2023年03月12日(日)
(3/13更新)3月イベント&休校案内はブログラストをチェックしてね!
13日(月) 悪天候の為、休校しますm(__)m
★★ブログ★★
日曜日は、午後は風速がアップしそうだな、、との予想で早めのスタート。
予想通り、朝のうちは2mくらいの南風で
教習生memberさんもフライトすることができました!
薄日もさしていたので、そこまでイージーな風ではなかったですが
テイクオフも、フライトも、いい練習になったようです(^^)
お昼前には予想より晴れ間が広がり、サーマルコンディションに移行。
清辰さん、鴨さん、チャンスを逃さずソアリング✨✨
いいのがくれば、逃さないお2人(^^♪
ランディングも次第に風が強くなり、午後には東風がしっかり。
4mくらいになったので、リバース練習に最適でした。
井上さんはメイト2日目。練習場もバッチリ飛べたそうです♬
忘れずまたレッスンしましょう!
本日は、長島講師にお越しいただき、上級者向けの
「クロスカントリーセミナー」を開催✨✨
朝からブリーフィングを行い、しっかりと一日の準備を。
いつもエリアで自由に飛び回っているパイロットチームも
入念にお天気を確認し、本日のフライトを計画します。
お昼前にはサーマルが強くなってきたので早めのテイクオフ!
2本目あたりから上昇率も良くなり、次第に上空が混雑してきました。
教習生も「すごいね~!」と空を見て感動していましたヨ。
こちらはまだ少ない時間帯の写真(^-^;
忙しくなって写真撮れなかった~
さすがはパイロットチーム!!
600m~1200mまでしっかり皆さん高度を稼いでいます。
目標とするエリア内タスクに向かって、考えながら移動フライト。
宝篋山にもう一歩の大久保さん✨✨いい飛び、惜しかった!
皆様それぞれ、テーマに合わせてフライト2~4本。
アウトサイドランディングの精度も格段にアップしましたね!
エリア外に飛んでいき、市街地の上空を飛ぶのが
「クロスカントリー」ですが、クロカンGOmemberは
1000mを目標にしっかりとソアリング。
最初のGOODサーマルをしっかりとらえて
長島講師と岩橋パイロットが北上、離脱!
軌跡を見ながら、地上でみんなで応援(^^)!!
一番良い時間帯がいったん過ぎてしまいましたが、きっちり雲底まで
上げ切った松下パイロットが北上GO!
時間的に目標とする10kmまでは届きませんでしたが
あの時間に上げ切ったのはお見事でした✨✨
6キロまで達成し、
今後につながる良いフライトでした!!
午後になると一度曇りかけていたお空に晴れ間が現れ、、
着陸寸前から上げ直す、いつもの市川パイロット(^^)!
逃さず一気にトップアウトで1200mで北上離脱!!
すでにクロカン経験のある市川コーチ
しっかりルートを開拓しながら飛び、、
高峰山まで、30キロ飛びました✨✨
諦めない男、市川コーチ(^^)!
長島講師と岩橋パイロットを追って
井合校長車が北上、追跡🚘!
岩橋パイロットはというと、、
燕鉄塔で降りそうになるも、、丁寧に上げ直し!
高峰山で苦戦し、、上げ直し!!
軌跡を見て400mきったね、、と思ったらまた上げ直し!?
午後15時の頃には雲を使って1500mまでゲイン!!
長島講師はスパイラルで高度を落とし、目標地点の茂木に着陸されました。
ちなみに、、後で何の機体で飛ばれたのかお聞きしたら
リリースしたばかりの「マジックの軽量モデル ANDA(アンダー)」
でクロカンGOだったとのこと✨✨なんと!!
(BGD HPより)
もちろん長島講師のスーパーフライトが大前提ですが
マジック軽量機で、、茂木!?(降りなければ100キロ越え、、)
おそるべし。ANDA!
まだまだ岩橋パイロットが高度があり、さらに北上!!
16時すぎには日射もなくなり高度を失い、
安全にアウトサイドランディング。(お見事)
結果、那須高原まで飛び、
なんと100キロ達成です!!!
岩橋さん、おめでとうございます!
クロカンチームで記念の一枚✨✨
もはや、遠足?プチ旅行?という距離ですが
素晴らしい回収車チームワーク!
最短でエリアに戻ってきました(^^♪
みなさんお疲れ様でした!!!
戻ってからも、引き続き長島講師より
エリア内タスクmemberに対する講習や、
本日のクロカン、結果に対する指導をいただき、
充実の一日は終了となりました。
セミナーmemberそれぞれ、テーマを持って飛び、
確実にワンステップアップできた一日でした✨
クロカンに出発したmemberも、日頃の練習成果を
しっかり出してくれました。夢もあるし、やる気もアップしますネ!
また、今後も気を抜かずに、しっかりトレーニングしていきましょう☆
お疲れ様でした!!!
☆☆パラグライダーの楽しさや個々の目標は様々☆☆
クロカンフライトを目標とすることや、ツアーフライトを楽しむこと、
ロングフライト目標や、健康維持に飛び続けているお話も聞きます✨
とにかく飛ぶのが楽しいのも大事なこと(^^♪
基礎練習も、大事なフライトに繋がっているので
楽しみながら、頑張っていきましょうね!
5月以降の教習生向け移動スクールご案内もまもなく。お楽しみに!
★★3月イベント、休校等のご案内★★
大人の遠足(上級者向けツアー)
パイロット証+基礎講習修了者向け
場所は近場で、3月18日(土)を予定しておりましたが
天候により日程延期の可能性あり💦
状況によりご相談します。
ツリーラン対策のお知らせ
クライミングハーネスを、全員取り付けてのフライトが原則となりました。
いざという時に、降下手段の幅が広がり、
またスタッフが助ける際にも時間短縮が可能となる場合があります。
(基本的にはパラのハーネスはつけたまま通常降下しますので、お間違えなく☆)
スタッフで検証した結果、おすすめのハーネスをスクールで販売しておりますので
まだお持ちでない方は、必ずスタッフにお声掛けください☆
新治こまち会員登録書のご提出お願い
ご用意が遅くなりましたが、新治校所属のお申し込み(ご登録書)の準備ができました。
お手数ですが、皆様ご記入をお願い致します。
用紙はスクールにてお渡し致します。
ご不明な点がございましたらお気軽にお声掛け下さい☆
5月以降の教習生移動スクールまもなくご案内
5月以降の移動スクール(教習生向け教習ツアー)
まもなくご案内いたします。目安PPコース以上となりますが
エリアさんによっても異なります。
楽しみに、練習を頑張りましょうネ♪
スポンサーサイト
前後の記事
コメント
Brad
Congratulations Iwahashi-San on 100km!!!
岩橋さん100km飛行おめでとうございます!
岩橋さん100km飛行おめでとうございます!
2023年07月28日 (金) 14:52:37 【URL】[ 編集]
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
» 火曜日からのこまち☆60キロクロカン!