2019年10月12日(土)
■10月12日(土)は台風19号の影響により両校休校とさせていただきます。
13日(日)まで影響が残る可能性があります。ご出発前にスクールにお問い合わせください。
14日(月)は通常営業&Pセミナーin新治予定です
■23周年記念大会&パーティーブログは3部作でアップしております。
ぜひぜひ①ブログからチェックお願いします♪
ご結婚お祝いセレモニーで感動ムードの後、23周年のお祝いパーティーはスタート!

宮武名誉校長の音頭で、、かんぱい!!
初めて周年祭に参加されたH谷さんより後日、、、
「周年祭楽しかったです!夜が一番の本番なんですね(笑)」
とツボを押さえてコメントをいただき、吹き出しました。。
ばれましたか!
周年祭リピーターさんが盛り上げてくださり
今年もとても楽しいパーティーを約40名の皆様と開催することができました。
初参加のみなさまも、ご参加ありがとうございました~
青木さん&ともちゃんは今年の元旦にご結婚されました★
おめでとうございます!!!

風戸夫妻のお祝いにかけつけてくれました。
ありがとうございます。またいつでも遊びに来てね。
こまちの仲間として一緒に頑張ってくれた太平君
オーストラリアに帰国される為、この日がこまちラストDAYでした!

オリジナルタオルのプレゼントには
太平君とこまちの名前が・・・
遠く離れても空は一つだよ。また一緒に飛ぼうね★
宴会部長は今年も超面白かった~!
年々、チーム力がアップしてるみのりんはせりん(^^)

今年はティッシュを使った「ソアリング タイム ゲーム」
毎年の新ネタ投入に驚きです!
チーム戦で大盛り上がりでした★

さすがです!
世界の長島さんはティッシュソアリングも本気(マジ)です!!!
しかも、ティッシュソアリングもうますぎる!!

こちらもいつでも本気(マジ)なおとこ。市川パイロット!!
長島さんを破って優勝です!!

決勝戦に残ったメンバーがほんとにパイロットばかりで
ティッシュソアリングはやはり本当にソアリングに
関係してくるんじゃないか疑惑が持ち上がりましたよ(^^;)
今年は会長の76歳のお誕生日とぴったり合った周年祭。
ウッドセンターにてみんなでお祝いをさせていただいました!!

会長お誕生日おめでとうございます!!!

会長オリジナルラベルのビールとケーキ★

スクールメンバー協力のお祝いムービーで
楽しくお誕生日会をさせていただきました♪
会長、76歳お誕生日おめでとうございます!!!
盛り上がりが最高潮に達した頃に、恒例の仮装大会が始まりました!
初参加の方も、ベテランの方も、仮装をして参加して盛り上げて下さいました。
初参加ののぞみさんキュートすぎる★
初参加の彩子さん、ピーターパンに合いすぎでしょ~

安留もーもーさん★個人的にお気に入りっ♪
意外性ナンバーワンの板垣さん笑

かわいい藤原夫妻と、微笑むスーパーマン!

仮装殿堂入りのえみたんはキュートな魔女ルック★
ブラック衣装に魔女ルックが超かわいく、大人気でした!!

毎年ありがとう、えみたん♪♪来年もよろしくお願いします★
今年のスタッフの仮装劇場はau三太郎★
世界の長島さんまで巻き込み、今年もやります!


スタッフチーム、楽しそうですって?(^^)
今年の仮装大会は例年以上の白熱した戦いに・・・!!!
会長特別賞は、チームみおさん★

千と千尋の神隠しのちひろ&はく&かおなし!!
可愛いちひろに、キュートなはくに、いきなりでも断らず受け入れてくれたかおなし(笑)
最高のチームでした!!!
第2位はなんと同表のお二方・・・
飛べない豚・・・改め、飛べる豚、深山ポルコ★

いや~脱帽のアイディア!まさか飛べる豚でくるとは!!
会場でも、大人気でした。
そして、朝から盛り上げてくれた大久保りょーま!!

ばっちり殺陣も魅せてくれました!!
ご本人曰く即席だとか!?すごすぎる。
かっこいい~★毎年役者ですね!!!
そして堂々の優勝者は・・・フレディーくさっきー!!!

登場シーンから異彩のオーラを放ってました(笑)
We will rock you のイントロから会場は異常な盛り上がり!
ワンフレーズを繰り返し歌いまくる、こまちフレディーは最高でした!!!
いや~。自前タンクトップでコスパも最高だとか!?
文句なしの仮装大会優勝!!!
そして、会長から出た言葉・・・
「仮装大会、殿堂入りだ」
来年もよろしくお願いします(笑)
ラストには、日中の大会表彰式を行いました。
まずは教習生のグラハンレースの結果は・・・
予想以上に皆様素晴らしい結果を残してくれました。
優勝はやっぱり!?
BP佐々木さんダントツの周り動作28回!
会長からは「BP合格しろよな」と声をかけられ、、
「はい」と答えていました(^^)約束ですよ、佐々木さん

ターゲット大会は個人戦から発表です
第3位 100点のみなさま
宮武名誉校長、早苗さん、塚田さん、弦間さん

第2位 150点のみなさま
大将 山蔭さん、大将 大久保さん

そろって、大将が150点とはすばらしい!
優勝 オンターゲット300点
なんと今年は2名でした!
板垣さん、古宮コーチ優勝おめでとうございます!!!

難しいコンディションでしたが、午後になって古宮コーチがオンターゲット
そして大会終了間際にて板垣さんのオンターゲット!!
劇的なフィニッシュとなりました(^^)
古宮コーチ、板垣さん、おめでとうございます!!
団体戦の結果は、、、
赤組 33点
青組 88.2点
青組の勝利です!!!!

結果はもちろんのこと、正々堂々と戦っていただき、
協力して大会が成立できたことが素晴らしかったです。
両チームの大将、大会を引っ張ってくださり、ありがとうございます★
当日ご参加いただきました皆様、お力添えいただきました皆様
ありがとうございます!!!!
また、23周年を迎えることができましたことはスクール生の皆様
また関係者の皆様、地元の皆様、スタッフチームのお蔭に他ありません。
日頃よりこまちを支えていただき、ありがとうございます。
また、これからも、みなさんの楽しめる、そして安全なスクール
でありますように、一層の努力をしていきたいと思います。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します!!!!

13日(日)まで影響が残る可能性があります。ご出発前にスクールにお問い合わせください。
14日(月)は通常営業&Pセミナーin新治予定です
■23周年記念大会&パーティーブログは3部作でアップしております。
ぜひぜひ①ブログからチェックお願いします♪
ご結婚お祝いセレモニーで感動ムードの後、23周年のお祝いパーティーはスタート!

宮武名誉校長の音頭で、、かんぱい!!
初めて周年祭に参加されたH谷さんより後日、、、
「周年祭楽しかったです!夜が一番の本番なんですね(笑)」
とツボを押さえてコメントをいただき、吹き出しました。。
ばれましたか!
周年祭リピーターさんが盛り上げてくださり
今年もとても楽しいパーティーを約40名の皆様と開催することができました。
初参加のみなさまも、ご参加ありがとうございました~
青木さん&ともちゃんは今年の元旦にご結婚されました★
おめでとうございます!!!

風戸夫妻のお祝いにかけつけてくれました。
ありがとうございます。またいつでも遊びに来てね。
こまちの仲間として一緒に頑張ってくれた太平君
オーストラリアに帰国される為、この日がこまちラストDAYでした!

オリジナルタオルのプレゼントには
太平君とこまちの名前が・・・
遠く離れても空は一つだよ。また一緒に飛ぼうね★
宴会部長は今年も超面白かった~!
年々、チーム力がアップしてるみのりんはせりん(^^)

今年はティッシュを使った「ソアリング タイム ゲーム」
毎年の新ネタ投入に驚きです!
チーム戦で大盛り上がりでした★

さすがです!
世界の長島さんはティッシュソアリングも本気(マジ)です!!!
しかも、ティッシュソアリングもうますぎる!!

こちらもいつでも本気(マジ)なおとこ。市川パイロット!!
長島さんを破って優勝です!!


決勝戦に残ったメンバーがほんとにパイロットばかりで
ティッシュソアリングはやはり本当にソアリングに
関係してくるんじゃないか疑惑が持ち上がりましたよ(^^;)
今年は会長の76歳のお誕生日とぴったり合った周年祭。
ウッドセンターにてみんなでお祝いをさせていただいました!!

