2012年05月20日(日)
土曜日もブログもアップしました。覗いてね★
今日もちょっと早めに朝はスタート。
穏やかなうちにたっぷりとフライトレッスンしました。
K2オープンで、課目練習もOK。クッキーさんは場周アプローチに挑戦!
グランドで感触を確かめた後、柳川さんの愛機も飛びました!
新機アルファ5で初フライトで~す!!

アルファのブルーがとっても眩しい★またいっぱい飛びましょう!
フレデリックさんも、嬉しいこまち初飛びです!おめでとうございま~す!

とても熱心な方です。楽しく、safetyに飛びましょうネ(^^)
陽子さんも2本飛んで、フライト本数が二桁に。BPチーム頑張ってます★
BPコースのこちらのお方も2本飛んで、最近伸び盛りです。(のびのびすぎ?)

練習場ではメイト生が斜面練習をすすめました。初飛び目指して特訓中~
かずおさん&きくちさん。 今日は、また一歩上達されましたね。

原さん&堀越さんも練習場から初フライトです★
こちらは原さんのフライトシーン。

次回はタンデムレッスンしましょう!
メイト生も頑張っている頃、パイロットも上空で頑張っておりました。
笠井さん、市川さんがK2よりテイクオフ。雲の成長を見ながらソアリング・・・
おお!笠井さん1000mオーバー・・・1600m!!
会長の声「南に飛んでみよう」←こんなに優しかったかな?(笑)
そのまま南にクロスカントリーフライト!
125号線を超え、さらに桜川付近まで。いつもと違う景色の上をフライトです。
桜川アウトアンドリターン。やりましたね~!!!

同じ頃、市川さんも1000mオーバー。
こちらも天の声「北に向かってみてはどうでしょうか」←こんなだったかな?(笑)
北方面へGO。セミナーで準備したコースをフライト。
6キロポイントで1000m。まだいける!NASAさんまでフライト!!
今までの練習の成果が出たフライトでした。
二人ともお疲れ様~!(ピンクにしたくなる、この図)

昨日、埼玉校では若本だんな様がナック5という
エリアでも有名なポイントへのアウトアンドリターンをされたとの事。
両校とも、レベルアップしてますね。かっこいい!
教習生も、こまちのパイロットをお手本にがんばろうネ。
中身の濃い、今日の新治でございました。
今日飛び入りで参加してくれたはるきくん。頑張ったね。またきてね~

今日もちょっと早めに朝はスタート。
穏やかなうちにたっぷりとフライトレッスンしました。
K2オープンで、課目練習もOK。クッキーさんは場周アプローチに挑戦!
グランドで感触を確かめた後、柳川さんの愛機も飛びました!
新機アルファ5で初フライトで~す!!

アルファのブルーがとっても眩しい★またいっぱい飛びましょう!
フレデリックさんも、嬉しいこまち初飛びです!おめでとうございま~す!

とても熱心な方です。楽しく、safetyに飛びましょうネ(^^)
陽子さんも2本飛んで、フライト本数が二桁に。BPチーム頑張ってます★
BPコースのこちらのお方も2本飛んで、最近伸び盛りです。(のびのびすぎ?)

練習場ではメイト生が斜面練習をすすめました。初飛び目指して特訓中~
かずおさん&きくちさん。 今日は、また一歩上達されましたね。


原さん&堀越さんも練習場から初フライトです★
こちらは原さんのフライトシーン。

次回はタンデムレッスンしましょう!
メイト生も頑張っている頃、パイロットも上空で頑張っておりました。
笠井さん、市川さんがK2よりテイクオフ。雲の成長を見ながらソアリング・・・
おお!笠井さん1000mオーバー・・・1600m!!
会長の声「南に飛んでみよう」←こんなに優しかったかな?(笑)
そのまま南にクロスカントリーフライト!
125号線を超え、さらに桜川付近まで。いつもと違う景色の上をフライトです。
桜川アウトアンドリターン。やりましたね~!!!

同じ頃、市川さんも1000mオーバー。
こちらも天の声「北に向かってみてはどうでしょうか」←こんなだったかな?(笑)
北方面へGO。セミナーで準備したコースをフライト。
6キロポイントで1000m。まだいける!NASAさんまでフライト!!
今までの練習の成果が出たフライトでした。
二人ともお疲れ様~!(ピンクにしたくなる、この図)

昨日、埼玉校では若本だんな様がナック5という
エリアでも有名なポイントへのアウトアンドリターンをされたとの事。
両校とも、レベルアップしてますね。かっこいい!
教習生も、こまちのパイロットをお手本にがんばろうネ。
中身の濃い、今日の新治でございました。
今日飛び入りで参加してくれたはるきくん。頑張ったね。またきてね~


スポンサーサイト
前後の記事
コメント
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
» 金環日食★観察会!