2008年04月26日(土)
今日は・・・朝のうちは予想よりも風速が弱く、
まずはK1からフライトスタートです★★
大久保さんはプライマリーの課題練習を着々と進めています。
ランディングには東風が2mほど入り、ファイナルアプローチで
エレベーターみたいにぐんぐん沈下します!
伊藤さんは、強めの風ランディングのいい練習になりましたネ。
お久しぶり早川コーチ 粘りの練習新治よっしー


午後は東風がアップして、フライトは断念。
でもと~っても安定した風で思う存分リバース練習ができました!
小斜面では滑空比競争も白熱!
小斜面から飛ぶのは難しいですよ~。
もちろん校長先生を超えて、優勝したのは我らが笠井さん!!
さっすが~。笠井さんの記録をみんなで抜こう!
山田さんと

直伝のリバースの調子は・・・GOODでしたね。
初飛び待ちのメイトさん&BPコースのメンバーさんは。乙女だらけ♪
★伊丹さん&理恵さん★



★日高さん&板垣さん★みんなで一日中た~っぷり練習できましたよ~。
次回の予約もみんなでそろえてばっちり。また頑張りましょうね。
今日は取れたてたけのこのお刺身をいただきました!


取れたては苦くなくて、美味しいんですね!!初めて食べました。
まだまだクラブハウス裏のたけのこは、にょきにょき生えてますよ。
しばらく楽しみましょう~。
今日からGW!明日もお天気よさそうです。
初日の今日は新治メンバーで宴会で~す!
スポンサーサイト
前後の記事
コメント
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
» がつがつ飛んだ新治