fc2ブログ

新治こまちパラグライダースクールフライトログ

P証おめでとう!復帰フライトおめでとう!
2022年09月28日(水)
★★ブログ★★
水曜日は北風強めからのスタート。フライトは夕方狙いを想定しつつ、
風も涼しかったので、まずは基礎練習から始めました♪
夏と違って、練習も充実するので良い季節ですネ。

お昼頃から風も弱くなり、パイロットさんからフライト開始。
先日パイロット検定に合格された杉谷さんにはP証授与式を✨✨
改めて、パイロット合格おめでとうございます!!
20220929053053b6c.jpeg 20220929053102c44.jpeg
P検定の頃からさらに腕を上げてきましたね。
ますますこれから上達されていくはず、、!!応援してます✨✨

10月からはターゲット月間がスタートします!
詳細はまたご案内しますが、みんなで楽しくランディングを学ぶ期間です。
一足お先に水曜日はターゲット点数をつけて着地。
パイロットチームは続々と高得点をGETです!

篠田先生のランディング
20220929053017bc9.jpeg

タンデムフライトメンバーOさん&Uさんは、元気にご参加いただきました!
ありがとうございます(^^)
20220929053024db3.jpeg 忘れないうちにまた来てくださいね!

狙った夕方にK1チャンスがやってきました✨✨
BP小林さんは初めてのアクセル調整にチャレンジ!

BP加藤さんはしっかり標準コースが飛べました。

石井さんはランディングもgoodで、BP卒業が見えてきましたね!!

そして✨✨
西山さんはちょっぴりお休み期間ののち、
2年半ぶりの復帰フライトができました~!!!
20220929053032f57.jpeg 202209290530404ae.jpeg
20220929053046fc0.jpeg西山さん、お帰りなさい~!!!
さすがにちょっと緊張されたそうです。
1本フライト後はホッとされた、また飛びたい!に変わったとのこと(^^)
お帰り嬉しいです、また楽しく飛んでいきましょうね!!

みなさんの練習成果がでて嬉しい一日でした✨✨
これから秋は夕方フライトが増えてくるので、しっかりと上着を持ってきてください。
いきなり夕方は冷え込みますヨ。





スポンサーサイト



新治こまちPGS at 23:31 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
予想外に飛べちゃった!
2022年09月27日(火)
水曜日は9時半カフェ受付します

★★ブログ★★
火曜日は東風が強まる可能性があり、平日メンバーさんも
敢えて火曜日を避けてご来場調整されていました。

朝から強風に警戒しながらのフライトでしたが、、
まずはK1からフライトOK✨✨

ガラガラポンだったので、正美マネもフライト練習✨
う~ん、程よいサーマル状況、秋の空最高!!
20220928050149b00.jpeg 202209280501597a6.jpeg
みんなにもよく言ってますが、マジックはほんと良い機体だな~!
と実感しました。安全にソアリングできちゃう。

ランディングでは体験メンバーさんとメイト鈴木さんが基礎練習を。
東風で体験さんは楽しくふわり♪♪
鈴木さんは力を抜いてライズアップするコツをつかみましたね!
202209280502234c2.jpeg

なんと、、!唯一の高高度組さんの雨田さんは4本のフライト!
わお。風は午後に強くなりましたが、それでも飛べる風で思ったよりも飛べちゃいました。
ほんと、来てみないとわからないですよね。
20220928050207b16.jpeg 20220928050215d48.jpeg

新治こまちPGS at 23:19 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
ハッピーバースデー✨塚田さん
2022年09月26日(月)
火曜日は9時ちょっと早めのスタート、カフェ受付になります

★★ブログ★★

本日は夏が戻ってきたかのようなお天気でした。

お久しぶりに暑かったですね~。

朝晩はすでに秋の空気が入ってきているため、日中はちょうどいいサーマルが発生しました。

グラグラするけど危なくはなく、良質なサーマルでしたネ。

月曜日がお誕生日の塚田さんが、バースデーフライト✨✨

202209270501478a7.jpeg 2022092705013822d.jpeg

ハッピーバースデー!!おめでとうございます!


板垣さん、鴨さんもサーマルgetの練習を中心に。

鴨さんはグライダーに慣れてきて、午前中からトップアウト!

板垣さんは午後のサーマルをとらえることができました♪


教習生のトップバッターで飛んだ容子さんは、

1番手で飛ぶのは本日がお初✨✨ 上達の証ですネ。


BP若井さんはテイクオフでリバース練習を。すごい。

この練習が絶対にいきてくるので、次回もチャンスがあったら現場で練習できるといいですね!

メイト加藤さんはタンデムフライト講習を行いました。

今回はさらに落ち着いてフライトできたそうです♪

20220927050203f8f.jpeg

加藤先輩の後に続き、本日メイト入校の伊織さんも

練習後にタンデムフライトに挑戦しましたよ~❤

とっても楽しかったそうです!!

202209270501277c4.jpeg 今度はひとりで飛べるように頑張りましょうねっ


加藤さんは、学科テストに挑戦し

見事メイトコースを合格されました~!!

202209270501182b0.jpeg

おめでとうございます!!!夏の間、頑張っていただきました!

今年は暑かったこともあり、大変でしたね。いよいよ初フライトです。

皆様、応援よろしくお願い致します!


夕方にはお誕生日に塚田さんをケーキでお祝い💐

202209270502168bb.jpeg 20220927050105f92.jpeg

かっこよくフライトする塚田さんは、みんなのスターです✨✨

おめでとうございます!これからも安全に、楽しくフライトなさってください(^^)

新治こまちPGS at 23:02 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
27周年&週末の新治☆
2022年09月25日(日)
月曜日は9時半カフェスタートします✨

★★ブログ★★
24日(土)は27周年記念大会&セレモニーを開催できました!!
あいにくのお天気でしたが、多くの方にお集まりいただき、本当にありがとうございました。

お写真セレクト途中の為(選べない~💦)ブログは後ほどアップになりますが、
少しだけ当日の様子をアップします(^^)
20220926050339a7d.jpeg 20220926050332632.jpeg

20220926050348c46.jpeg 20220926050355bcb.jpeg

20220926050412f32.jpeg 20220926050403970.jpeg

皆様とご一緒に、27周年をお祝いできました。
悪天候にも負けずご参加いただいた皆様、ありがとうございました!!
また、残念ながらご参加できなかった皆様も、
日頃より支えていただき、本当にありがとうございます。
今後も、より良いスクールを作っていけるように頑張りますので
どうぞよろしくお願い致します✨✨
(衝撃のブログはお楽しみに笑)


日曜日は爽やかな東風が吹きました。
予想よりも強めだったため、フライトは上級者のみでした。
グランドは強いながらも練習でき、体験チームもグランドからふわふわ浮いちゃいました♬

メイト生も、初飛びリーチの方が続出!!
もうすぐ新人membersが空を飛びます!!!
神原さん、菅佐原さんも、お久しぶり参加でしたが、バッチリでしたネ。

中山さんはメイトコース見事卒業できました!!
学科も満点合格でしたね♬おめでとうございます!
20220926045930687.jpeg
お久しぶりの空、今から楽しみですね!!

暑い夏を乗り切り、何名も、今空に飛び立つところまできました。
わくわく、ドキドキ、両方かもしれませんが、、
先輩方もサポートしてくれます♪ 夢の初フライトに臨みましょう!!

明日は秋晴れ予想✨飛べるといいな~!!




新治こまちPGS at 23:25 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
明日は27周年記念大会andセレモニー✨✨
2022年09月23日(金)

明日新治は、27周年記念大会andセレモニーを開催します✨

あいにくのお天気ですが、セレモニーと、室内での楽しいゲーム等も準備しております♪


4年ぶりの仮装大会も開催します!

