2023年05月21日(日)
(5/22更新)休校案内、お知らせはブログラストをチェックしてね
移動スクール、大人の遠足情報アップしてます!!
22日(月)は7時半ランディングスタートします✨✨
★★ブログ★★
土曜日は、朝からしとしと雨が降ってしまいました💦
結局昼くらいまで雨でしたね。
雨天の場合には予定通り、『緊急時対処法』トレーニングを✨✨
こんな時に、緊急時に向けた全体の流れ確認や、搬送方法を練習します。
いざという時に向けた、地道な練習が大事ですね。
メイト生から参加していただき、トレーニングを行いました。
こちらはまた随時開催して、全体で知識を深めていきたいと思います!
日曜日は朝練開催7時半スタート。
結果は、、大大成功~!!!
朝のうちは穏やかな時間帯があり、初フライトもできました。
待ちに待った瞬間が✨✨
にっしー、K2から初フライトできました(^^♪
いい笑顔です✨✨
とっても落ち着いて飛ぶことができましたね。
ほっとして、飛んだ後は力が抜けてましたね~(^^)w
にっしー、おめでとうございます!!
えれなさんも朝練にK2フライト
友幸さんも着実に本数を重ねています
PPコース、Pコースの先輩方が手伝ってくださり
K2は少ない本数の方々が飛ぶことができました。
いつもありがとうございます!
体験memberさんは、タンデムフライトや、練習場フライトを
楽しんでいただきました!!
皆さん元気にご参加、ありがとうございます♬
あまりに楽しくて、ライセンスコースを気になって下さる方も✨
パラって、楽しいですよね!
空が忘れられなかったらまた来てください(笑)
空を飛ぶことは夢じゃないですヨ。
お待ちしております(^^)
午後はメイトコースmemberさんと、工藤さん、みさとさんで練習場へGO。
工藤さんは初フライトに向けてしっかり斜面トレーニング。
バッチリでした!!
いい日には工藤さん優先で初飛び狙いますネ。
メイトさんも3本練習して、次回にしっかり繋ぐことができました。
我が家のみさとさんは、斜面中段からトレーニングをし
怖がりもせず、見事な走りを✨✨これはいけるかんじ、、
ということで!!!
みさとさん、楽しみにしていた
タンデムフライトを飛びました~!!!
超楽しい~!!と絶叫で、確かに超楽しそうでした(笑)
9歳、タンデムフライト達成!
おめでとう☆また飛びたいそうです(^^)
、、ちなみに。。興奮して夜は寝れませんでしたww
小林さんはリバース練習の成果が出て4本フライトでした!
お疲れ様でした~
久しぶりの練習日和な日曜日でしたね。
ラストにはゆずりはさんのBP実技検定の結果発表が、、
なんと?やっぱり??
満点合格です!!おめでとうございます!!!
実力通り、しっかり落ち着いて飛ぶことができました。
PPコースもビシバシいくぞ~~!!
にっしーはお早目帰りだったのでお写真にはいませんが、、
ゆずりはさん、みさとさんをセンターに、
おめでとうございます!!!!
☆☆5月☆☆
休校、イベント、ツアー、お知らせご案内
6月移動スクール調整中
場所は未定ですが、移動スクールリベンジ調整中です!
参加できそうな方はお知らせください。
日程:6月24日(土)25日(日)
6月大人の遠足候補日!
場所は関東日帰り予定です。後はお天気次第です♬
参加できそうな方はお知らせください。
日程:6月2日(金)又は9日(金)又は16日(金)
2024年1月 台湾フライトツアー(教習生から対象)
台湾ツアーは1月19日(金)~1月24日(水)日程で正式募集開始します!
大大大人気の海外ツアー。フライト確率抜群の人気スポット。
こちらはBP生(中級者クラスから)から参加OK(^^♪
昼も楽しいし、夜の夜市夕食も超楽しいのが台湾なんです♬
リピーターさんも多数!!
およその工程やお値段などはエリアにてお知らせします。
4年ぶり開催の為、各国から人が集まること必須。
今年は超早めに予約開始します。
予約頂いたメンバーから座席やホテルを確保するため、
ギリギリだと参加不可の可能性もあり。
お早目の日程ご相談や参加表明を、ぜひお待ちしております!
ツリーラン対策のお知らせ
クライミングハーネスを、全員取り付けてのフライトが原則となりました。
いざという時に、降下手段の幅が広がり、
またスタッフが助ける際にも時間短縮が可能となる場合があります。
(基本的にはパラのハーネスはつけたまま通常降下しますので、お間違えなく☆)
スタッフで検証した結果、おすすめのハーネスをスクールで販売しておりますので
まだお持ちでない方は、必ずスタッフにお声掛けください☆
新治こまち会員登録書のご提出お願い
ご用意が遅くなりましたが、新治校所属のお申し込み(ご登録書)の準備ができました。
お手数ですが、皆様ご記入をお願い致します。
用紙はスクールにてお渡し致します。
ご不明な点がございましたらお気軽にお声掛け下さい☆
朝練体制について
朝は風が良いかな?と予想した日には、送迎やスタッフ体制含めて可能な範囲で、
今年は早い時期から朝練体制を組んでいきます。
是非メーリングリストをチェックしてください⭐︎
『朝練送迎について』
送迎の方は、一般体験生との調整を考慮しながら、少しだけ早め便のご案内となる場合が多いです。
朝練参加者がつくばお迎えを回って下さる際は、朝練早朝便も可能となりますが、
朝練狙いの方で、車やバイクでのご来場が可能でしたら、そちらが確実です。
前日19時までにご予約下さい。
『朝練参加者の終了時間』
体調を加味して、早めスタートの方は早め終了をおすすめしております。
ただし、送迎の方は早め帰宅の方に便乗できたらの場合のみ、お早め帰宅可能となります。
(朝練体制の日は、全体終了時間も通常よりは早めになります。)
『メイト生のスタート時間』
基本的には、朝練は高高度のみとなり、メイト生体験生と一緒の活動スタートとなります。
午後風が強い日は少し早めることが多いですが、
前日にスタート時間はご案内致します。
『おすすめ朝活動⭐︎』
朝練体制で風悪かったー涙ということもありましたが、可能性あるかな?
の際に朝練ご案内する為、来れたらおすすめです✨
教習生の方も、パイロットさんも、ぜひ朝活動にお待ちしております⭐︎
スポンサーサイト
前後の記事
コメント
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
» 朝練のちグランド練習を(^^♪