fc2ブログ

新治こまちパラグライダースクールフライトログ

バッチリフライト✨な土曜日
2022年08月27日(土)
日曜日は雨の可能性大☔️💦

ご予約の方に、朝ご連絡します


★★ブログ★★

土日両日ともに雨予報が出ていましたが

土曜日は曇りか晴れベースだったので、

朝からフライトができました❗️


小林さん、矢井さんは、k2からフライト。

助言少なくどんどんフライトができています。

夕方にはアクセル調整を✨

いよいよアクセルデビューです!


タンデムフライトも大賑わいで、

午前中はk2、午後はk1から飛びました★

202208280108241b5.jpeg


2022082800501669e.jpeg

202208280050065e5.jpeg

皆様いい笑顔✨


メイトチームは、東風によるライズアップ練習と

高高度講習を進めました。

加藤さん、楪さん、小野崎さんは、

いよいよ初フライトリーチ‼️


楪さんのライズアップ

202208280049495bc.jpeg


メイト鈴木さんは2日目とは思えない、

安定したライズアップができました。

順調にメイトメンバーさん、フライトに向けて進めていますネ✨

先輩方にもメイトさん練習をたくさんお手伝いいただきました。ありがとうございます😊

明日も曇るといいね、、!


スポンサーサイト



新治こまちPGS at 23:49 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
木崎湖ツアー連日フライト✨
2022年08月24日(水)
★★ブログ★★
水曜日は風が朝から強く、フライトは断念でした。
涼しくなってきて、飛べないときにもしっかり練習できるようになりました。
夏場にできなかった分、頑張りましょうね☆

ゆうじさんの頭上安定練習!!
20220825051845591.jpeg

体験チームの矢野さんは、ふわり浮遊体験を♬
2022082505183518c.jpeg
飛ぶたびに「きゃ~!!」という楽しそうな声が響きました(^^)
また遊びに来てくださいね

木崎湖ツアーは水曜日で終了。
お天気も心配されましたが、なんと土曜日から連日飛ぶことができました!!
午後まで飛べるラッキーなコンディションだったとのこと。
雨もパラついてしまったようですが、とにかく景色が素晴らしかったと
参加者からのお話をいただきました(^^♪
参加者の皆様、お疲れ様でした!!またエリアで待ってますね

20220825051859d14.jpeg

202208250519077f4.jpeg
新治こまちPGS at 23:19 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
初めての練習場!!
2022年08月23日(火)
水曜日は9時半カフェ受付します

★★ブログ★★
火曜日は南風、K2からのスタートでした。
フライトは風の弱い午前中狙いかな?ということで朝からテイクオフ開始!!

教習生のみなさんも全員飛べました♬
矢部さんもK2フライト!!
20220824054948e8e.jpeg

課題練習もバッチリできるコンディションでした。

体験さん小黒さんは穏やかな時間帯を狙ってタンデムフライトに挑戦★
2022082405500531c.jpeg
着地後の笑顔✨やったね!

午後になったら予報通り風速アップして、残念ながらフライトは断念。
先輩方がメイトさんにクロスチェックをご指導。
2022082405501373b.jpeg
松本先輩、雨田先輩、ありがとうございます!

メイトチームの菅佐原さん、嶋田さんは初の練習場フライトもできました。
20220824054956f42.jpeg 20220824055020625.jpeg
1本横に流れて着地しちゃいましたが、もう1本はばっちりフライト!!
お揃いでうまくいきましたね。
涼しくなり、練習もはかどりますね。
みなさん、お2人の応援よろしくお願いします!!



新治こまちPGS at 23:18 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
涼しい東風✨木崎湖情報
2022年08月22日(月)
明日火曜日は9時30分カフェ受付します✨

週末イベントブログ、アップしてます⤴️


★★ブログ★★

今日は東風ベースで、ちょっと強かったですが

その分涼しい1日でした。


一回風が弱いタイミングもありましたが

強弱があり、上級者中心のフライトとなりました。


先日初フライトを達成した若井さんは

復元動作にチャレンジ。だいぶ1日で上達できました✨

20220822210057dfa.jpeg 20220822210105019.jpeg 


メイト2日目の嶋田さんも、早くも復元動作にトライ!ラストには復元動作→フロントライズアップと

効率よく練習できましたネ。


20220822210115a21.jpeg


タンデムフライトでご参加の佐藤さんは

楽しかったー!と着陸後に大興奮でしたネ✨


2022082221013700d.jpeg 20220822210127c74.jpeg 

楽しんでいただけて、よかったです☆

ぜひまた遊びに来て下さいね。


新治も飛べましたが、、

長野の木崎湖ツアーも、連日フライトできているそうです☺️

今日は2〜4本フライトとのこと。

あと2日、安全に、飛んできてくださいネ!

報告楽しみにしてまーす!




新治こまちPGS at 21:08 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
小町宵祭り大盛況!!タンデムも大人気!!
2022年08月21日(日)
月曜日は9時半カフェ受付します

★★ブログ★★
お天気も良く、連日大盛況の新治です♬
土曜日は南風が朝から入り、一日K2からフライトすることができました。
曇り空だったこともあり、BPチームもチャンスが多く
小林さんも前回に続いて3本フライト!!
20220822052407741.jpeg 

森下さんも助言少なめに飛ぶことができました(^^)

まさこさんは、愛機での初フライトとなりました~✨
20220822052119cb4.jpeg 20220822052127d97.jpeg
愛機で飛べると喜びもひとしおですよね♬
楽しかった~!!着陸後、一言★

新米メイトチームの皆さんは、グランド練習しながら
いいな~!!!と先輩方をみつめていましたヨ。
見てたら飛びたくなっちゃいますよね。

嶋田さん、西入さん、菅佐原さん、こまちへようこそ!

体験コースの方々はタンデムフライトを楽しんでいただけました。
少し秋の空気が入ってきたことで過ごしやすくなり、
練習もタンデムも満喫していただけました♬
202208220524257df.jpeg 20220822052416344.jpeg

20220822052237ccb.jpeg

20220822052205e87.jpeg 20220822052157964.jpeg

20220822052149004.jpeg 20220822052137002.jpeg

また遊びに来てくださいね!!

皆様1~3本飛べたところで、この日は夜のイベントもあり。
3年ぶり開催の「小町宵祭り」でした!!

日ごろからお世話になっている小町の里の応援として
スクールメンバー様にもご協力いただき、縁日や軽食店を出店。
3年ぶりということもあり予想以上の人出で大いに賑わいました。
私たちの予想より混雑し、メンバーさんにはかなりお手伝い頂き、
ありがとうございましたm(__)m

来てくれた子供たちは大喜びでしたし、地元の方や
関係者の方々からもたくさんのお褒めの言葉をいただきました。
ありがとうございました(^^)
また、みんなで作り上げるイベントって久しぶりだったので
やっぱり楽しかったですね!!
 20220820222744099.jpeg 202208202228444e3.jpeg


新人メイトの楪さんがボールすくいを見事に仕切ってくれました!
20220822052213d63.jpeg 

水風船づくり、大変だったとのこと、、ありがとうございました!

20220822052226629.jpeg 20220820222802fbd.jpeg

2022082022281222f.jpeg 20220820222833f82.jpeg 

ポップコーンは設楽さんが陣頭指揮をとってくれました(^^)たのもしいっ

20220820222822044.jpeg  20220820222735f7e.jpeg

今年は子供向け縁日コーナーや、風鈴絵付けなどもあり
充実した内容に子供たちも大喜びでした。
20220822062905ff7.jpeg 20220820222726c40.jpeg

こまちで出店したポップコーン、フランクフルトも大人気でしたね!
多くのメンバーさんに助けていただき、何とか運営できました✨

3年ぶりの小町宵祭り、大盛況でした!!
ご協力ありがとうございました!!!
20220820222752b90.jpeg
てきやのおやじがいるよ(笑)

もうひとつ、とても大事なイベントアップです✨
鴨さんのパイロット証授賞式を土曜日に行いました!!