ぜひ、ご参加お待ちしております。


■明日の受付9時〜9時45分

受付時間に、担い手センターにお越し下さいませ

(こまちの里すぐ東側の地元施設ですが、こまちの里砂利駐車場の1番東側に車を停めていただくとすぐです。後程参加者には写メをお送りします)


■参加費用2700円(実技付加の際はリフライト発行します)


■お昼主食用意のお願い

豚汁、飲み物ご用意しております。

主食のおにぎりや、お茶等をご持参よろしくお願いします。


■終了は天候やゲーム進行具合によりますが、

16時頃を予定しております。


■新人メイトさんも大歓迎です✨ぜひお声かけください。


明日は、皆さまとご一緒に27周年を楽しくお祝いさせて頂きます✨よろしくお願いします!!

新治こまちPGS at 22:23 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
24日(土)27周年記念大会&セレモニー開催します✨✨
2022年09月22日(木)
9月24日(土)には27周年記念大会&セレモニーを開催します★
詳細はこちらでチェックしてくださいね!
http://niiharikomachi.blog71.fc2.com/blog-category-6.html

残念ながら悪天候予想でござますが、、(涙)
日中に、27周年セレモニーと、楽しい室内イベントをご用意しております!
ぜひぜひ、雨にも負けず、当日はご一緒に盛り上がっていきましょう!!
新人memberさんも、先輩方と仲良くなるチャンスですヨ。

朝の受付場所、時間は明日お知らせします。
仮装大会は、なんと4年ぶり!!今からワクワクで~す(^^)

★★23日(金)のご案内★★
今のところ、雨と風向きで実技難しいかも😢なぜ、3連休ばっかり、、
ご予約の方には明朝、状況をお知らせします。

う~、、今のところは24日の準備DAYになっちゃうかも、、
、、ヨシ。張り切って、全力で準備します(`・ω・´)b

新治こまちPGS at 19:52 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
3連休初日!!
2022年09月18日(日)
9月24日(土)には27周年記念大会&セレモニーを開催します★
詳細はこちらでチェックしてくださいね!
http://niiharikomachi.blog71.fc2.com/blog-category-6.html
できれば軽食用意の関係で、早めのお申込み
(いつもの予約ライン又は大会受付簿記入)を宜しくお願い致します!!


19日(祝月)は天候により高高度検討します。
、、気圧配置を見ると、厳しいかも?💦
ご予約の方には早朝ご連絡いたします。グランド練習は不可ですm(__)m

★★ブログ★★
台風さんがやってきて、連日雨マークが並んでしまっておりますが、、涙
3連休初日は、バッチリ活動できました✨✨

風向は不安定でしたが、タイミングを見てBP生もK2フライト!
まさこさん、竹尾さんは助言少なくフライトできました。
後は、段々とランディングに助言なしでトライしていきたいですネ。

森下さん、矢井さんはアクセル調整に初挑戦!!
次回もまたトライして調整していきましょう。


月末の27周年記念大会や、来月のターゲット月間に合わせて
「ターゲットランディング」をテーマに頑張ります!!
20220918155952ded.jpeg高木さんのランディング

点数をなるべく意識しつつ、安全な着陸の練習です♬

メイトチームは、基礎練習や練習場を頑張りました。
藤田さん、久しぶりの練習でしたが、午後には感覚を取り戻しましたね。

20220918160002181.jpeg

加藤さん、中山さん、白谷さん、鈴木さんは斜面練習を行いました。
皆様、練習の成果がしっかり出ていて、飛べましたネ!

体験コースの方々も、一日ありがとうございました(^^)
また遊びに来てくださいね。

これから1週間は台風のコース次第で大きくお天気がかわりそうですね。
お天気問い合わせも大歓迎です!
また、27周年記念大会&セレモニーは交通機関が危険な状況でなければ、
悪天候時もセレモニーのみ開催します。
新人memberさんも、お気軽に参加してください♬
この機会に仲良くなれるチャンスですよ!
ご参加連絡お待ちしております!!
新治こまちPGS at 16:26 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
無風のK1フライト✨
2022年09月13日(火)
9月24日(土)には27周年記念大会&セレモニーを開催します★
詳細はこちらでチェックしてくださいね!
http://niiharikomachi.blog71.fc2.com/blog-category-6.html
できれば軽食用意の関係で、早めのお申込み
(いつもの予約ライン又は大会受付簿記入)を宜しくお願い致します!!


