2011年07月22日(金)
台風一過、涼しいを通り越して肌寒い一日でした。
こんな日は是非とも基礎練習をみっちりしたいですね。
高々度は飛べませんでしたが午前中はグラハンの集中練習。
一人一人がテーマを決めて練習しました。
今月のテーマの一つが
「”重り”にしっかりなる心構えを持とう」でしたね。
しっかり練習できました。今後に確実につながるでしょう。
午後は学科講習組と学科検定組に分かれました。
検定後は講習に合流して復習もしました。
講師の質問に積極的な回答が沢山出ました。
有意義な講習の時間が持てました。

黒野さん、頭上安定の積極的な練習。
頭上安定時の正しいキャノピーの位置を体感。
体で覚えるまで頑張って!

上松さん、月間テーマの「重りになる」を実践。
ステップワークに磨きをかけています。

吉川さん、ハーネス調整もとっても大切。
テイクオフからランディングまでイメージトレーニングも怠りません。

やったー!!
宍倉さんベーシック学科検定合格。
実技の科目検定見向けて練習を継続します。
グランド練習や学科講習が必ず良い飛びにつながりますね!
悪天でもエリアに足を運ぶとさまざまな学習材料がありますね。
(井)
スポンサーサイト
前後の記事
コメント
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
» 明日のセミナー連絡