゚)゚。
20200321_104938.jpg


佐藤コーチのもう一つのイベント新機お披露目!早速練習開始!
20200321_111140.jpg20200321_111644.jpg

うるとらのぱんく!   いやいや   パンクのウルトラ    

話によると フライト時間3分しか持たないそうです。

(宇宙に帰ってしまうんですかねぇ~)



教習生の皆さんは、LDスタート
20200321_145807.jpg


戸谷さん安定しています。       たかしさんも!
20200321_151253.jpg20200321_151310.jpg


香織さんは最近ン 何か違う?(うまくなってる)(°_°)
サイドコラップスもばっちり!
20200321_150748.jpg20200321_150801.jpg


今日はリバース日和!
20200321_145807.jpg


古宮コーチのお手本をしっかり見入る(いつかは俺もああなりたいなぁ) 
20200321_145750.jpg



そして今日は体験でお越しのカップル4人組
トーイングでばっちり決めてナイスフライト!
次回のタンデムお待ちしております。
20200321_114825.jpg




~峯~





新型コロナウイルスの拡大懸念に伴い
両校にて下記の対応を実施させていただきます。
室内店舗と異なり、開けた自然の中での活動形態のため、基本的には通常通り営業します!
都心部を離れて、ぜひ安全性の高い自然の中で過ごしましょう。
なお、皆さまの健康を守る為にいくつか気をつけて活動する内容がございますので、ご確認宜しくお願いします。

■マスクご持参下さい
室内での活動(ミーティング、室内講義など)時や車内(シャトル内)では、念のためマスクをスタッフも着用します。皆様も出来る限りマスクをご持参いただき、室内での活動時には着用にご協力を宜しくお願いします。

■室内に入る際には手消毒(クラブハウス、カフェこまち)
入口に消毒をご用意致しました。入室時には手指消毒にご協力を宜しくお願いします。

■ハイタッチなし
当面の間、挨拶時にハイタッチを無しで行います。ちょっと寂しいですが、、収束するまでご協力を宜しくお願いします。


皆様で出来る限り気をつけながら、変わらず楽しい時間を過ごしていきたいと思います。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
ご来場お待ちしております!
新治こまちPGS at 20:03 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
さすがに強風!
2020年03月18日(水)

3月18日(金)


西風4~5m
20200317_104439.jpg


LDスタート

体験さんオープン!!

翼づくり!  ライズアップ
厳しいコンディションの中頑張りました!


また、 遊びに来てくださいね!
お待ちしております。



~峯~












新型コロナウイルスの拡大懸念に伴い
両校にて下記の対応を実施させていただきます。
室内店舗と異なり、開けた自然の中での活動形態のため、基本的には通常通り営業します!
都心部を離れて、ぜひ安全性の高い自然の中で過ごしましょう。
なお、皆さまの健康を守る為にいくつか気をつけて活動する内容がございますので、ご確認宜しくお願いします。

■マスクご持参下さい
室内での活動(ミーティング、室内講義など)時や車内(シャトル内)では、念のためマスクをスタッフも着用します。皆様も出来る限りマスクをご持参いただき、室内での活動時には着用にご協力を宜しくお願いします。

■室内に入る際には手消毒(クラブハウス、カフェこまち)
入口に消毒をご用意致しました。入室時には手指消毒にご協力を宜しくお願いします。

■ハイタッチなし
当面の間、挨拶時にハイタッチを無しで行います。ちょっと寂しいですが、、収束するまでご協力を宜しくお願いします。


皆様で出来る限り気をつけながら、変わらず楽しい時間を過ごしていきたいと思います。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
ご来場お待ちしております!
新治こまちPGS at 19:26 【教習
トラックバック(0) : コメント(1)
リバース!
2020年03月18日(水)

3月17日(火)

南から南西、強め
K2 Pコースオープン
20200317_104431.jpg
島下さん、Kもさん、MおさんTO


PMはランディング練習

能州さんはさすが!
調子がいいですね
20200317_133811.jpg


ベーシックチームも頑張ります。
20200317_135609.jpg


おや~ ゆうじさんリバース上手いですね!
どこかで秘密の特訓をしてたんじゃないでしょうね?
20200317_133836.jpg

必死で練習している皆さんの横を、余裕で移動する島下さん
なんだこの余裕は!
20200317_135636.jpg


島下さん おっきいグライダーと小っちゃいグライダーを同時に操るなんて
さすがすごいです~
20200317_135634.jpg


強風対策も!
20200317_134408.jpg
20200317_134419.jpg20200317_134414.jpg



ゆうじさん 実はエリマキトカゲの仲間だった!((((;゚Д゚)))))))
1584436266384.jpg






~峯~



新型コロナウイルスの拡大懸念に伴い
両校にて下記の対応を実施させていただきます。
室内店舗と異なり、開けた自然の中での活動形態のため、基本的には通常通り営業します!
都心部を離れて、ぜひ安全性の高い自然の中で過ごしましょう。
なお、皆さまの健康を守る為にいくつか気をつけて活動する内容がございますので、ご確認宜しくお願いします。

■マスクご持参下さい
室内での活動(ミーティング、室内講義など)時や車内(シャトル内)では、念のためマスクをスタッフも着用します。皆様も出来る限りマスクをご持参いただき、室内での活動時には着用にご協力を宜しくお願いします。

■室内に入る際には手消毒(クラブハウス、カフェこまち)
入口に消毒をご用意致しました。入室時には手指消毒にご協力を宜しくお願いします。

■ハイタッチなし
当面の間、挨拶時にハイタッチを無しで行います。ちょっと寂しいですが、、収束するまでご協力を宜しくお願いします。


皆様で出来る限り気をつけながら、変わらず楽しい時間を過ごしていきたいと思います。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
ご来場お待ちしております!





新治こまちPGS at 19:10 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
香子さん★おめでとう!!
2020年03月16日(月)

土曜日は一日雨、、と思っていたら、雪が降っちゃいました!
久しぶりの寒さは体にこたえます~。

日曜日は打って変わって春の陽気♪♪
K2はうっすら雪景色からのスタート。ありゃりゃ。
雪かきから始まりました(^^;)皆様、ありがとうございます!

お昼前には雪も乾いてきて、パイロットからオープン!!
西風が混じり不安定な風が吹いていました。

おっ、トップバッターで飛んだ大久保さんは
ばっちりソアリング~!(雪かきしてくれた皆様に感謝・・笑)

しばらくパイロットオープンでしたが
午後には南風が吹き、教習生メンバーもフライト活動開始です。
PPチーム、1~2本K2から飛べました。
待ったかいがありましたねっ。

タンデム体験の方々もタンデムをお楽しみ★
n2003161.jpg n2003162.jpg
n2003164.jpg
n2003165.jpg n2003163.jpg
みなさま、また遊びに来てださいね~!!

ラストには香子さんのメイト卒業試験があり、、、
見事満点合格で~す!!
香子さん、メイト合格おめでとう!!!
202003160852024e7.jpeg 20200316085153ce7.jpeg
△素敵なロケーションで合格撮影(^^)

いよいよ高高度に挑戦ですね。皆様応援よろしくです!!
来週は3連休ですね。週末メンバーさん、お待ちしてま~す!!



新型コロナウイルスの拡大懸念に伴い
両校にて下記の対応を実施させていただきます。
室内店舗と異なり、開けた自然の中での活動形態のため、基本的には通常通り営業します!
都心部を離れて、ぜひ安全性の高い自然の中で過ごしましょう。
なお、皆さまの健康を守る為にいくつか気をつけて活動する内容がございますので、ご確認宜しくお願いします。

■マスクご持参下さい
室内での活動(ミーティング、室内講義など)時や車内(シャトル内)では、念のためマスクをスタッフも着用します。皆様も出来る限りマスクをご持参いただき、室内での活動時には着用にご協力を宜しくお願いします。

■室内に入る際には手消毒(クラブハウス、カフェこまち)
入口に消毒をご用意致しました。入室時には手指消毒にご協力を宜しくお願いします。

■ハイタッチなし
当面の間、挨拶時にハイタッチを無しで行います。ちょっと寂しいですが、、収束するまでご協力を宜しくお願いします。


皆様で出来る限り気をつけながら、変わらず楽しい時間を過ごしていきたいと思います。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
ご来場お待ちしております!
新治こまちPGS at 09:17 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
最近の天気は
2020年03月13日(金)

3月13日(金)


南西 3~5m

AM LDスタート

リバース練習タイムとなりました。
ちあきさん       福士さん  
20200313_112906.jpg20200313_112535.jpg

松濤さん
20200313_115150.jpg



フロントもばっちり

みさこさん   千秋さん
20200313_115954.jpg20200313_115733.jpg


マジックコンビ
能州さん&福士さん
20200313_132806.jpg


PMは風も回復傾向に!

篠田先生がテイクオフ

PP以上でフライト

今日は福士さんから 青森さんリンゴジュースの差し入れをいただきました。
密閉絞りなのでとっても美味しい((∩^Д^∩))
20200313_120618.jpg

みんなで美味しく頂きました
ありがとうございました。



~峯~




新型コロナウイルスの拡大懸念に伴い
両校にて下記の対応を実施させていただきます。
室内店舗と異なり、開けた自然の中での活動形態のため、基本的には通常通り営業します!
都心部を離れて、ぜひ安全性の高い自然の中で過ごしましょう。
なお、皆さまの健康を守る為にいくつか気をつけて活動する内容がございますので、ご確認宜しくお願いします。

■マスクご持参下さい
室内での活動(ミーティング、室内講義など)時や車内(シャトル内)では、念のためマスクをスタッフも着用します。皆様も出来る限りマスクをご持参いただき、室内での活動時には着用にご協力を宜しくお願いします。

■室内に入る際には手消毒(クラブハウス、カフェこまち)
入口に消毒をご用意致しました。入室時には手指消毒にご協力を宜しくお願いします。

■ハイタッチなし
当面の間、挨拶時にハイタッチを無しで行います。ちょっと寂しいですが、、収束するまでご協力を宜しくお願いします。


皆様で出来る限り気をつけながら、変わらず楽しい時間を過ごしていきたいと思います。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
ご来場お待ちしております!
新治こまちPGS at 20:49 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
雪も舞う
2020年03月07日(土)

3月7日㈯

AMは北東から北
K1へ  PPOP

本日は大澤さんの新機お披露目
20200307_113433.jpg
200307-4.jpg200307-1.jpg

愛機で初飛びおめでとう


大久保さんのテイクオフ
20200307_112932.jpg


油原コーチは粘りのソアリングでトップアウト


続いてPPスタート
香織さん
200307-2.jpg

今野さんと続きます
200307-3.jpg

そして たかしさん
20200307_103735.jpg


一瞬のスキをついて
荒木さんTO
20200307_112615.jpg
200307-5.jpg



そして、高校の時仲間という、4人組の若者たち
タンデム体験
20200307_121434.jpg20200307_110812.jpg

ばっちり飛べてよかったですね!

また、みんなで遊びに来てくださいね!

お待ちしております。




~峯~




新型コロナウイルスの拡大懸念に伴い
両校にて下記の対応を実施させていただきます。
室内店舗と異なり、開けた自然の中での活動形態のため、基本的には通常通り営業します!
都心部を離れて、ぜひ安全性の高い自然の中で過ごしましょう。
なお、皆さまの健康を守る為にいくつか気をつけて活動する内容がございますので、ご確認宜しくお願いします。

■マスクご持参下さい
室内での活動(ミーティング、室内講義など)時や車内(シャトル内)では、念のためマスクをスタッフも着用します。皆様も出来る限りマスクをご持参いただき、室内での活動時には着用にご協力を宜しくお願いします。

■室内に入る際には手消毒(クラブハウス、カフェこまち)
入口に消毒をご用意致しました。入室時には手指消毒にご協力を宜しくお願いします。

■ハイタッチなし
当面の間、挨拶時にハイタッチを無しで行います。ちょっと寂しいですが、、収束するまでご協力を宜しくお願いします。


皆様で出来る限り気をつけながら、変わらず楽しい時間を過ごしていきたいと思います。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
ご来場お待ちしております!
新治こまちPGS at 20:34 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
コロコロ
2020年03月06日(金)

3月6日(金)

今日は穏やかで良さそう・・・なんて思っていませんか?