水曜日は9時カフェ受付スタートします!
★★ブログ★★
火曜日はなんと!朝から雨(T_T)
うう~、、ちょっと離れたところは全く降ってないのに💦

高高度メンバーさんはウッドセンターにて講習しながら待機♬
意外とこれが盛り上がってしまい(笑) 
埼玉校からお越しの智子さんを中心に、楽しくお勉強できました。

お昼時間になっても、残念ながら雲中変わらず、、。よし、お昼!!

午後はお久しぶりに新治に来ていただいた
会長に講義をお願い致しました✨
20220914042429bed.jpeg
「まもなく雨が上がるぞ」の予言の通り、、
講義終了後に雨がぱ~っと上がり、晴れ間まで!!

K1へ移動し、フライト開始しました!!
テイクオフは風がなく、無風チャレンジとなりました。

雨田さん、わかなさんPコースチームがばんばん飛びます☆☆
かっちょいいわかなさんのランディング
20220914042451b96.jpeg

上級者チームはラスト、グランドが乾いてきた頃に飛びました
深山さんのランディング
20220914042459c14.jpegターゲット意識してランディング✨

智子さんは新治フライトを目指して、本日は基礎練習です!
20220914042445f03.jpeg

メイト山田さん、基礎練習の後タンデムフライトできました~!!
20220914042437d0d.jpeg
やった~✨✨
いよいよ本格的におひとりで練習、頑張っていきましょう(^^)

ラスト、粘りに粘ってテイクオフには風が入り、BP生もフライトできました。
ラストまで粘った方へのご褒美でした♬お連れ様でした!

明日は午後からかなり風が強そうな感じ。
ちょっと早めの9時お待ちしております!

新治こまちPGS at 23:08 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
涼しい月曜日✨
2022年09月12日(月)
9月24日(土)には27周年記念大会&セレモニーを開催します★
詳細はこちらでチェックしてくださいね!
http://niiharikomachi.blog71.fc2.com/blog-category-6.html

できれば軽食用意の関係で、早めのお申込み
(いつもの予約ライン又は大会受付簿記入)を宜しくお願い致します!!


火曜日は9時カフェ受付スタートします!
★★ブログ★★
月曜日もやっぱり北風成分が強めの一日でした。
う~ん、涼しくていいけど、ちょっと数日強風が多いなあ。

夏場に練習できなかった分、最近はリバース練習を頑張っています✨
できるときにしっかり練習しておかないとネ。

小林さん、安定感でてきましたね!  石井さん、容子さんもリバース練習!
20220913054823e32.jpeg 202209130548131bd.jpeg

新BP生の若井さんも強風にだんだんと慣れてきたご様子✨

まだ本番でリバーストライしていないBP生のみなさま
本番テイクオフが楽しみですね!!

体験コースでご参加の田仲さん、松尾さんはメイトコースでお仲間いり❤
ようこそ!!次回のレッスンお待ちしています(^^)

夕方になると涼しい時間帯も増えてきました。
念のため暖かい上着を持ってきたほうがいいかもしれませんね。
今年は急に秋の空気がやってきて、ビックリ。
でも、涼しいから快適でいいですね♬
新治こまちPGS at 23:46 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
東風強めの週末☆
2022年09月11日(日)
9月24日(土)には27周年記念大会&セレモニーを開催します★
詳細はこちらでチェックしてくださいね!
http://niiharikomachi.blog71.fc2.com/blog-category-6.html

月曜日は9時半カフェ受付スタートします!
★★ブログ★★
週末は風が強めの2日間となりました。
土曜日は朝から思った以上に強風が吹き、一時は練習も断念するくらいでした😢
午後からは東風が安定してくれたのでリバース練習を中心に。
BP矢井さんがバッチリリバースを披露し、先輩方がビックリしていましたヨ。

