fc2ブログ

新治こまちパラグライダースクールフライトログ

練習場10本!?
2023年01月14日(土)
(1/10更新)1月、2月イベント&休校案内はブログラストをチェックしてね!

★新治こまち★2023年前期の教習費用、駐機代のご案内です。

■対象→新治こまち所属の教習生、パイロット生
■期間→教習生は2023年1月〜6月分の教習費用、駐機代
    パイロットは2023年1月〜12月分の教習費用、駐機代
■口座からのお引落日→1月30日(月)
※一部新しくお引落の方で、2月13日(月)にずれ込む方に関しましては、個別にご案内いたします。

お手数ですが、ご口座へのご入金が確認を宜しくお願いします。
また、ご不明な点や、休校などご相談がございましたら、ご連絡をよろしくお願いします✨

1月15日(日)9時半カフェ受付します。

★★ブログ★★
本年もよろしくお願いいたします✨✨

14日(土)は朝から雨がパラつき、怪しげなお空でした。
上空はすでに風が強く、フライトは断念。

練習場には南成分が入っていたため、急きょ練習場へGO!!

熱心なBPmemberさん中心に、練習場トレーニングです。
先輩たちは、ビデオを撮ってくれたり、お広げサポートしてくれたり。
おかげで練習はかなりはかどっちゃいました♪

しっかり駆け抜け!中山さん
202301151131213f2.jpeg

おお~高いね。あきほさん。
20230115113142049.jpeg

練習が止まらない!ゆずりはさん。
2023011511313398d.jpeg

頭上安定がうますぎて、参考にならない校長(^^;)
20230115113128aee.jpeg


な、なんと。最高11本練習したとか!?
お疲れ様でした~!!!
お昼頃には雨が降り始めてしまい、午後は戸谷さんが撮影しくれた映像をみながら
ビデオ学習会を。次につながるといいですね!

テイクオフ、ライズアップの上達した方からチャンスは掴んでいけるので
こんな日の練習はとっても大事!
雨にも負けず、やる気に満ちた皆様でした☆☆



★★本年初ご来場をお待ちしてます(^^)
エリアや、愛機にご挨拶しましょう!!
練習をしっかりしておくと、
貴重なフライトチャンスを掴めますよ✨
また、一緒に今年の目標やテーマを見つけましょう。
今年もよろしくお願いいたします!!!
 
 
★★1月イベント、休校等のご案内★★
 
大人の遠足1月計画中✨(上級者ツアー)
1月27日(金)で調整中です。
対象者の方で日程参加可能な方はお声掛けください♬
週末日程も、今季冬&春に計画しております。
(新治パイロット&Pセミナー基礎講習会修了者対象です)
日程や詳細が気になる方は、先に個別お問い合わせOKです♬
 
2月1日(水)は、申し訳ございません、15時少し早めの終了となります。
 
☆長島講師による第2回クロカン基礎講習会☆
20
■日程は、3月上旬に再調整となりました。
当日は風状況によりフライト活動も行います。
レベルにより、クロスカントリー練習またはエリア内での練習を行います。
前回参加できず、今回参加希望の方も参加希望お声掛けください。
■対象者 
 新治&埼玉パイロット証所持者+Pセミナー基礎講習会1回以上参加者(全3回完了前の方OK)
■参加費用 未定(エリア使用料、保険代含む。フライト不可時返金なし)
■持ち物 通常フライト装備、GPS(度分秒に設定しておき、緊急時座標が出せることを確認しておく)
    筆記用具、ノート
講習会にご参加いただき、知識を増やしたり
技術を磨いたりしながら、
クロカンサポートをしたりする体制を
スクール全体として作っていきたいと思っております。
お楽しみに!!!
スポンサーサイト



新治こまちPGS at 23:02 【教習
トラックバック(0) : コメント(0)
前後の記事
コメント
コメントを投稿する










 管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL