2007年03月31日(土)
桜もだんだん咲いてきましたよ~
K2はまだ四分咲き?で、これから楽しめそうです♪

お花見もやりたいですね!
そんな新治は朝から南風でK2スタート!
でも予想以上に風速アップでPコース以上オープンでまずは1本。
スノボ三昧から復活の山蔭さんも、しっかりリッジソアリングです。

遠藤さんの新機シグマ6も空を舞いました!
「いい感じ」とのことで、また楽しくなりそうですネ
PPコース以下の方はまずはグランドレッスン。
練習場も頑張っていたら…、風速がおさまってきたぞ
やったー!なんと、フルオープンで飛べちゃいました☆
お久しぶりフライトの林さん&いづみさんも、K2よりテイクオフ。
久々の空は格別ですよネ。
午後から予報の雨も持ちこたえて、結局1~4本で一日飛べました。
体験コースも練習場&タンデムと満喫出来ました。
また飛びに来て下さいねー!
今日はかわいい笠井さんが空からおりてきましたよ。
背中についてるのは何だ…
かわいい~♪♪
明日は、日枝神社にて流鏑馬祭があります。
朝のミーティングはランディングでおこないますので
直接ランディングにおこし下さい。
みなさまのご来場お待ちしております。
なお、駐機している方は朝にご来場のご一報お願いいたします。
K2はまだ四分咲き?で、これから楽しめそうです♪


お花見もやりたいですね!
そんな新治は朝から南風でK2スタート!
でも予想以上に風速アップでPコース以上オープンでまずは1本。
スノボ三昧から復活の山蔭さんも、しっかりリッジソアリングです。


遠藤さんの新機シグマ6も空を舞いました!

「いい感じ」とのことで、また楽しくなりそうですネ
PPコース以下の方はまずはグランドレッスン。
練習場も頑張っていたら…、風速がおさまってきたぞ
やったー!なんと、フルオープンで飛べちゃいました☆
お久しぶりフライトの林さん&いづみさんも、K2よりテイクオフ。
久々の空は格別ですよネ。
午後から予報の雨も持ちこたえて、結局1~4本で一日飛べました。
体験コースも練習場&タンデムと満喫出来ました。
また飛びに来て下さいねー!

今日はかわいい笠井さんが空からおりてきましたよ。
背中についてるのは何だ…


明日は、日枝神社にて流鏑馬祭があります。
朝のミーティングはランディングでおこないますので
直接ランディングにおこし下さい。
みなさまのご来場お待ちしております。
なお、駐機している方は朝にご来場のご一報お願いいたします。
スポンサーサイト
前後の記事
コメント
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
» パイロットと流鏑馬の日