メイトチームは初めての復元動作練習にチャレンジ☆
皆さん最後にはコツをつかめてきていました。
20220911170011c12.jpeg 20220911170004107.jpeg


中山さんはシミュレーターでブレーク操作をイメトレ。
実技順調なので、イメトレも進めないとですネ✨
2022091116595887e.jpeg

体験チームのお2人は、基礎練習からバンバン飛んでいました♡
風が強くタンデムは次回に持ち越しm(__)m
テイクオフで元気にジャ~ンプ!
20220911165732a65.jpeg


早めの終了だったので、みのりんコーチが
パフェ店に連れていってくれたとか!?
でっかいパフェ!!

20220911165719298.jpeg  2022091116570433e.jpeg
次回こそはタンデム、、!!待ってます(^^)

日曜日は朝のうち風が弱かったですがやや不安定。
午後は東風が強めになりました。
予想以上に不安定な風で残念っ😢

BP森下さんはリバース練習を行ったり、科目講習をしたり。
入校から1年、順調な上達です✨✨

小野崎さんは講習をすべてクリアして、メイト卒業試験にチャレンジ、、
結果は、、見事合格です!!おめでとうございます!
20220912051359e34.jpeg

これで、小野崎さん、楪さんが初飛びリーチ!!
まだまだ初飛び待ち続きそうです✨
みなさま、秋の新人フライヤーズを応援よろしくお願いします!!

風は強めの週末でしたが、やっぱり笑顔にあふれた新治でした(^^)笑

新治こまちPGS at 23:15 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
強風の前に!!
2022年09月06日(火)
9月24日(土)には27周年記念大会&セレモニーを開催します★
詳細はこちらでチェックしてくださいね!
http://niiharikomachi.blog71.fc2.com/blog-category-6.html

水曜日は8時半カフェ受付スタートします!
★★ブログ★★
火曜日は強風が予想されていたため、8時早めの集合。
皆さんばっちり早くご参加いただき、すぐにK2へGO!
強くなりそうな気配がありましたが、全員フライトOK♬
やったね~

石井さんも着実に上達され、PPアップも見えてきましたネ✨✨

森さんはNEWリリースのエピック2で初フライト!
やっぱり旋回性能はよく、スピードもあり、ワンランク上の機体でしたね。
(小さいサイズが来なくて、まだ乗れていないわたくし、、早く乗ってみたい~💦)

タンデムフライトでお越しの谷合さんは
風が強くなる前にタンデムフライトできました!
202209070536582b2.jpeg
楽しんでいただけたとのこと、良かったです!!
早くお越しいただき、大正解でしたね。

1本フライト後は風速アップして、グランド練習を。
NEWスタッフのみおさんは、体験さんをサポートするためのトレーニングを!

ん?なんだかお客様(役)楽しそう、、
20220907053640a49.jpeg

2022090705364984e.jpeg ちょっとぎこちないお客様(^^)
Kさん、男性スタッフのトレーニングにも、お付き合いくださいねっww

スタッフチーム、日々様々なトレーニングをしております♬

明日は雨が降る前に、、でやったねブログをアップできるといいな~



新治こまちPGS at 23:39 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
Mさんの日✨
2022年09月05日(月)
9月24日(土)には27周年記念大会&セレモニーを開催します★
詳細はこちらでチェックしてくださいね!
http://niiharikomachi.blog71.fc2.com/blog-category-6.html

火曜日は8時ランディング受付早めスタートします!
★★ブログ★★
日曜日は東風がベース。
ちょっと風速に強弱があり、中級者以上の方でのフライトでした✨

PPメンバーさんは科目練習を。上級者はビックイヤーランディングをトレーニング。
BPメンバーさんは頭上安定の練習を行いました。
猛暑日が終わり、フライトできない時の時間も充実してきています♬

メイトチームはみんなでライズアップ練習を。
白谷さんは愛機で初練習です!
20220905050705036.jpeg
メイトチーム、みなさま着実に上達されています。
今日からBPアップの早川さん、楪さんの初フライトならず、、は残念っ😢
メイトチーム、みんなで応援しましょうね!!