会長お誕生日おめでとうございます!!!


会長オリジナルラベルのビールとケーキ★


スクールメンバー協力のお祝いムービーで
楽しくお誕生日会をさせていただきました♪
会長、76歳お誕生日おめでとうございます!!!
盛り上がりが最高潮に達した頃に、恒例の仮装大会が始まりました!
初参加の方も、ベテランの方も、仮装をして参加して盛り上げて下さいました。
初参加ののぞみさんキュートすぎる★

初参加の彩子さん、ピーターパンに合いすぎでしょ~

安留もーもーさん★個人的にお気に入りっ♪

意外性ナンバーワンの板垣さん笑

かわいい藤原夫妻と、微笑むスーパーマン!

仮装殿堂入りのえみたんはキュートな魔女ルック★
ブラック衣装に魔女ルックが超かわいく、大人気でした!!


毎年ありがとう、えみたん♪♪来年もよろしくお願いします★
今年のスタッフの仮装劇場はau三太郎★
世界の長島さんまで巻き込み、今年もやります!




スタッフチーム、楽しそうですって?(^^)
今年の仮装大会は例年以上の白熱した戦いに・・・!!!
会長特別賞は、チームみおさん★

千と千尋の神隠しのちひろ&はく&かおなし!!
可愛いちひろに、キュートなはくに、いきなりでも断らず受け入れてくれたかおなし(笑)
最高のチームでした!!!
第2位はなんと同表のお二方・・・
飛べない豚・・・改め、飛べる豚、深山ポルコ★

いや~脱帽のアイディア!まさか飛べる豚でくるとは!!
会場でも、大人気でした。
そして、朝から盛り上げてくれた大久保りょーま!!

ばっちり殺陣も魅せてくれました!!
ご本人曰く即席だとか!?すごすぎる。
かっこいい~★毎年役者ですね!!!
そして堂々の優勝者は・・・フレディーくさっきー!!!


登場シーンから異彩のオーラを放ってました(笑)
We will rock you のイントロから会場は異常な盛り上がり!
ワンフレーズを繰り返し歌いまくる、こまちフレディーは最高でした!!!
いや~。自前タンクトップでコスパも最高だとか!?
文句なしの仮装大会優勝!!!
そして、会長から出た言葉・・・
「仮装大会、殿堂入りだ」
来年もよろしくお願いします(笑)
ラストには、日中の大会表彰式を行いました。
まずは教習生のグラハンレースの結果は・・・
予想以上に皆様素晴らしい結果を残してくれました。
優勝はやっぱり!?
BP佐々木さんダントツの周り動作28回!
会長からは「BP合格しろよな」と声をかけられ、、
「はい」と答えていました(^^)約束ですよ、佐々木さん

ターゲット大会は個人戦から発表です
第3位 100点のみなさま
宮武名誉校長、早苗さん、塚田さん、弦間さん

第2位 150点のみなさま
大将 山蔭さん、大将 大久保さん

そろって、大将が150点とはすばらしい!
優勝 オンターゲット300点
なんと今年は2名でした!
板垣さん、古宮コーチ優勝おめでとうございます!!!

難しいコンディションでしたが、午後になって古宮コーチがオンターゲット
そして大会終了間際にて板垣さんのオンターゲット!!
劇的なフィニッシュとなりました(^^)
古宮コーチ、板垣さん、おめでとうございます!!
団体戦の結果は、、、
赤組 33点
青組 88.2点
青組の勝利です!!!!

結果はもちろんのこと、正々堂々と戦っていただき、
協力して大会が成立できたことが素晴らしかったです。
両チームの大将、大会を引っ張ってくださり、ありがとうございます★
当日ご参加いただきました皆様、お力添えいただきました皆様
ありがとうございます!!!!
また、23周年を迎えることができましたことはスクール生の皆様
また関係者の皆様、地元の皆様、スタッフチームのお蔭に他ありません。
日頃よりこまちを支えていただき、ありがとうございます。
また、これからも、みなさんの楽しめる、そして安全なスクール
でありますように、一層の努力をしていきたいと思います。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します!!!!

スポンサーサイト
前後の記事
コメント
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
» エリア情報&pセミナー受付ご案内