fc2ブログ

新治こまちパラグライダースクールフライトログ

5月1日(日)7時朝練✨
2022年04月30日(土)
GW3日目✨

5月1日(日)明日は朝練体制です!

高高度は7時ランディング受付します。


★ブログ★

本日は予想より風が強めのスタート。

風は心地よく、体験さんチームも張り切ってライズアップ!

午後にはトーイングフライトで、ふわり浮遊体験を✨

次回はタンデムフライトでお待ちしてます♪


教習生メンバーさんは、風が強めだったので

ツリーラントレーニングから。

森下さん、木にぶら下がっては初参加です!

20220430192011dde.jpeg

初挑戦頑張ってました☺️


堀江さんも初挑戦。

森下さんの流れを見てイメトレ後トレーニング。

動きもスムーズでしたね

20220430192022e41.jpeg


お。次はパイロットさん!

さすが、見本のような流れから、、

20220430192046fd6.jpeg


イナバウアー‼️


20220430192034872.jpeg

なぜ?😅


午後はグランド練習もしっかりできました。

堀江さんはメイトコースの卒業試験にチャレンジ、、見事合格💮です‼️


20220430191959896.jpeg

おめでとうございます㊗️🍾


いよいよ初フライトですね。

皆さま応援よろしくおねがいします♪


本日は、草木パイロットの〇〇歳バースデー✨

お誕生日おめでとうございます🎂


202204301922015de.jpeg


202204301922127be.jpeg

そんな素敵な草木パイロットの

イナバウアーをおかわり笑(別バージョン)


202204301947168f9.jpeg






スポンサーサイト



新治こまちPGS at 19:47 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
週末の新治✨✨andお知らせ
2022年04月24日(日)
✨✨お知らせ✨✨

お知らせ①

撮影協力のためのエリアクローズが、明日になりました。■日程 4月25日(月)
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

なお、クローズ予備日として27日(水)をご案内しておりましたが、そちらは天候次第でオープンいたします。(お天気が心配です💦)


お知らせ②

両校オープンご案内です。

4月29日(祝金)〜5月1日(日) 両校オープン
5月2日(月)新治オープン(埼玉休校)
5月3日(火)〜5月5日(祝木)両校オープン

悪天候の際は休校の可能性もあります。
お天気に期待、、ですね‼️


お知らせ③

5月7日(土)8日(日)を第一候補日としている、獅子吼ツアーについては今週末からお申込み書をお配りします。参加希望の方は両校スタッフにお声かけください✨
(同日に、両校エリアは通常通りオープンします)


✨週末ブログ✨

土曜日は、予想以上にサーマル豊富は1日でした!

教習生は待ち時間も長くてごめんなさいでしたが、

パイロットさんにはソアリングチャンスもあり、

新機の皆様が、華やかに飛ばれてました☺️


目立つカラーでフライトは、正之さん!

202204242200135a0.jpeg

鮮やかなイプシロン9で、カッコ良くフライト!

コールの際の『しょほ、、』は、聞かなかったことにします笑


こちらも鮮やかなカラーで、お披露目!

草木さんのエコーです✨✨

20220424220026972.jpeg


2022042422003443c.jpeg

飛んだ1本目から『これ、好き!』という気持ちが飛びに出てました笑

相性良さそうですね☺️!


お空がますます賑やかになりそうで、楽しみ‼️


市川コーチは、エリア内クロカン練習本格始動。

まずは6キロポイントまでフライトし、

ルートだけでなく、無線などの練習環境も下調べをしてくれました。

また一つ、空の世界が広がって、ますます楽しくなりますね❗️



教習生チームは、夕方に待ちに待ったフライトタイムあり!

20220424220402776.jpeg

先日初フライトしたフジヤマさんは、2本目達成✨


ppメンバーさんは、少し強風でのランディングも経験できました。

田んぼにお水が入ると、強めの風でも飛べることがふえるので、偏流ランディング!練習していきましょうね。


矢井さんも、貴重なk1フライトを!

皆様、着実に上達されてます✨

(夕方戻ってきて、かけつけ飛んだT川さん、お疲れ様でした笑)


日曜日は、今度は予想外の爆風からのスタート!

えぇ〜💦こんなに強い予報だっけ?💦


朝イチはかなり強く、その時間を使って

ツリーラン講習を行いました。

繰り返しになっちゃっても、やっぱり大事。



上級者は、ポッドハーネスのらではの大変さを実感。どうしたらより対応しやすいか、

みんなで考えながらできたのは、良かったですね。

20220424221516e6d.jpeg

20220424221523e1f.jpeg


教習生チームは、仲間を救助する際の手順を

勉強しました。

仲間の危機は、みんなの危機!えいえいおー


202204242215302b7.jpeg


20220424221538eaa.jpeg


やっぱり、楽しそうなWさん☺️

20220424221545f83.jpeg

お疲れ様でございました!


お昼に風が弱くなり

教習生チーム、メイトさんは練習開始。

パイロットさん、飛べるよー!!


え?ツリーラン講習で、疲れちゃった?😅


14時過ぎには雨が降ってきてしまい

残念ながらフライトは断念となりました。


夏前に、ツリーラン講習を今年受けていない方は

やっていきます。

大事な準備です✨まだの方は声掛けますが、ぜひ自己申告を(^o^)💦


新治こまちPGS at 21:51 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
明日は撮影協力のためのエリアクローズ
2022年04月24日(日)
以前ご案内しました、

撮影協力のためのエリアクローズが、明日になりました。


■日程 4月25日(月)

ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

なお、クローズ予備日として27日(水)をご案内しておりましたが、そちらは天候次第でオープンいたします。

(お天気が心配です💦)


どうぞ宜しくお願いします。

新治こまちPGS at 12:39 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
GWオープン日ご案内✨
2022年04月22日(金)
いよいよGWもあと少し!
両校オープンご案内です。

4月29日(祝金)〜5月1日(日) 両校オープン
5月2日(月)新治オープン(埼玉休校)
5月3日(火)〜5月5日(祝木)両校オープン

悪天候の際は休校の可能性もあります。
お天気に期待、、ですね‼️

なお、5月7日(土)8日(日)を第一候補日としている、獅子吼ツアーについては今週末からお申込み書をお配りします。参加希望の方は両校スタッフにお声かけください✨
(同日に、両校エリアは通常通りオープンします)
新治こまちPGS at 18:46 【こまちインフォメーション
トラックバック(0) : コメント(0)
朝練連チャン
2022年04月13日(水)
朝練、最終日
K2スタート

微風から、徐々に正面の風、プライマリーコースオープン
20220413_102613.jpg

今日は、BP初飛び狙いの、吉野さん
いい風を狙って、テイクオフ❕
やったね❕ 
ばっちり飛べました。😄
1649842800147.jpg1649842800696.jpg

松濤さん、ゆうじさん、石井さんもフライト❕❕
久しぶりにもかかわらず、ナイステイクオフ❣

そしてもう一人
若本さんのはるか上を飛ぶ板垣さん(見えるかな)
20220413_123513.jpg1649842800837.jpg


無事にランディング
初の1000m越え

1649842800765.jpg


全員フライト

1~3本飛べました


おまけ
20220413_082944.jpg
何か飛んでる❓
UMA?
20220413_083120.jpg


新治こまちPGS at 20:09 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
撮影協力により変則的クローズ日程について
2022年04月12日(火)
(週末ブログアップ⤴️ぜひ覗いてネ)


新治校が、撮影協力のため、誠に申し訳ございませんがエリアクローズの日程がございます。
天候により直前での決定となります。
メーリングリスト、ブログでのご確認をどうぞ宜しくお願いします。