火曜日は深山さんDAY✨✨
引き続き東風強弱あり、テイクオフのタイミングも難しかったですが
K1からトップアウト、雲底へGO!GO!!

20220906041101762.jpeg
BPチームが、「いいな~!」「涼しいのかな~!!」
と見上げながら想像されていました(^^)

わかなさんもPコースならではのコンディションで飛び
外翼コントロールの練習ができました✨

BP若井さんはライザーをつけてのリバース初練習!
周り動作までできて、ばっちり練習できました♬
20220906041052012.jpeg

火曜日は久しぶりにK2予報です。ちょっと強めなので午前中勝負かな?
お待ちしてます!!
新治こまちPGS at 23:19 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
メイト合格&四葉のクローバーは!?
2022年09月03日(土)
9月24日(土)には27周年記念大会&セレモニーを開催します★
詳細はこちらでチェックしてくださいね!
http://niiharikomachi.blog71.fc2.com/blog-category-6.html

★★ブログ★★
日曜日は高高度8時半カフェ受付、メイト生9時半ランディング受付になります!

土曜日は雨の心配がありましたが、一日曇りから午後は晴れ間も出るようなお天気でした♬
晴れ間といっても涼しい秋の風が心地よく、HOTシーズンの終わりを感じます(^^)ほっ

体操中にWさん、四葉のクローバーをGET!!
ん!Tシャツにも幸運のクローバーが✨
今日はどんな日になるかな!?
20220904052355254.jpeg


スタッフもやる気十分!おニューのTシャツです(笑)
202209040524037e0.jpeg


お空は一日通して不安定で、珍しく風向きが安定しませんでした。
ん~~教習生には難しい一日となり、Wさん残念っ涙


上級者中心のフライトとなりました。
峯村コーチの新機エピック2✨✨眩しい
 20220904052430f76.jpeg


タンデムフライト体験はばっちりお楽しみいただけました(^^)
2022090405242122c.jpeg 20220904052414f11.jpeg
皆様ぜひまた遊びに来てくださいね!!
四葉のクローバーの幸運は体験チームにしっかり届きました(^-^)/
メイト入校のリョウさん、初フライト目指してよろしくお願い致します!!
先輩メイト楪さんは、5日間でばっちりメイト合格!!
20220904052437186.jpeg
おめでとうございます!!楽しみですね。

メイトチームの皆様、楪さんを追いかけて頑張りましょう!!
新治こまちPGS at 23:36 【おめでとう
トラックバック(0) : コメント(0)
27周年記念大会、セレモニーご案内!!
2022年09月03日(土)
★イベントご案内です★
27周年記念大会&セレモニーを開催いたします!

日頃より皆様に支えていただき、本当にありがとうございます。
毎年一緒に盛り上がっている周年祭ですが、今年もコロナにマケズ、
皆様と楽しんで、お祝いしていきたいと思います!
ご参加をぜひぜひお待ちしております(^^)
n18092930.jpg n190928601
n18092924.jpg n1809295.jpg

日にち:9月24日(土)
雨天時は大会中止、セレモニーのみ開催
参加:メイト生から参加OK!大歓迎!!(通常教習とは異なります)
金額:メイト生2200円
   高高度生2700円
   (大会中止、セレモニーのみの際はリフライト発行)

時間:お天気により異なります。
   日中の記念大会を楽しんだ後、カフェ前スペースにて表彰式+セレモニー(約1時間予定)を開催します。
   ウッドセンターでの大騒ぎはもう少しお預け、、ですが(涙)
   ちょっぴり楽しむお時間を今年は作っていきたいと思います♬