取得されたのはだいぶ前になりますが、きちんとお渡しするのはこの日になり
皆様に見守られての授賞式を行いました。
鴨さん、改めて、、おめでとうございます!!

20220822052109e85.jpeg 2022082205210048f.jpeg

着々と上達されて、しっかり掴んだP証です!!
「これからも安全にフライトしていきます」と、頼もしい一言もいただきました。
また楽しさを広げていきながら、後輩の見本となるパイロットさんでいてください✨
鴨さん、改めておめでとうございます!!!


大いにもりあがった土曜日。
日曜日は反動で?参加者はすくなめ~(^^;)
じっくりと練習することができました。
体験さんもしっかり基礎トレからトーイングフライトまで♬
20220822051823b41.jpeg

メイトさんも、東風涼しい中、たっぷり練習できました。
ご入校の鈴木さん、初飛び目指して頑張りましょう!
20220822051838bbc.jpeg

メイト卒業リーチ!工藤さん。初飛びもうすぐ、、!!
20220822051831a11.jpeg

初心者の方にも良い季節です。まずは初飛び目指して頑張りましょう!

週末は設楽カメラマンさんがいてくれたので、写真も充実でした~
水曜日の復帰かじゃとさんのお写真をラストに★
20220822052044ab8.jpeg 202208220520521a4.jpeg
新治こまちPGS at 21:07 【こまちインフォメーション
トラックバック(0) : コメント(0)
明日はこまち宵祭り✨✨
2022年08月19日(金)
■明日20(土)8時30分LDスタートします。

教習は15時終了いたします。

■16時からは、こまち宵祭りです☆

お手数ですが、教習後に、可能な方は少し準備のお手伝いをよろしくお願いします🙇‍♀️


20220812180521dc3.jpeg


■明日から水曜日まで、木崎湖ツアーも開催✨

現地情報が楽しみです!お出かけ組さん、いってらっしゃい!!エリアは期間中オープンします。


★★水曜日、金曜日ブログ★★

水曜日は雨が心配な一日でしたが、

雨の前後でバッチリフライトできました!


3度目の正直!でお天気に恵まれた門倉さん♪

2022081919295642d.jpeg

楽しんでいただけて、よかったです☺️


メイトさんでお仲間入りの、中山さん。

奥様の応援パワー📣で、

初日バッチリ練習出来ました。

2022081919294739c.jpeg

初フライトを目指して、よろしくお願いします✨


k1から、最高3本フライトできました☺️


金曜日は、南風の1日。

久しぶり!!風戸さんがk2から飛べました!

お帰りなさい✨✨


西風が混じり、pp以上でのフライトとなりましたが、BP生なほさんは、しっかり練習場をフライト。

実力、着実についてます!!


202208191930324ec.jpeg 202208191930046d8.jpeg 



水曜日にメイトさんにご入校の中山さんは

練習場から初フライト‼️

素晴らしい2日目レッスンになりましたネ。

2022081919304119d.jpeg

皆様、応援よろしくお願いします📣


草木さん、戸川さんは木崎湖ツアー前に

ホームエリアで最終練習✨

お出かけフライト、頑張ってくださいね。

現地情報たのしみにしてまーす‼️

さあ、お留守番組も、頑張りますヨッ






新治こまちPGS at 21:13 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
金曜日オープン予定✨土曜日こまち宵祭り
2022年08月16日(火)
明日水曜日は8時30分カフェ受付します。

朝から雨でしたらご連絡します。


本日火曜日は、残念ながら朝から風が強く

フライトはパイロットさんがタイミングをみて、、

となりました!

予報の暑さにドキドキしていましたが、

風が強かったので、練習もできました✨


残暑はあっても、新治の1番暑い時期はすぎたかな?