■日程 4月25日(月)又は27日(水)
※天候次第でどちらか1日撮影協力日

フリーフライトは不可の見込みですが、
撮影協力メンバーさん(シャトルや機材セットヘルプなど)は大歓迎です✨
何の撮影協力なのか、、などは新治にてコソッとお聞きください笑

ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
どうぞ宜しくお願いします。
新治こまちPGS at 18:14 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
初夏の陽気✨朝練発動中❗️
2022年04月11日(月)
らすっかり初夏の陽気となっております✨

季節が進むの、今年は早いですね


桜の絨毯は綺麗🌸春と初夏のコラボです♪


20220412052729da9.jpeg



、、ということで、新治の朝練も早めにスタートしました❗️

土曜日は、久しぶりのスーパー朝練✨6時30分‼️

朝練タイムは穏やかな南風で、BPチームも2本飛べました☺️


メイトさんは、練習+高高度講習を。

堀江さん、フライトシミュレーション★

20220412052701cc3.jpeg


まさこさん、順調にステップアップされてます!

20220412052708096.jpeg



朝練タイムをすぎると、予想通りどんどん強風に💦

お昼前には爆風が入り、フライトは断念しました。

朝練大正解でしたネ!


日曜日も少し早めのスタート★


竹尾さんは愛機お披露目できました〜✨✨

2022041205264531d.jpeg

愛機でフライト、楽しみですね!


朝から風向が変わりやすく、ppメンバー以上の方がフライト活動開始です。

2本フライト、課題練習もできました。


BPチームは、リバースライズアップや、

加速フォームを直したり、基礎を大事に進めました。

202204120526533b9.jpeg

本格的な夏の前に、基礎力アップしておきたいですね❗️



月曜日も、やっぱり少し早めのスタート★

朝イチのフライトは、涼しくて気持ちがいいですね!

皆様k2からばっちりフライト👍

パイロットメンバーは、お昼前のsoaringチャンスを掴みます。

島下さんが自己ベスト高度、約800m✨

だんだん、フライトTimeも延びてますね!


メイト堀江さん、BP初フライト前の吉野さん、矢部さんは練習場レッスンを。

タイミングを見て3本斜面練習にトライ!

堀内さんは、初めて斜面フライトできましたー✨✨


午後は予想通り、フライト強風に。

やっぱり朝練やってよかったーー


いつもなら春本番、荒れ荒れシーズンですが

こんなに連日飛べちゃうのは珍しいですね。

また、状況を見ながら活動時間をご案内していきます☺️





新治こまちPGS at 23:38 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
土曜日、スーパー朝練❗️
2022年04月08日(金)
明日はスーパー朝練です‼️


■新治

明日はスーパー朝練6時30分ランディング受付!

フライト見通しは、半々です😅

朝から強い可能性もあり。

ただし、新治は昼には風が強まりそうなので、チャンスは午前中!

高高度は6時30分からスタート、昼に終了します。

メイトさんは、8時30分LD受付、昼後早めの終了します。お待ちしてます✨
新治こまちPGS at 19:46 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
ちょっぴり早目スタート
2022年04月06日(水)
ちょっぴり早めスタートでしたが、風速強め、残念😫
LD練習にシフト
20220406_131059.jpg
20220406_130939.jpg


本日は、愛機お披露目の板垣さん

20220406_133826.jpg

ライズアップを皆で見守ります。

20220406_135333.jpg

いいね!(本人)

20220406_135437.jpg

PMは、徐々に風速風向良くなりPPコースオープ


わかなさんもフライト❕❕

1649239102284.jpg1649239102094.jpg


新治こまちPGS at 19:42 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
朝に雨は残るも
2022年04月05日(火)
北風4~5m、LDはびしょしょ

そんな中、よくぞ来ました。今日は貸し切り❕

少し乾いてきたので、練習開始❕
1649149079926.jpg


ということで、昼ご飯を食べ、風も東に安定してきたところで、K1スタート

Atさんからフライト開始❕
ないすTOからのいい飛びしちゃいました‼
本日2本❕
1649153400784.jpg


続いて森田コーチもフライト
1649153400582.jpg


雨が降っても飛べるんだもんっ
新治こまちPGS at 19:42 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
初フライトおめでとう‼️
2022年04月03日(日)
⭐️⭐️地元米のご紹介⭐️⭐️