内容:こちらもお天気により異なります。
 フライト内容
 ①ターゲット大会(団体、個人等の詳細は後日)
 ②仮装フライト(帰ってきました!仮装フライト)
 フライト不可時   
 ①グランド競技
 ②ミニゲーム
 メイト生
 練習時間少し+ミニゲーム+フライト競技ヘルプ
 (通常教習ではありませんが、スクールの雰囲気になじんだり、仲間になってもらえるチャンスです!
  ご興味ある方はぜひぜひイベント日にもご来場ください)

注意点:コロナ対策をしながらの開催となります。ご協力お願いします。
    当日はイベント日になるため、通常教習とは異なります。
    埼玉校からご参加の方は、事前学習が必要となります。
    スタッフにぜひお声掛けくださいませ。
    23日(金)教習は状況により少し早めの終了となる場合があります。

ターゲット大会について
・ランディングの中心にあるターゲット(丸印)に近く降りたら高得点!
 参加しても見ていても面白い競技です。
・BP生、PP生には助言あり。得点補助もあり、気軽に参加していただけます。
・ルールや詳細は後日発表します

仮装フライトについて
・4年ぶりの開催です!!大いに盛り上がりましょう
・ご自身での準備、スクールの仮装をレンタルどちらもOK
・スクール仮装は総点検、洗濯など整え中です。
 コロナ対策を考慮して、来週末からご希望の方には事前貸し出し可。
 当日に現地での貸し出しも可能です。
・フライトに危険のないものとします。危険かどうか不明な時はご相談ください。
(工夫した長袖長ズボンを基本とします)
・見た目が危険なものは許可します。
n1809291.jpg n18092917.jpg

軽食の用意があり、なるべく早めのご参加予約が嬉しいです✨
こまち会長にももちろん当日はお越しいただきます!!
ぜひぜひ27周年を一緒に楽しみましょう!!!

新治こまちPGS at 06:06 【こまちインフォメーション
トラックバック(0) : コメント(0)
平日の新治ほうこく~✨新機お披露目会
2022年09月01日(木)
★★ブログ★★
平日はちょっと風が強めの数日間でした。
でも、雨はなんとか降らないでくれたので、良かったです♬


月曜日は容子さんが新機で初練習でした✨
20220901044501ff0.jpeg 202209010445080cf.jpeg
やっぱり軽いっ✨ラストは風も弱まり、K1からフライト
すぐに浮いちゃったそうです(^^)
PP科目を新機で頑張ってくださいね!

タンデムフライトもばっちりできました~!
2022090104451724e.jpeg
また遊びに来てくださいね!

火曜日は峯村コーチのエピック2のお披露目会でした★
軽いライズアップにK1も楽々テイクオフとのこと。
穏やかな中でのフライトとだったので、次はソアリングが楽しみですね。
202209010550545e0.jpeg

202209010550455cf.jpeg 20220901055037767.jpeg

樋口さん、松浦さんはタンデムでK1フライトをお楽しみいただけました✨
ありがとうございました(^^)
20220901055105154.jpeg 20220901055115927.jpeg
またご来場お待ちしてます♬

水曜日は朝イチしかチャンスがないかな?と早めのスタート。
20220901044351ec7.jpeg
澤地さんやったね、飛べた~✨✨

体験コースの渡邊さんも、ご参加ありがとうございました!
次回はお2人もタンデムに挑戦お待ちしております★

岩橋パイロットもK2から朝一フライト。
20220901044343f6d.jpeg
お昼から強風になってしまい、実技は断念しました。

メイトコース鈴木さんは練習場レッスンのあと、
高高度講習も頑張りました。
ツリーラン降下基礎練習を★
2022090104440093e.jpeg
着々と初フライトが近づいていますね!次回も頑張ってください✨

暑さはまだ残りますが、基礎練習も少しずつしやすくなり
様々な練習ができるようになりました。
週末のお天気予報も好転してきましたね。ご参加お待ちしております(^^)!!





新治こまちPGS at 06:02 【未分類
トラックバック(0) : コメント(0)
  |トップ