fc2ブログ

新治こまちパラグライダースクールフライトログ

台湾からの手紙(FAX)
2007年01月16日(火)
本日早朝に正美コーチよりTELとFAXにて台湾の情報が少し入りましたのでお知らせいたします。
1日目、2日目はTELにて
2日とも良く飛べてベーシックコースの田村さん、山本さんは計7本のフライト、テイクオフの上も飛んで「楽しいような怖いような!」っと言う感想です。
中、上級者もソアリングを楽しんでるようです。

3日目はFAXにて、そのまま掲載します。
「まさみの台湾レポート☆」
台湾ツアー3日目でーす☆ この日も晴れて絶好のフライト日和に。
サーマルが強く、1~2本のフライトでしたが その分長く飛べた1日でした。
寺嶋さん、小島さんは一の橋ゲット!
長島さん、遠藤さん、石井さん、まさみはグループソアリングで
三地山→一の橋をゲット!さらにあげ直して朝日山をとってトライアングル完成です☆
とっても良い一日となりました。
今日は最終日です。
全員でバッチリとぶぞ~!
              以上

明日は皆さん帰国されます。詳細は後ほど!
お土産や土産話がたっぷりとあると思いますので、みなさんお楽しみに!
スポンサーサイト



新治こまちPGS at 19:56 【未分類
トラックバック(0) : コメント(3)
前後の記事
コメント
秋山 
地理が良く解りませんが、地図で調べてみます!皆さん楽しそうですね!無事なご帰国と報告をお待ちいたしております!!
2007年01月16日 (火) 21:31:15 【URL】[ 編集]
Kommy
フライトしている台湾のサイチャ航空公園は、台湾南部の高雄(カオシュン)から南に少し移動したところ。屏東(ピントン)が宿泊場所で、その周辺…といってもバスで1時間近く走りますが、大体そのあたりですよ。
しかしいいコンディションに恵まれてますねー。前期後期共に三地山&1の橋ゲットですか。リベンジしたいなー
2007年01月16日 (火) 23:22:16 【URL】[ 編集]
藤川
天気予報があまり良くなかったので、心配していましたが、
いい飛びできたようで良かったですね。
それにしても朝日山までとってしまうとは、さすがです。
帰ってきて一緒に飛ぶのが楽しみです。
今度はぜひ、グループソアリングで、CooとNAC5を取りたいですね!
2007年01月17日 (水) 10:29:30 【URL】[ 編集]
コメントを投稿する










 管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL