2021年06月30日(水)
6月30日(水)
K1オールオープン
みさこさん&ゆうじさんは仲良く2本ずつ

メイトコース4名はテイクオフで練習❕
わかこさんは3日目
クロスチェックからテイクオフの練習まで、ばっちり出来ました!


のぶ子さんはタンデム教習
コースもしっかり覚えました(^-^)/


周りは緑のカエルしかいない
ぼくのカエルところはどこだ❓

~峯~
スポンサーサイト
2021年06月26日(土)
明日は両校雨天の為、教習はお休みいたします。
新治校にてPセミナー基礎講習会(初参加の方対象)は開催します。
参加ご希望の方はご連絡お待ちしております。
今日は梅雨の晴れ間でとってもいいコンディションとなりました。
朝のうちは良そうに晴れて、、あ、暑い(-_-;)
サーマルも午前中からわき、意外と朝から長めにフライトすることができました。
お昼頃には積雲も発達し、タイミングを見計らって!?
岩橋パイロットはテイクオフ!(さっすが~♪)
K2前のサーマルをひろい、上空まで一気に上がっていきました。

太陽の周りに日傘が出る、とってもきれいな現象。
雨が降る前日によく見えるんですヨ。
そして、その日傘と、、岩橋さんが(^^)分かるかな??
(K木さん、ゴ〇じゃなからね~ww)
Pコースメンバーは新機マジックでばんばんフライト。
フライト確率もアップするし、長く飛べるし、楽しそう♪
たくさん飛んで、慣れていきたいですね。
そして、お昼過ぎからPP、BPチームにもチャンスがきました。
先輩香織さんが、手取り足取り準備してくれちゃうオプション付き♪
(いいな~、の声が聞こえる^^)
PP戸川さん

BP和田さん、次回はアクセルつけかな?

本日3本フライト♪榎本さん

久里子さん、アクセル取付てますます頑張るぞ~

タンデムもお昼頃からばっちり飛べました♪

長らくお待たせしました~。辻本さん佐々木さん、また来てくださいね

吉田さんタンデムも楽しめました♪またお待ちしてます!!
板倉さんはメイトコース初日です。ばっちり練習できましたね。
初フライトに向けて頑張りましょうね~

練習も、フライトもたっぷりできて久しぶりに贅沢な一日となりました。
ラストはこちら!
パイロット実技検定に見事合格された、、板垣さん!
おめでとうございます!!!
こまちでしっかり頑張ってくれた板垣さん、見事P証合格することができました。
これからも応援してます、パイロットさんでも頑張ってくださいね。
世の中の状況を見ながら、お祝い会をまた計画したいと思います。
しばらくはまだ変則的な活動になるとは思いますが、その時に一番良い方法を模索しながら
みんなでお祝いしたり、楽しんだりしていきたいですね。
板垣さんをセンターに、、おめでとうございます!!!!

masami
新治校にてPセミナー基礎講習会(初参加の方対象)は開催します。
参加ご希望の方はご連絡お待ちしております。
今日は梅雨の晴れ間でとってもいいコンディションとなりました。
朝のうちは良そうに晴れて、、あ、暑い(-_-;)
サーマルも午前中からわき、意外と朝から長めにフライトすることができました。
お昼頃には積雲も発達し、タイミングを見計らって!?
岩橋パイロットはテイクオフ!(さっすが~♪)
K2前のサーマルをひろい、上空まで一気に上がっていきました。

太陽の周りに日傘が出る、とってもきれいな現象。
雨が降る前日によく見えるんですヨ。
そして、その日傘と、、岩橋さんが(^^)分かるかな??
(K木さん、ゴ〇じゃなからね~ww)
Pコースメンバーは新機マジックでばんばんフライト。
フライト確率もアップするし、長く飛べるし、楽しそう♪
たくさん飛んで、慣れていきたいですね。
そして、お昼過ぎからPP、BPチームにもチャンスがきました。
先輩香織さんが、手取り足取り準備してくれちゃうオプション付き♪
(いいな~、の声が聞こえる^^)
PP戸川さん

BP和田さん、次回はアクセルつけかな?

本日3本フライト♪榎本さん

久里子さん、アクセル取付てますます頑張るぞ~

タンデムもお昼頃からばっちり飛べました♪

長らくお待たせしました~。辻本さん佐々木さん、また来てくださいね

吉田さんタンデムも楽しめました♪またお待ちしてます!!
板倉さんはメイトコース初日です。ばっちり練習できましたね。
初フライトに向けて頑張りましょうね~

練習も、フライトもたっぷりできて久しぶりに贅沢な一日となりました。
ラストはこちら!
パイロット実技検定に見事合格された、、板垣さん!
おめでとうございます!!!
こまちでしっかり頑張ってくれた板垣さん、見事P証合格することができました。
これからも応援してます、パイロットさんでも頑張ってくださいね。
世の中の状況を見ながら、お祝い会をまた計画したいと思います。
しばらくはまだ変則的な活動になるとは思いますが、その時に一番良い方法を模索しながら
みんなでお祝いしたり、楽しんだりしていきたいですね。
板垣さんをセンターに、、おめでとうございます!!!!

masami
2021年06月23日(水)
6月23日(水)
朝のうち一雨来ちゃいました。゚(゚´Д`゚)゚。
しかし雨はすぐに上がり回復を待ちます。
LDが乾くまで、高高度講習

LDも乾いてきたことだし!
特訓開始だぁ~!

おやおや下を向いているのは誰かな?
○○を待つワカナ

さて、何を待っているのでしょうか?
みさこさんは何かを言っています。何と言っているでしょう?
ヒント:○○、○○、○○

昨日入校、本日2日目のメイト田島さん
セッッティングはばっちり、ライズアップもいい感じです。
みなさん、応援お願いします❕

~峯~
2021年06月22日(火)
6月22日(火)
K2オールオープン
最近調子に乗ってる、わかなさん
今日も3本飛んじゃいました。

ひさちゃんは控えめにして2本
無理をしないスタイルがいいですね。

石井さんは久しぶりのフライトで3本
練習に専念してからのフライトはGOOD 力を抜いていきましょう。

ちかさんも控えめに2本で終了
落ち着きも出てきました。

雨田さんはベーシックチーム飛ぶのを見守りながらフライト

深山さんと塚田さんは優雅にソアリング
s.jpg)
のぶ子さんはタンデム教習でフライトコースの勉強
ちかさんが近寄り励ましの言葉を


~峯~
2021年06月16日(水)
6月16日(水)
朝から強め!上級者コンディションとなりました。
この後ろ姿は ・ ・ ・ いつも来ているあの人か❓

俺のこと❓

今日は、新機で初飛びするのは、望月校長
そして、なんと、パッセンジャーは、タンデム初の岩橋さん


動画もあるそうです。詳しくはエリアにて❕
2021年06月15日(火)
6月15日(火)
本日はK1オープン
いつものメンバー❓❕
雨田さんからTO

本日の主役
戸谷さん

いい機体はよく飛ぶね~
どこまで飛んじゃってるんですか~
チョットちょっと 飛びすぎじゃないですか❓


わかなさん今日も出勤、本日3本
全員フライト 3本
2021年06月15日(火)
6月13日(日)
K2オープン
風向風速、不安定の中、タイミングを見て TO
早川コーチ、高木さんTO
なほさんもタイミングを見てTO


本日は、かおりさん新機お披露目
愛機との相性もいい感じみたいです(#^.^#)

頭上安定、いきま~す❕❕



更に上を目指して頑張ってください。
2021年06月12日(土)
6月12日(土)
朝から南 K2オールオープン
ひさちゃん 1本飛んで、ほっと一息

BPちかさんも飛べました!(4本目)
皆さん1本づつ飛んだところで、ソアリングタイム


朝練大成功❕❕
明日もお待ちしております。
~峯~
2021年06月08日(火)
6月8日(火)
K2オープン

ベーシックチームも次々とフライト

榎本さんは昨日に引き続き、連続 本日は2本フライト
メイトコースはTO練習
昼には練習場をフライト
午後には風向が変わりK1へ移動するも 風速UP
明日も 『朝』 狙い!❓
~峯~
2021年06月07日(月)
6月7日(月)
朝から南成分
昨日の雨でLDはアびしょびしょ
メイトコースはTO練習
K2でライズアップ練習
小板橋さんは模擬テイクオフ、ばっちりです。

大西さん 小林さん


順調に腕を上げています。
塚田さんはソアリング練習

深山さんも続きます。

ベーシックチームもフライト 榎本さんは6本目
明日もお待ちしております。
本日体験でお越しの皆さん
午前中は風のない中頑張りました。\(//∇//)\
『風さん吹いて』 お祈りするのです!

午後は、TO練習
浮遊体験できました。
s.jpg)
皆さんご協力ありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そして、お疲れさまでした(人''▽`)
~峯~
2021年06月05日(土)
6月5日(土)
K1オープン
朝から飛ばしていきます❕❕
荒木さんは、2週間ぶり
本日は、3本

かおりさんは検定準備
s.jpg)
東海林さんは、今日から新治修業⁉

久ちゃんは、本日3本 寒さ対策もばっちり


和田さんも3本

遅れてきたさとしさんは2本

2~3本飛べました❕❕
本日のハイライト
実技検定 お二人
かおりさん と さとしさん
お二人とも合格

更に上を目指して、頑張ってください。
~峯~
移動スクールも頑張っています。
2021年06月03日(木)
①移動スクール案内と
②新治ブログ
をアップします♪最後まで見てね(^^)
6月5日(土)6日(日)の移動スクールとセミナーツアーは天候好転し開催を決定します。
前線の動きにより急激に悪化した際はご連絡いたします。
また、特に午前中がフライトに適することが予想される為、
集合を7時30分現地と変更させていただきますがこちらは可能な方のみで大丈夫です。
交通手段の関係で難しい場合には個別にご連絡ください。
(全体を8時集合にすると受付時間が長くなるための措置です)
また朝の動きをスムーズにする為、本来現地にて記入する書類をご用意しております。
以下の3点を明日目安に前回同様にPDFを含めて参加者にお送りします。
PDF印刷が難しい方は、望月正美までご連絡下さいませ。
また、明日連絡がない方は参加申込が漏れている可能性があり、スクールまでご連絡お願いします。
①事前記入資料(印刷、記入して当日お持ちください。事前FAX不要)
②最終的な持ち物連絡
③デジタル無線機確認
どうぞ宜しくお願いします表情にっこり️
当日にスクールは通常教習も行います。ご参加お待ちしております!
火曜日は朝晩はやや涼しく、日中はぽかぽか☀
午前中からサーマルも発生する一日でした。
東風ベースでK1からのフライトスタート。
なんとかチャンスを掴めたBPチーム。
お昼には南風が混ざりK2へ移動。
K2からは上級者のみのフライトとなりました。
夏対応の練習も始まり、
メイトさんはテイクオフでのライズアップ練習をスタートいたしました。
のぶこさん、初飛びに向けて練習中♪♪

ちかこさんを追いかけて、、頑張りましょう~(^^)
水曜日は午後に風速アップが予想された為
7時半からの早朝朝練を行いました。
結果は、、大成功!
BPチームもみなさんK2から飛ぶことができました。
一桁チームのちかこさん、榎本さん、雅弘さんもK2フライト。
着々と本数を重ねています♪
みさこさん、本日はリベンジフライト~

ゆうじさん、2日連続フライトできました~

テイクオフは大賑わい★★

予想よりもサイドの風が入り、日中は待機時間もありました。
上級者はタイミングを見てフライトを継続し、最高本数の方は6本(WAO)
塚田さんは新機ベースライトでソアリング♪
日に日に仲良くなれてます(^^)
上級者チームは午後ソアリングタ~イム!

