2009年12月23日(水)
今日は『パイロットソアリングセミナー』
そして、『チームこまちセミナー』が同時開催です!
モチロン通常教習も行い、お空がとっても賑やかな一日でした。
風は終日西風で、テイクオフはちょっと(かなり?)難しかったです。
サイドの風に対応しながらテイクオフ!!
残念ながらフライトできなかった方は、来年のテーマとして
一緒に練習すすめていきましょう。
午前中はアップダウンがあり不安定なサーマルタイム。
午後は安定して強い風で、K2前で極楽リッジ&アーベントタイム♪
テイクオフできたフライヤーは、1時間以上たっぷりとお空を満喫できました。
こちらも古宮コーチの空撮です★20機以上が揃うと圧巻ですね~かっこいい!
長島さん&安藤さんのソアリング セミナー生は続々と東鉄塔へ。


チームこまち安藤さんのランディング 細田さんも1時間以上のフライトで今年の飛び締め


ソアリングセミナーのメンバーも、1~2時間しっかりと飛んで
空中でたくさん学べたようです。良かったですね!
埼玉メンバーさんは、5mの強風テイクオフに躊躇していたようですが
皆さんなら経験を積めば、すぐ慣れてしまいますヨ。
空中ではいつもとは違う強風の中、しっかりと飛ぶことができました。
また「新治本気の強風」に挑戦しに来てくださいネ。
プライマリーコースで唯一5mをクリアしたのは、柳川さん!
ぱちぱちぱち。やはり日頃の練習の成果が出てますね。
沈下の少ないコンディションの中、8の字旋回、360度旋回を繰り返し練習。
『今日は飛んだ~って感じでした!』と手ごたえがあったようです。
ここからまた腕が上がりそうですね。頑張ってください★
柳川さんと同期メンバーとして、頑張っていたのは岡部さん。
転勤のため、今日がこまちのラストDAYでした。
先日のロングフライトに引き続き、今日も難しい風の中飛び
ロ~ングフライト!新治の空を満喫する、集大成の飛びができました!!




岡部さんはとても熱心に練習され、この3年間でとても腕が上がりました。
自信をもって、またパラグライダーを続けていってください★
そしていつでも、こまちに飛びに来て下さいね。みんなで待ってます(^^)
賑やかな今日の新治でした。
スポンサーサイト
前後の記事
コメント
akama
岡部さん、転勤されるとはつゆ知らず。Pセミのおかげで最後の日にお会いできて良かったです。たまにお邪魔する新治で、岡部さんの笑顔と博多弁に密かに癒されていました(笑)
転勤先でもぜひパラグライダーを続けて、いつか移動スクール、セミナーなどで行けることがあればまた一緒に飛びましょうね。
お体に気をつけて。
転勤先でもぜひパラグライダーを続けて、いつか移動スクール、セミナーなどで行けることがあればまた一緒に飛びましょうね。
お体に気をつけて。
2009年12月24日 (木) 01:40:51 【URL】[ 編集]
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
» 週末セミナーの開催場所決定