朝からやや強め
南から西⇒北→東そして南
まさに~かぜの~360°せんかいや~(Mまろ)

ということで、練習、練習!
20200306_134545.jpg


みさこさんはじっくりとリバース練習!
20200306_140222.jpg20200306_134420.jpg


ゆうじさんもリバース練習開始
(むずかし~なぁ~)
20200306_134452(0).jpg
出来てますよ! (気合い入れすぎですよ!)


みおさんのお手本を見せてもらいましょう!
20200306_145115.jpg20200306_134728(0).jpg
さすが~  です   v(o゚∀゚o)v




~峯~



新型コロナウイルスの拡大懸念に伴い
両校にて下記の対応を実施させていただきます。
室内店舗と異なり、開けた自然の中での活動形態のため、基本的には通常通り営業します!
都心部を離れて、ぜひ安全性の高い自然の中で過ごしましょう。
なお、皆さまの健康を守る為にいくつか気をつけて活動する内容がございますので、ご確認宜しくお願いします。

■マスクご持参下さい
室内での活動(ミーティング、室内講義など)時や車内(シャトル内)では、念のためマスクをスタッフも着用します。皆様も出来る限りマスクをご持参いただき、室内での活動時には着用にご協力を宜しくお願いします。

■室内に入る際には手消毒(クラブハウス、カフェこまち)
入口に消毒をご用意致しました。入室時には手指消毒にご協力を宜しくお願いします。

■ハイタッチなし
当面の間、挨拶時にハイタッチを無しで行います。ちょっと寂しいですが、、収束するまでご協力を宜しくお願いします。


皆様で出来る限り気をつけながら、変わらず楽しい時間を過ごしていきたいと思います。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
ご来場お待ちしております!
新治こまちPGS at 18:25 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
初飛びへ
2020年03月04日(水)
新型コロナウイルスの拡大懸念に伴い
両校にて下記の対応を実施させていただきます。
室内店舗と異なり、開けた自然の中での活動形態のため、基本的には通常通り営業します!
都心部を離れて、ぜひ安全性の高い自然の中で過ごしましょう。
なお、皆さまの健康を守る為にいくつか気をつけて活動する内容がございますので、ご確認宜しくお願いします。

■マスクご持参下さい
室内での活動(ミーティング、室内講義など)時や車内(シャトル内)では、念のためマスクをスタッフも着用します。皆様も出来る限りマスクをご持参いただき、室内での活動時には着用にご協力を宜しくお願いします。

■室内に入る際には手消毒(クラブハウス、カフェこまち)
入口に消毒をご用意致しました。入室時には手指消毒にご協力を宜しくお願いします。

■ハイタッチなし
当面の間、挨拶時にハイタッチを無しで行います。ちょっと寂しいですが、、収束するまでご協力を宜しくお願いします。


皆様で出来る限り気をつけながら、変わらず楽しい時間を過ごしていきたいと思います。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
ご来場お待ちしております!




3月4日(水)


本日は天候はいまいち 雨
室内講習

高高度講習 & ツリーラン講習
なつみさん いつひっかかってもOK!
20200304_131303.jpg

ひっかかりたくないですよね~(#^.^#)

そして、メイトコース卒業
💮100点(合格)
20200304_140410.jpg
んっ  背後に!



初飛びに向けて準備OK!

仲間が空で待ってますよ!