一緒に飛んだり、同時進入にもだんだん慣れてきましたね。
移動スクールやツアーもあるので、練習を積んでいきたいですね。
タンデムでお越しのメンバーさん、お楽しみいただけました★

たじまさんは次回よりメイトコースお仲間入り♪よろしくお願いいたします。
初飛びを狙ってメイト生も連日通ってくださってます。
小板橋さん、大西さんは練習場も飛ぶことができました。
着々と進んでいます。皆様応援よろしくお願いいたします!!
ラストに大御所フライヤーさんの合格発表がありましたが、また改めてアップしま~す!
②新治ブログ
をアップします♪最後まで見てね(^^)
6月5日(土)6日(日)の移動スクールとセミナーツアーは天候好転し開催を決定します。
前線の動きにより急激に悪化した際はご連絡いたします。
また、特に午前中がフライトに適することが予想される為、
集合を7時30分現地と変更させていただきますがこちらは可能な方のみで大丈夫です。
交通手段の関係で難しい場合には個別にご連絡ください。
(全体を8時集合にすると受付時間が長くなるための措置です)
また朝の動きをスムーズにする為、本来現地にて記入する書類をご用意しております。
以下の3点を明日目安に前回同様にPDFを含めて参加者にお送りします。
PDF印刷が難しい方は、望月正美までご連絡下さいませ。
また、明日連絡がない方は参加申込が漏れている可能性があり、スクールまでご連絡お願いします。
①事前記入資料(印刷、記入して当日お持ちください。事前FAX不要)
②最終的な持ち物連絡
③デジタル無線機確認
どうぞ宜しくお願いします表情にっこり️
当日にスクールは通常教習も行います。ご参加お待ちしております!
火曜日は朝晩はやや涼しく、日中はぽかぽか☀
午前中からサーマルも発生する一日でした。
東風ベースでK1からのフライトスタート。
なんとかチャンスを掴めたBPチーム。
お昼には南風が混ざりK2へ移動。
K2からは上級者のみのフライトとなりました。
夏対応の練習も始まり、
メイトさんはテイクオフでのライズアップ練習をスタートいたしました。
のぶこさん、初飛びに向けて練習中♪♪

ちかこさんを追いかけて、、頑張りましょう~(^^)
水曜日は午後に風速アップが予想された為
7時半からの早朝朝練を行いました。
結果は、、大成功!
BPチームもみなさんK2から飛ぶことができました。
一桁チームのちかこさん、榎本さん、雅弘さんもK2フライト。
着々と本数を重ねています♪
みさこさん、本日はリベンジフライト~

ゆうじさん、2日連続フライトできました~

テイクオフは大賑わい★★

予想よりもサイドの風が入り、日中は待機時間もありました。
上級者はタイミングを見てフライトを継続し、最高本数の方は6本(WAO)
塚田さんは新機ベースライトでソアリング♪
日に日に仲良くなれてます(^^)
上級者チームは午後ソアリングタ~イム!

一緒に飛んだり、同時進入にもだんだん慣れてきましたね。
移動スクールやツアーもあるので、練習を積んでいきたいですね。
タンデムでお越しのメンバーさん、お楽しみいただけました★


たじまさんは次回よりメイトコースお仲間入り♪よろしくお願いいたします。
初飛びを狙ってメイト生も連日通ってくださってます。
小板橋さん、大西さんは練習場も飛ぶことができました。
着々と進んでいます。皆様応援よろしくお願いいたします!!
ラストに大御所フライヤーさんの合格発表がありましたが、また改めてアップしま~す!