★★イベントお知らせ★★

20日(土)にこまちの里が3年ぶりに夏祭り開催✨

『こまち宵祭り16時〜20時』


ミニ縁日、風鈴絵付、灯籠作り、軽食


スクールとしても、日頃お世話になっているこまちの里に協力して、軽食店を出店します。

教習は15時クローズ予定です。ぜひ、帰り際にのぞいてお帰りください☺️


みさとさん作ポスター✨ 

20220812180521dc3.jpeg



新治こまちPGS at 21:21 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
お盆の終盤戦
2022年08月15日(月)
本日、K1スタート

今日は、埼こまから、さいとうさんとほずみさんが来てくれました。
お二人ともK1、K2フライトできました。
20220815_113616.jpg



俺の出番はまだか、と竹尾さんしびれを切らした所で、いよいよフライト開始
20220815_113609.jpg



パイロットチームはあいまで粘りのフライト(がんばれ❕)
20220815_113500.jpg


千紘さんは1年3ヵ月ぶりのフライト(マジック初飛び)

PMK2へ移動
K2karanofuraito


ほずみさんK2も
20220815_160303.jpg

容子さんも気合いが入ります。
20220815_154558.jpg


そして、待ちに待った、若井さんの初飛び❕ばっちり飛べました。パチパチパチ😂
おめでとうございます!

メイトコースのりえさんは練習場をフライト!
ばっちり飛べました。



新治こまちPGS at 20:40 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
朝から不安定
2022年08月14日(日)
朝から『K2』へ

南西2~3m不安定 午後に期待🙄(しばらく上級者コンディション)

徐々に良くなりPPコースオープン

1660472171677.jpg


最後まで粘りに粘って、B矢井さんフライトできました❕


メイトコースは練習場をチョイス

早川さんは、卒業試験! 見事合格❕❕

初飛びに向けて準備よし❕🌝

他のメイトさんも続きましょう。


今日の体験タンデムでお越しの若者3人組

amは元気いっぱい練習、午後からのフライトに期待❕❕

3人とも無事にフライトできました❕

1660472171445.jpg

また遊びに来てくださいね❣



新治こまちPGS at 20:00 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
20(土)こまち宵祭り、週末新治情報
2022年08月12日(金)
■新治の明日、明後日
エリアは無事明日から再開します❗️
が、、明日は残念ながら台風のため休校いたします😢
日曜日は天候不順でなければ、エリアオープンします。またお時間などは明日ご案内します✨

8月20日(土)こまち宵祭り
こまちの里、夏のイベント3年ぶり復活✨
16時20時にこまちの館付近でミニお祭りが開催されます。
今年は風鈴の絵付けや、ミニ縁日が出ます。

私たちも日頃お世話になっているこまちの館にお返しをする為、飲食店を出店致します。
教習は15時終了目安となります。終わった後に遊んでからお帰りくださいネ✨
ツアーお留守番組も、楽しみましょう!

(みさとさん力作ポスター)

20220812180521dc3.jpeg

新治こまちPGS at 18:06 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
移動スクール中はエリアオープンします!
2022年08月10日(水)
こんにちは。

エリアは13日土曜日から再開予定です。

決定次第、ご案内いたします。


今月予定しております、木崎湖ツアーの平日日程ですが、スクールオープンします。


22日(月)〜24日(水)是非お留守番組も、ご参加下さい✨
新治こまちPGS at 08:19 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
今日はどっちかな
2022年08月07日(日)
本日も、K2スタート、  ですが、
昼にK1へ移動
ベーシックオープン

皆川さん途中参戦❕
20220807_143252.jpg20220807_143307.jpg

今日はお仕事なし❓


最近の風は読みにくい😔



新治こまちPGS at 20:22 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
今日はすずすィ~
2022年08月06日(土)
本日、K2スタート
風向風速不安定  PPコースオープン
なかなか風向風速安定せず、長期戦へ😩