~峯~
新治こまちPGS at 16:13 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
今日も飛べちゃいました。
2020年03月03日(火)
新型コロナウイルスの拡大懸念に伴い
両校にて下記の対応を実施させていただきます。
室内店舗と異なり、開けた自然の中での活動形態のため、基本的には通常通り営業します!
都心部を離れて、ぜひ安全性の高い自然の中で過ごしましょう。
なお、皆さまの健康を守る為にいくつか気をつけて活動する内容がございますので、ご確認宜しくお願いします。

■マスクご持参下さい
室内での活動(ミーティング、室内講義など)時や車内(シャトル内)では、念のためマスクをスタッフも着用します。皆様も出来る限りマスクをご持参いただき、室内での活動時には着用にご協力を宜しくお願いします。

■室内に入る際には手消毒(クラブハウス、カフェこまち)
入口に消毒をご用意致しました。入室時には手指消毒にご協力を宜しくお願いします。

■ハイタッチなし
当面の間、挨拶時にハイタッチを無しで行います。ちょっと寂しいですが、、収束するまでご協力を宜しくお願いします。


皆様で出来る限り気をつけながら、変わらず楽しい時間を過ごしていきたいと思います。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
ご来場お待ちしております!






3月3日㈫


今日もこんな感じの富士山が!
20200303_080718.jpg

でも、なぜか南が入っている(^-^)/
ということで、K2へGO
P 高木さんが飛んだところでNG


LD練習開始
前回から良くなってきている加藤さん
20200303_125710.jpg



雨田さんリバースが良くなってきました!
20200303_131541.jpg


岩佐さん 頭上安定!
20200303_125631.jpg


能州さん いきま~す!
20200303_131221.jpg


笹栗さんは、お昼もそこそこにハイクでK2⇒K1
体力あるな~
1583224009072.jpg


みおさんは ビッグイヤーランディング
1583224002558.jpg



PMは、次第に風もよくなりK1
最後はオールオープン!!

雨田さん、岩佐さんと続き
20200303_161414.jpg

加藤さん 2本目(今年 飛び初め
1583223993890.jpg

やりました。


次も頑張るぞ=




~峯~
新治こまちPGS at 19:06 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
今日も飛べちゃいました。
2020年03月01日(日)
新型コロナウイルスの拡大懸念に伴い
両校にて下記の対応を実施させていただきます。
室内店舗と異なり、開けた自然の中での活動形態のため、基本的には通常通り営業します!
都心部を離れて、ぜひ安全性の高い自然の中で過ごしましょう。
なお、皆さまの健康を守る為にいくつか気をつけて活動する内容がございますので、ご確認宜しくお願いします。

■マスクご持参下さい
室内での活動(ミーティング、室内講義など)時や車内(シャトル内)では、念のためマスクをスタッフも着用します。皆様も出来る限りマスクをご持参いただき、室内での活動時には着用にご協力を宜しくお願いします。

■室内に入る際には手消毒(クラブハウス、カフェこまち)
入口に消毒をご用意致しました。入室時には手指消毒にご協力を宜しくお願いします。

■ハイタッチなし
当面の間、挨拶時にハイタッチを無しで行います。ちょっと寂しいですが、、収束するまでご協力を宜しくお願いします。


皆様で出来る限り気をつけながら、変わらず楽しい時間を過ごしていきたいと思います。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
ご来場お待ちしております!



3月1日(日)

今日も予報を裏切るのか?

今日は朝から西まじりの風  (んーっ )

LDスタートとなりました。Mコース&今野さんは練習場を選択
上級者はK2
20200301_130458(0).jpg


皆川さん苦戦    
20200301_130018.jpg
荒木さんも苦戦
20200301_125809.jpg

そんな中 


K織さん        Y留さん   余裕
20200301_130338.jpg20200301_125727.jpg

Mコースの3名は練習場を ばっちり飛べました!

PMは徐々に風がよくなり パイロットから徐々にオープン!
P1200246.jpg

PPコース 今野さん
20200301_160148.jpg
P1200318.jpg

板垣さん
P1200280.jpg


たかしさん
20200301_160132.jpg

やはりこの人の力は健在
P1200297.jpg


オールオープン!!
戸川さん   荒木さん
P1200323.jpgP1200315.jpg





埼こまから メイトコース 辻さん親子はタンデムに挑戦
20200301_152140.jpg
P1200258.jpg

ばっちり飛べました。

また、新治にも飛びに来てくださいね。





~峯~
新治こまちPGS at 21:27 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