地元産、美味しいお米のご紹介❗️

コロナ禍で販売先が減ってしまったとの事💦

ぜひ、この機会に新治産お米を買って食べてください☺️🌾

■玄米です

10キロ2800円

30キロ8000円


スクールに声掛けお願いします。

前日夕方予約では、次の日ご予約は間に合わないと思います🙇‍♀️

2日前昼までのお声かけをよろしくお願いします✨

美味しいですよ!


★★ブログ★★

日曜日は朝から雨がパラつき、心配なお天気。

みんなで希望を持ってTOにあがります✨


k1は北風サイド向きでスタート。

慣れたメンバーからのTO開始です!

北成分でライズアップして、修正加速!

難しい中、しっかりTOでき、空域では科目練習も。


次第に正面風が入ってきて、BPチームもTO✨

森下さん、2本飛べちゃった☺️

 n2204031.jpg


なほさん、練習してからフライト✨

1番勉強になる飛び方だネ

n2204033.jpg


雨がいつ本降りになるか、、、!

お空を見ながら、みんなである人のTOチャンスを

待ちました。。。その方は、、



藤山さん‼️初フライトに挑戦‼️

n2204032.jpg


見事に、、k1から飛べました‼️


202204041112098f5.jpeg 20220404111202d87.jpeg 


20220403230219da5.jpeg

お見事✨と先輩から声がかかるくらい

落ち着いたフライトでしたヨ!

おめでとうございます🎉🎊

ぜひ、どんどんお空の世界を好きになってください☺️✨


心配した雨も、全員フライトするまで持ち堪えてくれて、大満足の日曜日となりました。

深山先輩が撮ってくれたTO映像も、勉強になりますね!ありがとうございます✨

(こまち専属カメラマンさん、早く帰ってきて〜笑)


20220403230231e68.jpeg




新治こまちPGS at 23:16 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
明日も9時カフェ受付、本日はタンデム賑やか✨
2022年04月02日(土)
明日日曜日も9時少し早め受付します✨


★★ブログ★★

本日は東風ベース。朝から強弱があり、上級者向きのコンディションでした✨


先陣切ってソアリングスタートは、深山さん★

試乗機を試すべく、、といいながら、いい飛びを☺️

20220402200059002.jpeg


パイロットメンバーのフライトTimeがどんどん伸びてますネ✨

島下さんもかっこよくセンタリング、後

かっこよくランディング👍

パイロットっぽい!←笑


タンデムフライトは榎本さんファミリーが

遊びに来て下さいました。

2022040220010715b.jpeg

タンデムをお楽しみいただき、

みんなで集合〜⭐️

またぜひぜひ遊びに来て下さいネ!


BP &PPコースメンバーさんは、

自分のテーマを明確にしながら、ライズアップ練習を。

この時期に練習しておかないと、夏(ベストシーズン)に困るぞ〜!

ちょっとライズアップで気になる事がある方は、

お気軽に声掛けて下さいネ。


メイト生はライズアップ練習や、テイクオフでの

高高度講習を進めました。

新治初練習の渋谷さん、愛機お披露目でしたよ!


2022040220012390e.jpeg

ピカピカ‼️



20220402200116d56.jpeg

一日で、だいぶ仲良くなれてましたネ。


メイト堀江さんは、前回からググッとライズアップの精度がアップ⤴️

順調に、毎回上達できてます☺️


渋谷さん、堀江さん

初フライトが楽しみですね‼️



新治こまちPGS at 20:14 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
明日は9時カフェ少し早め受付します✨
2022年04月01日(金)
明日は新治→9時カフェ少し早め受付になります✨(つくばお迎えは8時40分
新治こまちPGS at 19:17 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