PMようやく、風速風向とも安定❕❕ オールオープン
マサ子さんは、2本のフライト!
20220806_142750.jpg

タンデムでお越しの皆さん(渡邊さん)
フライトできました❕❕
20220806_133324.jpg
また遊びに来てくださいね😃

本日入校の楪さん はじめメイトコースのみなさんもばっちり練習できました。❕❕
加藤さんも初飛びに近づきましたね❕

体験の皆さんもお疲れさまでした。
またお待ちしております。



新治こまちPGS at 20:18 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
暑さに負けるな❕❕
2022年08月02日(火)
今日もK2スタート

ここのところ、AMは、風向風速不安定😔Pコースオープン

雨田さんは積極的なフライト活動

午後になってベーシックオープン(石井さんフライト)


本日、タンデムフライトでお越しの河田さん

午前中しっかりと練習、午後のフライトに備えました。

午後にばっちりフライトできました。

20220802_152530.jpg

次は、1人でフライトかな😁?



新治こまちPGS at 21:21 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
W合格、おめでとう‼️
2022年08月01日(月)
8月1日からの新体制お知らせ(重要)は、

8/1別ブログにあります。ご確認ください。

明日は9時30分カフェ受付します☺️🍰


本日もk2からの活動となりました。

西風混じりからのスタートで、上級者オープン。

午後になったら、風向きが良くなり教習生チームも飛ぶことができました✨✨


待ってましたの、検定コンディション。

まずは、わかなさんのpp実技検定、、、

見事、合格しました💮‼️


続いて、杉谷さんパイロット実技検定に挑戦、、

結果は、合格‼️おめでとうございます🎊


それぞれに、不足しているところをアドバイスし

(キビシー💦)次のステップでの、

さらなる飛躍をみんなで応援しました!

お2人とも、合格までは平坦な道ではなかったと思います。

でも、その都度、しっかり取り組み、合格を掴めましたネ✨

杉谷さんは、いよいよこまちのパイロットです❗️

(かっこいー!)

ますますの頑張りながら、お空を楽しんで行ってください☺️

おめでとうございました🎉👏

 202208012203295f6.jpeg


お2人の合格をお祝いしてくれてるかのような

綺麗な夕焼けです✨

20220801220338410.jpeg

新治こまちPGS at 22:13 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
8月1日からの新体制お知らせ
2022年08月01日(月)
こまちの会員並びに教習生の皆様には、平素より当校をご愛用いただき、ありがとうございます。

 この度、8月1日本日より、新治こまちと埼玉こまち2校を、より円滑に運営するため、また教習の充実を図るために、別組織として運営することになりました。
 突然のお知らせとなり申し訳ございませんが、皆様にはなるべくご迷惑をおかけしないよう、またスクールもより良い形に発展できるよう努力いたします。
 つきまして、以下のお知らせとお手続きのご案内をさせていただきます。ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

■お知らせ
2022年11月末日まで
準備期間として現在の利用方法と変わらずご利用いただけます。(回数券利用については後述)

2022年12月1日以降
・教習内容:変更なし
・教習費用:変更なし(ただし、2023年分の埼校の教習費用お引き落としにつきましては、新口座振替依頼書を改めてご提出いただきます)

・両校の利用(所属校相互利用)
 パイロット以上:ビジター料金にて利用(料金未定)
 教習生(BPコース、PPコース、Pコース)は、
スタッフ引率した形の移動スクール形式のみ利用。単独での相互利用は不可となります。
 メイトコース:登録スクールでの利用のみとなります。

・移動スクール:未決(各校開催予定)
・Pセミナー:未決(合同開催予定)
・イベント交流:交流あり。

■お手続き
・2022年11月末日までに、埼玉、新治どちらか所属校の決定をお願い致します。
・回数券の交換:8月1日から各校それぞれでのみ利用できる新券に交換させて頂きます。

★★より良いスクールを、皆様と作っていけるよう、スタッフ一同励んで参ります。今後とも、両校を、どうぞよろしくお願い致します★★★

新治こまちPGS at 20:15 【お知らせ
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