2013年11月16日(土)
11月も中盤に入り、朝晩はめっきり冷え込むようになってきましたね~。
新治の山もうっすらと紅葉が始まっている新治の週末。
午前中は風向があっちへふらふら、こっちへふらふら…なかなか安定しません。
フライトは午後からとし、午前中はランディングにて
GPSの基礎講習&軸づくり練習。
何気なく上級者が使っているGPSですが、何に使うものなのか
どう役に立つものなのか、こういった機会にみんなでお勉強です。
軸づくり練習は風向不安定で難儀していましたが、
そんな風の中でも80%の風が入る軸を探すのがコツ。
いつも以上に皆さん風向きに敏感になっていたようです。

今日は体験さんもたくさん!
形野さんの熱血サポートで半日体験の皆さんも
ちょこっと浮くことができました!
午後は午前とは正反対に風が止まって無風…。
オイオイ、ちょっとは入ってよ~(汗)という皆さんの願いが届いてか、
15時半を過ぎた頃からK1には東風が入って念願のフルオープン。
ここからの1時間で、新治驚愕のおめでとうRUSH!!!
まず最初のおめでとうは…
まさとさん、おニューのアルファ5デビューフライト!

とっても軽いライズアップと安定した乗り心地に大感激!
これからずっと一緒に空を飛ぶ相棒です。仲良くしてね♪
そして体験さんもタンデム、タンデム!


新治専属カメラマン、石川さんのご紹介で体験に来てくれたおぎのさん。
◯年来の空を飛ぶ、という夢がついに叶いました。
身近で空飛んでいる人って少ないのですが、こういう出会いが
夢を実現する一歩になってしまうこともあるんですよネ♪




そして平日メンバー・井原さんのお嬢さんとそのお友達も遊びに来てくれました!
井原さんのお嬢さんは、お父さんがフライトした後、追いかけてのタンデム。
お父さんの背中を追って一緒に空を飛べました。
「家族の意外な一面を垣間見れた」とのこと。
お父さん、「パラやりたい!」と言われたら親身に相談に乗ってあげてくださいね。
さらにさらに!今日は初飛びも出ちゃいましたよ~。
まずは…門さーん!


夕暮れも迫る中でしたが、非常に落ち着いた風に乗って記念の1本。
とっっても感動した、という夕方のミーティングの一言に、色んな思いが詰まっていましたネ。
そしてもう一人は…王ちゃーん!


「やった~!遂に飛んだよ~!」「おめでとう王ちゃ~ん!」

なんとなんと、本日がBP初日…にして初飛び!
うーん、王ちゃん、センスもある上に風も味方につけてます。
とっても落ち着いたテイクオフとフライトでした。
お二人ともおめでとう!そして、改めて、ようこそ空の世界へ!!
これからどんどん飛んで、腕を磨いていきましょうね★

とにかくラスト1時間、感動のドラマの連続だった土曜日でした★
(こ)
スポンサーサイト
前後の記事
コメント
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
» 日曜日のおめでとう報告♪